2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 54

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/18(火) 10:29:10.42 ID:mC1tsCCA.net
※畳んでコンパクト
※組み立てて大きい
※眺めて御洒落
※乗って(・∀・)マターリ

イギリス生まれの折りたたみ自転車、BROMPTONについて語りましょう。

前スレ
Brompton 53
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388308068/

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:00:07.26 ID:wS7Tafzb.net
>>>650
お前は二度とこのスレでレスするな
迷惑行為は空気呼んでやめてね

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:02:28.29 ID:e1YHclFY.net
ぶっちゃけ、激坂は押して歩いたほうが楽

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:04:22.04 ID:e1YHclFY.net
まぁどっちもどっちだな

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:06:58.28 ID:KDHAp5BK.net
いやぁ

輪行の話題で殺伐としてたから
ちょっと話題を提供してみたんだ

楽しめると思ったんだけどなぁ

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:07:05.24 ID:wS7Tafzb.net
エアヲタがセットアップw

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:09:08.57 ID:s3LHwFqs.net
GWは荒れ気味ね。

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:09:24.15 ID:e1YHclFY.net
よしイージーカバーについて語ろうぜ
俺は純正バッグ使ってるからよく知らんがな

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:09:33.86 ID:wS7Tafzb.net
自転車の基本スキルぐらい理解してレスすればいいのに
初心者だったらおkレベルの低レベルレスして反省なしで
自己満と自己援護のレス打つって相当だぞ

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:11:24.62 ID:KDHAp5BK.net
>>658
2chに何を求めてるんだよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:17:19.51 ID:wS7Tafzb.net
>>659
コミュニケーションだろ
お前みたいな馬鹿はゴミ以下
ネットなんだから、ネットにあったコミュニケーションをする場だろ
匿名だからなんでもいいとか馬鹿が4ね

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:18:34.06 ID:KDHAp5BK.net
お前は具体的にワシのレスのどこが不満なんだ

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:22:34.18 ID:wS7Tafzb.net
>>661
>>658

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:23:45.18 ID:KDHAp5BK.net
抽象すぎてわからん

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:25:49.59 ID:z72bwaRN.net
イージーカバーでJR車内持ち込みOK

ショップ店員(商店街の自転車屋さん)も同じ意見だったよ!

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:27:35.30 ID:wS7Tafzb.net
ネット上にはいろんな人がいるけど、関わっちゃいけない人と絡んじゃった
見切りが遅かった、反省

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:30:05.25 ID:KDHAp5BK.net
大げさだな

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:38:37.09 ID:KDHAp5BK.net
ココでのブロンプトン乗りってのは
とにかく自転車全般のいろんな知識経験がタップリ完璧にある
人以外認めないってことなの?

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:41:28.51 ID:s3LHwFqs.net
そんなのwS7Tafzbだけ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:42:46.94 ID:e1YHclFY.net
>>667
それは無いですが流れを見て察してください

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:43:37.38 ID:e1YHclFY.net
>>668
あちゃー言っちゃったよこの人
まぁそんな感じです

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:45:44.42 ID:KDHAp5BK.net
リョウカーーイ

そんではまた殺伐としたら
違う話題で別の殺伐さを持ち込むぞ

お休みー

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:48:20.80 ID:gP6L8Je6.net
BROMPTONオーナーなら坂は乗り物に乗れ

坂登る為にBROMPTON買った奴の脳が見てみたい

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:53:33.33 ID:T4ZmoypX.net
今度暗闇坂登ってくるわ

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:55:17.67 ID:e1YHclFY.net
>>667
ちなみに改造厨はだいたい4パターンぐらい居るわな
1.たんに改造好き
2.必要にかられて(TWブロユーザーとかな)
3.俺はブロで風になる
4.和田さんに洗脳されてからの1

うちは10年越え選手のTWブロ(後期M5R)なので必要にかられて改造(UK化)してます

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:57:40.98 ID:j5WGSeAm.net
>>664
これを本気で言ってる奴がいるんだよなあ

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:10:14.87 ID:wS7Tafzb.net
低能のワンパターンの煽りはリアルで覆せばいいだけwwww
仮に禁止になったらそれだけなのにw

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:17:29.70 ID:5R80zd7P.net
直接レスも出来ない情けないチキン達

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:25:49.73 ID:KDHAp5BK.net
>>677
あんたの意見は間違ってないと思うよ

