2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 41本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 14:40:27.27 ID:Q5++/wPZ.net
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ∧∧    "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (,,゚Д゚)     ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;

前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 40本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388454593/

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:05:30.07 ID:yKNQdc1x.net
>>955
当たり前だろ舗装路じゃないんだからw
溝のバンクの左から右に乗り移るにはこのくらいとか、あの木の根っこと石の間を通るには
もう少し切らなきゃとか戻さなきゃとか常に考えながら運転してるけど?

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:07:49.09 ID:MgOte/af.net
>>957
だからお前はいつまでたっても下手なんだよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:10:24.02 ID:uC1/6rHw.net
>>957
前2輪の3輪バイクですか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:16:41.23 ID:Jmq7Rx1w.net
自転車乗れずに押して歩いてるんだろう。
それだと>>957も辻褄合うし。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:17:51.49 ID:uC1/6rHw.net
なるほど。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:20:13.85 ID:dMgE1D8B.net
ハンドル押し込めばたしかにハンドル切れるな
ただハンドル切るの意識してると切りすぎてすっ転びそう

あとカッティーズはブレーキ使わないんじゃないの
後輪外側にすっ飛ばして体重移動で自転車の向きかえるもんだと思ってた

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:26:33.22 ID:yKNQdc1x.net
お前らが脊髄で走ってるのは分かったw

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:35:27.43 ID:pI2VLo/W.net
>>957
意外と釣れるもんだな

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 21:53:44.05 ID:Jmq7Rx1w.net
別IDで釣り宣言w

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:12:55.19 ID:uC1/6rHw.net
>>963
何を今更当たり前のことを?

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:01:05.93 ID:B6JDKbSg.net
http://www.yeticycles.com/#/bikes/sb5c
確かにまっすぐな動きだけのこっちのほうが回転運動もまじるエキセントリックを使うよりいいのはわかるけど、
ここまでやるかw凝りすぎだろw
スゲーけどこれで泥んこコースには乗り込みたくないな…

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:09:43.49 ID:uC1/6rHw.net
見てないけどyetiのレール?何を今更。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 06:59:46.54 ID:3I4Jk2vL.net
あってはいけないが、
万が一ハイカーと事故した時に使える保険てあるのか?
てか皆その辺りどうしてんの?

ロードだと加害者になるより被害者になるケースが高いけど
トレイル走るMTB乗りは圧倒的に加害者になるケースが高いよね?

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 07:54:30.24 ID:b2sV1EeH.net
>>969
確かに気にはなってるけど、実際はなにもしていない。他の人がどうしてるか気になる。
ロードでも加害者になってることは多いよ。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 07:56:42.18 ID:GdBuSobm.net
普通に傷害保険入ってるけど、それだけだな

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:01:41.57 ID:CQFv14s8.net
自転車保険とか、個人賠償責任保険に入ってるけどな。
火災保険、自動車保険の特約とか色々あるから知らないうちに
入ってる人も多そうだが。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:21:46.22 ID:KdRODo+l.net
>>972
その保険達はトレイルでMTBで事故した時に使えるか確認してる?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:48:34.21 ID:SfariEBo.net
トレイルでは出ない

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 11:05:33.70 ID:YDKs+GIk.net
個人賠償責任保険は基本的にトレイルでも使えるはず
車の保険に特約で付けるか、JCA(だったっけ?)の自転車保険がオススメ

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:40:42.29 ID:CQFv14s8.net
競技は対象外って約款に書いてあったな。
まあだから使えるという認識だが。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 17:12:33.33 ID:gRpKUI6R.net
大概、自動車の任意保険に付帯してるでしょ
生活保障って項目で

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:55:40.91 ID:2EZmL/ot.net
自動車の任意保険の特約で月200円で無制限だったはず。

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:52:18.60 ID:/AtOeicZ.net
>>968
見てないのになんで今更とか適当なこと言ってんの?

