2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoad ワイズロード 6【日本最大雰囲気スポバ店】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/24(月) 22:11:35.94 ID:eScYlqcd.net
ここはプロっぽい雰囲気に騙された素人(カモ)の阿鼻叫喚が集うスレ
相談とかアフターフォローに期待するカモ候補は素直に他店へGO!
次スレは>>980が立てろよな

過去スレ
Y'sRoad ワイズロード【日本最大スポバ店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318786675/
Y'sRoad ワイズロード 2【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328526921/
Y'sRoad ワイズロード 3【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345370374/
ワイズロード
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364469549/ (前スレ)
Y'sRoad ワイズロード 5【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390982152/

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 17:54:02.18 ID:J+oXcLZt.net
盗む奴がクソだけど、そんな高い物を外に置いてるのもバカすぎるな
せめてベランダ保管だろ

クランクはともかくハンドル回りとサドルなら1分かからずに取り外せそう

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:50:56.10 ID:7R4aYd1f.net
クランクも2ピース、特にスラムのはボルト一本ですげー楽

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:22:05.44 ID:JKpgue+E.net
>>297
体重127kgって失礼な話、相当なDEBUだと思うんだけど
そもそも運動意欲があれば、そんな体重になれないと思うが
ダイエット目的で始めたの?なぜか興味がわいたww

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:27:49.06 ID:AR656Y7s.net
「取り扱ってるけど置いてないので取り寄せになります」


ドヤ顔でほざくなクソ店員。ホント死ねよ使えねえな。
金出してすぐに手に入るから実店舗の価値があるのであって、時間かかるならオンラインで買うわボケ!

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:29:00.31 ID:7R4aYd1f.net
流石にそれは貴方がクソなだけだと思うよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:47:41.25 ID:PvhzXAo7.net
>>308
典型的なお客様は神様思考だな
お前みたいな奴はどこ行っても歓迎されないよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:01:30.81 ID:kbdHxTPD.net
>>302
簿価と再取得価額な

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:31:50.26 ID:U/0jxMvW.net
保険屋は個人の所有物で私用なのに減価償却適用しようとするしな。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:45:30.95 ID:6Yf5u6Wk.net
>>310
馬鹿かてめえ?どこがお客様は神様だ?
事実をありのままに言っただけだろ。大体、その考え自体気にくわないんだよ俺は。

取り寄せになるならWebページに一言でも書いとけって話だ。
実物を見に行ったら取り寄せですって馬鹿じゃ無いの?時間かけて取り寄せてやっぱ買わないとか無断の極みだろ。
何?そんな事も分からないの?馬鹿なの死ぬの?

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:58:35.42 ID:H5xBX5PP.net
>>313
サイト見るという下調べが出来るなら現物があるかないか
電話で確認してから行けば良かったじゃん
バ〜ッカじゃね〜の?

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:23:09.17 ID:yau7LprU.net
>>313
電話でもして有るか無いかの確認でもしてから行けばいいじゃん
せっかく俺様が足を運んでやったのに取り寄せ?ふざけんな!って駄々こねてるようにしか思んわ
第一、どんな業界でも行ったら在庫がない、取り寄せなんて普通だろ
Webページにそんなの書いてるとこの方がすくねーよ馬鹿w

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:32:15.60 ID:rG5HFEOm.net
>>307
というか俺の知り合いで0.11tいるけど
その体重で乗れるロードって何?

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:34:44.55 ID:6Yf5u6Wk.net
>>315
電話したとこで待たされるのが嫌なんだよ。
大体、店側だっていちいちそんな電話対応してる方が面倒だろ?
だったら、Webページに一言書いておけば良いんだよ。そうすれば、100%ではないが無駄な電話対応が減らせるし、
店に行った客もがっかりしないで済むじゃねーか。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:40:15.79 ID:6Yf5u6Wk.net
レベル5のチョコボが全然捕まらない。20匹捕まえて2匹しかいないって何なんだよ。
ユリパ初期レベルだからチョコボが出てこない戦闘が面倒で面倒で・・・

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:41:57.10 ID:F4geAn3g.net
TREKなら125キロまで頑張れる

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:48:34.75 ID:tjTj3bau.net
>>310
でもワイズのセール車種の多さみたら
全然売れてないのがよくわかるの。

