2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レモン】栃木の自転車事情 12台目【牛乳】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 21:09:30.53 ID:xqlapYDv.net
前スレ
【北風】栃木の自転車事情 11台目【冬季トレ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386123073/

過去スレ
@@とちぎの自転車事情@@
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094824965/
【北関東?】とちぎの自転車事情その2【南東北?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158550303/
とちぎの自転車事情 古賀志山3周目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194536866/
【餃子】栃木の自転車事情 4号線【しもつかれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281951045/
【いちご】栃木の自転車事情 5めんね〜【日光】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307451664/
【最近】栃木の自転車事情 6ード【増えた】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320938300/
【佐野ラーメン】栃木の自転車事情 7台目【餃子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344612537/
【遠征】栃木の自転車事情 8台目【紅葉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352342360/
【荒らしは】栃木の自転車事情 9台目【スルー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368019287/
【ラーメン】栃木の自転車事情 10台目【坂地獄】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378334525/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 21:23:02.05 ID:VUDQGawM.net
乙です

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 23:31:50.75 ID:9zkrN9L1.net
乙乙

4 :ビッグマック総統:2014/03/28(金) 13:56:08.58 ID:DiacdM6u.net





うんこちんぼまんきー








ちんぼ




5 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:31:52.00 ID:ED6MCWpQ.net
////|     __  __
////|     ´    `´     `丶、
////|/    /^    ⌒\ \
////|  / /    :/    ヽ  \ \
////l// /    / |        丶 \
////|/ /  /  | i    |       ヽ
////|    厶-- 、│   │    |  i  '
////l |  /  ̄ ̄` | {   :∧ |   : |  |  |
////l | :/x≠=ミ.  | 八 厶,!    |  |  |
////| Y ん/ハ  j/ ∨⌒| |   : j /  :!
////|  リ 弋 .:ソ      x=ミj∧   : /  ,′
////| ,′ヽヽ       ん/゚} }! . ://
////| !           ゝ.:ン   |: / ,′ /
////|:│           ヽヽ / |/ /  /
////|: |.\    °      ,イ   ' /  /
////|: |\_\___..   -<リ   /i :∧
////|: |  }v一'"´/ └{  :/: |   }
////|: |/爪   / ヽ   {  | :∨
////l: :∨{}ハ. /   \ ハ  :レ{ 〈   {
////|ヽ {/|:::: ∨    /⌒〉 | 〉 \ i
////l 〉〉} |::::}:::} / /   / ∧{   ∨
////| { | |:::ノ:ノ / /   / ,.イ  } )  :}

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 17:33:53.16 ID:ED6MCWpQ.net
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/         /
                     __
                    -‐y':´ : : : : :`{⌒:ー- 、
                    /: : :/ニニ二二二|: : ヽ : : :\
                /: : :厶-‐〜'─'ーヘ : : : : :ヽ : ヽ
                 /: : :/          ヽ: : : : :i: : : ',
.               /: : : '  ⌒    '⌒   : i: : :|: : : :|
             ,′: : {  ,._ヽ     xニ,..}: j: : :|: : : :|\
              | : : : ハ〃ラ心    ん心∨ : : !: :\|  ヽ
              | : : /: : 弋::リ    Vi::ソ│ : : |)i: : :ヽ
              | :i: | : : } '"  '     ""/ / : :|: : :j: : i
.       (\    |八:| : 八    、 _ノ   /イ : : ハ ∨\|
.         ヽ/^>‐┐   |: : :.i > _       /)|: : 人j:/_
        〈  ーヘ.   )、: N-=ニ>ャ-<//|/:::::::::::::::::`ヽ
.               ´〉 /::::ヽ|::::::/:::| ヽ/  |::::::ヽ:::::::::::::::::::::::.
         ∧   } {:::::::::::::::〈::::::l /{}\ |:::::::/:::::::::-:::─=ヘ
         {{入  八j:::::∨:::::/:::::// 八ヽ∨ :::〈::::::::::::::::::::::::: ^\
         |:::\\{〉::Y:::::| :::〈:::::〈〈/ノ| | 〉〉:::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::: \
            〉 ::::::ー':::::|丶|::::::::::::::ト、_/| |しイ::::::::::/::丶::::::::::::::::::::::::::::::\
            ∨::::::::::::O{::::::{ ::::::::::::|: | | | |│:::/::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::.
          ∨::::::::::(入::::} ::::::::::|: |_| L! l/:::::::::::::::::::::{⌒\;:::::::::::::::::::
          |:::::::::::::::::::∨{ ::::::::::|:      |:::::::::::::::::::::::::::〉 /::::::::::::::::::

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 21:14:28.87 ID://bNL3wI.net
おつ!
宇都宮サイクルピクニック楽しみ

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 21:48:18.00 ID:q5MjCM4Q.net
宇都宮サイクルピクニックさん・・・

え?もう定員に達して募集終了とか
すっかり忘れてたよ(号泣

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 22:07:48.93 ID:YknV98CT.net
5月前後とか忙しすぎてむりぽ

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 22:47:42.42 ID:KIT6AMQY.net
>>8
そこで補給食持って勝手に併走ですよ!