実際ワシがどういう行動ととるかというと

構内ではバッグの握りをもってコロコロ使った移動
車内はコロコロを隠すようにカバーを絞っての持込

とにかくビクビクしながら目立たないように行動しとる
駅職員になんか言われたらそれに従うよ
言われたこと無いけど

グレーゾーンならグレーの行動とったらヨロシ

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:30:11.38 ID:KDHAp5BK.net
白黒二元論はストレスたまるぞ

論争は面白いけど

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:32:06.22 ID:5R80zd7P.net
論争になり得ない
俺の反論に皆逃げるのだから
誰かまともに議論できた奴がいただろうか。一人もいない。

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:34:05.50 ID:e1YHclFY.net
まぁもちつけ

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:36:25.29 ID:wS7Tafzb.net
>>680
厨二かわいいぞ
お前の意見なんて、世間では何お意味もないから

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:37:54.34 ID:wS7Tafzb.net
いろいろ言ってるけど、輪講するとか偶になんだけど
イージーカバーで出来たらいいなあ

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:38:48.98 ID:KDHAp5BK.net
あんたの意見は駅員に確認したからOKってことだろ

それは他でもOKであるということを
絶対的に保障したわけではない

だけど他ではNGであるということを証明した訳でもない

いまだ灰色

ワシ個人的思いでは白に近い灰色

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:40:55.13 ID:5R80zd7P.net
>>682
馬鹿か
俺の意見ではなく、歴然たる事実なのだよ

的外れの反論
レッテル貼り
論点ずれた妄言の繰り返し

こんな連中しかいない

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:42:52.20 ID:wS7Tafzb.net
>>684
アンカーふってレスしろよ、低能

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:45:27.79 ID:5R80zd7P.net
>>684
お前の言う絶対的保証がなにを意味するのか知らんが、法律解釈で言えば最高裁判決が絶対的保証
しかし、最高裁判決が得られるまで白黒ついてない等というのは現実社会を無視したアホの妄言に過ぎない。
最高裁判決など待たず、法律に書かれていないことも慣習や公序良俗など良識ゆだねて白黒を判断している。

定款では判断不能。チラシでも不明。
文書ではグレーな以上慣習や常識的判断、現場判断を総合的に考慮するしかなく、現状では白の心証しか得られないのが実情

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:45:48.48 ID:wS7Tafzb.net
>>685
事実の根拠を述べろよ基地外

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:45:51.62 ID:65SVSBxu.net
小計車しか経験のないのが自転車乗りとしていかに奇形なのかがよく分かるな

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:49:39.18 ID:5R80zd7P.net
>>688
過去レス辿れドアホ

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:50:47.71 ID:KDHAp5BK.net
>>687
アンカーふんなくたってわかるだろ
最後の言葉の

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:51:40.76 ID:5R80zd7P.net
ID:wS7Tafzbのコメントとか見てみたらもう知性全くあふれない馬鹿レスだらけで吹いたわ
こんなコメしかできないアホばかりが俺に絡んでくるのはどうして
賢い人はやっぱ相手にしてくれないのな。正しいよ。

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:52:45.22 ID:UpJBiv3x.net
>>684
駅員に確認したなんて一言も言ってないよ、そいつ。

改札で止められなかったってのと、解釈論と、ショップの謳い文句だけ。

ショップも別にJRに確認とってないし。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:53:21.26 ID:KDHAp5BK.net
まちがえた

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:55:54.96 ID:KDHAp5BK.net
誰がどんな主張してるか混乱してきた

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:56:46.39 ID:5R80zd7P.net
>>693
また単発のアホが出てきたが、俺の過去レスを読んでそう取るなら文盲としか言えない
馬鹿乙

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:58:35.74 ID:5R80zd7P.net
やっぱ絡んでくるのは単発のアホばかりだな
いい加減止めるか

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:59:48.79 ID:wS7Tafzb.net
>>692
基地外は自己保守して自転車の話しないもんね

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:01:37.60 ID:7jJkv2Tz.net
>>698
はい、全く関係ない話しかできないアホ乙
論点について反論できないなら絡むなよ低能
相手して欲しいの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:08:34.34 ID:8/mPLIlP.net
>>699
基地外とリアルで絡みたくありません、マジレス

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:09:58.86 ID:ndG6E3bB.net
イージーカバーでJR車内持ち込みOK

俺の主観だけどな

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:11:58.38 ID:ndG6E3bB.net
つか日付変わったから単発は増えるわな(ID振り直しで)

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:17:27.08 ID:RBs37jjT.net
ごめん。もう過去レス追うのあきらめた

