2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺たちはいつまでこんなダサい格好で自転車乗る

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/04(火) 18:10:04.81 ID:3Ir6or3I.net
前スレ
何で自転車のウェアってこんなにダサいの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385026708/

■サイクルウェアランキング■
【SSS】
Etxeondo ノースウェーブ デサント ニューバランス montbell
【SS】
Le Coq Sportif・Rapha・Adidas
【S】
Castelli・Campagnolo
【A】
Giordana・Santini・Assos・2XU・Sportful・Terry・CRAFT・SUGOI・+C・NIKE
【B】
SHIMANO・Parentini・GOLDWIN・De Marchi・Accu-3D・Pearl iZUMi・4DM・NALINI・
LOUIS GARNEAU・MOA・KAPPA
【B+】
COLUMBIA・MAVIC・RIN PROJECT
【C】
Noret・ONYONE・GORE・narifuri・BBB・WIZARD
【C+】
Outwet・BIANCHI
【D】
SKINS
【E】
ユニクロ

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 13:34:38.25 ID:RSDl0ljN.net
>>63
お前のロクでもないスポーツ経験書いてみ。
お前がスポーツと思ってるだけだぞ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 15:10:43.59 ID:pIqgQ96B.net
>>63
オマイの米青ネ申しょ〜もない

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 16:04:00.84 ID:waldC/3P.net
.
.
              人
             (_ )
             (__)
   _         ( ゚∀゚) < ホモ〜ン ♪
 //\  パカッ!  ミ_ノ 
 | ̄|[l■XXXXXXX⊂⊃
 |  || ̄||
 |  |||||
 |  ||/゜||
.
.
コジ○ハゲ連呼厨 = 消化委託、こいよっ! オラッ ♪
.
.

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 18:55:28.19 ID:Qb6wKov3.net
ピチパン海外って中南米じゃねえの?

日本でも工業団地のあるとこの酒場に行けばそうかもしれんぞ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:04:03.82 ID:SUV3l0nZ.net
スポーツだと認識しているのなら、道路でやっちゃあダメだとは考えられないの?σ(^_^;)

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 19:07:05.16 ID:Qb6wKov3.net
お前こそ整形しろよ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 05:13:32.51 ID:+8vXkhfo.net
>>58
価値観は人それぞれって当たり前のことだけど、良い言葉だわな。

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 08:02:01.38 ID:g8fX1XgO.net
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥28まとめ 】D ■□■□■□■

16)『切って捨てる』 という言葉の使い方を知らない。
17)『不適切』 という言葉の使い方を知らない。
18)『口 頭』 という言葉の使い方を知らない。
19) 『構 文』という言葉をしらない。

■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 10:55:49.86 ID:D2J3T81g.net
価値観はそれぞれだけど、その中でのベストの形はあるよ。
形に善悪はある。
だからそれを研究して決める商売もある。

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 11:18:22.32 ID:wj6BsKxE.net
否定しかできないヤツが一番ダサい

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 11:37:42.77 ID:05MUZcD5.net
ググらないと日本語で書き込みできない、
生活保護クソコジキハゲが1番の無能汚物www

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:01:37.53 ID:D/0vgv2Z.net
>>33
よくわかってないようだな。
普通に考えて5,6人でショップジャージ着てたらイベントかチーム連だろ。
それ以外で、5,6人で同じかほぼ同じカッコしてる連中って居ないだろ。
それを平気でやってるのがrapha信者って言ってんの。

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 23:20:33.86 ID:D2J3T81g.net
>73
お前が自分で作った作品だったらそりゃ目の前でぼろくそに
言ったりしないけど。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 08:03:02.56 ID:BxCOX4mi.net
.
.
.
.
.
コジキハゲ連呼厨こと、ホモキモ男は、
.
.
チョロチョロ出てきてアピールして、多少なりとも存在感を示せれば、完全に敗北してる事を、誤魔化せると思ってるの?
.
.
.
.
.

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 12:59:09.69 ID:hhjfLbtZ.net
俺達はいつまでモッコリさせ続けるのか

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 05:04:01.85 ID:+06PHFZa.net
.
 ♪
     ∧_∧ っ ♪
  (( ('(´・ω・`)')  < コジキ連呼、ホモホモホモ〜ン ♪
    O^    / ))
    ヽω>_ノ
.
コジキハゲ連呼厨こと、びっくりドンキーのバイト君は、あの壁に向かってブツブツ言う様な独り言が、他人に理解されていると思ってるの?