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/28(金) 23:02:33.45 ID:4Sk3rNlh.net
>>8
ホントだ!スポーツエントリーで申込 手続き終了してて、明日コンビニ入金する予定だったのに。

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 00:11:40.24 ID:gTjDM7ir.net
那須ロングはまだ受付開始してないのね
あっちも早めにエントリーしとかんと辺鄙な駐車場に回されるからなぁ

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 00:26:38.14 ID:5jkV3Mtk.net
遠いとりんどう湖からだっけ?ちょっと荷物取ってくるって距離じゃなくなるよね。

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 15:06:45.87 ID:bJwy1k1i.net
あとメイン会場の駐車場確保できればブヨの来襲からも多少は逃れられるしね

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 21:05:56.19 ID:Zy1o+shP.net
那須ロングのボランティアってどこで募集してる?

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/29(土) 22:25:06.75 ID:YneZ9azY.net
唐沢山の難易度って田沼高校、老人ホーム、犬伏側の順番でOK?

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/30(日) 17:02:17.19 ID:kfLfvt8W.net
>>15
実行委員会にメールとか電話してみるしかないかも

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 20:41:15.86 ID:ftBHOXst.net
今日県北走ったんだが風強すぎて死ぬかと思ったわ
横風は危険すぎる…

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 10:12:56.68 ID:wauXKt+S.net
宇都宮市内もだいぶ咲き始めたね桜
週末はカメラ持って朝からポタだな

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 10:21:02.63 ID:yGi7UT4M.net
桜の花は生ごみ扱いです 花びらで自転車滑っちゃうよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 14:13:18.44 ID:wauXKt+S.net
無粋な奴だなぁ…
それに散ったあと乾燥するまで待ってから掃き集めれば劇的に体積減るぞ
むしろやっかいなのは落ち葉の方だ桜は

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 17:04:32.85 ID:bwSVK/N7.net
落ち葉とか浮き砂で滑った事あるけど桜の花びらで滑った事ないな

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 17:39:55.46 ID:t0PLE4Bi.net
雨降った後の銀杏の葉っぱは怖い

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 19:50:46.74 ID:Cuds3qu1.net
那須高原ロング、明日から募集開始。

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 20:58:14.71 ID:jOVfMlt6.net
最近は那須ロングが年に一度の楽しみです
そろそろ足作り始めなあかんか

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 21:01:47.46 ID:Xm0rQQPl.net
落ち葉といえば3月の初め頃に古賀志行ったら一面湿った杉の落ち葉で登れそうになかったけど
まだ片付いてないのかな

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/01(火) 23:40:41.95 ID:jOVfMlt6.net
>>24
今年は参加人数500人ぐらい減らすのか

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 11:19:07.50 ID:58rG41O+.net
何やら今年度版の公式ページの立ち上げに手間取ってるみたいだな、那須ロング

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 12:51:12.40 ID:Ky2733Ty.net
近い駐車場確保のため速攻で申込しこむぞ!

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 22:53:14.10 ID:/Q+km5g4.net
宇都宮サイピク
3/28のアナウンスではキャンセルの再募集あるかも?が
4/1のアナウンスでは、もう募集しねーぞになってるな。
がっかりだ。
すっかり忘れていて、思い出して確認したのが3/28なのが悔しい
やっぱり勝手に併走か?w

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 23:14:48.31 ID:0PO8Z8rF.net
>>30
シクロワイヤードに紹介記事が出た時点で既にファミリー向けコース以外締め切り済み、
ってタイミングも酷かったよなw

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 12:21:55.69 ID:cPI++6VC.net
レースクイーンにわし雇え

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 13:44:42.25 ID:lwjxXU9q.net
フレディのコスプレしてゆるキャラ勢に混じってフラッグ振るのか

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 18:21:50.42 ID:0+ib7LQe.net
>>31
それで一気に埋まったのか。上に同じようなひとがいたけど、決済を済ます前に定員満杯になってしまった。

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 19:32:04.32 ID:B+DDW1px.net
よく見たら那須ロングの値段1000円プラスされてるじゃないか
スポンサーでも減ったのかな

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 19:57:03.99 ID:QFfeb30G.net
増税ってやつでしょ

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 21:52:12.62 ID:0+ib7LQe.net
那須高原ロングライド、明日から募集開始!