つまり規制をうける側にも意見の相違があるように
規制をかける側にも意見の相違がある(かもしれない)んだ

結局現時点では灰色

確定判決が出るまでは法的に言えば推定無罪
法学で習ったよな

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:19:00.06 ID:7jJkv2Tz.net
ま、イージーカバーは問題無いからすでに持ってる人は安心して使いなよ
新しく輪行袋買う人は下も覆えるタイプを買えばいいんじゃないかな
以上

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:37:39.45 ID:RBs37jjT.net
おっと
いい足りなかった

法的には
規制される側も推定無罪だけども
規制する側も推定無罪だぞ

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:51:12.88 ID:aExubFDR.net
このキチガイ騒ぎもあと1日の我慢か
1人深夜に騒いでる奴がいるのが心配だが。。

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 01:10:21.65 ID:ubv7Plb7.net
久しぶりに勢いあると思ったらこれかよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 01:17:41.58 ID:KFH+Ag+7.net
流れぶった切って悪いが
M6Lの2速シフターのワイヤーを止めてる六角ネジ
1.5じゃスカスカで2mmじゃはいらないんだが
どしたらいいんだ

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 01:23:09.16 ID:apSVeWmQ.net
2mmを買って、少しずつ削るよろし。

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 02:07:48.53 ID:5y3BNrFL.net
このスレ、キチガイだらけでワロリンコウwwwwww

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 02:20:08.69 ID:ndG6E3bB.net
>>708
六角レンチ側の精度の問題?
ググった先でもホーザンのを普通に使っているっぽいので1.5mmでスカスカなら2mmでいけると思うが

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 02:27:29.98 ID:ndG6E3bB.net
>>708
ちなみに十徳ナイフ風の六角レンチセットなら細いやつは使うのやめとけ、普通に折れるぞ

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 07:29:52.40 ID:7jJkv2Tz.net
>>700
絡みたくないのに悔しいから遠くから吠えるしかない負け犬乙

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 08:13:34.58 ID:7jJkv2Tz.net
今日は昨日のポタでどろどろになったブロを洗車してまたツーリングいくぞー

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 08:54:41.94 ID:0JbdAMVi.net
正気な人は基地外を笑ったりしない…。
基地外を笑うのは…基地外なんだよな。

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:09:29.07 ID:cJWstFuV.net
気になる記事を発見しました。
だれかざっくり訳してくれませんか?

いたずらでこうなったのか・・・事故なのか・・・。

ttps://www.flickr.com/photos/sibadd/2318968865/

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:28:56.09 ID:dUnPTOJA.net
Brompton ヒンジ 破損事例です。
http://bicitermini.com/b/2014/05/03/9121/

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:30:07.66 ID:xRaz5Ifp.net
>>716
駅のホームから線路に落っことしたっぽいね

ワイ、ブロンプトンで2回事故ったけどリム打ちもないし、フレームに傷も入ってないで〜

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:47:09.03 ID:Nc+Lutan.net
>>717
日本語が変すぎる

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:53:35.25 ID:mHuETK+L.net
>714
駅のホームの、越えちゃいけない黄色いライン?の上に
ブロンプトン置いといたら、特急列車に引っ掛けられた?かなんかして
あばばば、てことみたいだね。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 10:04:29.99 ID:cJWstFuV.net
>>720 >>720

ありがとう!

722 :706:2014/05/06(火) 11:42:01.13 ID:lGkxteho.net
>>709 >>712>>712
うーんやっぱり精度の問題かな
自転車屋で探してくるわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 12:23:58.11 ID:3gvpvJc3.net
今度ハイパーど田舎から東京に引っ越すのだけど工賃払えば面倒見てもらえますよね?

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 12:34:29.86 ID:/DMgrnQJ.net
>>722
たしかそこはインチのヘキサだったと思います。

725 :706:2014/05/06(火) 13:06:51.35 ID:lGkxteho.net
自己解決
パソコン用のT6でやってみたらできました

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 13:30:57.49 ID:0JbdAMVi.net
>>717
ブロ使いは、心して読もう!
安全第一!

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1217531/1237208/86107003

ありがとう盛豚さん!

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 13:43:13.57 ID:ndG6E3bB.net
>>716
ざっくりすると
・数年前、ホームから落としました
・保険適用の為、写真を撮りました
・保険金で新しいのを買って壊れたブロからは使えそうな部品を回収しました
・特急が来る際は黄色い線(点字プレート?)より手前に下がりましょう
・電車待ちする際はホームに対して水平に置きましょう(JRのポスターにもあるな)

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 14:12:33.66 ID:FmZuyH+n.net
>>727
>水平に置きましょう
平行?

