2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part47

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 19:47:11.54 ID:w72162lZ.net
タイヤが細くなるとスポークの負担が大きくなるの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:07:53.05 ID:v6RVFb+u.net
>>655
一概にそうとはいえないが
初めての23C化で空気を推奨範囲無視してパンパンに入れすぎてカチコチにして
その腕で段差に抜重せずどっかんどっかん突っ込めば
今までは28Cや32Cのエアボリュームで誤魔化せてたのが全部ニップルに皺寄せがいく場合はありうる

しかし連鎖反応的にスポークが折れるなら既にニップルかフランジ側にダメージが発生してて
それが偶然タイヤ交換のタイミングで現れた可能性も大いにありうる

1回スポークが折れたら隣のスポークの負荷が増え…と次々と伝播していくので
1本折れただけでも全部のスポークを交換した方が後の心配は減る
もしかしたらリムが修復不可レベルで歪んでたらホイール買って交換した方が結果的に安く上がるかも

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:46:36.20 ID:72NB8k67.net
>>653
ケンダ君はなあ
まあホイール買い替えることだね

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:06:04.67 ID:edEkVqT/.net
初のクロスバイクにローマ2購入して一週間経たないけど、
届くまではネットで画像見まくって色々付け替えたいとか想像膨らませてた

しかし今は体のこと考えてる
ケツの痛みは安いパッド付きのパンツで50kmまでは無事だった
>>644が言うように100kmはまだ無理ぽいけど
だけどTシャツで乗ってたら日焼けで腕がヤバイ

あらゆる方面に金が飛んでく

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 21:33:46.34 ID:/oNt+X2G.net
>>658
なかなか慣れるペース早いな
2014ケツ問題は早々に解ケツするであろう

俺の予想:おまえすぐにロード買いそう

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:26:42.56 ID:edEkVqT/.net
>>659
さすがに先週までママチャリだったからロードは本格的すぎる気がした
確かに今はネット見てて、おっ!て思うのはロードが増えてきてるな

30km圏内の観光地制覇したらロード考えるわー

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:33:52.54 ID:HV5CD2x9.net
白のローマに合うような白のグリップでオススメ教えてください

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:07:13.83 ID:1iF+qMKY.net
白グリップが良いのは買った時だけだぞ(´・ω・`)
床の間の飾りぐらいにしか使えないが

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:09:48.08 ID:w72162lZ.net
メタルのグリップに白のバーテープ巻けばいいじゃない

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:27:39.91 ID:Kwua1nSR.net
>>660
人によって違うけど100km越えてくるとフラットだと上半身きつくなってくる
そっからロードの芽が本格化するは
とりあえずはバーエンドバーでも凌げるが

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:41:32.09 ID:HBlTGhWb.net
どなたかカメレオンテの純正カーボンフォークの重量知りませんかね?

重いならフルカーボンフォークに変えようかと思ったけど…

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 06:42:20.29 ID:2Vpbv3Bc.net
みんなクロスバイクって何年くらい乗るの?
メンテ費用を考えると3年目はいったくらいに買い替えたいのだが

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:36:28.29 ID:Jxktmolh.net
>>666
普通は買い換えるよりも
メンテナンス(注油・タイヤ交換・チェーンスプロケ交換)で消耗品交換して使い続けた方が遥かに安上がりなので
乗ろうと思えば10年でも20年でも乗り続けられるがまあ10年使えば大方は元が取れたといえるのではなかろうか

今はメンテも各種サイトに写真や動画付きで詳しく説明されてるから素人でも見ながらやれば覚えて自力メンテできるようになる
そうすれば工賃不要でタイヤならタイヤ、スプロケならスプロケと消耗したパーツのみ交換すればいいから部品代の1000〜数千円しか掛からない
長期的に見れば自力メンテを覚えるとお得

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:39:13.15 ID:yij22ci2.net
>>666
3ヶ月でロードに乗り換えてしまった

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:35:56.70 ID:BALATYdr.net
>>668
クロスは処分しちゃったの?
近所のお使い程度でも、ロードもしくはバイク、車を出すの?

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:44:39.12 ID:GGYP+0aK.net
そういう風に使おうと思ってたけど、意外にヤフオクで高く売れたからホイール代に溶けちゃったww
通勤は会社内に停められるからロードでいいし、買い物は嫁のママチャリ

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 17:46:12.85 ID:ISwTdK4q.net
そんな人がなぜこのスレにいるのかw

672 :666:2014/06/03(火) 17:50:29.20 ID:DDuuFC4b.net
雨ざらしとまではいかないけど、多少風があると濡れるところに置いてあるのでネジのサビが出てきた
使用15カ月目

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:14:22.82 ID:9Pz/mWtu.net
>>671
いやローマ2ちゃん大好きでしたよ
許して…

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 18:53:45.52 ID:Wf/0PI8V.net
カスタマイズや部品の交換・メンテ手順とかを調べようと
「クロスバイク」や車種名を絡めたキーワードでググると
結構な確率で個人ブログの過去エントリが引っかかって
目当ての情報にはたどり着けるんだけど、
そこから最新エントリに飛ぶと、これまた高確率で
ロード乗り換えor買い増ししてて以下略。

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 16:51:46.23 ID:MY6ZUB95.net
カメレオン買って48歳で自転車デビューしたお 今まで特にスポーツ経験無し
この前の日曜日いきなり 荒川を 34℃で120km走行 ゲロったorz

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:24:50.02 ID:CgjlKBMv.net
亀買って二ヶ月だけどロード予約しに行こうかそわそわしてる
亀はご近所お買い物号にする予定
だからと言っていきなりロード買えばよかったとは思わないよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 17:34:24.87 ID:DDhrqGoG.net
>>675
夏は無理すると本当に命が危ないので30度越えたら30分おきに休憩を…
真夏は20分ごとに休憩してもいい位

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 19:31:35.98 ID:rwq84pcL.net
夏休みにビワイチ計画してるけど無謀かな…

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 20:21:06.90 ID:DDhrqGoG.net
夏のビワイチは過酷だよ
ちょっと無休憩で走りすぎると頭痛がして熱中症の症状が出るので
熱中症対策は怠らずに
日中は2時間以上走らないようにして早朝や夕方など日落ちてから走るのが一番だけど
景色は楽しめない
本当は少し季節をずらして秋か春が一番なんだが

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:45:55.28 ID:+aweUNkS.net
通勤用に無印ROMAを新調したら、会社の駐輪場に同じく2014年モデルの無印ROMAが停まってて被ったでござる(´・ω・`)

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/04(水) 23:48:01.87 ID:C/r2gCnc.net
>>678
ビワイチやってみたいわー
琵琶湖まで35kmのところに住んでるんだけど
行くまでに山越さなきゃいけないから、まだまだそれだけでも怖い

明日から雨だ嫌だー
ケツ痛対策にサドル位置を試行錯誤してるのに試せない

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 00:11:45.95 ID:tf0lJr8D.net
>>680
どんな奴が乗ってるかで評価が分かれるな

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 01:04:05.35 ID:TgUwU9nF.net
>>681
俺は家から琵琶湖まで65kmあるから琵琶湖まで車で行って、朝4時ぐらいからスタートする計画してるよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 15:19:34.32 ID:8gtSz5Pm.net
チャリダーの定番のスポットやイベントといえば
ビワイチ、沖縄、しまなみ、乗鞍とか?

