2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山の自転車乗り part11

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 21:34:30.07 ID:PN9XCnQi.net
さぁ大いに語ろう

テンプレ>>2-3

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:33:23.49 ID:kmmK9iOA.net
>>282
和歌山市内だと、サンレモと遊輪館、ルート26ぐらいだと思うけど

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:47:43.44 ID:zEE4Pwg1.net
入門用ロードならアサヒとかデポでも扱ってるしもっとマイナーな小さな自転車屋でも扱っている所あるよ
例えば駿河町のHONDAとかにもロードがディスプレイされてたと思う

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 07:42:46.86 ID:kI1AUTEd.net
情報サンクス
遊輪館ねw

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:12:44.23 ID:aohkZCDv.net
朝夕涼しなってきたな

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:42:12.82 ID:JtKT2tzP.net
イオンにもロード置いてたで

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 18:23:50.30 ID:7N2Hg6MF.net
最近行ってないけど、デポのラインナップってロード入門用としては悪くないよな
専門店と違って気軽に見に行けるし

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:50:35.32 ID:pXgIBgqp.net
デファイからなんやらかんやら色々置いてたし、入門用ばっかりあれだけ置いてるとこ少ないからいいよね

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 09:45:44.97 ID:29XXH702.net
アフターケアとかどんなもん?
専門の人いる?

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 09:32:25.12 ID:iQmmkicT.net
うーん、買ったのは買ったけど直してもらうのは街じてやなー…

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 09:34:19.21 ID:7UYstvel.net
街じてで買ったれや

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:13:56.15 ID:utcB7f5i.net
町じて、サンレモ、アバ
一番腕いいのはどこですか?

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:34:22.94 ID:/i0InahF.net
>>291
マチジテはママチャリをポンコツにされたから駄目でしょw
パンクも即再発、車体もガタガタとかw

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 20:53:30.47 ID:sDzmLPlq.net
>>293
マチジテ貴志川やな
シティ前と大浦はソコソコ
サンレモ行ったことないから知らん
アバは大将のスキルがあてにならん

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 21:15:26.54 ID:/i0InahF.net
俺のママチャリポンコツにしたのは貴志川以外の所だね

貴志川店は腕がいいのか知らないけどちゃんと他の店の技術も上げてくれや

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 21:55:59.37 ID:unyo9iG3.net
もっと具体的に、どういうふうにポンコツにされたん?

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 08:57:54.30 ID:9mhwp88R.net
>>297
>>199に書いたで

特定されんかなw

ブレーキを直しにいったらオッサンが何かに気付いたのかボルトを締めたら大分ガッチリ感が戻った

まぁ俺の場合の一例に過ぎないけどな
たまたま適当に直したんかも知れないw

クレームを付けたらよかったけど言い掛かりかと思われるのも嫌だったんでな

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 12:02:25.36 ID:vyDoaa1w.net
>>293
アバだと思う
ただし安い自転車だとその腕を発揮せず適当にするけどな

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:48:39.29 ID:pnd//qkK.net
自転車で龍神の魅力発見 「サイクルクイズライド」20日から
ttp://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=280311

和歌山県田辺市龍神村を自転車で巡ってクイズに答えると賞品がもらえる
イベント「サイクルクイズライドin龍神村」が、20日から始まる。龍神村では近年、
自転車を活用した観光客誘致の取り組みが盛ん。さらに全国的な自転車ブームの
高まりもあり、龍神村を訪れる自転車愛好者が増えてきているという。イベントは
村内ほぼ全域を舞台にしており、龍神観光協会の担当者は「自転車で村内各地を巡り、
さまざまな龍神村の魅力を知ってもらう機会にしたい」と話している。
応募期間は11月30日まで。

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:03:45.95 ID:tUjTcxwf.net
山中渓を通って和歌山城まで走りました
和歌山で面白いコースある?

