2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山の自転車乗り part11

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/02(日) 21:34:30.07 ID:PN9XCnQi.net
さぁ大いに語ろう

テンプレ>>2-3

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 13:44:15.06 ID:DFecbRDP.net
俺、30年以上前のランドナーを大切に持ってるんだけど
ランドナーで走る旧道は俺をあのころに誘ってくれるタイムマシーンだね
ま、こんなこと君らに話しても無駄だと思うけど・・・

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 15:17:14.09 ID:jD6dWsS/.net
なら書き込むなボケナス

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 12:15:49.03 ID:pinwKd0a.net
流石なまぽwwwwwwwww
いいおっさんが普通なら勤務中の時間帯に書き込とか良い身分っすねwwwwww

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 12:27:46.82 ID:80uP24ax.net
引き篭もってたら祝日とか分からんようになるのかな?

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:03:28.51 ID:q438Sael.net
和歌山と言う土地柄でボケてるんやろな

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:23:08.36 ID:mkOYZhaA.net
関東人はクズばかり

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:01:50.84 ID:PHOZu2jA.net
君らにランドナーの心を説いてもネコに小判のようだな・・・

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:03:05.01 ID:dq5cayF8.net
>>547
該当スレ捜してね

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:10:00.04 ID:hwgZqK+g.net
和歌山にはランドナーの世界が似合う道がたくさんあるから話題を振ってみたんだが
ここには造詣の深い自転車乗りがいないようで残念だな
少しは勉強してほしいな・・・

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 19:15:27.38 ID:Os/gTVVj.net
この間ファットバイク乗ってる人見たわ
ロードとかと違ってまったり走れていいな
ちょっと購買欲が刺激されたわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 12:30:01.56 ID:4G+Y3DeS.net
>>549
俺も自転車旅は好きだから、具体的にどの道がおすすめとかっていう情報を出してくれるなら歓迎だけど

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 17:09:17.93 ID:5GSkk4D8.net
この間ママチャリ乗ってる人見たわ
ロードとかと違ってまったり走れていいな
ちょっと購買欲が刺激されたわ

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 21:04:57.55 ID:zE3APM5k.net
おまえおかしいんか?
ママチャリくらいどこでもはしってるやろ!

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 00:59:05.50 ID:4OJKyMgI.net
>>541
信州の峠は結構小径車だが越えたよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 00:59:32.61 ID:yDT8fiRr.net
じゃねーかよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 10:00:44.93 ID:4cv+fSD4.net
昨日内原で町ジテの看板を見つけた、紀三井寺のASAHIにしろ供給過多感が・・・・。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 19:56:20.19 ID:bvLglr0a.net
ひろせのコーナンがいいと思うけど

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 21:13:25.45 ID:X8ROTL78.net
町ジテは常連のオッサンが馴れ馴れしく話しかけてるのが嫌だ
アバは常連が値踏みするようにチラチラ見てくるのが嫌だ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 21:18:50.54 ID:fzD46CS4.net
アバは求人しているようだが応募者がいないのか・・・・・

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 02:29:45.56 ID:ucUAf3tq.net
今日初めて二川ダムに行ってきたんだが
ダムの周りを一周しようと県道182号の方通ったら酷い道だったわ
結構有名な険道だったみたいだしちゃんと下調べしとけばよかった

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 11:36:06.01 ID:togKcFTg.net
椿山ダムに云っておいで
一周するには路もいいしいいコースなんでお進めですわ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 20:43:32.65 ID:cNtNmzsb.net
和歌山市で初心者に優しい店って町じてかちゃりんこルートかな?
アヴァンギャルドは高いの買わないと怖そう。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 21:57:31.48 ID:L0wL6SEk.net
サンレモはどうなん?

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 22:22:37.78 ID:bu5+9wSt.net
>>562
アバは怖くなんかないぞ。
安い自転車を買う時でも愛想は良い。
でも後がなぁ・・・
常連客は高価なバイクばかりだから見下してくるし、店員も何だか面倒臭そうな態度になってくるし・・・
10万程度のクロスバイクは上客じゃないということか。
その点ルートやマチジテは安MTB (GT アバランチェ)のメンテでも愛想が良い。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 23:29:27.36 ID:yJXI/jQa.net
サンレモはアヴァより敷居が高そう…。
アヴァは店もだけど常連も怖いんやね。
安物やからって面倒臭そうにされたらかなわんなあ。

やっぱり俺みたいな初心者は大人しく町じてかちゃりんこルートに行くわ。

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 07:15:55.10 ID:ERlmFc+Q.net
ロード乗りは人格障害者が多いからな

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 08:40:30.00 ID:iwY6l8ir.net
初めてロードを買おうと思うけどどんなサイズの自転車がいいですかと質問したら
町時手も阿波も、身長も聞かないでそれならこれと1台を勧められた
予算が安門レベルなので面倒くさいんやろね
こんな店はアフターも含め信用できないと思った

