2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

強制ID廃止・ID非表示推進スレッド

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 14:28:44.57 ID:r0dt0LVD.net
強制IDになった結果、客観的に考察しても自転車板は荒れ具合が非常に遥かに悪化し、
多重回線での自演荒らしも増えた。

現状のように強制IDになってしまった結果板が非常に劣化してしまったことに猛抗議し
強制IDを廃止させ、ID非表示に戻す活動を推進していこう!

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 17:18:37.29 ID:GhDeSZD1.net
IDコロコロになってしまい逆に疑心暗鬼が強まった>>1

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 17:29:26.24 ID:b7Xibgup.net
全然荒れていないのに荒れてることにしたがる
無能は2ch向いてないからお帰り下さい

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 17:55:43.96 ID:HD/LIt3O.net
どうみてもID出てからくっさい自演も罵詈雑言も減ったとしか思えんのだが?
1〜2名が○○メガネ連呼してる程度で、その他は平常だと思いますけど

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 19:17:11.89 ID:dHCt+vQW.net
眼鏡がどうのこうの言ってる奴もご丁寧に常に同じキーワードをレスの中に入れてるから簡単にあぼーん出来るしな。
平和そのもの。

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 19:27:34.52 ID:45RF3tJB.net
全然荒れているのに荒れていないことにしたがる
無能は2ch向いてないからお帰り下さい

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 19:42:12.02 ID:woKBUk0v.net
.






























過疎り杉ww

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 21:10:37.79 ID:vACpzDh1.net
スレは提示しただろ無視かよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 21:39:49.90 ID:TBG6t5Nn.net
強制IDになって「自演ではない」というお墨付きを与える結果となったために
皆のいうように>>55-59のような多重回線自演荒らしがより活発化したな
その都度NGするのもきりがなく面倒だ
以前より荒れが酷くなっている

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/06(木) 22:02:43.68 ID:GUu2FqCJ.net
こんなスレageで書き込む奴なんか信用出来ないね

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 00:24:26.80 ID:GS9avyrZ.net
>>63
それはお前の疑心暗鬼がひどすぎるだけの話であって
お前の中で解決すべき問題だよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 06:39:19.85 ID:F/eL17Oi.net
多重回線のソースは?

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 07:10:09.88 ID:mpG1KWJf.net
多重回線ならそのIDのいるスレを指定してくれ
必死とかで確認してみるから

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 07:38:45.29 ID:u1RT6PR4.net
このご時世でまだageんなとか言ってるやつがいるのかw
専ブラ使えよwww

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 07:43:48.19 ID:RM4wm2qL.net
>>64
未だにage sageでグダグダ言ってるのはおっさんのお前くらいだよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 08:03:23.59 ID:rN4ETe1F.net
>>65-67←多重回線の事例

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 08:08:24.27 ID:mpG1KWJf.net
取り合えず俺は >>67
他の2件は知らん

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 09:13:56.35 ID:F/eL17Oi.net
fusianaしたら即分かる事かもな
ちなみに俺は関西

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 16:11:19.66 ID:4Xfn9K0+.net
>>55
横レスだけど、俺もいま上位10スレをさっと覗いてみたところ、
クロモリスレのほかに「京阪沿線と男山界隈8」とかいうスレが荒れてた

というか逆に聞くけど、強制IDで荒れが収まったスレなんてあったっけ?
当初騒いでたクロモリスレが結局荒れてるなら、強制IDにはデメリットしかない気が

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 16:28:10.03 ID:w69hpB0y.net
ドッペルスレは綺麗さっぱり消えたな。
内部告発騒動の前から荒れまくってたがID出るようになってから正常化。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 17:08:33.50 ID:F/eL17Oi.net
京阪沿線と男山界隈スレは昔からあのコテハンが遊んでいるスレじゃないか
彼らはあまりあそこから出ないから何の問題もなし

クロモリスレは昔からずっといてるキチガイが一人とそれに反応する馬鹿が二人だけ

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 20:30:53.36 ID:EVjOQI9x.net
>>73
具体的に当てはまるかわからんが
メジャー・ロードレーススレは強制ID導入直前に
しょうもない煽りあいで2スレ程延々と潰したが
その導入後ぱったりおさまった

クロモリ荒らしてるのと同じ奴がコピペで
荒らしてるけどNGしやすくなって
コピペも減っているようだ

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/07(金) 22:46:10.24 ID:WTLEBTyr.net
ID出るようになってから明らかに荒らし減っただろ
つうかID出て困るって言ってる時点でお察し

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 13:58:56.88 ID:LR+qw/11.net
ip表示しないと多重回線荒らしにはあまり効果ないな

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 14:05:44.51 ID:rlmyQVnI.net
そこまで悪質なのは少数じゃね
NGで個別対応できる範囲でしょう

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 16:09:05.34 ID:YK99okft.net
もしかして多重回線ってのは、複数のプロバイダーと契約してまで
スレ荒らそうとしているヤツの事なのか?