80 :生き恥:2014/04/02(水) 11:05:12.56 ID:V83tH9/U.net
03/10/27 16:11 ID:kRMh8CRm

盗んだ自転車で島根から250キロ… 神戸で男逮捕

兵庫県警須磨署は27日、自転車を盗んだとして窃盗容疑で住所不定、無職、黒田茂容疑者(31)を逮捕した。
黒田容疑者は盗んだ自転車を乗り継いで島根県湖陵町から約250キロ離れた神戸市須磨区まで来たという。
調べによると、黒田容疑者は今月4日午後2時ごろ、島根県湖陵町大池の神社境内で、同県出雲市の男性警備員(32)の自転車(約4000円相当)を盗んだ疑い。
黒田容疑者は26日夕、神戸市須磨区で錠の壊れた自転車に乗っていた際に職務質問を受け、兵庫県三田市の駐輪場で自転車を盗んだことを認め「島根県湖陵町でも自転車を盗んだ」と供述。
湖陵町で盗んだ自転車がパンクしたため、三田市で乗り換えたという。
黒田容疑者のリュックサックには下着や寝袋などが入っており、所持金は2万5000円だった。
同署が神戸市まで来た目的などを調べている。

お前は他人を巻き込むな

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 16:52:52.79 ID:afLHXFXA.net
>80
スレチ
荒らすな。

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:10:56.87 ID:0/185voN.net
爆笑さんは生活保護に猛烈嫉妬

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/02(水) 21:12:45.33 ID:0/185voN.net
>>39
レーシングデニム

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 09:50:26.46 ID:J99shjdA.net
ローディーは毎回乗る度に苦痛にならないんだろうか、
あんな妙なデザインの服を着て

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 11:19:47.02 ID:SuRoNbcw.net
サイクルウェアは、腰のラインがはっきりする程度までは痩せないと
どれを着てもクソダサい。
普段からダボッとした服装で体のラインを隠している人ほど抵抗があるらしい。
また、足の長さもバレやすい。
要するに、自分の体のかっこ悪さが強調されるデザインということだ。ははは。

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 11:46:57.35 ID:Ynln99q0.net
>>84
それを見せれれる方が苦痛ε-(´∀`; )

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 13:14:52.93 ID:+00SIgO6.net
夏場は布が薄くて色々と透けるのだが、あれは犯罪じゃないか。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 14:26:09.58 ID:SuRoNbcw.net
別にランニングウェアより透けてるというわけでもない

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 14:32:02.70 ID:+00SIgO6.net
いやいや、肌への密着度が違うだろう

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 15:48:54.15 ID:SuRoNbcw.net
密着度も布の少なさも、駅伝選手の着てるランニングシャツに比べたら
ぜんぜんなんてことない。
サイクルジャージは、フィットネス用のシャツの背中が少し長い程度。

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 20:49:13.75 ID:+00SIgO6.net
駅伝やマラソン、陸上などの「大会」時と同じ服装で練習してる人いるのかな。。。一般公道で。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:28:50.86 ID:D/hC2rfV.net
>91
たまに見かけるな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:39:35.17 ID:J99shjdA.net
集団でジョギングしてる奴らは、
わざわざ広がって走りながら無理に笑顔で語り合ってる姿が痛い。

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:39:41.43 ID:SuRoNbcw.net
マラソンの練習だって、フルを走るならちゃんとしたランニングシャツだよね。
動きにくくて大した距離走れなかった、なんてことになったら
かえってストレスたまりまくりだよ。

サイクルジャージも、密着してスケスケってのは
それこそ最新のスカイのジャージくらいで、一般用は意外なほど透けない。
最近は夏でもアームカバーを付けるのが一般的だし、レーパンのモッコリを除けば
いうほど奇抜なかっこじゃないんだよな。

まあ、飲食店に入るのはやめとけとは思う。
汗臭いし、クリートが床を傷つけるから。テイクアウトで外で食うべし。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 02:55:15.09 ID:rHnELykw.net
問題はスケ感じゃなくてフィット感だろw

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 09:53:53.54 ID:Ycwza+lH.net
自転車に限らず、スポーツウェアでダボダボなのはダサい。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 10:01:04.65 ID:HpsH+DZo.net
.
.
.
.
.
コジキハゲ連呼厨こと、消化委託は、
.
.
普通の人なら当然知っている様な、一般教養レベルの事を、ほとんど間違って覚えているか、勘違いしているかの、どちらかなんだけど、あれは芸風なの?
.
.
.
.
.