若いお客様には土下座でもして来店してもらわないと、
レーパン世代のキモいジジィが絶滅したらつぶれるよw

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 02:25:35.29 ID:H5xBX5PP.net
>>317
君が残念な人だと言うことはよく理解出来たよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 03:37:55.16 ID:B1XcyclC.net
>>307
DEFY3は大丈夫だった。俺が10キロ台に落ちても余裕。
ぶれーきはアレだ、体重のせいで効かない。

酷いうつ病で会社辞めてね、金はいくらでもあったもんだから
毎日Lサイズのピザ3マイ頼んでサイドオーダーのポテトLたのんで
ぐっちゃぐちゃに食って吐いてまた食ってた。
そしてらフルマラソン走れる60kg代軽量ボディが3倍近くの重量になって…
そのうち起き上がれなくなって・・・
さすがにヤバイと医師と相談してちょっと落とす方向のプログラムくんでもらったんです。
食事でずいぶん落ちたので、こんどはなんか本人がやってる感を感じるなにか運動
(そのやってる感ってのがすごく大事なんだってさ、やらされるじゃなくて自発的に)
ないかいってとこで自転車ーという話を自分がン持ちだしてYSいったのよ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 03:46:39.13 ID:u23F3+QJ.net
大変だな・・

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 09:27:49.54 ID:GHZL2FKW.net
ダイエットに自転車ってのは効果的だけどさ、
そんなに体重あるなら華奢なロードじゃなくてMTBにすればよかったのに。
同じ8万くらい出せば油圧ディスクブレーキでガツンと効くのが買えるし、
29インチホイールのにしてスリックに近いタイヤにすれば舗装路でも快速に走れるし。

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:05:04.59 ID:Jg2OgeM/.net
本人が自発的にロード探してるのにMTB勧めるとか・・
余計なお世話と言うかそれこそやらされてる感じゃね?

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:10:22.93 ID:qekVN60n.net
運動続けられるコツはモチベをどれだけ保てるかだからな
今ならロードでもディスクブレーキあるしそっちなら効くかもしれんな

対応したフレームとかホイールとかがその体重にも対応してるのかはわからんが
あとはタイヤを25にするとか?

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:26:24.31 ID:GHZL2FKW.net
そりゃ本人がやりたいものやるのが一番だけどさ、
ブレーキ効かないようじゃ体重落とす前に命まで落としかねないぞ?
幸い今までは無事だったとはいえ。

ロードのディスクは基本的に140mmローターだから、キャリパーブレーキよりは効くとはいえ
最大で203mmのローターも選べるMTBにはかなわない。
あと機械式ディスクは油圧ディスクよりもどうしても効き落ちるしね(調整もしにくい)

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:33:21.05 ID:Jg2OgeM/.net
ブレーキ効かないって言っても、自分のペースで走るなら死ぬ前にスピードと制動距離の感覚身について問題にするほどのことではないと思うよ
ブレーキ効かなきゃ危ないのは確かだが、効かなきゃ効かないなりの走り方が身につくでしょ。
全世代のティアグラ以下のコンポでブレーキ効かなくて死亡者続出なんて話は聞かないしw
レースに出るとか速い奴と一緒に走る機会が多いとかだと話は別だが

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:19:07.40 ID:30MgrgGh.net
ノーブレ固定ピストでよくね?
体重乗せてバック踏んだら後輪ロックするだろ

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:24:10.21 ID:30MgrgGh.net
>>300
盗られた画像が“ヤられた”感すごくよく出ててワロタwwwww

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:36:01.00 ID:rsmLYnCP.net
ティアグラみたいな安物はブレーキ効かないから危ない、死亡に繋がると言われたことがあるが
ティアグラでブレーキ効かずに事故ったという話を未だに聴いたことがない

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:39:26.07 ID:PCi5CG0g.net
105業界の陰謀だからな

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 14:02:32.46 ID:fUrAENAk.net
ティアグラのブレーキシューだけ変えるのはもはや常套手段
つかあえてティアグラブレーキ付けてる完成車が少ないけど
それ以前にブレーキングの制動距離長めに取るとか考えながら走れよ
緊急時にハードブレーキングしないで済むように危険予知しながら走行する癖つけるべきなのに一人レースやってる奴の多いこと