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 22:32:59.65 ID:lwjxXU9q.net
スポーツエントリーじゃもう参加申し込み出来たけど?

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 23:14:17.30 ID:0+ib7LQe.net
まじっすか?って、見てみたら確かにエントリーできました。これで近い駐車場ゲットかな。

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 11:03:54.69 ID:25evqF1e.net
桜満開の頃に宇都宮から富士山綺麗に見えるの珍しいな
流石に小さすぎて2ショットって訳にはいかないけど

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 15:50:41.84 ID:J6X38lDV.net
りんりんロード行ってきた。復路はすべて向かい風でした。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:17.28 ID:szBDMKht.net
自分もりんりんロード行ってきた
三回もパンクしてゲンナリですわ・・・

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:25:24.19 ID:98F7rCXj.net
なんだか話聴いてると全然りんりんしてないな

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 13:33:06.83 ID:drbLTHiS.net
>>43
りんりんロード
一時停止地獄

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 15:19:21.53 ID:ilGh2lpZ.net
晴れ間縫って午前中だけ桜見物に走り回ってたけど
予報のせいか今日は自転車乗り少なかったな

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 19:54:38.77 ID:4OOVKeWh.net
お仲間!俺も午前中だけお花見サイクリング。

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 09:12:30.25 ID:45AWpmzQ.net
酒飲むから自転車乗れないんだよ 真面目か!

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 10:05:07.41 ID:9PEoZv/3.net
桜の下に三本…だと危険だから固定据えて回すんだ!

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 17:08:59.21 ID:hpy7yjkT.net
//blog.livedoor.jp/kenjivic/

チャリ屋の依存しない
自転車クラブ?だって。
関係者じゃないけど宣伝スマソ

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 19:32:45.78 ID:WL37JJ8v.net
>>49
見てきた。13日走るんなら時間取れそうだから行ってみたいな。
どんな集まりなのか気になるが。

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:00:41.24 ID:VFBnE8fT.net
コースがいつも走ってるのと代わり映えしなくてつまらない

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:06:35.51 ID:t9Iv2OEU.net
>>49
こういうのって、閉鎖的で排他的なんじゃないの?
チャリ屋に集まってる奴等から察するに

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 09:40:03.94 ID:gdyZtd2D.net
草レースじゃあああああああああ わしに勝てないやろ

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 09:47:56.03 ID:LlwpXwoM.net
入れ替えで余ったフレーム知人に譲るのにストックパーツで適当に組み直したら
妙に乗り心地良くて乗ってて気持ちのいいロードになっちゃった
何だか譲るの惜しくなってきたぞw

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 12:05:28.62 ID:eRqXt6LM.net
俺もボロい折りたたみ自転車に、余分なフロントダブル(手動式)組んだら愛着湧いちゃって、更に進化中。

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 12:58:03.00 ID:QkIZqXVG.net
自分も余ったパーツを足にしてた折りたたみに付けてたら
なんか快適になってきたw

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 13:01:28.11 ID:QkIZqXVG.net
>>52
安いホムセンルックとかクロスで行ったら総スカンくらいそうね

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 10:11:13.37 ID:6JRDNqgf.net
非ショップ系の自転車サークルだと入門者レベルの人もきっちりフォローするとか
逆にある程度脚のある人以外は残念ですが…と、予めスタンス明確にしとかないと
人集めて維持するのは難しそうよね
しかも会費取るとかだと絶対揉めそうだしな

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 12:56:07.10 ID:NYQdUWb4.net
ルートだけ設定して走りたい人だけその日集まれ程度でいいんだけどなあ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 13:36:41.95 ID:6JRDNqgf.net
>>59
独特のノリや参加が義務化されがちなのが嫌でショップの練習会とかに行かない層向けなんだろうから
そういう突発オフみたいな形態の方が良さそうだよな
そういえばこの手の呼びかけ用にちょうど良さげな栃木スレ独自のSNSが以前あったけど
あれまだ稼動してるのかな

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 14:48:21.79 ID:8DN7c+4Q.net
バイク板の栃木は、道の駅に集まって突発ツーリングとかあるから真似したらいい

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 14:49:25.19 ID:8DN7c+4Q.net
下野か二宮の道の駅ならすぐ行くよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 15:02:29.17 ID:Ryx3KAkX.net
県北ならどこでも

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 18:41:55.73 ID:NYQdUWb4.net
自分はさくら市付近ならすぐ行けるよ。

最低限の参加資格はヘルメット着用とパンクしたらお互い助けるぐらいで良いと思う。金銭とか宗教とかメアド交換とかそういうのは何でもそうだけど自己責任の範囲だから知らん。Twitterに書き込みするぐらいの気軽なレベルがいい。

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 20:48:36.27 ID:yYR2k9Gs.net
県南で平日夜間に安全に練習出来そうな通りを知ってる方おられませんか?