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 14:33:57.16 ID:ndG6E3bB.net
>>728
脳内誤変換してた平行です。

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 15:20:14.15 ID:O/6Rdl/T.net
やっと黙ったか

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 16:44:25.60 ID:mHuETK+L.net
ホームで転がってっちゃったのか…!
こえぇな…

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 18:33:24.38 ID:u7HLzVcC.net
そういや、おまえら先日のBLM2 行ったかい? 

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 19:41:15.42 ID:t8qRhyaW.net
昨日のTopGearでジェームズがブロンプトン乗ってたんだけど、
キャリアブロック付けるところについているGoProマウンターちょっと欲しいww

http://i.imgur.com/JbDlU0d.jpg

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 20:05:20.17 ID:uMria5gZ.net
>>733
こんなのあったのか
売ってるなら俺も欲しい

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 20:06:57.37 ID:cJWstFuV.net
俺も、昨日トップギアみた

寝ぼけてたからよく覚えてないけど、

ブロンプトンにジェットエンジンつけてた。

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 20:29:22.70 ID:ziusEnG2.net
モールトンは高いから遠慮したのかな、ジェットエンジン改造

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 01:44:51.49 ID:os/Aw5m9.net
>>733
ん?なにがついてんの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 07:03:26.29 ID:TEuVl/qf.net
>>733
蛆サンケイとか見てる時点で・・

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 07:40:30.58 ID:vZVTzUoI.net
BROMPTONブロンプトンフィンガークランプハンドル
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b156791088

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 08:43:45.39 ID:PX3M+x3r.net
>>739

ホームセンターで2000円かかんねぇしwwwwwwwwwwww

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 11:20:23.67 ID:oTZeRg6j.net
休日中に横浜の水町通りで若いオシャレな細身の
男性が緑色のブロンプトンを乗っているのを見かけた。
小太り中年男性が多い中、久しぶりにそれの真逆の
ブロンプトン乗りだったので新鮮だった。
カップルで乗ってたらさぞかし絵になってただろう。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 11:21:36.57 ID:Qr+tzRIl.net
俺もカポーでbroあこがれる。
でも一緒に運動すると別れやすいんだってさ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 12:27:29.29 ID:1k0P2pAF.net
おれも、離婚前は一緒に走ってたよ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 14:09:29.67 ID:Qr+tzRIl.net
泣きそうになるからヤメレ(w

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:01:09.97 ID:88HN/1KQ.net
>>740
部品600円加工賃1400円ぐらいかな
つか、つけた写真見たけどなんか変だよね(センス的に)

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:06:03.07 ID:88HN/1KQ.net
「水道 ハンドル」でググったらヨドバシで売っててワロタ(345円)
一番安いところで216円だな

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 18:09:26.92 ID:krR1BM0E.net
野暮は承知で言っとくが

売っている止水ハンドルは、ハンドル部分のみで
真ん中にギザ穴があいているため、クランプとして使う為には
ボルトを付けなきゃならない。
動かないようにする必要もある(穴広げて溶接かな?)。
ボルトは純正と同じ長さのものが必要になるが、なかなか
同じものは見つからなかったり。

で、同じことをしようとすると1個1,000円程度の手間は普通にかかる。

ただし、ハンドル中央に六角ボルトの頭が見えてるのも
本体と合わせるのもデザインが悪いし、重いしで、
あれを2000円で買って付けようとも思わない。
ここらは、他人の趣味なので、とやかく言うことではないが。

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 18:40:24.03 ID:SMen9r3B.net
どっかのブログで同じの改造してつけてる奴いたけど
なんかスゲー手間掛かってて純正じゃダメなのか何でって感じだった
改造厨のこだわりかな

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 19:01:48.74 ID:88HN/1KQ.net
つか737は何故にこれを張り付けた?宣伝?

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 19:03:26.94 ID:PX3M+x3r.net
BROMPTON JAPANESE CHAMPIONSHIP
来年出たいんだけど、ジャケットとかユニクロで買った
安い奴でいい?ガチでスーツじゃないとだめならあきらめる

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 19:21:18.42 ID:88HN/1KQ.net
>>750
吊るしだったら1万ぐらいで上下揃うんじゃない?

総レス数 1007
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200