2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 54

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 10:29:10.42 ID:mC1tsCCA.net
※畳んでコンパクト
※組み立てて大きい
※眺めて御洒落
※乗って(・∀・)マターリ

イギリス生まれの折りたたみ自転車、BROMPTONについて語りましょう。

前スレ
Brompton 53
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388308068/

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 12:23:21.09 ID:+cDTowxi.net
色々といじったけど、グリップとブレーキシュー以外は全て元に戻した。

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 13:28:41.69 ID:dY993PqN.net
気付いたらフレームリアハブ変速機以外全部変わってたw

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 14:14:36.00 ID:67xPNX7I.net
純正が微妙に改善してくから良さげな部分にはついて行きたい
ライトはシマノのハブダイナモにしようかねぇ…

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 15:10:23.05 ID:D85q33lr.net
ブロンプトンはVWビートル(type1)やリコーGRと似たイメージがある
メジャーアップデートを繰り返す派手な販売戦略をせずに、ユーザーの声を聞きマイナーアップデートでそれにちゃんと答えている感じ
ここ最近のモデルはかなり完成に近づいてると思う
さしあたって改良してもらいたいのは、リアブレーキが寝過ぎてて泥除けに無理がかかってるからもう少し建てて(タイヤとの隙間を空けて)欲しいのと、純正でシマノのインター8が選べるようになって欲しい

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 15:14:21.04 ID:rnQ8eej0.net
さっきERGONのグリップつけた

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:28:49.89 ID:dY993PqN.net
DIMPA、マケプレ送料込み700円がお使い価格で一番安いのかな?
車や立ち回り先に置いておいて普段使い時に輪行袋付けないってのはありかもしれん

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 07:06:36.50 ID:S4b5i6xs.net
BROMFUTON 届きませんでした〜。
まぁ〜こっちも分かってって注文したから良いんだけど、
その後の対応がイマイチだったね・・・。

販売できないと言うメールの対応遅いし、
その文面も、まったく心がこもってない。

いくらエイプリルフールと言え、
販売したんだから(注文入れられないようにしとけばよかったのに)
その後の事も考えて、もう少しユーモアのある対応、
もしくは、なにかお詫びに粗品でも贈るとかすれば良かったのに。

最初は「おぉ!面白い会社だ」って思ったけど、
今回の対応で、「何だ、この会社」になってしまった。

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 07:33:35.43 ID:YqNbcY42.net
>>140 どこ?そこ避けるから

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 10:26:01.43 ID:nl8wwKpX.net
>>140
個人情報抜かれただけというオチ?

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 10:50:30.15 ID:+yTtb/2/.net
>>140
KOBEのあそこか・・・。

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:11:49.61 ID:YqNbcY42.net
>>143 だからどこだよ
はっきり言えよ。店名をよ

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:30:32.84 ID:caiJAgAk.net
調べたらすぐ出て来たぞ

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:47:53.27 ID:D/LHbTTF.net
釣りじゃないなら4月バカと気付かずマジで注文出したんだろw
分かってて注文したならこのガチ切れとゴネ方はあり得ない

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 09:00:52.44 ID:0ygAltMr.net
客商売でこの程度の基地を想定しないのはダメだな
特にこの商品の客筋は酷いんだしw

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 11:57:12.68 ID:WdQcs8VY.net
>> 146

あの商品をマジで注文するやついないだろだろ

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 17:05:56.45 ID:wYSn/ozu.net
ゲームバッグの販売マダー?

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:10:07.44 ID:+IiYP7F8.net
ブロ専門店なら英国らしい気の利いた返しができないとな
それができないなら最初からカートに入れられないようにしとけってな

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:49:43.17 ID:NTuQ7yfh.net
ほんまもんのキチガイやな

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:57:35.18 ID:a7UxemMH.net
多分、注文した奴一人だけだから、店のスタッフが見たら特定されると思うんだが

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:33:37.05 ID:wE0pIsji.net
洒落の利かないキチガイの為に、あのお店も大変だな

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 22:40:21.41 ID:Sbi5MB46.net
これがクレーマーか

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 23:25:32.46 ID:ElPP+XbL.net
店から被害届出されても文句言えないレベル
ガチキチは病院から出てくるなよ...