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:07:02.34 ID:HpsH+DZo.net
.
   ホモ〜  ホモ〜  ホモ〜
 モ〜    A_A  モ〜
      ⊂・ ・ P▼ヽ〜*  モ〜
   モ〜 (_ω_)▲●) モ〜 モ〜
  モ〜   しー し─J   モ〜
.
コジキハゲ連呼厨こと、ホモキモ男はなんで、基地外連投中でも時々落ちて、ID変えて普通の会話に混ざろうとするの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 06:46:37.43 ID:T3FpN62U.net
>>96
スケボー
スノボー
空手
柔道

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 08:07:13.19 ID:Pzlgco0Z.net
>>99
そうダボダボでもない
ttp://commonpost.boo.jp/?p=40162

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 08:44:55.37 ID:5BpY1BcK.net
アイスホッケーはどうだよ。
https://www.sapporo-u.ac.jp/news/circle/2012/0709094532.html

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:06:45.06 ID:T3FpN62U.net
>>100
かっこ悪いな、
ダボダボのを着てかったるそうにしてるほうがいい

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 08:45:57.52 ID:JOZsiPi9.net
これから更にダサい時期になるな、
汚い脛を見せつけないでくれ

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 10:22:24.22 ID:qEVFmhuD.net
心拍計のベルトがブラに見える件はどうなん?

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 16:21:28.42 ID:JOZsiPi9.net
>>104
あれはブラに見えるんじゃなくて、ブラ

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:09:38.02 ID:OI0J9r7Y.net
>>102
だっさw

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 22:42:57.26 ID:0gAveKKO.net
確かに初めにジャージを飼う時は躊躇するわな
モッコリピチパン恥ずかしいと思うのなら、帰るまで自転車下りずに走り続ければいい

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 22:44:27.93 ID:dlD2Lis+.net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:01:20.45 ID:KutOGZ4b.net
恥ずかしいのは自分の体形だからなぁ。
ダボダボの服に感謝こそすれ、ピチピチのウェアを恨むのは
筋違いなんじゃねえの

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:03:53.59 ID:6VAehKHW.net
体形関係なく公道でモッコリピチパンしてたら変態としか思われないよ…

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:10:00.39 ID:uL/8VInr.net
変態はお前の心の中に存在するのさ

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 20:20:19.40 ID:nwqHiR4u.net
ランニングの奴らはお洒落だよな

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 20:40:35.73 ID:kaBHlxbO.net
ヘルメットと手袋は自転車用を着用
服はランニング用
速けりゃなんでも格好いいんだろうけど
速さくないしひょろいから中途半端な格好してる
外からはどう見られてるのかな
中途半端なのって逆にださい?

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 20:50:01.38 ID:/kuZuREx.net
>>113
俺は逆に使ってたりするな
ロード用のアームカバーやレッグウォーマーをジョグに使ってる
夜見えないときはロード用グローブを冬場使ってたw

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 07:20:22.80 ID:2nJznvEX.net
>>112
自転車に乗ってないから目立たないけど、
自転車よりダサいよ、あいつらは。

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 00:29:49.59 ID:g41GiMCM.net
すね毛に強烈な違和感を感じるぜ

http://www.fujiwara-arata.com/blog/img/photo/201210292119_13290.jpg

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 07:37:04.85 ID:uegciPlo.net
ナリフリの2レイヤーとかは?

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:19:46.95 ID:OSSmNghx.net
どうせタイツを穿くのならパンツはもっと短くていいと思う
タイツにハーフパンツとか見るとなんか気に入らない

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:27:17.21 ID:+CYpTYtf.net
とても健康そうには見えないランナーの多くは

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 14:49:36.16 ID:eOR96W/U.net
自転車乗りだって似たような物ですよ。

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 17:04:34.22 ID:tmGsyyTm.net
撞着的な言い方だけど
自転車に乗ってる奴が全員自転車乗りってわけでもない。

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:09:16.19 ID:OqqtXWNQ.net
ヘルメットとグローブしたら頑なにカジュアルにこだわってジーパンで走っている
のもおかしい気がしてきた。

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:57:51.08 ID:EPIvYdmr.net
この手の簡易型ヘルメットだったらどうなんだろ?
http://item.rakuten.co.jp/auc-gois-bicycle/4002casqueleatherblack/?s-id=sblog_item

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:00:42.13 ID:4eC+iJyL.net
カスクは怪我人に見える