どうしても暗くなってからでないとロードに乗る時間が取れないのです

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 22:23:49.20 ID:SJlrySz0.net
>>65
どんなメニューをこなすの?

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 22:55:19.76 ID:l3xB6W/T.net
GWあたりから栃木県民になりますよろしくね!

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 23:01:42.98 ID:3TmR+Hii.net
ようこそ栃木へ!

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 23:21:35.49 ID:l3xB6W/T.net
宇都宮近辺だと
森林公園
鬼怒川CR

他に走りやすい道、ローディーの定番コースはありますか?
平坦コース、登りコースなんでもいです。おねがいします。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 23:38:05.31 ID:ZChnPvO4.net
宇都宮ブルベのコースとか。
これからの時期だと市貝の芝桜見に行くとか。

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 23:57:58.58 ID:jASfDNOy.net
>>69
小来川、 古峰ヶ原、粕尾峠、滝が原峠、那珂川方面等々

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:12:08.03 ID:RWKIgDf0.net
私も、基本夜走っていますが
鬼怒川CRはイイですね。R121以南で
ちょっと走りにくいところありますが
全般にいいかんじ。
あと宮環も意外とイイかも。

やっぱり実際走ってみないと解らないかな。
いろいろ行ってみる方がいいと思います。
最初は安全第一で。

貧脚な私は平坦専門ですがw

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:14:24.03 ID:JSURXknj.net
ありがとうございます参考になります

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 00:21:23.97 ID:0cWQD93/.net
周りの環境が許すならローラー台のが安全

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 12:24:39.04 ID:KqO3luh4.net
宮環は内回りの方が走りやすいね
半周して田川CRで戻るってルートを仕事帰りによく通る

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 12:34:59.07 ID:oEYiHgwl.net
JCA関東ブロック 第5回 渡良瀬ミーティング  2014年04月13日

http://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_race_road.html

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 22:44:24.40 ID:zOqFeG5s.net
宮環といえばインター通りとの交差点のマックの隣りの工事現場に
ガノタがニヤリとしそうな垂れ幕が

78 :大野一族代表 大野雅史:2014/04/13(日) 01:05:16.65 ID:ye8R1T57.net
http://unkar.org/r/recruit/1394111335

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 01:26:34.34 ID:z9GRmHsT
>>10
> 大野精工が紙カード式のタイムカードだった頃、サービス残業をやらされていました。
> そのタイムカードのコピー、大野精工に入社してからの給料明細の全部
> 誰がどんな指示をしたか、その作業内容を書いたものを今でも持っています。
> ICカードに変わった後は、コピー出来ないのをいいことに、やり方がもっと露骨になりました。
> その残業手当は一切払われず、謝罪の言葉も一つも無く
> 話し合いの場では、総務の人はごまかすような言葉ばかりだった。
> 時効が過ぎてもけじめは何一つつけられていません。
> あいつらの顔を見たら本当に凸ってしまいそうだ。
> 大野精工は泥棒でしかない。
> 今の内部がどうなっていても、全く関係ありません。
> 社長はもう交代しましたか?
> 新社長になった後も、大野精工と指示をしていた人は、泥棒でしかありません。
> 同じ地域の中で何百人、何千人、それ以上の人がこれからもそう思って大野精工を見ていくんです。
kwsk

問い合わせ先
http://niigata.mrkr-koshinetsu.jp/company/025/374/2427-00/index.html
http://atamaga.jp/whitepage/index.php/26/21/69.html

大野一族代表 大野雅史 からのお知らせ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1387627274/

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 07:16:26.13 ID:uXRFA0IV.net
>>69
古峰原街道の隣の石裂神社への道。
途中にヒルクライムコースの南摩ダムも楽しめる。
車も人もロードバイクも少なくて快適。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 11:04:28.30 ID:VIsMvQCi.net
>>79
それを言うなら石裂山の加蘇山神社じゃね?
しばらく通ってないけどダムってどうなってるんだろ
その南隣のつつじの湯の道も含めて前日光一帯は楽しめるね

