2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoad ワイズロード 6【日本最大雰囲気スポバ店】

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 11:01:16.69 ID:gR+LonDB.net
渋谷レデース店閉店やとさ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 13:19:40.60 ID:mORzoNgG.net
少ない客層をさらに絞るとかアホすぎだろ

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:21.12 ID:bJHQhCNp.net
自転車ブームもかなり縮小
結局女を取り込めずに終了か

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:58.07 ID:gwAZXq0B.net
>>860
今の弱ペダ女子は池袋ばっかだから、そっちに注力なんじゃね

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 21:50:50.88 ID:YqB/oStE.net
渋谷レディースって何?
と思ったらカスタムがツブれて女向けにリニューアルしてたのか。。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:10:02.28 ID:bJHQhCNp.net
マンガのコスプレとかキモオタ女が来るようになったらもう終了だな

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:16:08.80 ID:l2SsE78Q.net
一般の人からすると俺らがもはやコスプレ

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 22:28:52.92 ID:P2T4tpwU.net
レディース館はビル自体が無くなるから閉店って聞いたぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 23:54:15.70 ID:4HreANmX.net
モッコリキノコ自体、世間では変態コスプレ

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 00:37:09.97 ID:ugu6zAbJ.net
>>865
神戸店行った時、弱虫ペダルのキャラ意識のウィッグ被った女とキャラっぽい髪型にしたキャラがいた

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:14:57.92 ID:+yRuiThk.net
渋谷レディース館のウェブ見て、スタッフ紹介ページに載ってる店員が野郎ばっかワロタ

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 01:38:36.81 ID:bqMR4Ggq.net
レーパン見放題と言うやつか

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/15(日) 09:30:45.92 ID:HoH7lj3h.net
>>868
せめて足が長ければ、ちょっとはマシなんだがな。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 00:52:26.60 ID:DGs4rZEf.net
ysオリジナルブランドっぽいやつで無印良品みたいな名前のやつ
アームカバー、アームウォーマー、レッグウォーマーはあったけどレッグカバーがなかった
ある店舗にはある?おいくら?

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:10:50.14 ID:J13Bnl7R.net
はじめてアサゾー行ったがくそ狭いな

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 10:56:13.91 ID:THPM2e0J.net
アサゾーは背負ったバックパックで
吊るしフレームを奏でるところだからな

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 13:35:21.85 ID:nG1Mry6y.net
都内で広いのは環八なのかな?

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 18:35:28.09 ID:KIrCepXh.net
93 ツール・ド・名無しさん sage 2014/06/17(火) 20:33:28.28 ID:2lC44MbU
RFLオーナーが多いみたいだから便乗して質問したいんだけど
フロント2速でリアを7,8速に入れたときにチェーンがFDにこすらない?
購入店で調整してもらっても治らなくて店員にこのグレードの部品ならしょうがないですね的なことを言われたんだけど、そんなことないよね?

95 ツール・ド・名無しさん sage 2014/06/17(火) 20:46:02.39 ID:X56EH97M
>>93
RFLのジオメトリならフロントセンターでリア8段全部使えそうな気がするが

トリム調整について
ttp://wiki.nothing.sh/3121.html#shift_trim

100 ツール・ド・名無しさん sage 2014/06/17(火) 21:53:01.21 ID:ZhNPBK/+
>>93
今全ギア試してきたけど擦ってると感じるのはフ3速リ1速ぐらいだったね。

102 ツール・ド・名無しさん sage 2014/06/17(火) 22:33:42.54 ID:8/tPNWut
>>95
ありがとう。やっぱり店員の技量不足だったのかな?
頑張って整備覚えてそれぐらいの調整できるようにしたいなぁ...
>>100
報告ありがとう。俺のは他にもフロント3速リア1~5の時も擦るからやっぱりおかしいよね

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 18:36:55.29 ID:hhuYzKy9.net
109 ツール・ド・名無しさん sage 2014/06/18(水) 09:02:02.06 ID:yCSBjx7z
>>93
> 店員にこのグレードの部品ならしょうがないですね的なことを言われた

そんなこと言う店は、今後一切、使わないことをお勧めする。

110 ツール・ド・名無しさん sage 2014/06/18(水) 09:02:47.54 ID:yCSBjx7z
>>102
ちなみに、どこの店?