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 18:28:10.48 ID:yD1H37/W.net
携帯とPCとかやん
スマホはドコモがspmodeを全板規制中で使えないけどね
他のキャリアは行けるんじゃない?
それよりも真夜中に長文投下する単発IDの多い事
再接続でIP変えてID変更しているとしか思えんわ

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 18:43:26.31 ID:VmAYTQug.net
>>81
スレで1回しか発言がなくとも別におかしくはない
板で1回しか発言がなくとも別におかしくはない
キチガイの繋ぎ変えと区別くらいしろよ
一々単発IDを騒いでる様じゃキチガイの思う壺だし
キチガイを利用して誘導するのはやめて欲しい

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 18:46:27.38 ID:yD1H37/W.net
必死にID要らない要らなと叫ぶ割に、自転車板に全く書き込まないのは変だろ

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 18:53:50.36 ID:VmAYTQug.net
>>83
2chとの付き合い方なんて人それぞれ
誰もが毎日複数書き込む訳ではない
数日書き込まないこともあれば、何回も書き込むこともある

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 18:56:45.03 ID:bfXYvgmt.net
>>80
そういうのも他板の嵐で実際にいたけどねえ

>>81
昼間にはチョコっと覗いてせいぜい短レスのみ
長文レスは自宅PCでじっくり、短時間でおやすみなさい
なんておかしくもないような

で、結局疑うやつは何があっても都合の悪いことには自演を疑うんだよね
今はコンビニや公共施設のWifiでも書けるそうだからIP晒したところでキリないし
何が何でも自演を疑う病気を治してもらうしかないと思う

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 19:16:19.37 ID:2+NoxfoK.net
全ては特アの仕業

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 20:28:10.32 ID:OWwC/ZiG.net
>>85
しかし荒らしが激減したねw
あの荒らしは、なんだったんだろうw

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 21:54:38.87 ID:MQYDAiJp.net
>>80
荒らしって、そこまでするキチガイばっかりじゃないか
強制IDになってからさらに増えて酷くなったし

強制IDじゃないと困るといってる時点で察しないと

そういう奴に限って「単発IDだ」とか騒ぐし
「自分にそう何度も相手してくる暇人は多くない」と知恵が回らないのが
荒らしのキチガイさでもある

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/08(土) 22:31:04.07 ID:0dHGxC+b.net
>>88
きゃー単発IDだー(棒

というか
>強制IDになってからさらに増えて酷くなったし

全体書き込み数が減ってるというのは出てたから
具体的な増えた数もってこい

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 14:10:26.48 ID:Khd1JDOw.net
IDが出てから荒れたとか言ってるスレが全部元から荒れてたスレじゃねぇかw
荒れてたスレがID表示になって平和になったスレは実際あんだから、
荒れてなかったスレがID表示で荒れたって例を持って来いよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 14:43:20.77 ID:m3svRsqh.net
>荒れてたスレがID表示になって平和になったスレは実際あんだから

そんなスレ皆無だねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 16:34:57.80 ID:YrtfbW9i.net
メジャーロードレーススレは、変な奴来なくなって読みやすくなったなぁ

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 17:12:49.11 ID:0lOxTipG.net
>>92
そのスレ一つだけじゃそれはたまたまだってことにならないか。
俺の行くスレは前にもましてコピペ荒らしが激しくなってる。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 18:58:37.86 ID:R9UCtggu.net
関西のサイクリングロード系のスレは大分静かになったね

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 19:26:44.80 ID:J8Z6vpb3.net
>>92
風邪ひいて暇なんで数えてみたよ、昔は報告もしてたんで懐かしいw
メジャー・ロードレース統一スレ etape 153
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392464497/ 現在447レス、170から強制ID

上記スレ>>170までの荒らし、スカイジャージ、サイコンなど繰り返された煽り合い(自演?)レス
>>2,8,44,47,48,72-82,88,89,98,106,108,123,125,148-151,153-157,159-163,
37res