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:06:00.21 ID:J4Hqsl4d.net
ビアンキとか.....何の仏罰だよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 19:19:13.66 ID:ptx1JRBW.net
>>684
ツールド千葉
http://www.tour-de-chiba.jp/


痛チャ、痛ジャージグランプリ
http://gear.goodsmileracing.com/gsrcup/

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:38:32.44 ID:J4Hqsl4d.net
そーかそーか

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 23:43:42.64 ID:OWkpyr5i.net
無印ROMA買ってその日のうちに転んで車体削ったわ
短足のせいで漕ぎ出しにくいしケツ痛いし向いてないかもしれん

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:15:13.97 ID:aQj/lkma.net
ケツは慣れるよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:29:08.05 ID:HOBQG7Wt.net
だんだん気持ちよくなるしな

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:47:04.83 ID:EaSHLzkF.net
初めのうちだけだって、兄貴たちが言ってた

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:47:39.73 ID:sLbx9+YV.net
>>688
似たようなことやってる人多いから安心しろ
ガンガン乗りまくれ

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 08:31:25.91 ID:sQP0sEkm.net
初日で向き不向きを語る事自体がおこがましい。
つべこべ言わずに乗れ。ケツが擦り切れるまで乗れ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 13:16:00.00 ID:CIFa7Oqh.net
最初は乗り方わからんだけだろ 慣れるまでまて

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:16:45.82 ID:cC3pRToY.net
最初は痛いから力抜いて

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:45:19.99 ID:QzdkMlBy.net
本日めでたく初クロスバイク購入

ネットで買うのはやめたほうがいいみたいだったので
地域でビアンキを扱ってる近所の自転車屋に赴く。
カメレオンテかローマのチェレステが良かったんですが、
案の定店頭には見当たらず…。

諦めきれない俺、ダメ元でスタッフさんに聞いてみる。
「…ちなみにチェレステカラーってどの車種も売り切れっすかね?」
「チェレステは人気なんでねー、っと倉庫にあと1台あったかな…。
店長〜、倉庫のローマ3チェレステ売約済でしたっけー?」

永遠のような数分後…

「お待たせしました、販売大丈夫みたいです」
「あ、じゃそれに決めます(キタ―――(゚∀゚)―――― !!)」

雨の日も風の日も9年間ありがとうアルベルト、宜しくローマ3

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 02:28:50.24 ID:5fo+pcUa.net
>>696
おめでとー
可愛がってやってね

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 05:32:56.54 ID:tAXRL0jZ.net
>>696
読んでてこっちまで嬉しくなっちゃうな
おめでとう!

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:48:51.27 ID:NCX9pPl5.net
>>696
おめでとう!
おいらもローマ3、2013黒乗りだ。
廉価だけどいい自転車だよ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:08:45.02 ID:6NPZCQMV.net
納車組の画像うpは〜?w

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 08:38:43.73 ID:0lDbPEoJ.net
カメ乗せたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5113086.jpg.html

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:46:18.57 ID:gLARjrKF.net
カメ4きたよ
もう色々付けちゃってるけど

http://i.imgur.com/JfdNuM6.jpg

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 16:32:50.48 ID:865C80JY.net
重装備だなw

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:13:16.05 ID:MHygW0NO.net
先々週ローマ2納車したけどライト、ベル、スタンドのみ
色々付ける計画立ててたけど
乗ってるうちにレーサーパンツ、インナーパンツ、アームカバー、リュック、携帯用トルクスレンチのセットに金消えてしもた

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:22:04.67 ID:wBp8mCPh.net
今日はちょっと遠出してみた!
楽チンだなぁ
http://i.imgur.com/LT5RiN9.jpg

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:51:25.71 ID:KdAIfv44.net
クロックスのワイヤーロックか。

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:46:45.59 ID:biCgspDV.net
>>705
亀4ってボトルケージ二つ付くんだ?

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:02:13.04 ID:qgxKppwC.net
http://imgur.com/aIR5BZF.jpg

本州の端っこまで行ってきた
>>702とボトルケージ一緒だ

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:10:04.34 ID:K8ap2V+W.net
ROMA2とか安いモデルの話題は書き込むな。
カメレオン3以上から書き込んでよし。

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 01:34:32.12 ID:fV3yeSrL.net
自分もカメ2だ
1ヶ月走りまくったけど初の梅雨がもどかしい

711 :702:2014/06/09(月) 01:45:01.68 ID:C32P4L+S.net
>>703
ロングライド重視なので重装備がちかもね
シートポストにキャリアも付ける予定なんだが
カーボンポストには相性悪いみたいなんで
アルミに変更予定です

>>707
俺に言ってるんだよね
4は普通にケージ2個付くよ

>>708
前の機種に使ってたら便利だったので
ボトルは主にサーモス使ってるのでサイズ調整できるのが便利だね
元々のケージには折り畳んだ輪行袋を入れる予定

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 06:46:24.69 ID:r9xk+Ah/.net
>>709
無印もカメ3も欲しい色なかったんだよなぁ
ディスクブレーキには興味あったけど。で、値段がなんだって?w

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 13:23:20.23 ID:7imUyqvn.net
ROMA2やカメ1だって十分良い物だと思う。自分の価値観を押し付けるのってwww

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 17:30:30.98 ID:ZbB7MKjY.net
先日、ROMA2を買ったものです
76000円のクロスバイクってどうなの?と思いましたが、ビアンキ特有の色や形の可愛さに惚れてしまい購入しました
やっと手元に届いてビアンキについての話をいっぱいしたかったですが、ここでは発言する権限は無かったのですね。。(>_<)
ROMA2なのに書き込みしてしまってごめんなさい

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:12:10.13 ID:HABlYfnS.net
>>714
いつもの格付けテンプレ

亀4>>>>ローマ>>亀3>>ローマ2>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>亀2>>>>ローマ3>>亀1


ローマ2は結構良い方だから悲観することないぞ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:05:35.94 ID:Xp2geOZ8.net
今日お店で発注してきた13日に納車。ROMA2 チェレステ
亀3の黒は在庫あったけど色がダメで仕方なくランクおとした。orz

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:48:02.82 ID:gNnr3+1T.net
亀6>>>亀5>亀4>>>>>>越えられない壁>>>>>ローマ>>亀3>>ローマ2>>亀2>>ローマ3>>亀1

位では?

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:52:11.00 ID:uHrQFU3f.net
>>714
わかればよろしい
以後慎むように

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 20:53:43.64 ID:vJeaxWUg.net
亀2、ローマ2あたり欲しいけど、
田舎だからか売ってないお(´・ω・`)
みんな、都会住みなん?

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 21:14:59.76 ID:1BMLGghz.net
>>719
田舎だけど10店舗くらいまわったら
ビアンキ売ってるショップ3つあったよ
欲しいカラーは無かったから別の店舗から取り寄せてもらった

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 21:15:28.24 ID:NIDktybm.net
日記帳代わりにスレ使い出す奴まで現れたかw
オナニー画像載せて。

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:05:28.97 ID:C5aYaEqS.net
カメ4以上は無駄に高価なだけで何の自慢にもならない。
ビアンキなら同じ金でまともなロードが買える。
クロスに10万以上出すのはもったいない。
カメ3以下で十分。

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:14:59.52 ID:3jgZ8CXi.net
>>715
壁があるとしたらフレームの規格そのものが130mmに変わる亀4から
135mmのROMAや亀3とはチェーンラインだけでなくジャンルが変わるといってもいい
情報知識が古い年度のようだから2014モデルのスペックを見た方がいいよ
各モデルのスペックを色々間違えてると思う

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:18:58.00 ID:MgFtF2lE.net
ココで格付けとかホザイてる野郎は間違いなく貧乏人

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 22:38:30.71 ID:v8UBjwUn.net
ローマにブロックタイヤ付けて
フラットバーシクロクロスもどきにする
ってのどうかな?
せっかくのディスクブレーキなので
付け替えてみようかなあと

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 23:25:40.73 ID:Y9vwMDqA.net
>>725
いいんじゃない。俺は冬にスパイクタイヤを履かせて雪の日に遊ぼうと画策中

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:49:48.56 ID:ri1ppFYw.net
>>715
このテンプレ好きだわ

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 00:55:21.90 ID:NlccutYZ.net
亀2、3が130mエンドならいいんだけどなぁ
スペーサー入れればって言うけど不安だし

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 01:49:57.08 ID:m8hdR2Z3.net
>>728
センターずれない?>スペーサー

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 02:05:36.09 ID:NlccutYZ.net
>>729
自分はただ亀2、3が130mエンドならホイール交換とかお手軽だろうなーとか思ってただけで、スペーサー云々はぶっちゃけよく分からないのですごめんなさい

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 10:34:26.38 ID:ubcrigql.net
クロススレなんだから亀1〜3とローマ2,3辺りがほとんどじゃないの?