111 ツール・ド・名無しさん sage 2014/06/18(水) 09:26:33.06 ID:4KMmgSzw
>>93

そんな事を言われたら二度と店には行かず
自分で調整するわw

112 ツール・ド・名無しさん sage 2014/06/18(水) 09:33:51.84 ID:WyzSiFOz
>>109>>110>>111
都内のY'sの某接客悪いところだわ
これ以上書くと特定されそうだからやめとくけど

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 19:20:13.96 ID:Bze4W+ge.net
先日有楽町店で完成買ったけどあそこはメッチャ対応良かった。店長がスゲーいい人

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:33:50.23 ID:8zUcOhYy.net
>>879

店長!
お疲れ様です!!

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 04:35:17.75 ID:nX//FQHt.net
つい最近まで、有楽町で働いてたけどワイズあるとは気づかんかった。
宝塚のおばちゃんたちがいっぱい並んでるとこにチャリ屋あるとは想像もつかんがな

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 00:02:22.76 ID:PJYGa0cUP
有楽町店は悪評高いぞ
店長!
お疲れ様です!!

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 17:43:56.52 ID:rp9MP0eL.net
横浜店いってきた
女性の店員はいったんだな

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 18:46:54.30 ID:ebmcUMYm.net
渋谷レディース館のバーゲンあんまし美味しくない
レディースウェア20%offといいつつ小物は冬物しかないという
流石に購買意欲湧かず、夏ウェアの試着もせずに帰ってきた

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 18:47:57.21 ID:ebmcUMYm.net
いつもの女性店員もいなかったし
女物のウェア売る店で店員全員男ってそれで試着とかしろって、ないわー

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 21:00:32.51 ID:96OLmPJQ.net
環八のラック低くない?

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 21:21:59.58 ID:pZV05Nhn.net
池袋店がアニメショップになってる

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 01:54:09.61 ID:JQX6MVa1.net
場所が悪いよなあれは

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 13:19:03.69 ID:JZyu1KDq.net
どーなったの?

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 13:24:32.03 ID:r8yaVU76.net
乙女ロードとか言われてるけど、あの辺で女を見た事無いな。

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 13:49:00.08 ID:EQeKqVyI.net
>>887
確かに、ファンの女の子見るね…

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 15:13:55.52 ID:1So/3nR2.net
一本隣のアニメイトに行けば
性別上の女の子はいっぱいいるよ
ほとんど腐ってるけど

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 17:51:48.73 ID:k/jlpki/c
接客まともな自転車屋はないのか。こちとらアフターの為に店頭で買ってるんだってわかってないのか?

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 19:47:27.55 ID:Cr1pRxD+.net
池袋を人気キャラの乗ってるチャリで走ると信号待ちとかで腐女子にリドレーリドレーリドレーとかってボソボソ呟かれるぞ

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:17:21.22 ID:U2uOWEm4.net
俺のビアンキの出番か

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:20:34.37 ID:ldYSBYpt.net
俺の自転車は作中に出てこないし、今後出てくる事も無いだろう

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:45:38.62 ID:RQeLJXEP.net
>>896
Return-offか

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:57:44.70 ID:ldYSBYpt.net
>>897
RTS

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 21:05:55.64 ID:EcW8LUsk.net
オレのチャリは弱泉だからなぁ
江戸川を朝走るだけで、通学の厨房工房の話のネタにされたわ

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 21:28:29.10 ID:lmL2iwXS.net
弱ペMTB編はいつ頃始まるんですかねぇ…wktk

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 21:56:33.62 ID:PRrARQhP.net
冬のシクロ合宿編も頼む

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:05:15.11 ID:30f6YBdk.net
>>900
あの漫画はトラック競技、MTB、シクロが存しない世界なので

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:05:25.56 ID:5z8Nm7AH.net
>>900
あの漫画はトラック競技、MTB、シクロが存しない世界なので

