2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レモン】栃木の自転車事情 12台目【牛乳】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 21:09:30.53 ID:xqlapYDv.net
前スレ
【北風】栃木の自転車事情 11台目【冬季トレ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386123073/

過去スレ
@@とちぎの自転車事情@@
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094824965/
【北関東?】とちぎの自転車事情その2【南東北?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158550303/
とちぎの自転車事情 古賀志山3周目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194536866/
【餃子】栃木の自転車事情 4号線【しもつかれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281951045/
【いちご】栃木の自転車事情 5めんね〜【日光】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307451664/
【最近】栃木の自転車事情 6ード【増えた】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320938300/
【佐野ラーメン】栃木の自転車事情 7台目【餃子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344612537/
【遠征】栃木の自転車事情 8台目【紅葉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352342360/
【荒らしは】栃木の自転車事情 9台目【スルー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368019287/
【ラーメン】栃木の自転車事情 10台目【坂地獄】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378334525/

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 10:24:02.96 ID:OeDsns9J.net
1人5000円とかじゃ客層が底辺ばっかになりそうだな
コーヒー飲むのに安いマック行く連中と一杯が倍以上する価格のスタバ行く人じゃ全然客層違うんだし
自動車の走行会なんか1人1.5万とか普通にあるんだけど5000円って発想とかする奴いるとか怖いわw

1人一万で50〜60人を同時走行でいいだろ
オフィシャルは地元自転車店から各1人出してもらうとかすればショップ間の連携というか
自転車のマナー意識や盛り上げにもつながるんだしお抱えチーム同士のバトルで切磋琢磨すれば
レベルだって上がるってモンよ
個人だってそこら下道走るよりは金払って参加するんだから気合だって入るんだし
同じ所周回してないと後半のタレ具合とか判らないんだよな

これで雑誌とかメーカーにスポンサードしてもらって景品やブース出してもらえれば
お前らだって楽しいだろ?
公道から暴走ローディ締め出せるからワダとかも評判落ちないしな

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:01:14.16 ID:Lo7P4MpR.net
クローズドコースでなきゃ大っぴらに全開走行できない二輪四輪と自転車を一緒くたにしちゃう男の人って…
そこまで言うんなら自分が旗振り役になって企画進めてくださいな
それが言い出しっぺの責任ってもんだぜ

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 12:30:33.17 ID:5NDN0ec4.net
何だか今日は古峰原街道でロードバイク沢山見るわ。
学生か。

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 02:12:07.53 ID:ovaRM+Xn.net
一般道暴走を正当化するローディがいるようですね

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 07:54:27.80 ID:o/UvKi5Z.net
速度が速い≠暴走

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 10:52:56.79 ID:+i3X1Xnt.net
そもそも暴走ったって>>522の主観でしかないしな
峠の登りじゃ開で回しても大抵の場所で速度超過できる自信ないぞ俺w

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 12:01:04.47 ID:PrhxsHh6.net
古賀志の下りでセンターライン割って暴走した奴の死亡事故あったじゃん。
相手が一般人だから相手側の問題が大きいように取り上げられてるけど、林業作業員や
市の担当課の車だって進入してくる一般道だって普通の人間ならわかるんだから
ルール守ってればおきなかった事故は結構多いだろ
大井埠頭とかレースの練習とか言っちゃって信号無視繰り返してるローディ多いし
サーキット走って練習してますって風潮も必要だと思うけどな
昨日も朝、ワダみたいのが右折レーンに進入してきた奴いるわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 14:59:39.40 ID:oc32AFwD.net
どんな車両にも言える事だよな

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 15:56:26.59 ID:fg+/ED+n.net
例によって引き合いに出されてきたのがもう何年も前の事故と大井の話な訳だけど
>>522の言う暴走ローディーってのは栃木県内のどこで見られるんだい?

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 16:36:02.07 ID:8+L8SALz.net
>>530
ちょっと危ないなーってのはそこら辺にいるけど
暴走ローディーは>>522の頭かち割ってみれば見れるんじゃない?

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 16:39:20.50 ID:4E7e76zm.net
歩道爆走JKならたまに見るけどな。
へたなDKよりJKの方が走行速度速い希ガス

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 18:22:29.66 ID:PrhxsHh6.net
何年もまえの事故だが一方通行だと思ってるのかセンターラインはみ出して走ってる連中多いだろ
稲妻だって時計回りで走ってるときあるのに危険だろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 18:40:47.97 ID:fg+/ED+n.net
俺は>>522に聞いてるんだが?
同じレス繰り返すしか能のない4キチはお呼びでないのよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 18:48:50.39 ID:t2mlYRiz.net
>>530
前 久部街道高架上の新4号を50km位で走っているロードなら見たよ
トラックとかが追い抜く時の風圧で時々ふらついて危なそうだった

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 18:51:08.65 ID:t2mlYRiz.net
何だよ>>522にしか聞いてねーのかよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 18:53:52.05 ID:oc32AFwD.net
この人キチガイ4サイドじゃないよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 02:16:58.10 ID:B5kNs3+8.net
まあ、危険行為を平気で繰り返すんですからピチピチさんにはちょっと危ない程度しか認識ないんでしょうね
安心安全に走れるコストすらケチケチするとか社会人とは思えませんね

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:39:35.56 ID:o0UyAF1i.net
釣れますか?

