2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レモン】栃木の自転車事情 12台目【牛乳】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/27(木) 21:09:30.53 ID:xqlapYDv.net
前スレ
【北風】栃木の自転車事情 11台目【冬季トレ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386123073/

過去スレ
@@とちぎの自転車事情@@
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094824965/
【北関東?】とちぎの自転車事情その2【南東北?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158550303/
とちぎの自転車事情 古賀志山3周目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194536866/
【餃子】栃木の自転車事情 4号線【しもつかれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281951045/
【いちご】栃木の自転車事情 5めんね〜【日光】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307451664/
【最近】栃木の自転車事情 6ード【増えた】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320938300/
【佐野ラーメン】栃木の自転車事情 7台目【餃子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344612537/
【遠征】栃木の自転車事情 8台目【紅葉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352342360/
【荒らしは】栃木の自転車事情 9台目【スルー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368019287/
【ラーメン】栃木の自転車事情 10台目【坂地獄】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378334525/

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 18:24:24.22 ID:5stvOHHe.net
雨なんて全然降らねえじゃねーか、天気予報のばーか

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 18:50:34.32 ID:Kcdg45zz.net
今の季節の天気予報は当てにならないこともある

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:05:13.05 ID:7u7VHZH7.net
栃木って毎年こんな感じの天気なの?
それとも今年が異常?
今年度から栃木来て天候の悪さに嫌気すら差す…

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:10:54.60 ID:OT0XElg8.net
それでも西日本に比べりゃ遙かにマシでしょ

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 06:26:22.55 ID:nRhIYnMf.net
今日の日中の天気は大丈夫そうだな。

では、行ってきま〜す・・・ゴルフに。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 11:31:07.05 ID:M4j08dFc.net
http://www.city.tochigi.lg.jp/ct/image000029000/20140728165640849_0001.jpg

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 12:58:50.18 ID:geuPrFhc.net
明日思いっきり雨の予報だね

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:28:58.77 ID:hd5PKsxX.net
来週に備えてフルメンテでもしてるようだな明日は

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:29:59.14 ID:0sUcFuzP.net
FSWに走りには行かないんですか?^^

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 18:04:09.41 ID:usSam/YO.net
乗鞍も怪しいな
キチ4が近くに居ないだけマシか

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 18:12:56.12 ID:X4GNnhTV.net
渡良瀬遊水池のタイムトライアル去年も雨だったよね

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:05:15.40 ID:hc3fKRCu.net
3年ぶり?くらいに古峰ヶ原〜前日光を登った
体調も悪かったがやっぱりここはキツイね!
ただ、今年はあざみラインを登ったからそれに比べればまだ戦える!!!て気になれたw

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:23:04.50 ID:hd5PKsxX.net
結局今日も降らねぇじゃねーかクソァ!

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:53:33.12 ID:5XEsiEWL.net
夕方ちっとだけふった@下野

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:00:48.95 ID:0sUcFuzP.net
先週は長野へ走りに行ってる人いるのかと思ったら
相変わらず雨がーってローディばっかりですね^^

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:03:19.25 ID:Pik6tQus.net


977 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:21:55.83 ID:rDouEdao.net
日本語でおk

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:23:27.44 ID:A0b2Z0Ds.net
明日は無理だなこれ・・・

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:15:17.94 ID:Fj8J/4sd.net
この天気でやってんの?

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:04:39.62 ID:MzXkEu0P.net
晴れェ(^_^)/

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:37:21.18 ID:2rrkTlel.net
今から晴れてもイベント自体やってるん?
どのみち今からじゃ行くのに2時間かかる。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 13:02:20.06 ID:GvUeHHiQ.net
>>981
13:30-16:00 個人TT(P1/15.9km=5.3km × 3Laps/レイティングAA)
まだ間に合うんじゃねw
そもそも雨降ってもやるし

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:01:30.26 ID:sj0IxQKy.net
華厳の滝って駐輪場あったっけ?
月末行こうと思ってるんだけど

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:04:20.44 ID:MChcC5Ky.net
あの周囲は基本有料の駐車場しか無いぞ

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:55:44.35 ID:kQ8Y5cmk.net
まあ端っこにでも停めときゃ大丈夫

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 00:33:02.55 ID:vWVaLm4T.net
http://i.imgur.com/lS4xT04h.jpg
IN側の勾配凄かったスリップした