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 14:49:02.57 ID:tjTj3bau.net
>>307
食前30-60分前の有酸素運動は科学的に食欲が抑えられることが判明してるから
そういうのに合わせたり、いろいろ自らも試して実践して知識を広げて頑張れ

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 15:45:01.12 ID:KcmyWoaX.net
テクトロのブレーキシューは効かないといわれるが、テクトロでブレーキ効かずに事故った人も聞いたことないな

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 18:50:32.62 ID:rG5HFEOm.net
>>315
死人にくちなしだからな

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 20:31:52.59 ID:zNF6giXW.net
>>311
うろ覚えだったから正確に言えなかったけど、ニュアンスは伝わったでしょ。
簿価に再取得価格ね。
勉強になったよ。

先日、平日の昼間に新宿店行ったけど、ほぼ全員が納車の為の整備していた。
とても俺の相手してくれそうな雰囲気は無かったね。
でも何がそんなに忙しいのだろう。
7割組み上がっているのだし、同じ事の繰り返しだからサクサク出来ると思うけどね。

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:12:59.93 ID:JWMXIgbA.net
ちゃんと組めと言ったと思えば整備なんぞに時間かけるな早く組めか…
本当お前らめんどいな

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:18:35.50 ID:rG5HFEOm.net
>>337
常に人が入れ替わってますんで
なれてないんでつ

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 00:03:53.65 ID:HJaZxJBo.net
>>335
買ったら即シマノブレーキに換えてるけど、
2回ほどデフォのクソブレーキだったら止まらず突っ込んでたなっていう時はある

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 02:33:31.94 ID:vPEQTdxA.net
>>340
即ブレーキ換えてるなら、デフォルトでの利きが
どの程度か分からんだろw

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 10:06:45.84 ID:RUSOxI9H.net
某ブログで、横浜店でクロスを買って、そこでパンク修理を頼んだら断られたとあったんだが、
買った店なのに修理を断るって酷くないか

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 10:19:52.28 ID:yesfAqBB.net
ん?ワイズでだよな?パンク修理とかそこで買ったものじゃなかったとしてもやってもらえそうなもんだが
店側の断った理由を聞いてみたいもんだ

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 11:03:31.10 ID:oQHZFfEJ.net
購入店のシ−ルが貼ってないから持ち込みと勘違いされたんだろ

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:32:08.22 ID:fZWvTTzy.net
ysのシールなんて恥かしくて貼れない><

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 20:03:16.59 ID:LYTK8MtO.net
Ys「クロスや軽快車の修理お断りします(゚ω゚)」

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 07:08:21.20 ID:tBXwgpLP.net
パンク修理自体 受けてないと思われ
つーか スポーツ車乗るなら自分で出来なきゃダメだろ

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 10:01:43.44 ID:huQFvdUE.net
ダメじゃないよw

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 11:02:46.76 ID:BfC5ZLVi.net
>>348
いやいやww
周囲に自転車屋がないところでパンクすることもあるんだし、パンク修理は自分でできるに越したことはないよ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 15:08:08.92 ID:ogLAye0w.net
みんなはCO2ボンベ派?携帯空気入れ派?
どーも携帯空気入れはかさばるのが多くて持ち運ぶ気にならないので基本CO2派だけど
おすすめの携帯ポンプありますか?

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 15:23:38.81 ID:EK77MEAO.net
定番はエアボーンミニだろ
でも一時しのぎでしか使えないと思う
空気を十分に入れるのが大変だから
走行可能になったら途中で帰る

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:03:26.18 ID:huQFvdUE.net
最近はボンベ式のパンク修理用品もあるのねw
釘とかが刺さったような穴ならふさげるらしい。バーストや裂けたようなのは流石に無理みたいだが。

通勤ならCO2ボンベとチューブ交換SET持ち歩くよりよさそう。

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:07:20.86 ID:tBXwgpLP.net
ポンプは、なまじ小さいのより、細くて長いヤツをフレームにつっかい棒式にする方がエエ
昔はsksレンスターって名器が有ったが

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 20:02:11.68 ID:6l9MgfcH.net
>>342
バイトが面倒臭かったのと
どうせこいつなら何も言ってこないとナメられて拒否されたんだろ
ワイズっていうのはそういう店だ

いい勉強になっただろ?