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 19:15:55.05 ID:oQMEyEQu.net
全日本で那須ブラーゼンの佐野選手が優勝!!

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 13:21:06.78 ID:3dNW71l8.net
ブルベやってる奴って反射ベスト着てるから目立つがチェックポイント以外では逆走とか
交通量が少ない田舎道だと一時停止や信号無視とかけっこうみかけるな。
それでもペナルティ無いんだから完走すれば何やってもいい風潮なんだろうけど
大出も酷かったで

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 17:47:40.48 ID:UGWbnBzh.net
太平山あたりを走ってる「へ○なさん」のブログ
いつも「撃墜」とかいって他人の姿を写真に撮って晒してるけど・・・あれってどうなの?

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 18:49:58.80 ID:M9GVmavt.net
撮られた人が訴えれば処分されるけど、第三者にとってはどうでもいい話。

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 21:18:26.97 ID:XBlAKmdI.net
ここに撃墜してやればいいんじゃないですか

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:26:31.22 ID:T0nQ0RMN.net
日本語でおk

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:28:18.17 ID:n8Y6ia0o.net
撃墜ってのが厨房臭くて笑える
せめてレースでやったらどうだ

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:32:35.16 ID:R0V85UoN.net
撃墜って言ってるけど別に相手は争ってないっていうね

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 08:56:59.38 ID:O8a7LMU+.net
市の広報に八方が原ヒルクライムレースの案内があったんだが
杜の内輪レースじゃなくて、ほんとに普通にレースするんだね。
距離のわりに参加費割高だろ・・・

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 11:04:14.99 ID:jpeofpvo.net
ヒルクラレースで標高差じゃなく距離に難癖付ける奴初めて見た
それ言ったら会津のヒルクラなんて13km中4kmが平坦路だぞあれ

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 14:27:36.35 ID:9wmtUGNl.net
貧乏人は出るな!

         以上

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 17:55:51.03 ID:fxK4lQBb.net
>>542
知らないブログなので「太平山 撃墜」で検索した

思ったより年齢高そうで驚いた

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 09:54:16.46 ID:r2krXp53.net
http://youtu.be/Qrw1YYkPhfI

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 11:17:28.05 ID:I6RYztg5.net
>>551
65歳位だった気がする
登りがとんでもなく弱いから一番近い山の太平山で練習したいのに
何か怖くていけないわ、見かけたら降りて押して登れば問題ないかなあ?
ブルベでも撃墜やってるし、レースじゃないんだからなんか違うだろう…

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 11:30:09.63 ID:micCYNQA.net
相手に撃墜宣言してからだったら微笑ましいかも
「今から、撃墜しますね!」「おぅ、どんとこい!」

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:41:03.02 ID:b30Z/chn.net
>>553
一々相手せずにそのまま先に行かせりゃいいんじゃね
もし追い抜いた後にさらに絡んでくるようなアレな相手だったら
あらためて別の対応すりゃいいだけの話

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 15:20:25.05 ID:8SKLiMI5.net
栃木もどんどん廃れるな〜

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 17:27:45.08 ID:LT+HTqrC.net
俺がつぶす
その上でそういうのもう止めろと言う

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:02:08.93 ID:lz2wAebw.net
こんなおっさんいたんだw
何も知らないで遭遇したら怖いだろうな
大平山は遠いから行った事ないけど、こういうのって自己満のため他人を巻き込んでるのかな
有名人みたいだけど知ってる人は気にしない感じ?

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:09:19.67 ID:5P0DxaHi.net
大平山は、一回だけ紫陽花の時期に車で大学側から登ったっきりだなー。
うちからじゃブルベレベルだから自転車でいくなら余裕を持って泊まりがけになってしまう。

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:14:14.66 ID:UGgZSVDd.net

どこに住んでるか知らんが、泊りで来るような山じゃないよw

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:46:11.41 ID:PbwhftM0.net
気持ちわりぃおっさんだなwww

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:58:10.58 ID:ya2cRM03.net
>>553
同じく大平山行きたいのに
自分が知らないうちに写真撮られてブログにさらされるかもしれないと思うと大平山行くのを躊躇してる。

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:12:24.31 ID:lz2wAebw.net
なんだ、やっぱり大迷惑なじいさんだったのかw

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 23:30:05.07 ID:ygRemtvb.net
自転車やウェアで個人特定される可能性はゼロじゃないけど
ぎりぎりセーフかなぁ

撃墜云々は個人で言ってるだけでしょ?
相手しなければいいだけの話では?