>>170以降の荒らしと煽りレス
>>170,174,188,198,208,243,298,305,319,329,336,338,339,340,341,343,344,351,353,355,362,364,365,375,383,387,388,391,407,412,425,431,432,435,439,445
36res
強制IDに対する感想と荒らしへの煽りレス
>>187,189,190,195-197,199,202,421
9res
割合としては減ってるんだけど、IDに気付いてか暫く減ったものの300以降復活傾向

そもそも強制IDの前に、前スレあたりから減少傾向で
皆がちゃんと無視してたから荒らしが飽きてきてたのに時期が合ったってのが大きそう
荒らしレスは特徴的、NGワード処理のみでもかなりが処理可能
ほぼスレ内単独IDでNG処理に与える影響は少ないと思う
実質、書き込みが減っただけであんまり変わってないってのが現実じゃないのか

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 20:23:31.71 ID:DZENhc/s.net
つまり>>92は嘘をついてるってことか

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 20:31:24.22 ID:0lOxTipG.net
全体の統計なんて取れないんだし荒らしが減ったかどうかなんてどの
スレに出入りしてるかでも感じ方は変わるだろ。
荒らしにとってID制は荒らしをやめるほど影響があるものかどうかは
荒らしにしか分からないよ、効果あったって断言できるのは荒らし自身。
一般人にとっては何人もが言ってるように複数スレ辿って粘着されたり
して弊害もある。
ただそれだけでID制が間違いだとは言わん、良い面もあるはず。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 20:38:22.45 ID:YrtfbW9i.net
ハゲだのナマポだの連呼しまくる単純な荒らしはNGWordで対処できるんだよ。
他スレのやりとりをそのままコピペする荒らしはNGWordじゃはじきようがない。

メジャースレでは一時期他スレからやまめ乗りスレとかから自然なレスを装って
コピペするやつがいてかなり困ってたけど、それがいなくなった。
あれは他のスレにも結構出没してたと思うけど、どうよ?

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 21:43:55.51 ID:0lOxTipG.net
>>98
どうよ?って…
皆がそのスレ見てるわけじゃないし実際に荒らしがいなくなったとして
それが潮時だったのかID制に荒らしが恐れをなしたのかそんなの
荒らし本人にしか分からんだろ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/09(日) 21:53:22.84 ID:7Nhfp12g.net
>>95
強制ID以後、駄レス荒らしがほとんどじゃないかw
NGワード処理では対処するの面倒w
単独IDでは多すぎるw

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 05:41:29.45 ID:4zbmw1Qp.net
相撲板はID非表示にすぐに戻したのに
自転車板は誰も行動を起こさなかった
それだけの事

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 09:56:46.09 ID:CODd2V5M.net
>>99
そりゃ荒らし本人にしかわからんけど、やりにくくなったのは確かでしょ。

同じ複数の人間のやり取りのようにみせかけるには
それぞれのIDを保持しなきゃいけないわけだから、
実際に複数のグローバルIPを保持しながら自演しなきゃいけないわけだ。
そんなの現実的には無理なので、結局、単発IDだけでやり取りしてるのが
バレバレでうさん臭くなる。

駄レス荒らしなんて、はじく必要あるのか?とすら思う。
NGIDにも引っかからない言葉を選んで同じ人が連投するのはけっこう困難だし
毒にも薬にもならない内容なら目でスルーすればいい話。
多分、駄レスで困るのは主にスレ立てする人なんだと思う。
気に食わない方法で次スレ立てたあとに荒らしにくる、みたいな。

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 10:14:33.97 ID:Sgiv5O2m.net
駄スレは収容所と思えば気楽

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 10:47:35.12 ID:pAHwGi4s.net
単発ID煽りが沢山湧いても「何度もID変えてご苦労さん」って感じだし脳内スルーで十分
触る奴は同一人物と見做す

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 11:13:57.19 ID:cGXiOYFz.net
荒らしに関してはID出ることのデメリットって無いんじゃないか。
ID出したら荒らしが増えるなんて超理論このスレで初めて聞いたよ。

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 11:59:36.50 ID:vfdrrMz1.net
>>105
デメリットは普通に一日一度しかアクセスせず
一つのスレに一レス書いたら次へ、程度の住人に対しても
単発ガー と喚くやつがいるくらいか

結局メリットらしいメリットも少ない
しかし普通に荒れてないスレ住人にとっては
ID粘着でつけ回される可能性などのデメリットが大きすぎるってとこだろ

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 12:19:51.42 ID:CODd2V5M.net
メリットは大きいよ。
NGIDが使えないのとは段違いだし
削除申請もしやすいし、なんだかんだで自演も判別できる。
ID変えれば意味がない、なんてのは本当にやっかいな粘着にしか当てはまらん。