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:09:09.66 ID:ZeNuESZu.net
クソ漫画なんて害しか無いだろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 23:24:03.42 ID:Se5lah6k.net
>>901
かもめチャンスはもう終わったんだよ・・・

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 23:30:35.77 ID:+8YjgiTy.net
もう【じこまん】読めにょ

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 23:56:50.13 ID:uSPbTy9p.net
馬鹿でありがとう

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:23:48.05 ID:zpuaNoiY.net
どういたしまして

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 15:15:41.56 ID:alRLyJs2.net
>>904
漫画とかで一過性のブームになるのは良いけど
便乗しようとすると大抵失敗するしね

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:57:05.56 ID:VHyrlURv.net
Amazonにワイズロードのストア出来てるの今知ったわ。
なお品揃えは・・・

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:45:25.34 ID:2r6izHhT.net
>>904
ビンディングで引き足使うと出力が2倍になるというデマを流しているらしいな

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:50:52.66 ID:IphN8N8W.net
>>911
別にその事に実害はないから構わんがなあ。

漫画もアニメも見てないがアニメに影響されたのかCRに女子が増えたのは嬉しい。
多分アニメも終わって寒くなったらまた元のおっさんだらけになるんだろうけど

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:54:54.79 ID:2r6izHhT.net
>>912
いや実害大有りなんだが…引き足って引いて進むことじゃなくて
踏み足の邪魔にならないように反対の足を引き抜くことなんだけど
間違った解釈が大きく広まってるぞ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:58:14.33 ID:IphN8N8W.net
>>913
いや、そのことで貴方はどんな損害を被ったの?

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 01:00:34.70 ID:2r6izHhT.net
>>914
日本語読めないの?

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 01:03:35.78 ID:DLIm6BRi.net
トレーナーでもやってるの?
アンタにはなにも被害ないじゃない。赤の他人の効率まで気にしちゃうの?疲れるねぇ

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 01:06:56.04 ID:IphN8N8W.net
いや、間違った解釈が広がることによりって貴方はなにか損したの?って聞いてるのよw
情報なんて受け取り方にも責任があるんだからさ。なんでも真に受けて情弱が馬鹿を見るのは仕方が無い。

自分が被害にあった訳でもないのに大騒ぎしてる奴って、正義感というより叩きたいだけの欲求不満なんじゃないかと思うんだが。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 03:23:13.84 ID:SSzU2KMT.net
正論
他人のことなどどーでもいい

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 03:35:45.20 ID:2r6izHhT.net
ゆとり大杉笑った
こういうのが多いから外国に領土盗られちゃうんだろうな

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 04:35:43.29 ID:IphN8N8W.net
>>919
いや、むしろ君は自分が被害にあったわけでもないのに謝罪と賠償を求める半島の人みたいだけどね。

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 09:17:22.48 ID:fnNWO7PE.net
ビンディングの話からゆとりとか国とか、知識だけ半端に身につけた馬鹿のいい例だな

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:06:10.09 ID:fO6bYQNW.net
ここをどこだと思っていた?

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 11:41:54.16 ID:fKp1s8Cq.net
結局どんな実害被ってんのかも言えず唐突に領土とか持ち出してきて笑った

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 12:55:32.42 ID:DLIm6BRi.net
意見に対する反論が無くて、相手にレッテルを擦り付ける。
どう見ても大陸の人間の遣り口ですね。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 14:47:15.09 ID:yiBAzrQ2.net
気違いの巣窟で気違いに「お前は気違いだ」と言うことの馬鹿馬鹿しさ
気違いしかいないんだぜここ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 17:55:44.03 ID:31s4w6po.net
そうそう、俺もお前も等しく基地外w

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 19:12:44.29 ID:4w5Zjf5V.net
でも そもそもバリバリ経験者がここで自転車とか買うのかな?
小物とかはたくさんあっていいけど・・・

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 19:53:23.04 ID:Svl9hXBt.net
プロショップは入りづらいって言ってるだろ!
レーサー志向よりボビーユーザーの方が多いんよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:38:32.63 ID:0fYKkwpy.net
結局通販に落ち着く
安いしメンテは全部自分でやるし