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 02:55:15.83 ID:9+Fy5qli.net
ブログ流し読みして撃墜シールとか書いて有ったから中房かと思ってたら65かよwwww

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 06:18:46.22 ID:fFuzr/mL.net
http://hebana566794.blog.fc2.com/

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 11:04:57.10 ID:TrjiuoM8.net
ボコってくるわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:00:53.51 ID:my3b2nBF.net
こんな少人数の意見だけで
当人の人格を決めつけて
ボコってくるとか。

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:40:53.65 ID:KHfqGU4L.net
でもこの爺さん頭おかしいだろ
競り合ってもないのに追い抜きざまに写真撮影して
撃沈とか言って無断でブログに載せてるんだぜ?

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:50:22.45 ID:PwD1u3Rk.net
人格って・・・
自己満で他人を巻き込んで楽しんでるような人格なんでしょう
追尾とかいって追いかけられたら知らない人は嫌がるの当然だし

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 17:40:08.05 ID:ex8aRHvQ.net
どうでもいい話題延々引っ張ってるあたり
アクセス数稼ぎに本人が自演してる臭いな

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:02:16.28 ID:Fst1cNwD.net
行動の一片だけみて判断するのは
どうかと思うよ。
本人と話したことあんのか。
やってることは不快に思う人間も
いるかもしれんが、
そう思わん人間もいる。
すごいと思う人もいる。

話してみれば意外な一面も見える。
それでも気に入らなかったら、叩けよ。

あと、わけわからんアクセス数なんか
稼いでるわけねぇだろ、
スレタイから外れてねぇし
栃木の自転車事情なんだから
話したっていいじゃねぇか。

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:39:31.05 ID:2p5cQm+s.net
>>572
本人乙。涙目?

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:40:47.95 ID:uUrfsBVf.net
その行動の一片がどうなの?って話な訳で…
話した事の無い相手を一方的に晒したおっさん本人と話した事無いと叩いちゃあかんのかww

あんた合戦場のnamazu関係者か?

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:48:40.74 ID:/4hR3tnr.net
namazuって何?

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 05:45:51.10 ID:kO5OrnX5.net
65でも必死になれるのかw?

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 06:11:49.55 ID:vCniQkRz.net
おっさんにすら撃墜される貧脚さんが騒いでるだけじゃね?

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 12:43:39.04 ID:lJknyWFt.net
撃墜されないような豪脚なら無断撮影掲載されても気にしないと・・・へぇ

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 13:24:19.90 ID:WeMArz1H.net
ツールド日光サイトの写真ページ見てたら参加者じゃ無いのに掲載されてた。
しょうがないから今年こそ参加しようかな。

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 17:24:47.85 ID:sNt33bYA.net
>>573
全然本人じゃないけど
比較的笑顔で書いてた。
あんまり荒れなかったね。
妻ラン。

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 20:01:48.43 ID:Ke4hc9I7.net
>>580
お前、気持ちわりい・・・

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:26:42.68 ID:XaD4Jq8B.net
>>577
おっさんを追い越した人やランナーの写真も掲載されてる。

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 23:52:08.44 ID:PlI/qljA.net
盗撮じじいきもちわりぃ…

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 05:57:59.53 ID:wSbJFIOv.net
けんもうにスレ立てしたら、あっという間に特定してくれるよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 07:20:44.28 ID:VPogqCB9.net
>>581
勝手な想像で決めつける。
お前らのがキモいわ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 07:49:16.32 ID:zVumemZK.net
>>585
お前、ホント気持ちわりいな

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 08:34:06.90 ID:vEriPZfA.net
こんなベタベタな本人乙っぷり見るの何年ぶりだろう

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 08:45:59.81 ID:vEriPZfA.net
まあそれはそれとして、那須ロングのゼッケンその他届いたけど
整理番号思いっきり若いのに駐車場が微妙に離れてるな
単に先着順じゃなくグループ優先だったりするんかな?