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:09:48.62 ID:Vq/NQ7Q5.net
なんか異様なまでにショップを庇護する書き込みで気持ち悪い
そこまでいくと中の人間か?と勘ぐられても仕方ない
"準備中"とか"近日発売"にして実際に注文出来ないようにするのが普通じゃない?他のエイプリルフールネタは皆そうだし
メールの内容はわからないけど、返信メールの内容次第では注文した側も笑いですまされたのに…
まあそれでもさすがに粗品はないけどね

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:25:45.20 ID:gKMn3EFw.net
妄想も全開だなw
糖質だろ?
はよ病院行け

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:27:13.13 ID:nvuo5YwG.net
エイプリルフールがつまらなかったのでお詫びに粗品贈れだとかクレーム言う人間側に立つ方が頭おかしいだろ
ほんとうにキチガイっているもんなんだな

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 00:50:51.83 ID:Vq/NQ7Q5.net
>>158
ちゃんと文章読んだか?
俺はどっち側にも立ってないけど

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 01:54:21.82 ID:EdyVhdqd.net
>>159
は?
お前がキチガイクレーマー本人だろ?w
それで自演してるつもりか?wwwwwww

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 07:03:31.35 ID:Vq/NQ7Q5.net
>>160
失礼、言葉足らずだった
>まあそれでも粗品を要求するのはないけどね

ていうか何でそんなに必死なん?

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 07:44:07.23 ID:qjFMMyQm.net
>>153

洒落がわかってるから注文したんだろ、洒落で。

ツイで買い報告いるな

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 07:59:19.75 ID:1taMumC9.net
>>152
>店のスタッフ
どこの店? URLお願いします。

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 16:57:53.06 ID:Mtyl7DhI.net
洒落と分かって洒落で注文したんじゃないの。
洒落で返ってくるのを期待してたら、
しょうもない対応だったってことでしょ。
クレーマーではないと思うけど。

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 17:14:31.92 ID:Pb/UnpWw.net
関西の店なのにロクなボケもできなくてガッカリ、というわけか。

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 17:28:11.99 ID:sA+tQbhY.net
でもあそこ、本家の某店もメール対応悪かったよ。

昔の話だが、メールで通販の申し込みして(今みたいなECのシステムが無い時代)
なしのつぶてだったから
何度か再送して督促したら、
返信は上役らしい人からの担当者への叱責の誤配メールだったw

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 18:43:56.99 ID:Eco0rSWx.net
今さらエイプリルフールねたを蒸し返して
誠意ある対応とか粗品を真顔で要求する。

これはキチガイとかじゃなくて、英国製自転車オーナーらしい
気の利いたユーモアなんだよ、たぶん。

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:28:38.81 ID:kNoSlg7e.net
アニヲタだからね

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:33:04.34 ID:A0wEoJ3N.net
Brompton買おうと思ってたけどキチガイと一緒にされたくないのでやめますね

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:55:06.38 ID:t7mFF6x/.net
せやな

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 22:45:32.39 ID:RwX9EuAb.net
4月バカにマジ釣りされて注文し仕掛けた店に逆ギレ
2ちゃんでもバカにされると分かると第三者を装い自演擁護するDQN

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 22:46:24.09 ID:HfOrfR0f.net
たまにアニオタって書かれてるけど、アニオタに人気なの?この自転車。

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 23:42:28.24 ID:Mtyl7DhI.net
けいおんってアニメのオープニングにチラッと出てただけじゃないの?

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:11:55.16 ID:3hTL+qNa.net
中の人も毎晩火消し工作ご御苦労様
問題の記事削除→2chで庇う書き込みと一連のバカッター騒動とまんま同じ流れ
それともこれが今流行りの炎上ビジネスなのかな?

>167
今さら蒸し返した、というより今さら"4月バカなので売れません"というメールがきたんじゃない?

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 00:55:06.19 ID:RXj72ygO.net
どんな返事があったのか知らんけど、売る側も買う側もさすがにこんな話で炎上ネタになるほどヒマじゃなかろうに

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 01:16:33.66 ID:NWtBvMmd.net
ご覧下さい
絶滅したかに思われていた珍獣ジサクジエン、この程発見された
>>174が最後の個体と思われます
愚鈍で非常に疑り深い生き物です
皆様の罵倒の言葉を餌にして生きておりますので遠慮なく苛めてやって下さいw

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 03:14:08.11 ID:pJ438Xez.net
気持ち悪いからどっか違うところでやれよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 06:35:06.91 ID:wjqAui3e.net
まだこのクソネタ続いてんのか
本当しつこいな

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 07:11:25.77 ID:aVdAP7Dl.net
>>172
アニヲタのくせにww

O アニヲタ
X アニオタ

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 07:24:34.97 ID:/+pkzsEy.net
>>179
千葉県民、なんで粘着アンチしてんの?