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:02:52.93 ID:UdfOA+O5.net
>>929

だな
俺もダブルレバー世代だが
最初にSTIのメンテを覚えたら通販に切り替えた

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:17:52.61 ID:NXL+SjTX.net
http://www.onsen.ag/program/yp_radio/img/photo01.jpg
このBMCサイズ全くあってなさそうなんですが、なんで売っちゃったんですかね。

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:26:53.21 ID:fVhWKzj4.net
>>931
バイオレーサーできっちりサイズ出しましたから(震え声)

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:03:40.70 ID:+7kPQW6C.net
いやいや、いちばん小さいフレームで目いっぱいサドル下げて丁度なら
サイズは合ってると考えて良い

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:09:34.43 ID:3gihnaK6.net
誰?芸人?

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:34:11.10 ID:Svl9hXBt.net
グランフォンドはなんかデカく見えるんだよ
まあサドルおもくそ下げてるから乗れないことはないだろう

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 23:57:00.93 ID:Rh95uQV4.net
弱虫ペダルの声優ぽいな

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:11:46.67 ID:6VwvSSGA.net
サイズは合ってる、似合ってるかは知らん。てことか

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 10:19:25.16 ID:XfJlB0Xx.net
サイズは合ってるんだろ
脚が短いからサドル高が低いだけ

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 11:06:14.98 ID:NWo/aUtP.net
ピナレロ乗ってる中の人は、実車来て合わせたら駄目だったんで
別のサイズを改めて取り寄せたつってたからそこまで適当な仕事してないんじゃね

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 13:15:35.17 ID:fkuIpkR1.net
>>931
フレームは最小サイズで、サドルは腰骨あたりに来てるから
サイズ間違いじゃない。単にチビなだけだな。
つーかもう650Cにしなきゃならない背丈。

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 16:54:52.98 ID:Dz6Dn8nM.net
あげようと思えばもう少しあげれそう
股間の快適性重視のサドル高だろ

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 01:45:22.14 ID:55+S8I84.net
Y'sでバイトしてるけど
ここ見て改めて接客態度見直すよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 10:12:57.01 ID:udja6/7w.net
お、おう
がんばれよ、、、

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 12:02:24.50 ID:J6Ejaipb.net
>>942
将来ある仕事じゃないし雑のままでいいとおもうぞw

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 18:04:24.81 ID:eLmDDpp7.net
>>942
バイトしてる人の視点からのワイズってどうなの

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 01:36:19.19 ID:Hb9KbIXC.net
>>944
お客さんに来てもらってる立場だからねー
せめて自分だけでもしっかりしたいよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 01:41:02.80 ID:Hb9KbIXC.net
>>943
どうって聞き方も幅が広いけど
人が足りなかったりして社員さん達は大変ではあるよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 02:36:52.15 ID:En0kL78r.net
新宿ビギナー館はビギナーってだけあって店員に話しかけられたいのに常連?とくっちゃべってて
ションボリしながら帰っていく客が見て取れる

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 02:41:42.96 ID:En0kL78r.net
>>931
弱ペダの坂道と巻島先輩の中の人だな
あれに出てる声優ほとんどがロード購入してるみたいだけどw

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 03:42:35.87 ID:e/8oIaNC.net
>>949
テレ東の夜中の番組で
こんどみんなとパーツ買いに行くのが楽しみだと行ってたな

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 06:35:21.25 ID:tQUwtVEL.net
>>948
常連か女じゃないと相手にされないな。
まだクロス館の方がまし。何がビギナー館だよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 10:29:57.51 ID:yb/0Ewuf.net
常連っぽい奴ってずっとくっちゃべってるけど何の話してんの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 16:59:05.89 ID:gbSVs7ha.net
東京までヘルメット選びに行きたいのだけど1番モノが多いのってどこのYs?