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 11:08:58.72 ID:0U2rAIi/.net
日光まで行きたいけどちょっと遠いんだよなあ

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 12:40:04.48 ID:uXRFA0IV.net
>>80
南摩ダム、午前中に行って来たよ。
日曜は工事が休みだから、山菜採りの車が数台いただけだった。
相変わらず広くて綺麗な道を独占できた。
川にヤマメが泳いでるの確認したんで今度毛鉤持ってく。

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 13:53:05.65 ID:FGOoor/y.net
27日のイベント 申し込み忘れた

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 15:05:54.59 ID:3PBdalEp.net
グレーチングに嵌った(超低速、交差点で歩道にエスケープ)
WH9000-c24の前輪リムがちょいへこんでサンドペーパーかけてる
テンション下がる日曜日の午後だわ
来週草津なのに・・・。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 15:45:45.94 ID:JBYyBBjx.net
>>84
クロスバイクにWH9000とは酔狂だな?と思ってしまった。
御安全に

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 20:31:58.01 ID:9Qhhs34U.net
弱虫ペダル効果でやっぱロード乗りって増えてるんかね

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 21:22:05.57 ID:1YDoHEvZ.net
陽南通りの置いてあるガードレール、なんとかならないかなぁ。あそこ走るとき車に申し訳なくてたまらん

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 21:23:50.73 ID:0U2rAIi/.net
俺は乗り始めてから知ったなあ

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 22:21:29.21 ID:VIsMvQCi.net
>>82
おおありがとう 今度久しぶりに行ってみるわ

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 23:00:40.57 ID:kcoIAuW7.net
>>87
工事途中だからねぇ困るよね。
R4南下するときも
安塚街道交差点超えて幅員減少の看板が
車道ぎりぎりまであるので、チャリは路肩ではなく
車道走ることになる(^^;
毎回怖いわ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 19:59:26.28 ID:ZdLFQqxL.net
仕事で関西に行ったついでに、レンタルサイクルで京都を回ってきた。
ロードを持ってくかけっこう悩んだけど、レンタルのなんちゃってクロスでもけっこう走れたw
伏見城の坂はそこそこいい感じでした。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 23:18:18.33 ID:zhH/9bZr.net
板違いだけど。。。
仕事でついでに輪行とか度胸あるね
最近のレンタサイクルはクロスもあるのか
ちなみに一日おいくら?

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 07:01:02.09 ID:PnW2kz6A.net
>>92
自転車+保険+配達+回収で2000円でした

木〜金曜日が仕事で土曜日はもう休みだから旅行もOKだよ!
700Cクロスて名目で借りたが、タイヤのバルブは英式でした
ギヤは7段だがローギヤがけっこうでかいギヤがついてたw
もっと良いクロスも探せばありそうだが十分走れたから満足です
京都市内自転車屋すげ〜多い!

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 10:11:48.00 ID:kY7dwtK5.net
2000円なら電動アシスト自転車相場だな 坂の多いところはいいよ電動

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:42:38.90 ID:yfXMQfBt.net
鹿沼方面、面白そうな山道が多いな。
南マダムどうなるのか知らないけど、走れなくなる前に行きたい
その前に新車の調整終わらせないとな〜

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 07:56:14.52 ID:dF6rb6DD.net
市貝、茂木方面はどうなん?あんまり情報聞かないけど。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 11:10:50.81 ID:/Ul0G89N.net
バイパス全通したんだっけ?
シバザクラ観に行こうかと思ったらまた週末の予報雨なんだよなぁ

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 21:29:09.95 ID:GvkpWf04.net
茂木の鎌倉山の坂は結構エグい。

益子近辺は良さげなメシ屋も多いし景色も良いのでゆっくりポタるのには最高だ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 18:44:58.58 ID:z2ecfEu+.net
新鹿沼の駅から古峰神社に行く道って坂道きついですか?
東武日光駅から足尾抜けて桐生まで行ったことはあるんですが、
そこと比べてどうですか?

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 19:03:17.18 ID:0LtTrO7s.net
粟野側よりキツイですよ。
私大鳥居から古峰神社まででお腹いっぱい。
そこから古峯原湿原〜牧場〜粕尾峠は県内一番の坂って話ですよ。
ソロソロ雪も無くなって遮断機開いてるかも。

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 19:53:40.11 ID:sDIfxu02.net
今日は那須走ってきた。とても気持ち良いサイクリングができました。

総レス数 1010
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200