ただ、レスの数が多い人にとって
必死チェッカーが目障りなのは理解できる。
だからいっそ、2chが全面的にID転載禁止にでもすれば
とたんにID強制への抵抗が薄れるんじゃないか

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 12:24:38.13 ID:pAHwGi4s.net
>>106
普通の書き込みに対して単発ガーなんて言ってる奴が荒らしだろ
変な書き込みしなきゃID表示によるデメリットなんてほとんどないよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 12:28:25.77 ID:CODd2V5M.net
まてよ、転載禁止になるってことは
必死チェッカーも使えないことになるのか
まとめサイトばかり意識してたけど、盲点だったな

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 12:34:10.22 ID:vfdrrMz1.net
>>108
だから、そういう嵐みたいなレスが着く ってこと
デメリット自体はこのスレにももう一つのスレでも書かれてるだろ
まったりスレ住人は逆にメリット殆ど感じることなくデメリットが大きすぎると

自分が良いからって他の住人のことは全く無いことにしようって嵐と一緒の思考回路じゃん

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 12:44:11.59 ID:pAHwGi4s.net
>>110
そういう奴はIDがなくても難癖つけて荒らすよ
少なくとも俺が見てるスレはIDなかった頃とほとんど変わってない

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 13:01:45.81 ID:Sgiv5O2m.net
>>109
リンク先の本文削除だけで問題ないらしい

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 13:51:27.23 ID:CODd2V5M.net
> デメリット自体はこのスレにももう一つのスレでも書かれてるだろ

ごめん、俺が読み飛ばしてるのかもしれないから、具体的にどのレスか教えてくれる?
強制ID導入後に荒らしが増えた、ってカキコは見たけど、デメリットについての説明は
ここまで一度も見てない気がする。

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 14:03:57.46 ID:wjQu8OQg.net
NGIDが使えるのとお気軽に自演できなくなるのは大きなメリットだと思うが。

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 14:26:39.09 ID:vfdrrMz1.net
>>111>>113
俺はいっそう嵐が増えたと言ってるやつとは別人だよ
俺は単に全体の書き込みが減ったと感じるだけ、嵐だけじゃなく普通のレスも

IDあってもなくても荒らす奴は荒らす、ってんならその件には強制IDメリットないんでしょ
でもデメリットとして、変なこと書くわけでなくてもIDでつけ回される可能性があると
嵐被害に遭った人なら解るでしょ
荒らされたスレの住人は悪いことを書いたから嵐に居着かれたのか?

大したメリットないなら、自転車の場合リアル身ばれする可能性も高いから書きにくくて困る
って言う他人の我慢も考えてあげたら?と思ってる

>>113
ここだと>>20とか>>53かな?
>>114
それはあるけど回線かえまくる嵐だとNGワードや脳内NGしかないじゃん

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 14:49:28.57 ID:pAHwGi4s.net
レス番利用した成り済ましと自演荒らしがやりにくいのは十分なメリットだろう
IDでつけ回されるならID変えれば済む事だし
それでも自分だけ標的にされるなら余程特徴のある書き込みしてるんだと思うよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 14:49:37.00 ID:wjQu8OQg.net
荒らす奴はどんなことをしてでも荒らすってのはわかるがだからってわざわざ荒らしやすい状態に戻すことはないだろ。
それに回線変えまくってまで荒らしたりID辿って他のスレまで粘着してくるような気合いの入った荒らしなんてそうそういないよ。
その他大多数のカジュアルな自演や荒らしがやりにくくなるだけでも効果絶大だと思うが。

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 14:52:31.37 ID:CODd2V5M.net
>>115
デメリットとしては、IDで他のレスとのつながりから情報を
引き出しやすく、結果として特定されやすい状況になる、ということでいいかね。
それを恐れる一般人からの書き込みが減っている、と。

でも元のレスを読むと、二人とも「強制IDまでは仕方ない」というスタンスだよね。
二人の言うことはよくわかるし、自分も同意見。IDなしで済めばいいのにね、っていう感じ。

でも、それじゃすまないくらい他人のレスをコピペしまくる荒らしに迷惑を被ったんだよね。
なのでID非表示大反対なの。今。

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 15:16:47.12 ID:ewymaz9i.net
スレが荒れまくってる時、連投で話題を振りまくって単細胞が荒らしに反応しないように努力してた
良心からとはいえ、それも自演の一種だよね
そうまでしてスレの保安に努めてた私は異常だろうかw