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 12:01:59.28 ID:etM/Jy3e.net
お座りさせた状態から上体をのけぞらせて
リアキャリアとサドルを地面につけた格好にしたら
整備しやすいね

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 19:33:19.93 ID:aVdAP7Dl.net
>>180
さいたま県民かもよww

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 19:46:43.46 ID:5t/Mo9m5.net
>>182
おおさか県民かもよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:06.93 ID:S46Z1KbD.net
BJCに参加する予定の人いますか?

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 20:50:51.03 ID:xQCt72jL.net
教えてください
2010年型の6速モデルのギア比が知りたい
ちょっと調べたところ3速モデルのS-RF3の0.75-1.00-1.33に対し
BWRは0.64-1.00-1.56とあったんだが
2010もこれかな?

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 21:17:10.48 ID:fE7kCa8x.net
スターメーならBWRじゃない?

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 23:23:26.24 ID:AliDS3Pq.net
チタンが高騰しスーパーライトフレームも実質終了した今、フルチタンフレームのブロなんてありえないだろうな。

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 23:40:05.21 ID:TcV1Pgqs.net
フルチタンのブロか…要らね

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:14:38.46 ID:w+jw+Hgd.net
自主製作してるアメリカ人に連絡して金積めば買えるんじゃねえの
とりあえず自転車を軽量化するだけにショートした思考回路なんぞ捨てて
今あるもんに乗れやと思うが

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 06:54:24.82 ID:wR12bBje.net
Bromptonこそ軽いべきだろ
ロードは乗るだけだけど折りたたみは持ち運びが前提にあるんだからw

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 07:07:11.79 ID:juUOV7bU.net
また貧弱自慢か

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 07:12:22.88 ID:BUsPPwFr.net
ロードの軽さなんかほとんどの週末レーサーにとってはただの自己満フラセボだからな

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 07:44:06.13 ID:lMJmhQnw.net
プラシーボ

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 07:57:06.29 ID:/PeWGkKx.net
2ちゃんでべき論で語る奴にろくな奴はいない

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 08:40:01.24 ID:mG49wsYb.net
ブロのフレームも進化させてほしいね。

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 23:40:28.76 ID:VWvZa5si.net
なぜ?フレームだけは何十年後もこの姿を保っていてほしい

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 23:51:50.46 ID:nL2ua+y4.net
フレームの形は完成してると言っていいよな
あとは素材か?

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 23:52:27.95 ID:XVcATt9q.net
>>195
ドイツの欠陥車と比べるなよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 00:52:41.08 ID:bbG9+DpH.net
>>197
素材も現状で問題ない

鉄同様の剛性と耐久性があって
尚且つ大幅に軽量で安価で入手性の高い
新素材が開発されれば話は別だが

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 16:00:18.01 ID:NY66M4ck.net
改善は大いに結構だが微調整以外もうあんまりやること無いレベルじゃね
フォールディング自体決まった形ないジャンルだし革新的なことは他でやるだろ

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 16:46:35.41 ID:MSptFPy2.net
ブロもグローバルで売りたいんだろうけど、まだまだ英国人が使う分には満足できるレベルだが、日本人が使って満足できるレベルじゃないな。軽量化、軽量且つ快適な多段変速の導入。そのためのフレーム見直しとかブロにヤル気あれば、やる事多そうだが。

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 16:47:42.76 ID:Woad09ue.net
>>201
>日本人が使って満足できるレベルじゃない
多いに同意。

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 16:58:38.38 ID:MSptFPy2.net
道具としてブロに乗る香具師は進化を望むが、オールドミニみたいに懐古趣味みたく不便を歓迎している香具師は現状変化を望まんだろうな。

漏れはスターメィの内装ハブのまま毎年パーツをチョコマカ変えて新モデルですよ!と言っても進化しているとはいえんと思う。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:34:24.88 ID:XxQjArU9.net
進化したとは誰も言ってないし
最新技術ブッ込んだモデルって本来は日本のメーカーが出すべきだろ

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:37:05.05 ID:2FLC2z0S.net
日本人、というかお前らが満足できる自転車など
この世に存在しません。何作っても文句言いそう。

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:44:34.88 ID:tOzhKYQ4.net
タイヤを20インチにしたモデルが欲しい
フラミンゴバイクはそういうのつくりゃいいのに

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:03:12.64 ID:bbG9+DpH.net
>>203
非力自慢はしなくていいって

それにそんなんが欲しいなら
DAHONなりKHSなりTyrellなり
いくらでも選択肢はあるじゃん

ブロに固執してるのが意味不

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:22:01.13 ID:YAiRr2wH.net
OLD拡げてくれればもう言う事ないんじゃね?
そうしたらアルフィーネ入れられるし
外装化はフォールディングを犠牲にするから意味ないし