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:25:57.49 ID:g4k93jI3.net
>124
変なカッコは同じで、保護機能は落ちる。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 04:51:47.56 ID:vEyLRTqB.net
le coq sportif使ってるけど、結構良いよ。普段はクロップドパンツとハーフジップのシャツで走ってる。
が、足元がなぁ…
どうしてもクリートの付く靴となると、機能性重視だからゴツくなるんだよね。
着るものに関してはカジュアルな物もだいぶ出てきてはいるけど、靴に関してはまだ遅れ気味だと思う。
最近はカペルミュールとGIROのアパレルが気になる。

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 05:06:09.59 ID:Njp69hjo.net
ニーズをまるっきり無視してるんだよこの業界は。
大手がやらなきゃ高くなるのに中小零細が頑張ってる、が、高い。

先が見えるね、この業界も

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 18:47:43.54 ID:oh2uSli0.net
>>118
お、俺とおなじ感性を持ってるな。
ランナーでも女子はそういうカッコしてて、ご指摘のようにバランス良い。

http://www.ozmall.co.jp/sports/question/images/main.jpg
http://www.ozmall.co.jp/sports/eventnews/20091110r/images/ph.jpg
http://minnafit.jp/pj/adidas081007/img/img02_01.jpg
http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/image/01_IMG_6585.JPG

男モノでも同じようなレングスのランニングパンツは流通してるんだが、タイツとセットでは履かないみたいだね。
男子は必ずちょっとダボっとしたのを履いてる。

でもガチランナーは素足にランニングパンツだね。

http://sports.fujitsu.com/trackfield/records/fujita_06/images/fukuoka_2007_p01.jpg

ファッションなんで、あまりにガチなのは避けてるって気がする。
ランする人でその辺教えてくれる人降臨せんかな。

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:03:02.46 ID:khBygZfa.net
女性ランナーは日焼け防ぐためのタイツなのかな
そしたら腕出してるのが謎だけど
男は日焼けより機能とるってかんじ?
男女で服装が違うのは不思議だ

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:50:40.76 ID:lXxge0PS.net
CW-Xみたいなコンプレッションタイツじゃないかな
私も持ってるしチャリでも膝が楽なんで年中履いてる

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:46:10.86 ID:6qlI5v9W.net
>>129
足の形出るのが嫌とか
すね毛の処理めんどくさいとかもあるだろうね
タイツ履くと足の形がスラッと見えていいよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 13:03:41.28 ID:zvyrH9qx.net
>128
お前の言う大手とはたぶんシマムラとかせいぜいユニクロだろうけど
ユニクロにならそれっぽいのあるぞ。

もともとユーザーが少ないからいまだに「スポーツ用品」なんだよ。
ナイキとかゴールドウィンとか算入してるけど
むしろ高いぞ。

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 18:46:25.41 ID:LDmdQSRp.net
供給を調整して価格操作してるんだよ

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:11:03.11 ID:3Nx5inVv.net
操作するほどの市場規模じゃないっしょw

若い女性におしゃれウエアが流行って
その日の気分で着替えする
なんてことにならない限り薄利多売が主流とはならんでしょうなあ

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 11:27:17.29 ID:lDVSCP6L.net
スポーツウェアなんてチャリ用に限らずダサいのばっか
原因は多分まともなデザイナーがデザインしていないからだと思う

チャリ用品メーカーではないが、
以前サロモンに勤めてた営業だかマーケティング担当の女が
ウエアのデザインは自分がするものもある、とか言ってたしな

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:02:00.14 ID:kdqCiPgN.net
上下、合わせて1万円くらいまでに抑えられるようじゃないと、普段使い用に何着も買うのはやっぱキツいわ。
量産してその価格を実現する為には、市場拡大しかないよなあ。
その為にもファッションとして捉えられるようなイメージ戦略と、他ジャンルの取り込みは不可欠。
山用のアウターが街中で普通に見られる位に市民権を得てるのだから、何とかなりそうな気はするんだけど

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 18:18:49.82 ID:+P+F4e/v.net
型は仕方ないとして、
模様やロゴ何だよね、問われるのは。

つまり、ORDER WEARが最強。

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 20:00:39.92 ID:xRn9rewJ.net
山用のアウター?
今どき異様に高い物の代表じゃん。
だから売れるんじゃないか。俺も買ってるけど。

もしかしてパイネとかさかいやオリジナルしか買ってないんじゃないか?