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 20:51:29.28 ID:JjlJAM3e.net
>>350
CO2インフレーターの圧倒的勝利でしょ?
出先で且つ、屋外で雨が降り出した日にゃ最悪だべポンプw

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 20:55:34.13 ID:8w+xGAvl.net
クリンチャーかチューブレスかによっても違ってくるのは

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 01:31:31.84 ID:n60bxcVG.net
購入車でも持ち込みでもメンテ費用かわらんのにシールなんて無意味じゃないの?

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 02:48:55.89 ID:NlNeJmED.net
確かに購入者にメリット無いシールだよな、アレ

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 04:33:14.84 ID:qXpoU8LO.net
シールがないと突然の持込修理してもらえないことがある。
ってだけだよwwwww

シールあってもスグに修理しないくせにねwww

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 22:35:50.39 ID:f2hkh1sH.net
>>340
買って家に帰る時だけノーマルだったw

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 00:48:08.32 ID:OEu4wHbQ.net
修理は預かりです

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:10:38.74 ID:ydL00zmL.net
ヘッドパーツの下玉押しを注文しようとしたら、
下玉押しは普通フォークに付いてて、
取り外せないんだけど。

って言われた。
この辺を触ったことない店員だったのかな?

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 16:57:40.73 ID:42LIHeMi.net
バイオレーサーってどう?

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 17:28:47.72 ID:sPLdIOu0.net
最高の自己満足

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:15:49.08 ID:OdwztwDv.net
>>362
ドイヒーだな

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 15:32:38.65 ID:N4AuVT9K.net
(ちょくちょくワイズでMTBパーツ買ってるなんていえない)

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 15:36:56.04 ID:woMMtGY0.net
バルクワイヤー類はチョイチョイ買ってる

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 15:46:02.42 ID:JSO4g/wJ.net
MTBパーツはけっこう不良在庫化して投げ売りしてることがあるからウマー
特に29er用のタイヤとか。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 17:09:03.92 ID:nJRKkwqK.net
新宿行った。
忙しそうにしてたけど、商品について質問したら丁寧に対応してくれたよ。
やっぱ店員によるんだね。
いつもアタリに当たればいいんだけど。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 23:50:39.16 ID:e0114wpY.net
まあ、チャリに乗らすに女にばかり乗り続けている有楽町の店員もいるがな

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 23:57:39.80 ID:YP6MWu4s.net
この前初めて有楽町行ったけどオサレすぎて居心地悪くてすぐ出てきた

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 07:54:46.70 ID:k5KPPKH+.net
メンテに金とるワイズで買う意味ってなんだろ
俺は在庫があったという理由だけ

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 09:18:22.44 ID:0fi25qz1.net
え?ていうか、他の店は金取らないの。
無料?
信じられない。

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 09:25:57.25 ID:loqLxUyh.net
イベント参加とか顔なじみになっていれば普通の店以上に対応してくれるけどな

お前らにコミュ力と金がなさすぎるだけだろ

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 15:31:23.30 ID:+SWyAx6z.net
あ、店員に裏で財布と呼ばれてる鴨くんだ

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:07:10.52 ID:OKbCfvw5.net
ワイズも無料で色々見てくれるけど
店舗によるのかな?

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:39:33.71 ID:4HDDBIuR.net
池袋の線路沿いの店舗わかりづらすぎるだろオモテに看板出しておいてくれよ。釣り道具屋の看板しかないから違うと思って周囲を20分くらいさ迷ったよ
お陰でギャルのパンチラに遭遇できたけど

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:53:02.26 ID:1U13q9Jh.net
>>377
ギャルパン遭遇の方が嬉しかったとは言うまいな(笑)

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:53:58.55 ID:6TmtrBW5.net
ギャールスアンドパンティー

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 17:49:45.94 ID:qu1cKaGk.net
ここってよそで買ったロードバイクのサドルとかブレーキの調節とか見てくれるのかね

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 17:52:12.71 ID:LbgOB3HG.net
自分でやったほうが早くて安いんじゃね?