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 20:16:28.60 ID:fnC97fFk.net
>>986
これはどこですか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 21:24:05.31 ID:vWVaLm4T.net
>>987
鷲子山上神社の入り口側を登った神社手前だよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 12:09:30.29 ID:9Efba/Yf.net
週末に、いろは山王川俣大笹霧降を1周する定番?のコースを考えてますが、防寒対策はどの程度必要ですか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 12:25:13.34 ID:8pUn+DYx.net
>>989
日曜日ならイベントだから大笹霧降は避けた方が良いよ
下り用にウィンドブレーカー持ってけばいいんじゃない?
いろは上った段階で寒けりゃ新聞紙でも分けてもらえばおk

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 13:18:29.73 ID:9Efba/Yf.net
>>990
半袖レーパンに腕脚のウォーマー
下りにWBでじゅうぶんでしょうか?

サイクリングイベントですか?土曜日でよかった・・・

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 17:56:18.07 ID:8pUn+DYx.net
>>991
日曜日はツールド日光なんですね
自分は仕事で出られないんだけど

一昨年はその装備で走りましたけど下りだけ寒かった記憶です
では、好天と無事を祈ります

俺も走りてーw

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:22:52.52 ID:ly4HcDHf.net
新聞だなんて貧乏臭いですね

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:51:54.09 ID:V/A9Oe84.net
空き時間に職場近所の某ショップまで11sフリー用のロースペーサー買いに行ったら
どうぞご自由にお持ちくださいとの返事
数百円とはいえありがたいけど、そんな大量に余ったりするパーツじゃないよなぁあれ…

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:41:46.53 ID:irAt1s3h.net
体験したことない奴は知恵を馬鹿にするんだな
下りの防寒をナメると帰れなくなるよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:48:25.64 ID:GexLpgaU.net
筋肉冷やすとつる

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 02:45:12.53 ID:Tx1iO3cm.net
そりゃ、パンツ一枚で走り回るとか普通はしないからね。
山間部行くならウインドブレーカーの一枚は普通持ち歩くわ
まあ、下り坂で暴走しなけりゃ問題ないんだから30キロ未満で安全に下るのを一度やってみたら?
一般道でレースゴッコだなんて素人がやる事ですよ^^

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 06:59:03.00 ID:AoxfrUSA.net
http://jpdo.com/ykk7/244/img/2300.jpg

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:36:50.03 ID:fOfYc+sW.net
そういや那須ロングじゃ那須街道の下りで女芸人のママチャリのブレーキが火を噴いてたなぁ
ツールド日光も霧降の下りはコントロール入るから、
間違ってもフルカーボンクリンチャーなんて履いてってはいかんぞ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:47:39.14 ID:Tx1iO3cm.net
NHKのライドライドって今日でしたっけ?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:53:27.29 ID:S8Svhsug.net
http://pbs.twimg.com/media/BxFJmecCUAAn23B.jpg:large

9/24 水 BSプレミアム
22:00〜

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:10:24.87 ID:zHFchTGc.net
古峰原神社に行って来た。
今回はスプロケ使い切らずに1枚残した3423で登りきった。
これなら次は上の牧場まで行けそうな気がする。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:13:45.08 ID:S8Svhsug.net
>>1002
すごいね
俺なんか34-25でもキツくてヒーヒー言いながら登ってるよ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:21:55.64 ID:zHFchTGc.net
>>1003
栗村さんと団長の動画で覚えた「休むダンシング」が効いたみたい。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 04:50:07.71 ID:LLEyB0QN.net
さすがにいい歳したおっさんが新聞積めてるのはみっともないよなあ・・・
新聞なんか持ってくなら薄手のウエアーの一枚位持っていけるだろうと

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 06:30:45.15 ID:lJcC4DCb.net
誰も新聞持参なんていってないだろw

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 06:31:28.03 ID:CrWYMuKL.net
どこに最初から新聞紙を持ってくって話が?
あくまで現地調達可能な緊急避難の手段ってだけでしょ

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 09:15:04.24 ID:69jSDAVn.net
ツールとか知らない人間なんでしょ>新聞で下りの防寒

1009 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:26:18.30 ID:LLEyB0QN.net
峠で新聞恵んでくれと自動車止めるとかバカだよな

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200