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 11:29:28.38 ID:a4mgVytw.net
優れた自転車屋だと身長を聞くまでもなく最適なサイズを見極めるよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 11:57:47.36 ID:g3jh48j3.net
今度和歌山の中心街にいくので
ラーメン屋なんかない
スープが濃い店がいいです
醤油濃い塩からいとかじゃなくて
だしが濃いみたいな 豚骨がめっちゃ味でてるとか

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 15:49:43.10 ID:3zDgBL4X.net
まあサイズがSMLなメーカーもあったりするからな
良いこととは思わないけど

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 16:39:24.21 ID:8sfPK880.net
>>569
【ワカヤマン】和歌山ラーメンを語るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1377075337/

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 22:04:36.24 ID:6snQUWpc.net
たしかに和歌山の自転車海苔には人格障害者が多そうだ
俺もロードに載っているが愚連隊ジャージは避けるようにしているよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 12:20:43.98 ID:Q+tXWYs4.net
アヴァが安物に冷たそうなんは分かるけど。
町じても安物の客には適当な感じなんや。
安物ってナンボくらい?

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 13:57:14.97 ID:5EfZMs6Y.net
>>573
マチジテはママチャリも売ってるから、安価なクロスやロードを買っても後々のメンテも親切だな。
貴志川は特に良い。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 17:18:49.33 ID:dNqZs1Tk.net
貴志川(町じて)は確かにいい

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 21:35:15.90 ID:eID4QOJT.net
>>568
そうだったのか
恐るべき能力だな

>>573
ロード本体の予算は10万円くらい

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 02:36:37.68 ID:cW4p9BnS.net
貴志川以外の町ジテの整備レベルは低いと思う

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 12:24:38.22 ID:Hihc6Mn0.net
多少、低くても良いよ。
面倒臭そうに相手されたら嫌だけど。

アヴァはトラウマなんよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 19:49:47.64 ID:Zv3JijDF.net
正確が変な店長はイヤ!

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 00:33:43.49 ID:1dIscf/K.net
ほんまに正確じゃないよなあ
あやふやだよなあ

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 21:56:38.45 ID:JGa9WOjS.net
テレビ和歌山のCMで、町じて内原店て御坊かと思たわ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 22:25:04.89 ID:DFRgWkHg.net
なんで?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 19:29:19.00 ID:/DLKzKi7.net
今日はいい天気だったけどローデイが虫のようにわいてきたな
天気が春になってきたからか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 00:04:32.72 ID:acLB3YmD.net
>>581
Key内原?(笑)

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 19:59:08.37 ID:EmN412Dd.net
自分で書き込んどいて笑うなんて気味の悪い人!

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 17:58:54.62 ID:lc8/vyeZ.net
なんでわかんの?

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 22:38:10.04 ID:cNTJxMD2.net
町じて大浦は客見て商売するからなー

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 16:17:20.52 ID:sjrP2sxE.net
わかやまだいがくの女子大生めっちゃかわいい

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 19:58:18.32 ID:3m4D47xz.net
そうかな!?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 10:56:27.35 ID:sODVDXzHf
和歌山市内でトレックを販売している自転車屋はどこでしょうか?

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 22:34:40.47 ID:VgokZEIA.net
>>587なんとなくわかる

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 01:13:40.95 ID:nrFNRfmP.net
どういうこと?
金なさそうなやつは相手にされないとか?

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 17:31:59.17 ID:f0UZvjJL.net
大浦はどうか知らないけど、貴志川はすごく良かったな。
サイクリングの途中、たまたま立ち寄った部外者(他店で高級ロードを買った俺)にも親切に対応してくれたぞ。
もともと和歌山在住の俺だから、地理的に少々不便でも人柄を考慮して町ジテで購入しておけばよかったと思っている。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 18:02:04.10 ID:+KGHI4cH.net
>>593
町じて貴志川は別格でしょ
あそこは店長の人柄とメンテの腕前が抜群だし
大浦は・・・
まぁ俺が語るまでもないかw

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 19:15:41.15 ID:t3Jt4yTM.net
頼むから語ってくれー。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 21:24:13.91 ID:ra8XfDvy.net
自転車と言え、何年かは共に暮らす人生のパートナー
同じ製品でも気持ち良く買えて大切に乗って行きたいよね

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 20:56:42.28 ID:5GUUSVse.net
ショップによりけりだな

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 21:42:10.05 ID:FhmU0j+g.net
和歌山大学の近くにいい自転車ありますか。
来年から下宿する女子です。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 23:14:41.64 ID:NOnvh+vI.net
和大の近くだとちゃりんこルートしかないな。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 08:13:37.50 ID:pqo3r+ZO.net
>>599ありがとうございます
こんどいってみます

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 16:02:23.73 ID:oUo66h94.net
どういたしまして。

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 18:48:48.40 ID:R2gjJjLA.net
自転車でめぐるおいしいラーメン屋さんはどこですか?

