2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺たちはいつまでこんなダサい格好で自転車乗る

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 07:28:30.04 ID:/p8P17jj.net
http://cyclestyle.net/article/2014/06/11/10535.html
2014年6月11日(水) 7時00分
サイクリングウエアがかわいいと本気で語る女子が多くなった【女のコ編】
http://cyclestyle.net/imgs/zoom/18952.jpg
http://cyclestyle.net/imgs/zoom/18953.jpg
http://cyclestyle.net/imgs/zoom/18954.jpg
http://cyclestyle.net/imgs/zoom/18955.jpg
http://cyclestyle.net/imgs/zoom/18956.jpg
http://cyclestyle.net/imgs/zoom/18957.jpg
http://cyclestyle.net/imgs/zoom/18958.jpg
http://cyclestyle.net/imgs/zoom/18959.jpg
http://cyclestyle.net/imgs/zoom/18960.jpg
http://cyclestyle.net/imgs/zoom/18961.jpg


サイクリングアパレルでも女性専用設計のモデルが続々とリリースされるようになった。
カラーデザインだけでなく、スカートやUVカット機能、女性らしいボディにフィットする
形状など、さなざまな魅力が備えられている。

女性用のランウエアや山ガールのファッションに続いて、レディースサイクリングウエア
も次第に充実してきた。2014年の春夏ウエアではほとんどのアパレルメーカーが女性モデ
ルをラインナップ。女のコに着やすい自転車ジャージがほしいという要望に対応してい
る。

女のコがちょっと気になるブランドがパンダーニ(Pandani)。全てオリジナルデザイ
ン、少量生産のサイクルウエアショップで、女性に向けた個性的なモデルも数多くリリー
スしている。人気マンガ『弱虫ペダル』により、これまで不在だった若い女性たちがサイ
クリングに関心を持つようになり、市場は一気に華やかになった。
《山口和幸》
>>1

総レス数 320
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200