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:46:14.60 ID:aUbTP7sD.net
アップダウンが楽しい広域農道

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:57:00.04 ID:1wzM42bm.net
やっぱり高野山近辺だな〜

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 23:08:12.81 ID:3joQ6GOr.net
高野山イイね

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 08:50:48.24 ID:f2kii4zQ.net
スレ違いだったらごめんなさい
大阪から和歌山を目指そうと思っているのですが、
泉南〜和歌山市内の国道26号は自転車での通行は問題ありませんか?海側などを迂回したほうが良いのでしょうか。
なにかアドバイスがあればお聞きしたいです。お願い致します。

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:09:05.64 ID:Mk1FQE0y.net
孝子峠とその少し手前、大阪から和歌山向きだと路肩が殆ど無く、
しかも草がいっぱい生えてる部分があるので、若干走りにくいくらいじゃね。

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 12:41:37.49 ID:k/CzBKWT.net
エンジン付と同じ流れに乗れば問題無い

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:12:26.86 ID:PosH9zu6.net
>>305
トラックばんばん通るのが一番怖いかな
逆に言えば交通量少ない時間帯ならどうにかなる

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:12:55.68 ID:Jr59EBiB.net
つい先日の3連休の最終日、東大阪深夜スタート→紀南朝ゴールでそこ通ったわ
深夜でもトラックがちょっと通ってた、交通量少ないから反対車線にはみ出して追い抜いてくれるから余裕だったけど日中は通りたくない道だね

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:50:18.03 ID:PosH9zu6.net
>>309
トワイライトでも見に行ってたのか?w

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:53:18.19 ID:v8qwtVlk.net
和歌山に来る大阪の人へ
孝子峠(26)と風吹峠(63)は大型トラックの通り道にもなってる交通量の多い道です
歩道がない上、路肩も狭いので長生きしたい人は通らない方がいいです

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:13:31.71 ID:alVOk0Fy.net
となると加太周りか?
自然公園通るのもあるね

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:52:31.45 ID:Pdh8AkIi.net
>>305です
恐らく通るのは日中になるので迂回路を検討します
加太の方を回るのが有力です
いろいろと情報を頂きありがとうございます!

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 13:53:13.44 ID:rmOq50/T.net
風吹はともかく、孝子ぐらいの交通量でトラック多くて走れなかったら
大阪の道なんか走れんから、そんなに心配することもないと思うが・・・

まあ加太廻りなら景色はまあいいので、特に急がずサイクリング楽しむには良いかもね

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 15:51:12.19 ID:k9r684eL.net
>>314
孝子は歩道あってないようなものじゃん

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 16:10:48.41 ID:EsBtzFjc.net
そうだね。歩道走るんなら別の道行くしかないだろうね。

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:46:01.47 ID:dQVUtJuW.net
てか、孝子の走行量が少ない時間っていつよ?日によってというか状況しだいでバラバラじゃん。
今日は交通量が少ないから楽に行けそうかなーとか思っていたらダンプに煽られて・・・なんてありがちだろ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 11:21:26.03 ID:AxmmT8RT.net
俺はめんどくさいから孝子ばっかりだけどな。
大阪に行って帰りに加太回って帰るとかめんどくさいし。

走りやすいとは言わんが、走れない道でもない。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:41:34.84 ID:djMOJ2M0.net
シクロかmtbなら平井峠ですよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:50:26.16 ID:XWPPdGRW.net
和歌山土人が騒ぐほど、大阪の人間は孝子程度の交通量、なんとも思ってませんから

土人はブラインドコーナー多い山道で道いっぱい拡がって傍若無人に走ってるくせに
ちょっと車が走ってる道では車が多くて危なくて走れんと騒ぐw

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:51:05.75 ID:OjC3wr+N.net
>>320
大阪民国に帰ってください

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:04:54.64 ID:OTY3ai3F.net
和歌山は自転車で走るにはいいコースがいっぱいだ、
大阪人には羨ましいだろな
ただ、和歌山への侵入が一番のネックだね
そんなアナタたちは電車に自転車積んで来るといいよ
そして和歌山にきたらいっぱいお金を使ってください

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:22:42.90 ID:s5a2511e.net
ローディはあまり金使わないなぁ
荷物は極力増やしたくないし

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:30:59.06 ID:C+M6Ag0t.net
雄ノ山峠でいいやん
なんで孝子にこだわるんだよ
イオンにでも行きたいのか?