ID表示されても単純荒らしは変わってないけど
意見の主張がエスカレートすると執拗な粘着を繰り返すタイプは大人しくなった
ていうか今のところは大人しい
スマホの規制などで自演がやり辛いだけかもしれないし、もうしばらく様子を見たい

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 20:59:15.58 ID:8flHbIB8.net
削除申請がしやすいってのは導入前から結構見たが
実際申請してるのか?自板の書き込みトップは放置されてるようだが

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 22:35:59.28 ID:0gt0SiPv.net
>>105
荒らしが増えているというのは、
単に荒らしが繋ぎ変えで単発IDを乱発してるだけで、
荒らしのレス数自体は増えてはいないんじゃないかと思う。
トップを走り続けてる荒らしの行動パターンも今のところ変わってないみたいだし。
強制ID導入で、荒らしと化する住人が突如増加ってなんて事も普通に考えにくいよね。

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/10(月) 22:37:02.47 ID:CODd2V5M.net
申請は結構面倒くさいから、個人情報とか重要なことでなければ
そもそも申請しないよ。

それでも、ごくまれに本当に許せない類の書き込みが存在するから
ユーザーの区別は最低限つくようにしておきたい。

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 00:08:03.34 ID:N9uKFfbD.net
>>115
身バレに繋がるような情報書くなよ。

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 03:52:02.79 ID:JbTokv4j.net
申請しやすいと言ってみたり
申請しないと言ってみたり
IDはどうでも良かったって事じゃん

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 07:45:39.45 ID:jGKd7kmy.net
そもそも、削除依頼にIDは必要ないからな。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 14:10:25.57 ID:EOH+Gded.net
>> ID:CODd2V5M
本当に許せない類の書き込み()
そういう潔癖症が粘着嵐を呼ぶんだって自覚した方がいいよ、本当に

で? 許せないのに削除申請は面倒くさい・・・?
自分が気に入らないだけのレスに迷惑を被った、と言って
それには大して効果の上がってない強制IDに固執して
強制IDのせいで書き込みしづらくなって、面倒と迷惑を感じてる人の事は
指摘されても、我慢できるって言ってんだからさせとけ、と

嵐に困ってた人を気遣ってるだけで、本当は我慢したくないから
その人たちは書き込んでるんでしょ?
そういうところどうなの、自分は自己中だなって思いません?

それに、それだけ必死で守った()メジャースレも結局例の嵐しか書いてないじゃん
本当はどうでもいいんじゃない?

>>116>>123
特徴ある書き込み、じゃなくて自転車や住んでる場所が珍しい人なんだろ?
身バレに繋がるような情報っていうけど、自板ってそういう情報交わす板である筈なのに
それができない、または難しくなってるってことじゃん
強制ID固持に必死な人は自分では乗らない人で理解できないのかもね

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 14:15:06.37 ID:EOH+Gded.net
>>119
わかるよ、俺も連投ではないけど無理に話題振ってたから
出来るだけ誰でも反応しやすい人気のある選手の楽しそうなニュースや
(答知ってても)答えの帰って来そうな質問したりね

2ちゃんってそういうとこだと思うよ
最新ニュースと、整然とした会話だけが欲しかったら他所にいくらでもあるじゃん

>>121
荒らしが増えてなくても、まともな書き込みが減ってるんじゃ意味なくね?
まあそれぞれがどのくらい戻るか判らないから様子見が必要だけど

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 14:30:53.39 ID:Xi+RvqXZ.net
>>126
ごめん、何言ってるんだかよくわからない
俺は、自分が読みたくないレスは専ブラであぼーんするの。
だから強制IDが欲しいんだよ。

削除要請したいレスってのは、誰にも読ませたくないレスのこと。
差別用語使いまくりとか、個人の店を不当に叩くとかそういうやつ。
コピペ荒らしも、自分が他のスレに書いた文章をぜんぜん違うスレに
安価だけ改変して貼り付けられて、本当にはらわた煮えくり返るけど
とりあえずは自分がそいつのレスを目にしなくて済むように
NGID登録できればそれでいい。

俺は自己中だけど、他人の文章に乗っかろうとは思わない。
反対意見があれば、一つ一つちゃんと誰がどんな意図で書いたか確認する。
俺と議論したけりゃ、自分の立場でちゃんとかけ。他人の立場を勝手に代弁するな。

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 15:20:18.89 ID:EOH+Gded.net
>>128
そいつが戻ってきてID変えまくりでコピペし始めたら?今度はIP表示とか言うの?