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:58:33.45 ID:LNrayZTT.net
店に頼まないといけないスキルが必要なサドルとかブレーキの調節って何?
やってくれるだろうがそれで金払うのはショップ問わずどうかと思う。

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:14:34.02 ID:LCfnIlfr.net
ここのAntaresクロモリロードに興味があるんだけど、全然ネット上に詳細情報が出てない。
売る気はないんだろうか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:48:49.74 ID:tjyU+Z4J.net
>>383
Antaresってまだ大人用売ってんの?
キッズロードは店頭で見かけるけどロードは見ないな。

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:52:41.29 ID:LCfnIlfr.net
>>384
http://ysroad-shiki.com/itemblog/2014/04/post-1439.html
http://ysroad-iruma.com/itemblog/2014/04/ysantares.html
http://ysroad-charley.com/itemblog/2014/04/post-556.html
http://ysroad-osaka.com/itemblog/2014/04/antares.html
http://ysroad-shinjyuku.com/itemblog/2014/04/post-484.html
http://ysroad-yurakucho.com/itemblog/2014/04/post-446.html
http://ysroad-funabashi.com/itemblog/2014/04/post-1159.html

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:03:23.82 ID:6cjVTqcY.net
これ買うならカンザキのKR1買った方がよくね
値段一緒で全部105だし

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:09:41.93 ID:XZCY9Rwo.net
基本的なことは自分でやるにせよ、「なにかあったとき」に持ち込めるメリットはデカいと思うがどうよ?
というか、ワイズみたいな実店舗で購入する理由ってそういうことだと思っている。

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:48:02.11 ID:rIKw3OS3.net
>>387
その実店舗がワイズである理由は?

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 02:30:42.61 ID:mMieGudo.net
わざわざYに行くよりまともな個人店へ行った方がいいよな

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:36:18.42 ID:HL+he81m.net
価格在庫立地、色々あるな

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 11:13:33.09 ID:6uVlUqV3.net
まともな個人店が難しい

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 11:33:56.49 ID:3351+lqh.net
ワイズに比べれば大抵がまともだよw
バイトやクラブの延長で社員やってる連中と違って直に人生の浮沈がかかってるから

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 12:04:26.62 ID:meKdxfsy.net
個人店でもワイズよりまともなとこ見つけるの難しいぞ
補足しておくとワイズが良いって言ってるわけじゃないからなw

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 12:53:08.78 ID:pi5TWUAr.net
アンタレス乗ってるおっさん結構見かける

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 12:54:54.72 ID:mopGaXEy.net
店が良くてもその店で自分が欲しいメーカーのバイクを
扱っているとは限らない

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 14:55:31.77 ID:XZCY9Rwo.net
ワイズのアンタレスに興味がある
→カンザキのKR1のが良くね?
→なにかあったときに実店舗のがメリットあるんじゃね?
という流れなのに>>388のレスは…日本語理解できない人っているんだな。

で、肝心のアンタレスロードのネタが出てこないあたり、情報がないんだねね。
まあ肝心の店公式webサイトに上がってないから安心してクロモリロード欲しいなら
AnchorのRNC3のほうが良いかと思われる。
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rnc3sp.html
http://www.anchor-bikes.com/bikes/rnc3ex.html
Tiagraが良いならSPORT、SORAでも良ければEXが想定価格帯じゃね?

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 17:49:42.76 ID:Z1gP43qf.net
>>396
価格
性能
サービス
を総合するとワイズは選択肢から外れるってことだね

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 18:42:28.13 ID:dcchtqRE.net
欲しけりゃ買え、それだけだ

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 19:01:21.23 ID:KCmnM/hZ.net
2台目欲しくて30万で予算組んでたんだが結局あれもこれもで70万近くなり頭金30で24回払いにした
金利1%だったし
アフターとかには期待してなかったしね

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:43:02.29 ID:SZjwxLGY.net
ローン組む必要がない。

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:45:27.71 ID:KQ7xQq0X.net
お説教したいわけじゃないけど
ローン組まないと買えない様な物を買うのはちょっと・・・

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 22:02:00.65 ID:48MzPHM+.net
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 22:35:43.07 ID:2f82vOOS.net
店員さん発狂ワロタw

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:41:42.88 ID:KCmnM/hZ.net
>>401
余計なお世話だよ?
俺は家も車も自転車も楽器も分割
現金に拘って欲しいものを諦めたりグレードを落とすのは性に合わない
今まで支払いに困ったこともないしね

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:49:07.66 ID:vtaK3ByR.net
そんな…いきなりしねとかやめてくださいよ。
もう心臓バクバクしてます。

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200