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:58:25.97 ID:0LyJRpUv.net
>>979
みなくてもわかるから

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:39:15.42 ID:CSrSbQO6.net
>>979
もう相手すんな。
糞ボッチの寂しいおっさんなんだから
そっとしといてやれ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:43:18.79 ID:TE4q7WCu.net
いや…yetiのアレってかなり有名でしょ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:52:42.97 ID:CSrSbQO6.net
>>982
だから相手すんなてw
このおっさん分かってやってるだけだから。
寂しいからエサ撒いて待ってるだけ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 22:56:59.38 ID:TE4q7WCu.net
なるほど

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:22:10.23 ID:D5qLSgX2p
避けきれずにアオダイショウをバニホでこえた。
マムシ、シマヘビ、ヤマカガシの区別がつくかは大切だと思う。
マムシは小判型の紋様だよね。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:25:29.17 ID:3I4Jk2vL.net
ここまで見事な釣り失敗も珍しい。
だから嫌われ者になるのよ。

そして誰も居なくなった。

お前に捧げる名作。

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:42:25.38 ID:lBL6pBWv.net
うぐぐぐ
3連休は天気不安定に…雷・竜巻などに注意
ttp://www.news24.jp/articles/2014/07/18/07255460.html

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 01:40:20.75 ID:CnoAYQfd.net
まあお天気ばかりはしゃあないわな
みっちりメンテするとか動画見てイメトレに励むとか

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 07:26:40.07 ID:M3Mu5fFL.net
5l くらいのヒップバッグ おすすめを教えてください。よろしくお願いします。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 08:22:59.28 ID:4dJycGoQ.net
無保険の奴には分からんのだろ

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 08:56:06.38 ID:nY2S18Ps.net
>>989
7Lとちょっとだけ大きいけど
マウンテンスミスのTOUR CLASSICいいよ。

デルタコンプレッションシステムでバッグの荷重を腰に密着させるように引き寄せるから
トレイルで激しくライドしてもバッグが腰の後ろで暴れにくい。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 09:27:10.34 ID:CsceKG+3.net
イメトレって効果あんの?

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 10:33:40.46 ID:zr55U88C.net
イメージ出来ないことは実現不可能。
イメージ出来ることは実現可能。

中学生のとき化学の先生が言ってた。
その言葉に感銘を受けて、それから理系学問に没頭し
今では製薬会社の開発部で日々新薬の開発のためイメージしている。
(うそ)

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 15:56:11.62 ID:M3Mu5fFL.net
良さそうなのであまぞんで、tour tls 買いました。ありがとう!

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 20:12:54.16 ID:r3zZusQU.net
次スレ建てました

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405768235/l50

+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ミンナナカヨクネ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:15:38.69 ID:O5cxb4pr.net
午前中は雨降ってなかったから、
近所の広場でコーナーリングの練習してきたよ。
試しにケツプリってやってみて、派手に転んだデス。

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:13:01.30 ID:8ZDOtedi.net
今日はHT持って山に行ってくるよ



ゴンドラ使うけど(´・ω・`)

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 09:22:52.01 ID:ruEQWgew.net
ふじてんとかか?

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 17:22:05.87 ID:8FXv/j7Q.net
ロータスケツプリ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 18:11:07.25 ID:q/W2XW18.net
ドイターのRace EXP Airって使ってる人いますか?
背中の汗具合ってどんなもんなんかな〜と

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:37:16.80 ID:dEWHMxDD.net
昨日は小雨の中、地元のスキー場で自走で登ってはガコガコ言わしてたが、
今日走ったスキー場はトラック搬送付だったぜ…。
昨日も今日も暑すぎや。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:05:37.67 ID:C6Ok1gnJ.net
>>1000
俺使ってるよ
背中の汗は普通にかくけど、風通しが良いのでクールマックス系の服を着てるならスグに乾く
でも汗かきの防止にはならないよ
汗をかいた後に蒸れないだけ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:18:17.48 ID:J5lbXnL+.net
女優さんなんかよく服の下は汗だくでも顔には汗かかないって言うでしょ
汗腺を精神力でコントロールして背中からは汗かかないようにすればいいんだよ
どうせリュック背負った背中に汗かいても冷却効果は期待できないから
別のとこに汗かいたほうが合理的

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:32:43.77 ID:HbI+P0xX.net
999

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:33:50.11 ID:HbI+P0xX.net
1000get!!!!!!!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200