俺は単純にメリットデメリットのバランスがどこまで+なのか実感できないので強制IDに大いに疑問
たとえばメジャースレにいるアホ(今ダントツトップの奴とか)はNGワードで対応できる
ID変えまくるのもいるからその方が面倒はないし、あとはさっと読んでは読み飛ばし
やまめのコピペとかも鬱陶しいな、とは思ったけど2度目3度目以降は判るじゃん

価値あるレスかどうか読んで判断するのは何でも当たり前だし
あなたも結局はそうやってただろうし、今後もするでしょ?

じゃあ強制IDのメリットって抑止力だけだよね、それは全住人の書き込みに影響する
読み飛ばすことになっても情報があるのと、
飛ばすレスは少なくても書きたい情報を持った人まで去ってしまうのと、どっちがいいのか

俺自身が書きづらいわけじゃないからって他人を代弁して、なんてことじゃない
俺にもデメリットがない訳じゃないってことだよ
他の人だって、(表示上)匿名掲示板だから書いてもらえたはずの情報を
受け取ることができないかもしれないというデメリットがある

これは専門板として板住人全員にとって無視しちゃいかんデメリットと思うがね

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 22:47:47.50 ID:cGbine0k.net
だが強制IDでのメリットがあるのは認めるんだろ?
そのメリットの方が大きいという住人が多ければそれで良いかと思う。
強制ID板の使い方に慣れてくれば、それなりに使えるようになろう。

もし、ここがID非表示化しなくて、それがどうしても許せないというなら、
したらばでID非表示設定にした掲示板を立てれば良いかと。
今まで強制IDの避難所はそうやってしたらばに立ってきたんだし。

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 23:09:28.37 ID:ECYHwLlU.net
>>129
クルマの車種板はずっと強制IDだったけど、別に不便を感じたことはなかったぞ。

ID表示されたら、情報提供者が恐れをなして書かなくなる、ってのは
心情的にはわからんでもないけど、俺自身はそんな情報を自転車板に
求めようとは思わん。
車の開発情報だって、自動車の板にそんなもん書いてあるとは思えんし、
書いてあっても信じない。

もっともこれは個人的な見解だから、他の人にも聞いてみよう。
IDが表示されると、秘密の暴露が妨げられると思う人、ほかにもいる?

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/11(火) 23:34:07.54 ID:S/Xp2PpK.net
2chはうざいのがデフォ
IDのない板はうざい、ある板もうざいよ

どっちでもいいんだけど
とりあえずここは強制ID廃止の賛意を募るスレだから
デメリットの一例としてIDで陰謀工作ができることを上げておくわ

粘着対象のスレで住人に成り済ましてレス、同IDのまま別スレで暴れる
ID変えて「さすが○○の中の人はクズww」「○○ヲタ最低だなww」と煽る様式ね

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 00:31:18.45 ID:ZG0/BHx1.net
>>132
ああ、そういえば車種板のフィットスレとノートスレとか
よくそれで工作されてたっけな
あれは確かにうざかった

けど自転車板って、スレ同士での対立がほとんどないから
あんまりそれは心配してないかも

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/12(水) 22:13:56.03 ID:QuLm/UTh.net
現状単発IDで煽り連投は自演と決め撃ちでスルーされてるから特に問題はない。

>>129みたいに誰がどんな書き込みをするかなんてあくまで運でしかないことを
住人全員のデメリットかのように勘違いしてるのは論外だし
書き込みでの身バレも結局は自分のさじ加減次第。

現状2000レス/日で推移してるが、実際自板の話題なんてそんなもんだろう。
ID無しの頃が4000レス/日弱だったことを考えれば、
ID表示によって書き込みを控えざるをえなかった者が半数以上いたというのは恐ろしい話だ。
普通に書き込んでいる分には控える必要は無いのだから。

数ヶ月後もこのまま行ってくれるならIDはアリで問題ないと思うな。

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 00:32:24.41 ID:/ARQs4mw.net
クソスがどうのローディがクソだの、ジャンルや車種・ブランド間の煽り合いは結構ある。
スレタイざっと眺めても分かるだろ。

>>131
秘密の暴露って? 話がずれてると思うよ。

自転車関連で皆が聞きたいのは、開発情報だの秘密の暴露だの覗き見的なものじゃなく
乗り方(練習法や場所含む)や、実際に持ってる人のインプレ。
車以上に、体に合う合わないがパフォーマンスに大きく影響するものだから
一人でも多くの例、自分の体格や脚力や目的に近い人の意見を探したいのは当然だろう。