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 18:22:45.84 ID:Wm8tLWjk.net
後輪がぶれててはじめて購入したものだから勝手がわからなくて予約の電話もしないで
直接持ち込んだら丁寧に対応してくれたけどな
その後の受け取りの時に件の事で今後自分で対応できるようにいくつか質問したら初心者にわかりやすく教えてくれた
値段は安くはないね、各小物にしても通販で買ったほうが安いことは安い

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 19:01:48.98 ID:NCm9rdiN.net
納車日より早く受け取れないのかな〜
1ヶ月とかかかりすぎだろ。ちゃんと働けよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 19:48:07.79 ID:PRPtXCnB.net
新宿のロード扱っている方のお店なんだけど
お客さんが商品見ている横で店員同士が先ほどまで相手にしていたお客さんへの愚痴を
言っているのはいかがなものだろう
ロードのお店なら近いところならなるしまとかの方がいいな

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 08:18:25.84 ID:NUtWrSfU.net
>>942
バイトしてるのか
社員ってそんなに足りてないのか
入社希望とか多そうなイメージなんだけどな

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 08:54:45.37 ID:Xa7OZfiz.net
辞める人が多い

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:10:04.16 ID:NAc/npGb.net
>>953
東京の全店見たことはないが
知り得る範囲だと府中が一番ヘルメット多い

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:46:03.27 ID:HaGpwtLh.net
来週東京新宿にサドルとペダルをみに行く予定ですが、カスタム館って品揃えは多い方ですか?

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:04:34.31 ID:RjSGabRg.net
>>960
カスタム館はサドルはそんなでもなかったような…
近くに本館やクロスバイク館もあるから全部回って見れば?

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:46:09.99 ID:1GhljPEb.net
>>959
ありがとう
来週末旅行も兼ねて行ってくるよー

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 17:20:31.82 ID:hatKymG5.net
新宿店行って来たけど、ありゃ初心者が行くような雰囲気じゃないな。店員もテキトーな感じでみてくるし。

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 18:46:49.96 ID:MMIMHYC3.net
シートは新宿ならカスタム館が多いかな。
本館は少ない。クロスは論外。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:13:16.39 ID:rbHbR/NC.net
>>953
池袋も50個ちょい展示してあるよ
府中は足がないと行きづらいから池袋の方が良いかも

都内みて廻った印象
池袋 わりと満遍なく揃う
新宿 キャノンデールとカンパか多い
渋谷 若い人を適当に騙す感じ
環八 一応なんでも揃うけど個人的に店員嫌い
お茶の水 スタッフは良いけど狭い。意外と穴場
上野 補修パーツが多い
府中 ホイール試乗車消耗品が多い

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 23:30:25.09 ID:9IYfKqlJ.net
府中はメーカー偏りなく八十個くらいある
ただ多摩サイ付近に住んでないとなかなか行く機会がない

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 00:08:56.01 ID:Vl2W6YE+.net
納期として一週間くらい幅のある期間をいわれたんだけど、それってその間に「作業終わりましたよ」って連絡が来るってことで良いんだよね?
ここ見てて少し不安になってきたけど、その間に取りに来いってことじゃないよな?

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 00:15:17.22 ID:1qG4zGVR.net
電話忘れてることあるから最短日にこっちから電話しておいたほうがいい
何で客がそんな気を遣わなきゃいかんのかと思うがそういうレベルの店だから仕方ない

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 00:27:59.01 ID:Vl2W6YE+.net
そうしてみるよ。
ただ実は今回のは発注前にも店からの連絡関係で泣かされてるから、面倒な客認定でテキトーな仕事されるのが怖いんだがな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 02:15:17.03 ID:siyklvI2.net
ふつーだと面倒な客には丁寧な仕事返すだろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 02:23:50.81 ID:Rsr6zLJ2.net
バイトが対応に当たったときはハズレと思え
身長だけの情報でフレームサイズが合う合わない話し出して唖然としたことが何度あったか

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 03:21:20.88 ID:MPKOAKkt.net
そんなもんだろ
ホームセンターとなんも変わらないよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 05:56:53.08 ID:N6fSeCYl.net
先週行ったら新宿ウェアの人はすごい親切にしてくれたな
始めてビンディングシューズ買いに行ったんだけどよくわからなくて聞いたら結構教えてくれた