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 20:41:40.23 ID:ETQd8zKw.net
和歌山の支那そば屋は小汚い印象・・・

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 20:44:58.31 ID:ETQd8zKw.net
和歌山の支那そば屋は小汚い印象・・・

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:07:32.61 ID:Zc04CUAa.net
新内ザーメン

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 14:30:52.68 ID:EDEuIef7.net
型落ち置いてる店ある?

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 15:30:01.56 ID:QdvqN2tr.net
>>606
町じて各店を回ってみるとか?

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 16:21:42.94 ID:2YgbJWX/.net
あっても和歌山でも高いよ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 17:31:39.48 ID:GRJteIvB.net
自転車の仕入れは買い取りだろ?どこの店でも型落ち=売れ残りはあると思うが

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 21:44:18.48 ID:mIXyQEL6.net
町じてはいいね

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 23:28:16.92 ID:a3NVt2qV.net
>>610
どこの?

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 21:40:40.73 ID:QZhsOEmu.net
貴志川の

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 22:57:12.52 ID:aE6yhOYu.net
>>612
納得

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 16:01:38.32 ID:ZM68jzlP.net
あそこレンタルビデオ屋やったなぁ

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 18:20:44.57 ID:kNr3NL5q.net
そんなの知らん

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 12:22:04.49 ID:99oV4iI9.net
いい天気になってきたな
いつでも走れるオレが羨ましいかい?
いいよ、どうせオレは無職だからな

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 18:47:51.83 ID:x9nCCKu6.net
橋本から吉野行くのに紀ノ川の南側と北側どっちが走りやすいですかね?

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 20:07:33.62 ID:xekukdYQ.net


619 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 20:59:03.16 ID:oPTXals+.net
男なら真ん中!

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 13:52:07.69 ID:4rfegtUs.net
女も真ん中!
紀ノ川のように濡れるの

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 04:51:35.80 ID:PSi1KgQE.net
南の方が坂少ないかな
ただ風の影響大きいから風向き次第

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 08:47:41.92 ID:G5dtxrf3.net
きんのうらぬくてええ天気やったのに雨ら降ってるよってに走んに行けやな
腹立た

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 01:23:35.19 ID:EXVdVfQ4h
町じてって盗難補償みたいなんある?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 04:51:57.61 ID:g6ey/CQn.net
紀の川バイパスから望む朝焼けが気持ちいい!

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:12:19.19 ID:Q2a9J/Py.net
それってどこの道ですか?

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 16:18:08.34 ID:QIJPu2Vs.net
南海電車辺りから24号線の紀の川沿いの道て走行可能?

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 16:50:10.51 ID:M5Uy4msz.net
可能

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:10:22.93 ID:/EtNUL93.net
紀伊半島外周ってコースとしてどうかな?

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:29:41.54 ID:ImaMG0TI.net
>>628
きつい
つらい

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:09:55.22 ID:/EtNUL93.net
なるほどー
景色も良くないのかなー

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 00:29:59.61 ID:TzSUR3Xz.net
景色は悪くない
平坦な道が少ない
冬は風がきつい

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 00:31:47.18 ID:Du24n5ER.net
伊豆半島みたいかな?

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 01:13:32.46 ID:oRzMYx9U.net
伊豆みたいに山二つ三つ越えたぐらいじゃショートカットできないけどなw
まあ、途中トラブルでリタイアする場合も多くの部分でR42とJR紀勢線がさほど遠くないから
輪行袋さえ持ってれ何とかなるが

でも今は高速道路工事突貫中でダンプ多いので県南はお勧めしにくい

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 18:06:10.43 ID:Q0l78BDg.net
最近和歌山に引っ越してきましてクロスバイク買おうと思うんだけど
市内のショップでオススメとか、やめとけってとこ有りますか?
買うと言っても10万円以下のクロスバイクの予定ですけど。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:14:24.38 ID:BSJju48+.net
>>634
CBAか街の自転車屋さん

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:40:58.29 ID:CwzpY6gh.net
買うたらアカン店あんねけど、こげなとこでおせちゃげやな

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 20:57:45.82 ID:IE+e2dRI.net
>>634
マチジテ、ルート26の二択だな

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 20:59:23.44 ID:IE+e2dRI.net
もちろんオススメの店だ

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:26:45.94 ID:6KdFCeI8.net
>>637
マチジテはないわー

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:51:08.80 ID:NxExwlhZ.net
GWに熊野古道ロングライドのコース走ろうと思ってます。2012以降開催されていないようですが道路とか大丈夫でしょうか?

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 09:59:46.45 ID:FYfHYvnx.net
>>640
地元民です。
確か道路は全線開通していると思います。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080100/hukkyu_archive.html

ただ、9月開催の国体に向けての高速道路延伸工事のダンプが
我が物顔に走ってるのでくれぐれも走行には気をつけてください。

総レス数 1008
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200