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 06:21:53.04 ID:KHCfW56K.net
大阪・深日−洲本港の連絡船、来秋にも復活 関空好調が追い風
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140923/osk14092307030004-n1.htm

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 14:57:27.29 ID:bfps8jsc.net
あわいちが身近になった
ちょっと嬉しい

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:39:47.63 ID:jMGpoNvx.net
和歌山に来たらあんまり地元の自転車乗りをあおらないでくれ
和歌山人は気が小さくて人見知りだから

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:38:30.80 ID:lXwkpFAx.net
>>326
そういや俺も泉佐野洲本フェリー無くなってからアワイチしてないな。

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:39:10.13 ID:lXwkpFAx.net
>>328
間違い泉佐野と津名のフェリーだ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:42:49.47 ID:deGskXmx.net
紀の川よくばりサイクリング〜美味しくRide!楽しくRide!〜 の開催について(お知らせ)
ttp://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/kensei/shiryo.php?sid=19989

1 開催日  平成26年11月16日(日)

2 参加費  2,000円(昼食代、保険代含む)
       ※レンタサイクル代は別料金(1,000円)となります。(限定10台)

3 参加資格 高校生以上の女性及びその同伴者
       ※男性の参加は女性の同伴が条件となります。

4 募集人数 先着25名

5 集合場所 粉河ふるさとセンター(紀の川市粉河580番地)

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 16:54:12.13 ID:giJb716v.net
難易度高すぎないかw

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 17:01:04.29 ID:RZj8Xqlc.net
募集が奇数なのが地味に笑える

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:25:41.68 ID:5Jd6cVqf.net
>>332
同伴者は一名とは言っていない…つまり、わかるな?

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:38:12.98 ID:i9GsxHyB.net
サイクリストの姫とその取り巻きか

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:39:38.95 ID:c3N/dSqR.net
わえ心は女やけど参加してええんかな?

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:39:18.19 ID:VLpZ5bhP.net
集まるのは女1人、男24人だったりして・・・

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:51:46.55 ID:MP5M8/VE.net
白雪姫かよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 13:37:29.64 ID:KrQaZb6G.net
アナタハンの再来か

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 14:42:10.34 ID:wX/YosHp.net
女優と汁男で

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:37:18.69 ID:NA6aufLa.net
高島屋跡地にマイナーなスーパーと100円ショップ入るんだってw 1年もつか?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 23:10:03.71 ID:bdP3VgB5.net
企画倒れ、和歌山は新しいことキライなの!

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:03:51.62 ID:nnxZLNS1.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 10:32:43.08 ID:DK8MQG5+.net
話題がないね
和歌山で中華に載ってるオレってナウい?

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 10:56:09.31 ID:k5RuMHZt.net
中華そば?

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:29:11.18 ID:KmoVnJPw.net
走りたい所は和歌山県内でもまだまだあるのに、おちびちゃん生まれてから嫁が走りに行く許可をくれないタスケテ
平日:仕事→育児
休日:育児→育児
の無限ループ疲れた

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:53:23.38 ID:xGYLU+ty.net
>>345
そんなあなたにチャイルドトレイラー

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 14:57:29.61 ID:1VXu5pkX.net
しばらく我慢しろ

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 16:24:54.95 ID:kkS0TJhw.net
>>345
じゃあ僕が嫁にオイル刺しときますね

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 17:44:38.87 ID:KmoVnJPw.net
自転車の代わりに嫁に乗ろうとすると「育児でヘトヘトなのにそんな気にはなれない」といって拒否されるからオイルも挿せない

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 17:47:15.86 ID:LYUakxxm.net
チビが大きくなるまで我慢しれ

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:53:58.77 ID:70PEoav7.net
俺が>349にグリスガンを挿してやるよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 09:24:16.91 ID:04KFnoup.net
これからの季節、どうぞ高野山には走りに来ないで下さい。
せっかくのいいコースなので地元民だけでゆっくり走りたいんです!

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 09:47:14.17 ID:RJVaSLUQ.net
他県の自転車乗りウエルカムだけど、アホみたいにスピード出してるバイクはヤバイほどウザイから来ないで欲しいほんまコワイ

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:04:13.48 ID:RwRLBHhj.net
ポタリングとレースのための練習とはちがうから勘弁

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:49:21.39 ID:RJVaSLUQ.net
エンジン付きのバイクね

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:21:07.95 ID:04KFnoup.net
353です。
やぱり、考えを改めます。
和歌山に来てたくさんお金を使うてください。
あなた楽しい私儲かる!いいことだらけ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 20:55:12.14 ID:l4M1H5+8.net
>351
アッー!