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 11:59:23.68 ID:B3mg5CUU.net
つい最近衝動買いでカメレオンテ5を買ったが、見た目重視&自己満の普段使い用途だから安いモデルあればそっちを選んでたと思う
買ってから色々調べたけど>>731のいう辺りが売れ筋なんだろうね
自分が買ったのも13年モデルで売れ残りを多少安く売ってたから選択肢に入ったし

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 12:30:37.34 ID:LNQhOCQO.net
>>730
チェーンラインとかリムのオフセットとか細かい話は省くけど
スペーサー入れただけではホイールや変速機が本来の性能を出せないので
ロードホイール使いたければ素直に130mmエンドの車種を選んだ方がいい

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 13:29:13.16 ID:1zfmOwuF.net
チェーロ買った自分は異端ですかそうですか

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 13:40:44.06 ID:VCdfm0SJ.net
知らないで135エンド買ってしまっても嘆く事ない。
ロードホイール使えるから
変速性能なんてほぼ無視出来るレベルだから心配すんな

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 14:08:29.12 ID:r7dmTr2g.net
使いたいロードホイールってのが数万円の安物なら、手組みの方がいいよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 14:13:59.87 ID:7MmIBP0A.net
今年の夏休みはカメ3で琵琶イチ行ってくる

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 18:43:37.06 ID:5TfjUXMv.net
初めてのクロスバイクを買いにあさひへ。
ネットで調べた時は色々種類あって何買おうか悩みまくったけど、
いざ実物を見たらカメレオンに一目惚れ
予算的にも丁度いい13年モデルのカメ2を買ってきたよ

乗ってきたシティサイクルを配達してもらうことにして、カメに乗って帰ってきたけど楽しいのなんの
まだギアの感触とかよく分かってないけどこれから乗りまくるぞー
シティサイクルの方も近場の買い物とかで使うけどな!

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:05:45.31 ID:u4R4IGSv.net
ママチャリはスーパーの買い物とかに便利だしな
両方とも可愛がってあげてくれ

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 20:42:56.60 ID:xXvV0u/j.net
>>722
無駄かどうかはその人次第。
決めつけは良くない。

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:05:04.61 ID:ce+6Vu/d.net
俺も手組オススメだな〜。軽めのリムなら前後で1600g台でそんなに重くない。
32Hとかなのも、見た目はともかく、クロスバイクとしての耐久性と乗り心地にはプラス。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/10(火) 21:15:43.81 ID:ieBPU7cE.net
>>740
そうそう、安いモデルの話題は書き込むなとか書くやつも論外

743 :sage:2014/06/10(火) 23:22:54.27 ID:d8rWuRPu.net
亀1購入して、ウキウキでヤビツ行った俺みたいなのもいるしな

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 00:26:55.37 ID:l9rvv6Hy.net
OltreカンパEPSから見たらどれも鼻クソみたいなもんだし、好きなのに乗ればオケ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 03:18:18.56 ID:R/Y6bxwq.net
2009年に亀4買ってだんだん懲りだして、コンポ、ホイール交換して、
ついにロードのフレーム買ってSTIとキャリパー、その他備品買って、
亀4のコンポをロードに移植した。
今、フレームだけになったチェレステ亀4サイズ48があるんだけど、
だれか乗って貰えるなら貰って乗ってほしいんだけど。
愛着あるし、捨てるに忍びないんですが・・・
こちらは都内ですが、誰か要らないですか? 転倒歴はないが、傷もあるし、
もちろん無償でお譲りしたいんですが。
無償譲渡ってどうやったらできますかね?
XTの中古ブレーキ、カット済のフルカーボンフラットバー、
フルカーボンシートポストも要らないんで併せて差し上げたいんですが・・・

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 03:25:08.08 ID:m3bACR6p.net
譲渡証明書書いて防犯登録を抹消するとか何とか

747 :745:2014/06/11(水) 03:41:25.37 ID:R/Y6bxwq.net
傷といってもトップチューブに1か所ある程度で、他はきれい。
室内保管で、多分3000キロも乗ってないと思う。
もちろん譲渡する際は譲渡証明書くらい書くし、防犯登録もできるよ。
新型の11速105にWH6800あたりで組んだら街乗り最強だと思う。
スレチだったらすまん。

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 03:46:23.81 ID:62p6/37j.net
東京ならこれだね
http://www.bouhan-net.com/information/present.html

欲しいけど最近色々買ったばかりで手が出ない…
いい嫁ぎ先が見つかるといいね

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 07:27:22.21 ID:l9rvv6Hy.net
>>745
余ったパーツで街乗りにすればいいんじゃない
それかヤフオクだせばそこそこ値段つくよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 07:43:49.87 ID:wQ2GA8NJ.net
いいなー、ほしいなー

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 12:02:06.01 ID:rVg9csB9.net
>>745
ブロクやってる人かな?

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 13:58:59.30 ID:RSmPyC/A.net
他のスレならすぐにメアド出してくるヤツが沸くのにここはみんな大人だなw

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 14:59:10.47 ID:i0xLACyw.net
欲しいけど48じゃちょっと小さい

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 15:32:04.97 ID:MAWFOWPx.net
そーかそーか

755 :745:2014/06/11(水) 16:07:50.18 ID:R/Y6bxwq.net
ブログはやっていません。
どうせなら亀好きな人に乗ってもらいたいと思い書き込んだ次第です。
23区内で取りに来てもらえることが条件です。
できれば金持ちの中高年より、若い人、10代か20代(男女問わず)の生活応援になればうれしいです。
コンタクト取る方法があればご教示ください。

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 16:44:47.59 ID:hbJrzQOs.net
何様だよ
まずスレチなんだよゴミ

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 17:50:13.13 ID:YHdO0Ddr.net
ワロタwお前が何様だってのww欲しいけど23区が遠すぎる可哀想な子なの?

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 19:15:20.47 ID:y2wsPi6N.net
悔しいのう、悔しいのうww

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 20:25:24.27 ID:BNyAPGs/.net
身長170cm何ですけど48のサイズって普通に乗れますかね?
許容範囲内ならちょっと欲しい

760 :745:2014/06/11(水) 20:39:18.94 ID:R/Y6bxwq.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385194563/l50

お騒がせしてすみませんでした。
↑ここの576を確認してください。

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:10:15.20 ID:RUyh/iuY.net
パーツ売買スレで画像も上げないノータリン久しぶりに見た

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 21:55:18.40 ID:FMzVZkFt.net
盗難車でフレーム処分に困ってとかじゃないだろうな
写真もなければ怪しいってもんだ

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/11(水) 22:10:15.72 ID:MAWFOWPx.net
でも入信させられるんでしょ

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 00:49:28.13 ID:J1/6Yy1A.net
根性の曲がった奴大杉

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 03:42:10.76 ID:Am3L/Tzy.net
精神腐ったカスだらけ

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 04:03:35.65 ID:GXDGHVUL.net
近所の一軒家の敷地に1ヶ月程まえにROMA2が置いてあったが
最近全く見なくなった
こりゃ盗まれたんだろうなと予想
このクラスの自転車でも盗まれやすいんですかね?

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 05:33:13.82 ID:ttTlTCZF.net
ホムセンの6千円台のママチャリだって盗まれるんだからそりゃあねえ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 10:31:42.94 ID:d8a0lB1D.net
知人からもらった中古のママチャリでさえ先日盗まれたからなぁ。
傘と自転車は天下の回りものと嘯く馬鹿が多くて困るわ。
高級モデルはプロに狙われ安物は一般人にも気軽に盗まれるし。
自転車への防犯意識は個人的には自動車よりも高く持つべきだと思う。

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 12:18:17.57 ID:DZ+/Cv1v.net
室内保管してるけど、自転車に興味無い嫁が「外で使う物を中に入れるな」って怒ってる。
コンビニ行っても、鍵かけて見える所に停めている。盗まれるのが怖くて長時間自転車から離れられない&#10549;&#65038;

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/12(木) 17:35:44.11 ID:Dp6FXeMA.net
嫁さんの気持ちは分からんでも無いがこの趣味続けるなら室内保管も含めこの手の自転車について理解してもらわんと今後溝が深まるぞ

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 00:52:48.52 ID:tByJEZAn.net
自転車を道具としか思ってない人種からすれば
外走り回ってる汚いモノ家に上げるなんてという感覚しかない

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 02:05:51.77 ID:kdaNHpoR.net
室内が汚れないための最低限の気配りはしているとアピールするために、
100均だとか、ローソンストア100だとかに売っているフローリング床掃除用ウェットシート
20枚100円を買ってきて玄関先でフレームと前後のタイヤを拭いて室内に持ち込んで、
室内でもミノウラの立てかけるスタンドに立てかけて、床にタイヤが触れないようにしている。
嫁が見ている前でちゃんと拭いているアピールを心掛けている。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 02:20:28.84 ID:5POu7+zE.net
なんで嫁にそこまで言われる筋合いがあるんだよ
趣味だから放っとけの一言で引き下がるわ

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 04:37:20.28 ID:T31x0PW/.net
「私と自転車、どっちをとるの?」とか面倒臭いこと言い出す嫁なら
離婚確定だな

この先、自転車以外のことでも
ろくなことがない

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 05:16:29.74 ID:Sro8k8eA.net
はあ

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:07:32.89 ID:Oj6MfvD8.net
未婚者に限って安易に離婚を口にする


    そんなに甘いもんじゃないから

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/13(金) 21:09:45.45 ID:6latxWBV.net
スレチ

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 02:27:42.52 ID:e9ivta/o.net
亀2買って初めての週末
明日は晴れそうだから走るぞ

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 10:58:52.34 ID:fhsjZFlu.net
タイヤを変えたいんですが初期の28Cから25Cに変えると乗り心地の悪さとかはわりと感じますか?
速度重視しないなら28Cのままのが良いのでしょうか

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 12:02:55.39 ID:OzCIuMdb.net
地面の接地面積が変わるから加速はしやすくなるけど巡航速度は
それほど変わらないんじゃないかな。デメリットは路面のショックが
よりシビアになる事とパンク確率上昇。まぁ25Cならそれほど気にする
程ではないと思う。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 12:14:15.84 ID:zMY2efZn.net
>>780
空気圧さえ適正に管理されていればタイヤ幅が狭い方がパンク率は低いのでは?

