2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ Part301

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/25(火) 01:07:03.79 ID:G4Cp590r.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

▼前スレ
ロード初心者質問スレ Part300
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394303074/

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:46:02.54 ID:AlAbsGkv.net
>>399
5800は多分大幅に値上げしてくるからそれも考えた方がいいよ
5700の投げ売りしてる完成車でも探した方が安くて手っ取り早いんじゃないか

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 23:51:47.36 ID:O+erDNNn.net
>>399
自転車になにを求めるかでアドバイスは変わるぞ
変速数が増えたところで走りの質は大差ないぞ
12−32とかやるなら意味はあるが12-25じゃ本当に差は微妙

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 00:02:17.59 ID:9yDWB/rX.net
これから発表だとコンポのみの入手はかなり遅れるのでは?

基本的にメーカー優先なので2015年モデルは58になるだろうけど、
個人で出来れば割引価格なんて言うと年内が難しいかも

単純に将来を考えて11Sなら今組み替えるのならアルテグラかな
こちらも品薄だけどね。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200