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:44:37.95 ID:NKV328bc.net
>>356
よそ者だが、和歌山なら他に良いコースがいくらでもあるから
「冥途の土産に高野詣」の耄碌ジジババが大量にクルマ走らせてる高野山なんか
走りたいと思わん

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 09:12:59.28 ID:s7Ev0KAC.net
2輪規制になる前に護摩壇山クライム行きたいけど時間が無い

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 12:47:44.87 ID:vAqcyYhI.net
今が旬じょ、いつでもおいな〜よ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:53:24.17 ID:/zaykww0.net
ジャパンカップ主催者が平然と一時停止無視をする様子1
http://www.youtube.com/watch?v=bb3h9ZOYqP4

ジャパンカップ参加者が平然と一時停止無視をする様子1
http://www.youtube.com/watch?v=LKfWEOoEAi0
ジャパンカップ参加者が平然と一時停止無視をする様子2
http://www.youtube.com/watch?v=zloKr-Gp29A
ジャパンカップ参加者が平然と一時停止無視をする様子3
http://www.youtube.com/watch?v=P0adhW3njGQ
ジャパンカップ参加者が平然と一時停止無視をする様子4
http://www.youtube.com/watch?v=Py4pLwzMl70

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 09:22:46.04 ID:TR2VO+A1.net
和歌山で中華カーボンってどうよ?

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:29:01.39 ID:p6TV8pRP.net
中華そばのが好きやな
例のスープ使いまわし有名店はもう復活しとるんけ?

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:58:15.63 ID:TR2VO+A1.net
中華そばと違うんよ
中国で作ってるカーボンローロの自転車のことなんよ
和歌山ではどんなに見られるんか思うて聴いてるんよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:00:09.39 ID:XG412gtA.net
>>363
今でも県外の人が列作ってるで

>>364
そもそも見たこと無いからわからへん

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:19:19.65 ID:GwUJ0uby.net
台風の日はどんな自転車に乗ったらいいですか?

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:06:24.03 ID:pdVKiT1m.net
そりゃリカンベントにきまってろうが

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:08:35.81 ID:uq4XN0Zv.net
ローラー台の上に乗った自転車のがよくね?

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:07:55.16 ID:B1yWRuSn.net
今日の加太コスモパークのヒルクライム大会、けっこう盛況だったね。
和歌山もこんなふうにいろいろイベントあればいいんだけど。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:57:39.32 ID:cJhAO9+q.net
>>369
和気あいあいとしていい雰囲気だったね

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:23:54.16 ID:aPzN3j90.net
今日の高野山は寒かった!

柿の出店で柿7こいり500円だけど、もっと安く買えないの?

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:32:13.74 ID:yn3aRrUN.net
値切ったらええやないか、ボケ!

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:32:22.78 ID:e8puEO8E.net
このまま寒くなったら高野山には行けんな
シーズンも終わったな

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 21:51:00.93 ID:IfonkaKQ.net
生きているうちにあと何回高野山に上れるんだろ?
人生ははかないねえ

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:43:06.50 ID:p+S8zQNJ.net
高野山の釜飯うまいでぇ〜
喰いにおいな〜よ

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:45:07.17 ID:tx6IkFsw.net
最近は変なのが増えてきたな

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 22:19:17.86 ID:zUpsKcT5.net
sage位わかってから書き込めと言いたい

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:12:15.35 ID:4H85gFqH.net
自転車のための高野山は明日あたりで終わりですか?

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:40:57.77 ID:VDB2v4p5.net
フットバイクで行くのじゃ

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 23:30:40.25 ID:CN3H7iSJ.net
高野山、12月ぐらいまでいけるじゃろ

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:27:16.41 ID:l/vlV2Rr.net
高野山に今日逝こうと思っていたんだが、持病の痛風と腰痛と断念
12月までならまだ時間があるから11月にでも逝きます。

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 23:25:56.41 ID:g4PuVZSI.net
12月までにもう一つ増えてたり・・・

総レス数 1008
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200