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 08:52:10.21 ID:RKHUQ5Q7.net
全コースの先着順だろうからコースによって偏りが出てるんじゃねーの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 09:44:09.37 ID:vEriPZfA.net
ゼッケンだけじゃなくパンフに書かれたナンバーも若いんだが、
もしかすると会場最寄りのは子供連れ家族エントリーが優先だったりするのかも知れん

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:14:35.37 ID:fNDMayUE.net
パンクの人助けたりごみ拾いしたり、基本的にはいい人だとは思う
ただそれと盗撮は別の話だ

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:40:31.78 ID:GVLz05Z5.net
>>591
お前、ホントきもちわりりーな

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:35:20.86 ID:8txF1ECD.net
>>588
オレ、チャレンジ70だけど、p4駐車場。

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 19:30:02.36 ID:m6RVpjIW.net
>>593
駐車場一緒
ヒルクライム100 で駐車場P4 受付番号は2桁だった

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 21:09:53.06 ID:vEriPZfA.net
自分もヒルクラ100でP4、ただ受付番号は21番なんだよな…
って、改めて案内見直したらP1〜3は関係者専用だったわw
まあ前回みたいにP21に回される事考えたら天国だけど

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:05:26.54 ID:e+BtbJ15.net
番号言っちゃっていいのか

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:26:34.24 ID:ZAaEuOmJ.net
ゼッケン番号でもなきゃイベントの中の人以外個人特定はできないっしょ

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 06:12:05.45 ID:YN8fTEPJ.net
(ヒソヒソ)あのゼッケン番号2ちゃんねるの人だ(ヒソヒソ)やっぱり年寄り(クスクス)

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 07:11:48.34 ID:o2zrILdg.net
台風来るから中止だな

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:30:00.62 ID:1M0jwRZg.net
八方が原に高根沢の方から自走していって、一番上の展望台まで行ってきたけど結構きついね。
MTBに荷物つけて、入り口付近の倉庫とトイレがあるチェーン脱着所から出発して1時間40分かかった。
下りは下りで楽しいのは良いんだけど寒くてしかたなく、途中から筋肉つりだして
それでもなんとか出発地点まで戻って自転車降りたら、歩けないほど太股をつり、
30分ぐらい休憩してからなんとか帰ってきたよ。。運動不足だね。

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 09:45:04.33 ID:VS0uvyAB.net
予報通り金曜日中に抜けても、
降り方次第じゃ崖崩れでコース短縮なんて事になりそうだな那須ロング

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:05:16.92 ID:wkSjJYvr.net
受付番号とゼッケン番号って一緒でしょwww
>>595 ゼッケン21番。特定されるね。カワイソス

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:23:30.45 ID:hE9Ka+DK.net
>>602
俺はヒルクラ100だが一緒じゃないぞ

604 :590:2014/07/07(月) 22:50:43.18 ID:VS0uvyAB.net
同じ番号だったらあんな書き方しませんがなw
まあNo.001〜021の内の誰かなのは間違いないけどね

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:39:48.13 ID:9PEghQzx.net
今年は那須ロングに出ないけど、台風で出た浮き砂利掃きに
自主的にボランティアにいく場合は、勝手にいって勝手に掃いて帰ってくれば良いのかな?

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:31:43.26 ID:lRIW0OP5.net
ツールド小山って・・・これに4000円は出せないかな
ttp://cyclist.sanspo.com/141645

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:35:05.70 ID:37GfSIl8.net
>>605
2011年に委員長か誰かがやってたような…

車に気をつけるんだぞ

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:30:57.20 ID:L7z1fWgx.net
>>606
交通規制するのかな?

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 12:22:01.75 ID:O8hIekmM.net
近いうちにさいたま市から宇都宮駅付近にギョウザ食べに行きます

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 15:30:59.77 ID:17tdaUwO.net
正嗣とみんみん行っとけば大丈夫

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 15:56:23.20 ID:qVK+YD59.net
館が付く所は行かない方が良い。

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 17:15:34.84 ID:MlQb8gT+.net
トントンが好き

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 18:00:11.82 ID:sCMH4+mL.net
来らっせに行けば宇都宮を満喫できる

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:14:41.86 ID:7XaLqxMV.net
正嗣択一でokだんべよ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:31:06.70 ID:BMl6xGtu.net
>>606
ただのサイクリング…

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:40:58.10 ID:8AxpwdOk.net
羽根付餃子で売ってるめんめんでは間違っても担々麺を頼んではいかんぞ
本気で不味いからな

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 22:04:21.16 ID:QvPBk+bl.net
お前らどんだけ餃子食ってないのよ?香蘭で決まりでしょうよ。
>>480

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 22:19:48.71 ID:qVK+YD59.net
正嗣に行くなら本店だけは唯一ライスが注文出来るから
餃子ライスにしたかったら本店一択な

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 23:30:43.00 ID:pJ0JjYtn.net
なんだかんだ食ったけど
結局みんみん。
ダブライ水一は揺るがない。

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 23:38:13.01 ID:aFK1FaTZ.net
>>606
なにかおいしいもの食べられるのかな?

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 00:50:26.16 ID:697+x1Z/.net
>>618
ライスがあるのは駒生店じゃない?
宮島もライス置くようになったの?

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 03:35:53.68 ID:pQl+ijyM.net
あれ?
昔あそこが本店って知り合いに言われてからずっと本店だと思ってたんだが



もしかして違うの?騙されてた?

総レス数 1010
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200