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 12:46:06.86 ID:0oHDht2d.net
>>779
銘柄も書かずにサイズだけで考えても無意味
タイヤの乗り心地はタイヤ銘柄の持つ性能で決まる

例えばROMA3の標準装備タイヤのKENDA KWEST 28Cなら
こいつは耐磨耗性は高いが硬いゴムなのでグリップや乗り心地が悪い
それを25CのミシュランPRO4SCに交換すれば
タイヤサイズは細くなったのに乗り心地は良くなって軽くなるという
サイズと乗り心地が逆になる現象が起こる
その代わり耐磨耗性が悪化し磨耗が凄く早くなる

このようにタイヤの性能はどれかの性能を上げるとどれかが下がる
例えば耐パンク性・耐磨耗性を上げると乗り心地や重量は悪化する、など
そのバランスの中でどの要素が強いタイヤを選ぶかで乗り心地などもコントロールできる
同じ銘柄であれば太い方が指定空気圧が下がるので乗り心地は良くなる

また銘柄によって実測値は違う
http://wiki.nothing.sh/3565.html#s26b81c3
KENDA KWESTの28Cは実測値は30mmで実質30Cだったり
ブリヂストン ディスタンザの28Cは実測25mmで実質25Cだったり
だから銘柄を変えるなら28Cとか25Cとかサイズ表記で選ぶのは間違える可能性がある

まず銘柄を調べて自分の欲しい性能を持つ銘柄を決めるといい
そうすれば自ずと「コンチネンタルなら実測値は太めだから25Cで実質28C位かな」とサイズも決まる

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:17:25.63 ID:wlAP7k21.net
先週ローマ2買ってグリップ変えたいんですが
バーエンドについてるストッパーみたいのが外れません
ネジ外したらすぐ取れるもんだと思ったけどドライバーでぐりぐりやっても動く気配がないです
どうしたらいいんでしょうか

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 16:17:50.06 ID:fq8JDuMk.net
四店回って最後に奇跡的にカメ3発見
ウキウキで購入ですわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:39:17.88 ID:OzCIuMdb.net
>>783
>>272と同じ悩みなら>>274が回答しているが。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 18:53:22.38 ID:7A1BJG6C.net
>>785
でも275の方法では実際には外れない人が多い。
その場合はペンチ等で無理矢理もぎ取るしかない。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 19:31:32.91 ID:l/mrSzV9.net
2015はカラーバリエーションを増やしてくれると信じて待ってる

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 20:48:17.69 ID:IYbLzYk+.net
何の?

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:56.35 ID:gljCdcjj.net
アレだよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:53.05 ID:Q3fVeSzu.net
よせ、消されるぞ!

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:41.29 ID:WJcClDQU.net
ローマの赤色とか誰得なのかな
街で見たことない

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:34:00.45 ID:wlAP7k21.net
>>785
ググりまくったけどこのスレは見てませんでした(´・_・`)
情報どうもです

>>791
私です。
赤も綺麗ですよ。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:41:43.58 ID:V+zvaAG3.net
ローマ2のエンドキャップは洗剤かなんかを入れてつるつるにして無理矢理ペンチとかでもぎ取るしかないよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:24:35.92 ID:LkyjNg7/.net
ドライバー半回転捻りと工作ハサミを駆使してもぎ取りました
お陰様でエルゴンを付けることが出来ました
ありがとうございます
苦労した分、愛着が湧きますね

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:30:57.28 ID:Mux5JLSz.net
2003 stradaのジオメトリ、教えてください!
カタログうpでも…

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 03:06:40.49 ID:G0YY8ywW.net
ビアンキのクロスバイクでキャリパーブレーキのものってありますか?

797 :702:2014/06/15(日) 03:17:34.11 ID:CsKCnuIR.net
ねーよあげんな

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:17:21.99 ID:Bh7mehSB.net
ドロップ化するよりもnirone買った方が早いと思うのですが…。
エンド幅も130mmですから余計にね。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 10:18:15.84 ID:45AVv7pP.net
なんで急にドロップ化の話?

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:11:21.09 ID:5s5CtDLG.net
昔の亀6がキャリパ仕様だったな。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 11:33:16.98 ID:SFvwXumk.net
>>796
少々変則的だが内装変速のVia Brera Inter5がキャリパーでフラットバーの街乗りクロス
ビアンキのHPはキャリパーブレーキの車種はフラットバーでも「ROAD」のページに置いてある
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/road/internal_gear/via_brera-inter-5.html

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 18:16:59.30 ID:VEgupf6O.net
わざわざクロスでキャリパーを選ぶ理由がドロップ化ぐらいなような。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 19:18:36.06 ID:voRe8VNo.net
10〜15万の安物三流ロードは避けた方が無難だと思う

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:39:16.44 ID:cFpw5t+Y.net
と、ネットで見た803が言っております。

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 20:59:18.48 ID:U4OvDNFg.net
何でロードの話になってんの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 01:55:08.63 ID:pJI/oVlg.net
>>805
ドロップ化するよならnirone買えとかいうアホが沸いたからかな

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 02:08:37.54 ID:arlJSiRC.net
へーLUPO、DALMINE、VIA BRERAとかもここになるのか

808 :sage:2014/06/16(月) 03:50:08.52 ID:xY/auM25.net
舗装路を走るならVブレーキは極力避けた方が良い。
ホイールのリムが痛むから。
キャリパーブレーキの方が質感あるし、繊細なブレーキコントロールもできる。
Vブレーキは街中で乗るにはガツンと効きすぎるし危険。
それにプラスチックで安っぽすぎる。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 08:34:58.82 ID:Ao/dq8n9.net
>>808
Vブレーキのグレード次第。
シュー次第。
DeoreクラスのブレーキにS70Cでドライコンディションならリムはあまり減らないし、レバー等との組み合わせが適正ならガツンと効きすぎることはない。

逆にキャリパーはシマノなら105以上じゃないと効かなさすぎなので街乗りではやめた方がいい。
ロングアーチならBR-R650一択かな。

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 09:19:31.45 ID:uRQAk7uC.net
舗装路でVブレ不可とか開いた口が塞がらない・・・

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 12:50:44.15 ID:OfnGtCrU.net
道具の性能に頼らざるを得ない老害は危険だからチャリ乗らんほうがいいよ(笑)

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:16:00.13 ID:eAZARVvL.net
お〜ん

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:03:25.54 ID:4aVJitoH.net
お〜ふ

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:04:32.03 ID:WOqNY/pB.net
はあ〜ん

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:52:45.86 ID:+MEhVJg2.net
ウッ

816 :702:2014/06/16(月) 20:57:46.84 ID:z1td6HQ/.net
あうあうあ〜

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:01:21.69 ID:ivIInAjO.net
>>811
808のことかな?

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:39:11.17 ID:17UJevr7.net
亀2の2013モデルが1万8千円ってあり得ますか?俺だまされてんのかなぁ
あと亀クロス5の2013が2万ちょいだったっけな シャッセも2013のやつが1万5千円とか 1年前のモデルなんてそんなもんなんですか?