でも横浜ウェアと横浜は許さない

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 06:16:52.66 ID:DuxTAa3n.net
>>965
丁寧にありがとう
ハシゴする時に参考にさせてもらいます
最初は池袋行って見るね

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 07:43:07.45 ID:ape2/5sQ.net
>>973
なんで?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 15:30:26.31 ID:M4Fkj5Fh.net
>>971
そういう店員には何言ってきても生返事して、年配の店員に対して
「ちょっとこの店員さん良くわからないみたいなんで、もう少しわかる人お願いします」でOK

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 18:09:14.53 ID:ZzYhGvxV.net
態度最悪のR1のはしゃいだ感じのワカゾーと死んだ魚の眼をした二子の30代?
客にここで二度と買い物はしたくないと思わせるプロだなw

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 20:34:06.83 ID:0P7CS9op.net
よっしゃ別の店で車体買ったらウェアとヘルメットはここで買ったろか

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 21:29:29.26 ID:jUplWWyp.net
俺はここではもう二度と買わないけどね
試着して他で買う

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 22:17:14.71 ID:t434Ki5G.net
新宿本館接客最悪

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 22:17:19.65 ID:limV1YhT.net
試着にはいくのかよ、まぁ店が店なら客も客ってとこかw

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 23:06:44.04 ID:bu4+4J7X.net
ここで3000円のヘルメット買った。ちゃんと試着して買いました。

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 23:16:30.19 ID:ape2/5sQ.net
次すれお願いしまーす

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 00:56:54.59 ID:hec/Noo+.net
Y'sRoad ワイズロード 7【日本最大雰囲気スポバ店】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404057378/

次立てた

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 01:55:24.19 ID:MfX4oO/m.net


986 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:05:35.99 ID:BPDSH0uE.net
>>984
勝手にテンプレ書き換えてる辺り、お前ワイズの店員だろ

死ねよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:06:25.65 ID:MHB3CRQa.net
立て直しだなw

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 09:30:02.12 ID:I3iS8xUP.net
てんぷれなんか見てねえからどうでもええわw

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 09:35:31.59 ID:0XdihRbv.net
俺もどーでもいい、つか愚痴垂れスレのテンプレとか本気で好きにしろレベル

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 19:06:24.78 ID:FmSgCOy0.net
http://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/staffblog/2014/06/post-818.html
あそこってこんなの必要なほど忙しいっけ?
いつもがらがらのイメージ

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:00:48.98 ID:qk1QQRxK.net
>>990
土日は、がっかりする位人でイパーイだよー
まさにドンキーホーテな感じです
なんか持ち物自慢ばかりする脚力のなさそうなオタクと
初心者女子に30万位のを進めてる店員とでカオスでした

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:10:00.91 ID:hec/Noo+.net
>初心者女子に30万位のを進めてる店員
ワロタ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:24:57.73 ID:7jhMsLBd.net
某老舗の副社長は商店街の親父に70万の組ませたけどな

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:26:16.85 ID:FmSgCOy0.net
マジかよ
前にクロス館行ったときにはほとんどいなかったのに

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:58:26.26 ID:Jovk7H8J.net
個人店の親父
まずは10万、半年後30万で面倒見たると初心者に喋っていたわ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:06:55.89 ID:mw0HueFw.net
>>995
最初は十万からなんて
親切やな
いきなりバラ完勧める店もあるんやで、、、

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:08:27.24 ID:Xi9+rl2J.net
別に擁護するわけじゃないけど
分からなくて店員に聞いてるわけだから
高いの勧められても仕方ないよね

普通はある程度調べてから行くんだろうけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:20:06.72 ID:FmSgCOy0.net
>>996
TNIでもすすめてるんだろ・・・そうじゃないとかわいそう

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 01:08:54.33 ID:vzd2vNt+.net
次スレよろ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 09:28:14.01 ID:bqzMSEzP.net
とりあえず埋めた方が

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 10:53:19.31 ID:LIcrFeSv.net
銀河鉄道

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 12:13:03.81 ID:pfm7WA4z.net
1000ならワイズ倒産

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200