それに、車の場合は中を覗き込まないと人間が見えないけど
自転車は遠くからでも判るから、車種でのリアル身バレを恐れる人はこわいだろ。

ID関係ないけど、2chで煽られたチームのウェア着て独りで走ってた人が
スレスレ追い越してった車から(2chで話題になった内容で)罵声浴びせられた話もある。

現実で身バレしたところで、車なら何か掛けられるとか塗装傷つけられるぐらいが関の山で
運転手を怪我させるほどのことをやるやつはよっぽどの既知外だが
走ってる自転車海苔を証拠残さず大怪我させるぐらい、たいして難しいことじゃない。
盗難の難易度だってはるかに違う。
車板との比較は意味がないよ。

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 01:15:04.14 ID:rvIWYVa9.net
>>135
堂々とかける内容なら、恐れる必要はないと思うし
あなたの言ってるようなことを怖いと感じる人は
書き込み自体を危険だと思っているだろうし、それでいいと思う。
他に書く人はいくらでもいるよ。ヤな言い方だけど。

俺の知り合いでも個人攻撃されて「2chはもう見るのも怖い」と言ってる人が何人もいる。
だけど、ID強制を解除することが身の安全につながるとは、俺にはあまり思えない。
2chに書き込まなかった人でも、ブログにちょっと痛いことを書いただけで晒され
笑われてるわけだしね。
2chがあるというだけで危険というのが現実なのに、そこに書き込むハードルを
下げるというのは、俺にはどうしてもよいことだとは思えないんだよ。

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 06:48:29.94 ID:iILTJiks.net
2008年を境にほとんど人がいなくなって
どんだけ追い出したんだと昔の書き込み見てて思う

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 10:09:04.14 ID:0N1FDIWi.net
ID出るようになってからクソスとか言って異様なクロスバイク叩きをする煽りスレも
○×でロードを鴨るとかの不毛な対立煽りスレも全部綺麗さっぱり落ちたよね。
そういう駄スレが消えるという意味でもID出しは効果があったと思う。

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 10:28:04.82 ID:rvIWYVa9.net
>>137
そうなの?
俺が自転車板に出入りしたのは2008年のOCR2を手に入れたころで
ロードバイクブームが始まったころだから、そこから増えてるんだと
思っていたよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 10:35:31.54 ID:ZnMs36tf.net
>>137
雑談すらろくにできなかったからな
何か書き込みあるとわけわかんないコピペとか一行煽りが20くらい続いて
たまに会話してんのかなと思って読むと
ロードvsクロスみたいなしょーもない話でスレが半分つぶれてたり、
そりゃ人いなくなるよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 12:07:57.11 ID:/ARQs4mw.net
パンターニが亡くなった時、俺が住んでた板に
誤爆でパンターニ追悼AAが貼られたのがきっかけで来て10年ぐらい経つけど
見てたスレでそこまでひどいのに遭ったことがなかった。
常時50ぐらいのスレを読みこんでるけど、レース関連と関西メインだからか
自演だろうなあと思っても笑える範囲でしかなかったしな。

ここの話が全く別の板の話に見えるよ・・・と言っても疑ってるわけではなく
根本的に住んでたスレが違ったんだろうなあと思う。

落としどころがつけばいいね、とは思うけど
自治に関する話題をsageでこそこそやってるのはダメじゃないかな。
反対意見はこっそり抑え込みますという姿勢に見えて危険を感じるから
いつまで経ってもおれみたいに「強制IDは絶対反対じゃないけどちょっと・・・」って人も
書き込みを止められないんだと思うよ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 13:58:38.10 ID:OO5DluEU.net
IDの話とちょっと違うけど
俺は去年の●流出の全漏れ被害者で
実名もクレカも晒されて、検索サイトで書き込みの紐付けと
住所のグーグルMAPまで付けられたもされたわけだが
ここの匿名性なんか信頼して書き込みしない方がいいよ

ブログやツイッターもそうだし
特定されて困るような事をかける場所なんて
本当はどこにも存在しない

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 14:31:01.08 ID:IQUyvGw8.net
論点すり替えにしか見えんよ
それ言ったら一切の通販も何もできないだろ