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:00:06.18 ID:zcEtnftO.net
それどっかのネット通販?晒してみ?たぶん安すぎると思うからw

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 02:01:53.46 ID:O0TA8x1h.net
>>818
相場を知っていれば騙される方が悪い位のあからさまな詐欺
無名の通販で相場より安いのは9割型詐欺と思って差し支えない

詐欺サイトの見分け方
ttp://bicycle.kaigai-tuhan.com/basic/fraud-shop.php
海外通販詐欺サイトデータベース
ttp://fraud.kaigai-tuhan.com/

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 02:34:59.94 ID:JHnVpkXk.net
>>819
釣りなんだから晒せるわけない

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 05:23:49.33 ID:NK8jZQt6.net
フレームにCAMELEONTEって書いてあるんだろ

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 08:09:59.86 ID:m29JLBtL.net
BIYANKIって書いてある

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 10:46:52.91 ID:17UJevr7.net
818ですが、ここですw
ガチ詐欺ですね

初クロスで騙されなくて良かったっす
ありがとうございました

ttp://www.moneymercy.com/-bicycle-shop-73.html?page=4&sort=20a

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 11:31:59.46 ID:CH2WzOSQ.net
>>824
有限会社スポークの名を騙ってるんだw
↓こっちが本家のサイト。住所詐欺のと同じね
http://www.c-spoke.co.jp/

とりあえずこの本家にあのサイト御社の?って聞いてみな

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 13:51:12.20 ID:kyrD1iNF.net
悪質だなぁ

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 13:59:36.58 ID:t2DM24a0.net
これって制作途中の通販サイトを誤upしただけ?
住所電話番号が合ってるって詐欺の手口なのか

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 14:01:48.04 ID:0TpBFQ7R.net
フィッシングってか騙りだろ
住所と電話番号は拝借

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 14:02:33.88 ID:zcEtnftO.net
>>824
どうせ詐欺業者のHPは他のところの切り貼りだろうから似てるなあw
返品のところに「履きじわ」とかあったけど、靴かなんかでも似たようなことやってそうだな

例)クロスバイク購入相談スレッド Part99にあったやつ、名前だけ変えてやがる
http://www.thenewbicycle.com/
           ↓
http://www.wellsupermarket.com/

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 14:04:30.85 ID:0TpBFQ7R.net
問い合わせメアドが「ヴィトン インフォ」てなってるからブランド品もパチモン売ってるんだろうな

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 18:59:06.86 ID:OjHO02u8.net
  ( ゚д゚ )゚д゚)  キャーコワーイ
  /  つ つ  
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:06:30.80 ID:n21u3ZVO.net
>>824
完全な詐欺サイトだな
会社の住所ストリートビューで見てみたら
マンションのゴミ捨て場だぞw

あと、返品交換の項目に履きジワがどうとか書いてあるな
多分元は洋服か靴の詐欺サイト

似たようなので一眼レフカメラの詐欺サイトも見たことあるわ

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 20:23:38.31 ID:eRUeIfLH.net
>>829
突っ込んだら負けなのはわかってるけど…
二つともヒドイww
↓微妙に違うけど両方とも意味わかんないwww

Copyright 最新ロードバイク人気ランキング, 最新ロードバイク人気, 最新ロードバイク, ピストバイク 自転車 大特集 Inc. All Rights Reserved.
Powered by ピストバイク 自転車

Copyright 折りたたみ自転車 軽い 26インチ, 大人気 ロードバイク 自転車 大特価 Inc. All Rights Reserved.
Powered by ロードバイク 自転車

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:23:52.15 ID:5VF+TLwI.net
この前はじめて買ったクロスバイクが亀1だったんだけど今まで乗ったどんな自転車よりも快適だしカッコいいと思うし満足してた。
でも色々メンテとかチューンとか学びたくて自転車のスレとか見ているうちに亀1に対する劣等感が生まれてきてしまいました。
実際上位機種に乗ってる皆さんからして見ると街で亀1を見かけるとバカにするものなのでしょうか?
とても悲しい

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:34:53.78 ID:n21u3ZVO.net
お前がそう思うんならそうなんだろう

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:36:38.08 ID:/38KegVB.net
ビアンキって書いてあれば何でもかっこいい

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:39:15.17 ID:GNyt2p+o.net
そんなこと気にする奴おらんやろ
上を見ればいくらでもおるしキリないわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:53:35.32 ID:OjHO02u8.net
そもそもビアンキとすれ違う事がほとんどないわ

ジャイアントとルイガノが多いかな

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:00:15.79 ID:XCwj8qAQ.net
>>834
自分がいいと思う物が一番です。他人の趣味や価値観をバカにする奴なんて…

840 :696:2014/06/17(火) 22:01:45.51 ID:oE3NJNb/.net
>>696です、レスくれた皆さんありがとう( ´ω` )

本日ショップにローマ3を受取りに行ってきた
丁度店員さんが接客中だったんでしばらく売り場の
売約済みカメレオンテ3とローマ2を鑑賞

「お待たせしました、こちらになります」
ペダルを取り付けてもらい、空気の入れ方や
簡単なメンテナンスの説明を受けて、いざサドルへ跨る

「おおー…(乗車姿勢とママチャリとの視点の違いに感嘆)」
「慣れるまではサドルを低めにしときますね、良かったら
ちょっと裏の道路で乗ってみます?」「あ、はいぜひ」

で、ショップ裏の道路でいざ初走行
「…よっ。…!! くぁwせdrftgyふじこlp」
ママチャリの感覚で漕ぎ出した為、ハンドル軽すぎて
0kmなのにハイサイド状態。だが何とか持ち直して軽く流してみる

加速・ブレーキング・ペダリング・シフトアップダウン…
「(車体からこんなにダイレクトに情報伝わるもんなのか…)」
改めてスポーツバイクの凄さを実感

家に帰ってパーツ類を取り付け、改めてチェレステカラーを
眺めてみる。…んー、予想以上に初音ミクだこれ
http://fast-uploader.com/file/6958562955828/
http://fast-uploader.com/file/6958563041314/

長文ゴメン。エントリーモデルだけど愛着あるし、大切に乗ろう

>>834
俺も初クロスだ、1行目にもっと自信持っていこうぜ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:03:45.57 ID:5VF+TLwI.net
そうかよかった。
なんか亀だと亀2亀3の方が多いみたいだし
酒の勢いもあいまって凹んじまった。
人の目など気にせず大好きな亀1を大切に乗っていきます。
ありがとうございました

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:23:49.69 ID:9hQEjcs6.net
>>834
全然いいしょ

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:25:21.04 ID:XvOk9o2u.net
僕はこのスレで馬鹿にされがちな
ブレーキワイヤーの黄色い2014亀1を買いました
予算的にはゆとりがあったんだけど
カタログを見たら、亀1の色のほうが好きだったので。

自転車購入後、ウエアやアクセサリ10万くらい一気買いした話をしたら
それなら上位モデルの自転車買えたねと友達に笑われたけど
色が好きでこれを選んだことは後悔してないです
ロードバイクの人と一緒に走ると「タイヤ替えたい」とは思うけどね

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:29:14.88 ID:/38KegVB.net
初のスポーツ自転車で亀3買って、すぐロード欲しくなった。
でも亀も大好きだから、ロード買ったとしても亀は街乗りポタ用に乗ると決めてる

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:35:42.77 ID:XCwj8qAQ.net
>>844
俺もクロス乗り始めたばかりだが、ロード乗りからロードの方が良いってよく言われる。
ママチャリとクロスでは全然違うと思ったが、ロードとクロスはママチャリ<クロスぐらい違いが解るのかな?

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:42:08.84 ID:9hQEjcs6.net
そこまではない
けどすごく違う

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:42:52.37 ID:eRUeIfLH.net
>>838
えっ…それどこ?

今日はビアンキだらけで
ロードとクロスとそれ以外がそれぞれ4台以上いた…w

>>841
自分が気に入ってればいいと思うよ
街で普通に乗ってればバカになんてしないし、そんなに気にしない
でも、ママチャリオバちゃんみたいに逆走したり、
ピストでよくいる信号無視して人が渡る横断歩道に突っ込んだりすると、
バカにするって言うか、残念な感じを受けるのでやめてね。

長い時間乗ってると多分いろいろ変えたくなってくるけど、
それで悩むのも楽しみの一つだと思うと良いよw

とりあえず、早く走りたくなったら最初にタイヤを細くするのがオススメ
23cとかにすればいい意味でも悪い意味でも世界が変わるよ
細いタイヤが気に入ったら…コンポ変えたりロードに行ったりお好きにどうぞw

848 :838:2014/06/17(火) 22:45:01.76 ID:OjHO02u8.net
>>847
埼玉の武蔵浦和

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:48:09.23 ID:9hQEjcs6.net
>>847
23cはあかんやろ

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:54:28.27 ID:+6UpH26K.net
私も予算的余裕はあったけれどスポーツバイク初心者だしバカにされてるブレーキワイヤーの色もかわいいなと思い2014亀1購入
買った後このスレみてちょっと恥ずかしいかなとか思ったりもしたけれど今までのママチャリと違いペダリングは軽いしブレーキもよくきくし見た目も好き
上位機種乗ってる人からみると、ないわーってなるかもだけども
アニメの影響かもだけれど走ってると、わぁビアンキだーかっこいいって女の子に言われる事もあるよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:54:59.00 ID:n21u3ZVO.net
お前がそう思うんならそうなんだろう

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 22:57:25.11 ID:9hQEjcs6.net
>>850
上位機種乗りからは認められるよ
中位のにわかだ問題は

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 23:59:22.77 ID:eRUeIfLH.net
>>848
結構近かった!
今日走ったのは山手線下半分だった。
TREKやジャイも多いけど、ルイガノは最近減ってきたかな?