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:38:42.21 ID:o8YHaqli.net
ブロみたいな自転車が日本からでないのが日本の自転車文化の未熟さを象徴している
自転車盛んだったらブロみたいなの日本得意でしょ

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:43:15.08 ID:MSptFPy2.net
アフフィーネとか豚みたいに重い内装変速は要らん。外装変速で軽量に多段化してもらえんかな。

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:57:30.24 ID:/z8ZWxty.net
>>201
マニアックな軽量化原理主義者が日本人の代表みたいに名乗るな

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 19:44:37.19 ID:xLijtmEN.net
ブロンプトンが好きな人は一眼カメラにもハマってる
イメージがあるんだが共通点あるんかな?

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 19:45:31.26 ID:xLijtmEN.net
>>209
ママチャリは普及したのに折りたたみ自転車は微妙だよな

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 20:01:11.76 ID:bbG9+DpH.net
トレンクルのことも忘れないでやってください…

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 20:56:06.41 ID:o7izq/X6.net
トレンクル6500とブロンプでファイナルアンサーです、自分。

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:26:12.36 ID:3cVXL/F6.net
チェーンガードが割れて一部外れたので全部取っ払ったんだけど
チェーン外れやすくなるんかな?汚れは気にしない

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 01:26:51.39 ID:BgpKlwYu.net
http://livedoor.blogimg.jp/ramu3003/imgs/2/c/2cbe3e25.jpg

これの名称教えて下さい
ブレーキワイヤーとフレームのスレを防止、軽減するっぽいやつ

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 06:04:08.17 ID:jzJUqlaZ.net
シリコンラバーアウターシールド4mm用

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 06:36:44.85 ID:/DMFFz1v.net
>>212
そもそも自転車とかめらが相性いい

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 17:03:45.48 ID:akG8tuIU.net
BROMPTONにあうカメラはやっぱりオリンパスで決まり

OMーD一択だな

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 18:17:30.90 ID:368zYqkg.net
フォールディングバイクにはフォールディングカメラだと思うの
GF670

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 20:07:59.93 ID:s89YwP7w.net
PENTAX MX-1もレトロな感じで良いよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 21:36:40.23 ID:lpprWvgO.net
やっぱMamiyaC330だろ…

僕はタチハラです。誰かエボニーとかリンホフ使ってない?

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:45:09.22 ID:y6e7g0XC.net
コンデジなど笑止。CONTAX T2/T3以外にブロに合うコンパクトはないだろう。

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 22:52:58.30 ID:y6e7g0XC.net
トレンクル6500持ってんだけど、トレのピラーは漏れの股下には短すぎるんだよな。トレフレームのサイズアップかブロの軽量化どっちがハードル低いとなれば、ブロ軽量化になっちまうんだよ。

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 23:44:37.74 ID:bVmLF7n9.net
>>223
俺はローライコードVb
大判はカンボのビューカメラさか持ってない

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 05:56:32.13 ID:9YSlRDSk.net
ブロで100km走るより、おとなしくBD-1にしといたほうが
幸せでしょうか?

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 06:49:20.45 ID:w/qdOB4N.net
大人しくなら、ダホンの20インチじゃないの?

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 07:10:57.49 ID:5v3pefFd.net
俺は折りたたんだ時にブロンプトンしか車のトランクに入らないから選んだがコンパクトさにこだわらないならbd1にしてるな多分

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 07:28:42.81 ID:LUVFwUVj.net
折りたたんだ時にブロンプトンより大きくていいなら
bd−1よりターンVerge買う

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 07:58:43.73 ID:9NdBTJRE.net
おれは、使い分けでタイレルFSX買た。

ブロにはブロの良さがあってふてられないし〜、でも走りは・・・。
意地でも700C乗りたくないし〜〜、なんでFSX。

結局BDTは畳みも走りも中途半端すぎる。

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 08:06:35.58 ID:B28uhgch.net
20インチならポケロケしかないよ
畳んだサイズもコンパクトだし

小径では走りが秀逸です

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 08:39:12.94 ID:kmkc8pJz.net
ブロンプトン3年目
走行距離1000キロ、交換する部品やメンテナンス必要ですか?
今までパンク1回してチューブ交換だけです。
アドバイスお願いします、

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 10:02:38.76 ID:yUrkdEFJ.net
結局程度を見て交換するんだからその判断ができないなら店にもってけ
見てわからんもんは聞いてもわからん

総レス数 1007
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200