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 20:07:09.27 ID:xRn9rewJ.net
デザイン科卒でメーカーに入って企画営業やってる
っての居るけどね。でデザインは外注する。

でもデザイナーがやったからかっこいいかって言うと
仕事が来てからあわててそのスポーツをやってみて考
えればまだ良い方。

だから○欣商会のアマチュア選手上がりで
外国の物にも詳しいような奴が企画した物の
ほうがマシなんてのは充分ありうる世界だな。

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 20:59:16.11 ID:Nn2N1sQs.net
スポーツウェアのデカイロゴと2色に別けて縫製するのはなんでだろ?

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:20:57.10 ID:xRn9rewJ.net
でかいロゴ?メーカー自社のかな?
スポンサーロゴ入りのチームウェアの雰囲気を出したいけど
プライドと面倒くささで自社ロゴを使わざるをえないからだろう。

二色に分けて縫製?
昔のウェアの雰囲気を出したいからでしょう。

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:50:42.12 ID:Nn2N1sQs.net
スポーツウェアて普通の服よりブランド重視なのもあるんかね、デカイロゴなのは?

自転車もブランドで値段上下するからそういうものなのかも知れないけど…

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 21:51:16.88 ID:HpauxcbR.net
メーカー自身の宣伝として、安物には値段に反比例したサイズのロゴを入れるもん
そうやって宣伝費を相殺し、機能のわりに安価な商品を用意する
そのクラスすら買えない人用には、安いだけの商品を用意する

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 22:51:10.24 ID:FEmeHTcR.net
>>96
おまえバスケで同じ事言えんの?

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 23:49:05.96 ID:BHI6FEgF.net
バスケのあれを格好いいウェアだと思ってるんだ?

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 01:34:29.97 ID:/2xVy0tc.net
典型的な蛍光&原色サイクルウエア愛好家だったのにその手のローディが通ると
「オレも、昔はださかったんだよなあw」とか自分は既にもう一抜けた、みたいな事言って
ウエアを全身ナリフリとかカペルミュールってブランドで揃えだした知り合いがいるけど
それでもダサイw どうにもこうにもイケテない。
面と向かって言えないからここで書かせてくれw

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 09:23:01.16 ID:0NT4eWhm.net
平日の昼間にロード乗ってるピチパンの人達何なの?通勤スタイルかあれ?

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 10:23:57.35 ID:myIDGiKD.net
引きこもってると世間がわからなくなるのかも知れないが、
平日が定休日の職種なんていくらでもある

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 11:03:44.86 ID:lWNjbJJI.net
にしても多すぎないかね?

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 12:04:55.69 ID:e1qwilkg.net
たまの休日を使ってチャリで肉体酷使する人がこんなにもいるものかって考えると
不自然さしか感じない

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 13:50:59.14 ID:UW6IFTgR.net
>>149
自転車に興味あるから覚えてるだけかもよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 13:54:50.51 ID:d2AbyhWU.net
ちな三浦半島だけど、最近やたら多くてウザイんだよな。
千葉県に行ってくれないかな、こっち来ないで!

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 14:52:16.01 ID:+5eC9Rj4.net
もうちょっと登りに強くなって遠くに行くか、飽きてやめれば居なくなるよ。

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:08:09.87 ID:pCxl6YNG.net
>>146
スーツが似合うサラリーマンもシフクがとことん似合わなかったりするしな。

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:09:19.45 ID:GA8qyf5s.net
金も使わない観光客などどこでも要らん

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:13:52.02 ID:+5eC9Rj4.net
食費は人一倍使ってるんじゃねえかな。

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:45:30.52 ID:r1N04iiY.net
土産ぐらい買ってけ!

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 17:30:03.16 ID:pCxl6YNG.net
その土地の名前を冠したタイヤ売るとかさ

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 17:48:47.45 ID:ofQNIf0b.net
横浜ゴムがチーム右京のスポンサーになるらしいから
そのうち横浜ブランドの自転車用タイヤを出すんじゃね

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:17:48.30 ID:pCxl6YNG.net
>>159
俺の長年の夢が遂に実現するのかっ

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:37:07.12 ID:7W6hXsyo.net
>>158
俺ん所はアトミックとかニュークリアとか付きそうだ

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:28:07.46 ID:AtgY26HB.net
>>159
周りが710とか、ネオバ履いてるなか俺はひねくれ者だからファルケンばっか履いてたな…
安くても結構食いついたし良かったんだよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:06:37.18 ID:Fkh5LuQ6.net
>>159
チーム右京とか、ろくなもんじゃないと思うのだが、どうなんだろ。

右京さん本人はツールド沖縄で馬鹿な走りして、それをちっとも反省してないようだし、
テレビの取材が入っているのに実質的に無灯火で夜間走行してたし。

総レス数 320
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200