>>849
いきなり細すぎ?

32->28とかするなら一気に23のが
違う自転車乗ってる感が味わえていいと思うけどなぁ
なんだかんだ言って、
クロスバイク買ってみたけどもう少し早く走りたいって事は、
デザインや使い勝手悪そうだけど、ロードも気になる…
って気持ちがあると思うから、タイヤだけでも同じ感じにするのはアリでしょ!w

タイヤ交換の大変さとか、空気圧管理の面倒さとか、
道路の段差や排水溝に対する苛立ちとか、
漕いだ時にグイーンと進む感じとか、いろいろ味わえるのがいいと思う

18-23cのチューブとタイヤ(とちゃんとしたの無いならフロアポンプ)で
ロード気分だよwお買い得ww

ちなみに私は
32->28ですぐに28->23にして、23のまま乗り続けてる。28は無駄だったw

気づいたら長文だ…ゴメンw

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 00:03:04.40 ID:6qsKH7g5.net
自分は32c→25c
タイヤの色の選択肢がほぼない以外不満はないなー

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:02:26.29 ID:N7E8nYuG.net
>>853
デフォのリアエンド幅135mmホイール(ゴミケンダ)だとリム内幅が23cの推奨サイズに満たないのですすめない

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:17:46.93 ID:TPXcBnZi.net
そうなの?
カメ3買った店の主人が23Cも履けるって言われたけど間違いなのか

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:20:41.40 ID:N7E8nYuG.net
物理的には履ける。推奨サイズではないが

全然平気なことも多いよ。なんかの間違いでタイヤ外れたりパンクしやすくなっても知らんが確率は低い

そもそもトレンドが25Cなんだから無理して23Cにしなくてもいいと個人的には思うがね。世論鵜呑みにすれば転がり抵抗は増えてしまうわけだし

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 07:33:57.57 ID:e9mQFkCS.net
その転がり抵抗云々って話、販売側が提唱してる割りには
ユーザー受けはそれほどでもない
タイヤに求められる要素は転がり抵抗だけじゃないし
ホイール等、他の不確定要素が関係してくるから現実的とは言えない
自分の好みで選んで問題ない程度の話だと思う

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 07:45:29.30 ID:V+Po7SpW.net
>>856
それであってるよ
エンド幅じゃなくてリム内幅を見ないといけない
カメレオンテ3に使われているJalco DRX 6000リムは内幅13.9mmだから
概ね20C〜33Cまで履ける

あまり詳しくない人のいい加減なレスも混じってるから
誰が詳しい人で誰がそうでないのか見極めて情報は取捨選択しないといけない

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 08:22:43.38 ID:hEb7aqrp.net
細くなって接地面が小さくなっても面圧が増えるから
必ずしも漕ぎが軽くなるとは限らない。
軽くなったと感じるのはプラシーボか25cより23cのが単純に重量減のせいかも

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 08:47:08.52 ID:N7E8nYuG.net
あ、亀はケンダじゃないのか、すまん
なら問題ないね

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 08:48:53.13 ID:+7FG/E+U.net
28cから32cに変えた俺は少数派か
砂利道でも気にせず走れて良いんだけどなぁ

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 11:06:20.13 ID:y/DtFcNV.net
砂利道を走るならいいんじゃないの?俺は舗装しか走らないから32Cは選択肢にないけど。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 11:09:52.05 ID:m/IWIWny.net
>>852
上位って数十万くらいのだろ?
じゃ、やっぱ亀2・3あたりの中位にわかには馬鹿にされちゃうんだな

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 12:45:24.17 ID:TPXcBnZi.net
>>859
サンキュー
23C履いてるから焦った

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 13:15:41.99 ID:y/DtFcNV.net
亀1〜3に下位・中位なんて分ける必要は無いよ。ひとくくりにエントリーモデルでOK。
亀1のカラーバリエーションは魅力だと思うよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 18:20:45.04 ID:egvYVKKg.net
チェロ乗りの俺からすれば亀だローマだの
話題ができるだけで羨ましいぞ!

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 19:07:46.60 ID:TPXcBnZi.net
シエロが下位グレードとか全く思わないな
亀でもローマでもシエロでもビアンキはやっぱりシャレてるなー、仲間仲間。
と思いながらすれ違いざまにガン見してるよ
愛車に自信もっていこうぜ

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:10:05.87 ID:nlBW2WuW.net
>>866
亀1〜6に下位・上位なんて分ける必要は無いよ。ひとくくりにクロスバイクでOK。
ガチのロード買っても街乗りや買い物、散歩なんかはクロスが便利だから
セカンドバイクとして欲しくなる。

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 08:31:15.69 ID:BfnsNex1.net
2014亀1ってブレーキワイヤが黄色なのが絶望的にダサいよね
なんでこんな安っぽいデザインにしたんだろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 08:34:48.42 ID:ZaQuhhHv.net
アウターケーブルなんか好きな色に変えりゃいいじゃん

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 11:45:57.70 ID:2ftc1A9U.net
>>54
カメレオンテクロス1って5万くらいですごい安いんだが
前輪外れて半身麻痺になったりしませんか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 14:50:41.15 ID:M7pnta0W.net
手の入らない部分は専門の方に診てもらえばいいのでは

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 15:10:58.29 ID:gXKdZsSE.net
買った自転車に愛があれば前輪外れるなんてアホな事にはならない。

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:43:55.35 ID:GyN5Kjjf.net
拭き掃除程度でも異常には気付けるので、金額の問題ではなく使う側の姿勢こそ重要です。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:35:17.26 ID:YE2TJG/N.net
ビアンキのサイクリング会行った事のある方いますか?
初心者だし参加しようか迷ってるんです。
やっぱりロードバイクの方しかいないんですかね?

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:36:31.57 ID:cu/mqE4C.net
クロスバイクでサイクリング会行くバカがいるか
ネタレスならすまん

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:43:32.55 ID:0DIQhzr6.net
>>872
いくら高いバイクに乗っていても、乗ってる人間ががこれじゃ〜………

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:04:54.52 ID:sKtVRkOz.net
>>870
そこが中華センスだよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:35:04.05 ID:gXKdZsSE.net
交通ルールさえ守れば別にクロスだろうが参加出来るだろ。
てかクロスじゃ駄目な理由が無い。ガチな集まりで脚がついていけないのは別問題だしな。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:49:36.38 ID:YE2TJG/N.net
>>877
>>880
ごめん。MTBなんだ…

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:06:40.70 ID:kmIv6Bao.net
クロスはギリギリアウト
MTBは完全アウト

MTBの走行会に参加した方がいいね

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:18:28.08 ID:YE2TJG/N.net
>>882
そうか!ありがとう。
大人数で街乗りしてみたかった〜

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:21:21.58 ID:tWtyfh6b.net
そーかそーか

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:25:30.84 ID:6BXnWbJH.net
チェレステに染まったおっさん達が集まる光景を思い浮かべたまえ

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:00:15.49 ID:0uIkgI7o.net
だからロード乗りは嫌われる

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:04:25.08 ID:2ftc1A9U.net
>>874-875
バックストリートみたいなやつかなと思って
まぁ、あんな事故あったあとに変なパーツは使ってないともいますが

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:43:25.35 ID:Xb2xcRhq.net
>>885
おい!嫌なもん想像させんなw
たるんだ肉を包むチェレステジャージ
見たくね〜

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:43:35.80 ID:zTyl1SDr.net
ビアンキ 走行会でググったらロード&クロス混走多いね
ロードは遠慮がち、クロスは必死漕ぎで楽しめないんじゃねと心配してみる

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:59:07.24 ID:3ul13c7/.net
ちなみに行きたかったのはこれです。
http://bianchi-store.jp/store_news/community_aoyama/

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:15:11.59 ID:LVwCmXBi.net
>>890
ストアのイベントだしそんな敷居の高さは感じないが、MTB参加者は
居ない気ガス。どうしても行ってみたいなら事前に電話かメールで
問い合わせしてみるべし。きっと優しく対応してくれるさ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:00:30.75 ID:5D0JhqDQ.net
こういうのってどのぐらいの速度で巡航するの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:14:06.44 ID:86RfQIwN.net
パレサイ如きでMTB不可とかアホかよ

ニワカのクセして知ったかアドバイス止めろ


                 迷惑だからw

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:15:15.77 ID:x9/x22tP.net
はい発狂

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 23:43:36.57 ID:nuR9cGra.net
>>892
サイクリングで巡航とか無粋の極み

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 12:38:11.11 ID:9YRfL5F5.net
では、どなたか都内仲間とポタリングしたい方いませんか!
ひとりでぶらつくのは飽きてしまいました。

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 13:30:10.72 ID:ZYXLsoZu.net
スレ違い。オフスレでやれ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 15:21:47.09 ID:aVwGiOuh.net
そういえばパレスサイクリングでビアンキの集団よく見かけるな。
私服の女の子が多いだろ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 01:17:16.93 ID:qvGFXqkz.net
ロード乗りのピチピチの服が嫌い

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 01:23:22.06 ID:JWxPKeua.net
>>897
ビアンキのクロス限定ならスレ違いじゃないのでは?