事故・事件みたいなもので判るのと
サイトを強い悪意なく利用しただけの人間誰にでも判るのとを
一緒の土俵で語っちゃいかん

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 15:04:57.54 ID:OO5DluEU.net
>>143
だがここは2chだ
運営は代わっても怪しいし、犯人が捕まったわけでも
再発防止策がとられたわけでもない
被害者は他板で罵倒や中傷されるばかりで
運営も助けてくれなかった

だからID有る無しに関係なく
2chの匿名性なんか信頼して書き込みしない方がいいよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 15:09:44.36 ID:7yGaiBpt.net
つまりIDが出ると荒らせないから面白くないと、そう言うんですね?粕

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 18:23:36.30 ID:/ARQs4mw.net
嵐も減っただろう、っでも普通の人も書き込みにくくなった。
そういう主張だが。

何度言われてもageで書かない強制ID強硬派は、本当にこっそりと反対を抑え込みたいんだろうか?
そりゃ、Jimの気まぐれでもなきゃID設定変更してもらえなかったはずだよね。
Jimは実際どこまで突き詰めて議論されてたかまで判るほど日本語理解できないわけだし。

ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/119

119 名前:つきみ@変更人 ★[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 23:44:16.32 ID:???0
>>115さん
そのようなスキルは私は持ち合わせておりませんので、何とも、、

>>116さん
反対の方が2人しかいない、ということであれば、
賛成の方で話を詰めていけそうな気がしますが、いかがでしょうか。

※あくまで個人的な意見ですが、このような流れだとわかりやすいですね。
問題提起(この場合ID導入しよう!!)

それによるメリット、デメリットの洗い出し

デメリットを解決するにはどうすればよいかを皆で考える

賛否を問う

賛成が多かったら申請

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 18:52:29.78 ID:x9BH4EuJ.net
荒らしだってNGIDされてかまってもらえなくなって
寂しくなって消えるわけだから
もうちょっと様子を見たら

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 19:18:35.54 ID:tg5dtsCE.net
強制IDで困るのは荒らしやビビリだろ、どっちも消えて結構

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 19:42:04.93 ID:Qf0IYhWK.net
特に問題ないね
IDが出た方が話も続けやすくて良いと思う

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 19:43:44.71 ID:7KYhYAjl.net
反対してる奴も本気じゃないんだろ
他板ではID非表示に戻したところもあるが
自板では誰も行動を起こさない

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 20:37:12.35 ID:yRLHLyCh.net
>>143
通販なら精々エログッズ買った履歴がハズイくらいだろうけど
2chではスレでの書き込み内容によってリアル晒しを加速させることもある。
基地外にhusianaトラップでリモホ晒し祭とかね。

同じ土俵ではないには同感だけど、2chの方が多くが見ているだけより危険度は高い。
この点において>>136に同意かな。

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 21:22:23.22 ID:gn0p/IZN.net
登録制な固定IDになった訳でもないんだし、2chでは、晒す内容に気をつければ良い。
身ばれしそうなモノはもっとclosedな場所でやれば?
こんなキチガイが出入りしてる所で、IDが出なかったからといって、
気軽に身ばれしそうな情報を書いていたって方がどうかしてると思うがね。

キチガイは自分の情報が漏れるのを最も恐れてるみたいだから、
何をしかけても引っかからないと思うよ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 22:15:04.32 ID:yRLHLyCh.net
>キチガイは自分の情報が漏れるのを最も恐れてる
そこらへんは小賢しいよなぁw
まだhusianaが知れ渡ってない頃は裏2chとか色々なレストラップがあったもんだけど。

そういえばこのスレでも身バレを異常に怖がってるID反対意見があったけど…

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 22:18:51.84 ID:rvIWYVa9.net
IDなんて、他のスレとかでどんどん個人情報を晒してないと
特定なんてできないわけだし、転載禁止で必死チェッカーが
本文表示しなくなれば、さらに特定しにくくなる。
IDを秘匿する必要は、この先どんどん薄れていくと思う。

粘着荒らしにとっては、書き込み者のIPを正確に知る必要もない。
意見が対立する奴だけがクリックするように仕向ければ、
アクセスの多かったリモホをリストアップするだけで
敵方のリモホがわかる。
自分以外は全員自演だと思ってるキ○ガイにとってみりゃ、
そいつが書いた、という確証なんていらないわけで。

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/13(木) 22:20:47.75 ID:rvIWYVa9.net
> 意見が対立する奴だけがクリックするように仕向ければ、
あ、肝心な部分をはしょっちゃった。
アクセス解析つきのダミーのブログを作って、そこへのリンクを張って
誘導するのね。

総レス数 282
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200