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 01:33:19.04 ID:+cqsgPsL.net
>>900
MTBにスリック履かせています。
これはクロスといえますか?
やはりMTBに1.5スリック履かせてもクロスにはおいつけませんか?
脚力は無視してかまいません!
助言よろしくです

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 02:22:52.78 ID:jhGbGBLe.net
>>901
ちょっと何言ってるか分からない

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 02:24:54.79 ID:yoX5RvWw.net
>>902
サンドウィッチマンか

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 02:27:32.81 ID:ZOElp0U8.net
>>901
ちんこに輪ゴムを強く巻き付けると血流が変わって少し速くなる
一度試してみなさい

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 03:23:02.62 ID:rb+EtaHU.net
>>901
MTBは何やっても重戦車MTBだよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 04:00:10.88 ID:PGYojKKU.net
重戦車MTB

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 05:51:49.58 ID:QXu6hfal.net
>>901
センチュリオンにおけるクロスラインとバックファイヤーの違いみたいに
ビアンキも例えばKUMA 29erか650Bのホイールを交換して700×40C辺りを装着したら
カメレオンテクロスとの際は少なくなってはいく
26inや29erのホイールのままだとリム幅的にごつすぎるかもしれないが
ビッグアップル辺りだとクロスバイクっぽくなる
ここまでいくと厳密なラインを引くのが難しい

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 09:10:57.19 ID:ZHQnJEp9.net
>>132
これ使ってくれ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1222235-1403309445.jpg

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 10:09:01.34 ID:VMI+ay0s.net
>>901
脚力を無視するならロードにだって追いつけるよ。

無視するのであればね。

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 11:42:58.04 ID:JWxPKeua.net
クロス=カローラレビン
MTB=スリックタイヤ履いたパジェロ
ママチャリ=Fit
ロード=GTR

エンジン載せ換え自由でサーキットでレースしたらと想像してみる

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 11:52:24.34 ID:VMI+ay0s.net
クロスは豆腐屋か。

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 15:35:20.88 ID:ohQdm8bP.net
ニップル折れ5個目
嫌になるなー

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 01:23:51.96 ID:Hk4EImuf.net
カメ1ごときで嬉々として書き込む奴。
うぜーよ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 01:37:20.88 ID:cO6W5Vg1.net
おまえのがうざいよな

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 09:18:31.99 ID:ul3mbWVC.net
>>913
クロスごときで。。

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 10:39:19.42 ID:ybjGbzZ+.net
>>911
豆腐屋はレビンじゃなくてトレノだぞ

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 17:16:49.19 ID:+cAryL/F.net
>>913
カメ1抜きのスレたててそっち行け

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:59:36.03 ID:mzh/4VMC.net
カメ6=Mrサタン
カメ5=クリリン
カメ4=天津飯
カメ3=餃子
カメ2=ビーデル
カメ1=ヤムチャ

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 12:11:38.28 ID:SND1CkpC.net
ギニュー特戦隊は何なのさ?

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 13:20:29.52 ID:BzbeU903.net
中華食いたくなってきたな

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 17:52:48.03 ID:A6Bx98Uc.net
ダルミネ乗りはおらんのか、おらんわな

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:31:47.64 ID:2dZynPgy.net
>>918
なんか、全体に弱くね?
他のモデルも例えてくれ

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:49:00.35 ID:fncTy8wp.net
いや、弱いのはいいんだがこの中で最弱はMrサタンだろjk

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 23:29:27.46 ID:ojkTsfsD.net
亀2欲しかったけど買いそびれてしまった。
2015年モデルを待つしかないけどジャイのR3みたいに
完全リニューアルの可能性もあるかな?

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 23:39:13.56 ID:27aWHLSG.net
ROMA2買ったけど、これのデフォタイヤのリム幅っていくつ?
23C付けたいけど、調べてもどこにも書いてないわ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:26:58.06 ID:FPpK22Qh.net
実測しろ。およそ17mmだから推奨ではない
25Cいいよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:31:16.03 ID:6cl8oHd9.net
>>925
http://ameblo.jp/koketaro-crossbike/entry-11260197853.html

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:38:44.99 ID:c4xoAp+h.net
さんきゅ
この人ホイール交換してるかと思ってた
リムが推奨範囲外なのも考慮して考えてみるわ

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 10:30:27.60 ID:Ed+FAJkh.net
リムの規格は内幅だけど、外幅でも傾向変わるから
20mm前後 ロード用23cメイン、28cはフレームによる
22-23mm クロス用に多い、ロードで太リムとして採用例増加だがCLは少ない

一応超有名サイトを
自転車探検!−タイヤ幅とリム幅の関係
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html#tire_rim

でもメーカー製でも16mm多いし、17mmでも1.35だから無理というわけじゃないわけで>23C
まあホイールごと換えた方が変化が大きくてアレだと思うけど

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 21:46:40.00 ID:ihsS8kQO.net
ビアンキのクロスはカメレオン3からだな。それ以下はゴミだ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 21:55:43.14 ID:he2g7TjI.net
2014年のワールドツアーを転戦するほとんどのプロチームが、25Cのタイヤを選択している。

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 22:56:22.40 ID:M+By5hKx.net
>>930
2も3もかわらん。

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 22:56:51.59 ID:M+By5hKx.net
>>931
クリンチャーじゃないけどね。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 23:25:59.43 ID:aNPCWbOj.net
店頭で偶然見かけた亀2に一目ぼれして即買いしました。
チェレスタカラーのボトルケージが欲しいんですが、ネットでも店頭でも売ってません…
やはりメーカー純正のグッズというのは生産数少なくて手に入りづらいものなんでしょうか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 23:31:29.49 ID:zp45mft5.net
>>934
ここは問い合わせした?
http://bianchi-store.jp/about_us/index.html
都内に4店舗あるけど

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 23:37:34.63 ID:aNPCWbOj.net
>>935
ビアンキストアは通販をしてないらしいので…
私は地方住みなのでそこまで足を運ぶのは少し困難です。ありがとう

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:41:10.07 ID:2UBsFllx.net
>>936
俺は尼で普通のアルミ製のを買ったけど、今見てみたらカーボン製しか無いね。
ちなみにチェレステといっても、それぞれ若干色が異なるから実際つけてみると微妙にフレームに合わない場合もある

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:44:47.17 ID:7z/Zf+Rm.net
http://item.rakuten.co.jp/qbei/2bianc_021433/

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:51:40.38 ID:/SJjswOw.net
>>936
ビアンキ ボトルケージで検索したら楽天での在庫が一番上に在庫が表示されたけど…
探してる商品と違ったら申し訳ない

パーツなどの入荷時期は正規代理店で聞くか、ロード系スレで聞いた方がいいかも
http://item.rakuten.co.jp/qbei/2bianc_021433/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 00:54:27.11 ID:/SJjswOw.net
重複御免

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 01:24:58.63 ID:LYdogjs3.net
>>933
TTはクリンチャー使ったりするけど

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 02:29:07.91 ID:52ojAKZS.net
>>934
ゴミの亀2に何をつけても同じ、どうだっていいだろ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 04:04:28.29 ID:Bcrd4RPu.net
>>942
お前の存在の方がゴミだわ

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 12:08:38.90 ID:ahAonm6V.net
>>942
オマエさ、いい加減迷惑だから消えてくれよ、この世から

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 12:22:08.23 ID:JfKcwbgV.net
934ですが、アドバイスくれた方々ありがとうございます
早速ポチりました。明日納車なので目一杯楽しみたいと思います!

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 19:27:50.90 ID:2z46zeLw.net
まだ亀2あるところあるですねぇ。
自分はすっかり機を逃してしまい、欲しいのに買えない(´Д` )
2015も値上げするっぽいし、さっさと買っておけばよかった…

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:16:16.57 ID:2zi3xkIS.net
>>943
>>944
顔真っ赤で真っ先に反応すんなや、貧乏人。

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:17:17.65 ID:2zi3xkIS.net
亀2とかゴミの書き込みはいらんよ、マジで。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:27:19.58 ID:Wvh5Emm2.net
>>947
じゃあ君は何乗ってるの?
写真付きで紹介してよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 02:19:24.25 ID:fu2kMl/L.net
キチガイに反応すんなや

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 03:37:01.30 ID:8RUK0He5.net
>>948
いくら他人を貧乏人呼ばわりしても生活は楽にならないんだよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 10:00:33.52 ID:mMuAQj8m.net
わざわざ叩かれるような書込みする意味解らん。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:03:17.39 ID:rZJ+X4GA.net
煽りってのはそういうものよ
リアルでは子猫ちゃん

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 13:04:08.76 ID:KDI499lz.net
亀3持ってることだけが自慢なんだろ。大して値段なんて変わらんのに。
亀3位で他人を見下すとかよほど貧乏なんだろうな。哀れなやつ。
まあ頑張って買ったんだろうなw

みんな優しくしてやれよw

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 19:39:49.22 ID:mMuAQj8m.net
家庭持ってて家のローンあって子供いて、こずかいで遣り繰りしてる人を貧乏と呼んで、
独身実家住みで稼いだ分、丸ごと趣味に使えるのを金持ちというのかな?
勿論家庭あっても自由に使える本当の金持ちは別として…

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 20:33:41.33 ID:VQVC1wjz.net
煽りに対して妄想で反撃。どっちもどっちだな…

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 20:34:35.11 ID:w5AkIw3H.net
楽しそうで何よりですね

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 21:03:22.78 ID:EbnhY26z.net
いつものクロススレで安心したわ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 22:17:05.73 ID:yqb3zFnd.net
>>745はまだ居るかな?
164cmの俺はすごく欲しい。
ママチャリしかなくて今日ワイズロード見てきた。
ずっと欲しかったんだけど、手が出せなくて貰えるなら喜んで取りに行きたいです。
大事にします。こちらも都内で東の方

アド出しておきます。
unibios@xxne.jp

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 01:26:23.46 ID:CogQaBV9.net
分相応の自転車買えばいいんだよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 02:23:24.73 ID:k5tNAOIj.net
亀3程度も買えない奴は書き込み禁止

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 02:29:34.26 ID:k5tNAOIj.net
>>954
顔真っ赤で脊髄反射してんじゃねーよ。
誰が亀3を自慢してんだ?読解能力もない馬鹿はレスすんな。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 02:33:11.85 ID:siK7qBGw.net
>>962
誰からも必要とされてないってわかってますか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 08:22:58.80 ID:UMIxcvmf.net
図星でワロタw

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 08:56:03.29 ID:CvGmqZ93.net
> 顔真っ赤で脊髄反射してんじゃねーよ

自分で今の状況語っちゃったよwww

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:45:58.87 ID:qL7gJ6IJ.net
亀4>>>>ローマ>>亀3>>ローマ2>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>亀2>>>>ローマ3>>亀1

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:47:31.22 ID:e/8oIaNC.net
あのな普通に働いてれば非正規ワープアでも少し溜めれば
20万程度のロードだって買えるんだぞ
しかも、巷はボーナスの時期で数十万貰える奴がほとんどだろ?
それ考えると20万以下の自転車で嫉妬とかすんの虚しくなるだろ?
自転車ごときで全く嫉妬なんかせんわ、アホらしい

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:32:36.88 ID:CvGmqZ93.net
マッドブラックが欲しかったので(変わり者?)、亀1と亀3で迷ったけれど亀3のカラーが一番好きだったので亀3にした。理想は亀4マッドブラックがあれば…だったんだが。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 16:01:25.06 ID:gEY36Y4F.net
エグそうな色だな

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 16:03:20.32 ID:JNtFkdQA.net
泥っぽいのか

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 16:05:04.00 ID:Ac2w37An.net
狂☆黒

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 16:21:03.96 ID:CvGmqZ93.net
>>969
マットだね。大きな勘違いだった。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 17:08:33.00 ID:0fZfK+nl.net
いやいや黒も魅力的よ?俺も白と黒でギリギリまで迷ったよ。
夜も走るから視認性を考慮して結局白にしたけどさ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 23:04:15.80 ID:2dIwk2R9.net
白か・・・

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 23:42:44.56 ID:Jw50TLzZ.net
俺もマット白を買ったよ
デザインは気に入ってるし磨き甲斐もある
スタンドを選ぶ時、白が無かったので、黒と迷ってチェレステにしたら超絶ダサくなったが・・

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 00:14:24.34 ID:Id7jrxa5.net
ビアンキだけで日曜日集まりませんか?
せっかくのビアンキだし!見られてナンボってことで!
首都圏のみなさん!

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 00:15:11.06 ID:Yqv1Omxw.net
俺はローマ3探してて、ツヤテカもいいなと思ってローマ2買ったわ

購入一ヶ月記念というわけじゃないけど
自己ベストの92キロ走ってきた
街を出て山のほうに行くの楽しいわー

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 01:13:36.18 ID:8LIvyYOw.net
>>976
オフ板でやれ!
とか野暮なことはいわないが、日曜日は雨じゃね?

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 01:16:41.19 ID:UOSX+2+8.net
俺はさいたまから仙台まで亀3で行く

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 01:33:07.31 ID:iBqdg+QS.net
>>978
ありがとう!
日曜日は昼間晴れるみたい。

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:20:35.57 ID:NbfjaJPX.net
集まると初音ミクとかシュタゲとかのせいでヲタの集団扱いされるのが怖いw

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 14:18:46.94 ID:pJ4OtabY.net
初クロスにローマ2買ったどー
納車は来週で楽しみ過ぎるw

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 19:20:36.62 ID:Ft8wNcei.net
でもチェレステのトレイン集団とか組んでみたいわ。壮観だろうな。都会がうらやま

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 21:00:29.74 ID:HoBzXmqX.net
ショップ主催なら集まるだろうケド、流石にこのスレで首都圏限定募集しても
無理があるような。しかもクロス限定のスレだし・・。そんな俺はさいたま県民!

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 21:20:09.83 ID:L2oKzPn/.net
わいも埼玉

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 21:38:00.06 ID:9lp6Wfqk.net
あ、はい埼玉です
馬鹿にされてる亀1ですけど

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 21:50:13.27 ID:sC2w9Lim.net
やっぱり厳しいか〜。埼玉多いですね!

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:51:54.02 ID:Pjptyq8t.net
埼玉大杉
そんな俺は静岡

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 13:49:57.37 ID:R9drmeg5.net
さいたま市民だけど亀3で牧場いってきたよ
雨上がりだから空いてた

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 14:37:35.12 ID:4I0fVAeL.net
亀1と2とローマとシエロは参加禁止な

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 15:49:25.39 ID:E9R61KdJ.net
たまにはパッソの事も思い出してあげてね…

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 16:06:39.75 ID:qxM2AunZ.net
いーなー、いーなー、そんな私は静岡県

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 17:37:52.21 ID:xPIl2g5/.net
>>989
俺も牧場行こうかと思ったけど西の空が暗かったから洗車だけして終わり。
というかロード率高くてクロスは肩身が狭いわ

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 17:47:37.25 ID:JGNoPhPT.net
チェレステに無かったからグレーでいいよね…

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:51:06.80 ID:Q5UBovcV.net
>>990
MTBのクマですが行ってもいいかな?

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 22:06:21.83 ID:/7tBu7E/.net
さいたまの大宮に住んでるけど休日は何台もビアンキ見るわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 22:26:09.48 ID:8eF7E7tj.net
カメレオンテ3の在庫どっかにないかな

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 14:28:33.91 ID:hhTxsQS+.net
オレンジ亀2だけど愛知はいないのね…

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 16:47:24.66 ID:kFeJVoe/.net
>>998
亀2は良いけどオレンジはゴメン無理!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 17:09:54.40 ID:5S48ne2g.net
次スレはこれか?よくしらんけどw

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part47
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403891472

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200