2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シングルフリーで駆け抜けろ! その13

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/03/31(月) 22:30:33.71 ID:UrB0knp/.net
変速機が要らない人達が自板の辺境で語り合うスレです。
固定ギア・ピストではなく純粋に変速機とサヨナラした(したい)人のスレです。
マゾに山を登るもよし!シンプルメカを愛でるもよし!
(固定ギア・ピストに対しての話、議論は絶対に禁止です。)

前スレ
シングルフリーで駆け抜けろ! その12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382490663/

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 12:55:17.24 ID:cR3cce2x.net
ん?スターメーは二段と三段があるでしょ。
その中にコースター付と無しのやつがある。

欲しいけど今使ってるホイールと穴数が違うんだよな。
ホイール気に入ってるから変えたくないし。

とりあえず使用感のレビューが読みたいけどあんま
無いんだよね。ショップのやつしか。

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 00:46:03.40 ID:kb7HItq7.net
CUTTER買ったった

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 04:23:33.88 ID:HPhHXchj.net
>>569
ダジャレか

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:50:54.98 ID:WnJ7ruYL.net
>>569
うpもしくはサイクリー

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 20:36:08.42 ID:S+/PRSJF.net
あさひのdp780買ったけどなかなかいいよ
フレームが細いせいかすげー小さくみえるけど

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:26:25.83 ID:9IuaO5eM.net
>>572
韓国に過敏な方が叩きにきますよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 22:38:07.78 ID:L4kW1C1a.net
フレーム細いほうがフレームサイズ大きく見えるでしょ

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 00:01:39.73 ID:QMSEb2h7.net
>>572
お、人柱が出たかw
重量とか乗った感じとか使ってるパーツとか聞きたいな

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 01:00:50.75 ID:N0IWK+4d.net
>>575
如何せん初めてのスポーツチャリだからパーツの良し悪しは分からん
フレームの質感はまんまスチールっぽいし曲部がボコボコしてて精度は悪いけどけど軽い
マンションの駐輪場にSPECIALIZEDってロードが置いてあるけどそれと同じ位軽い
大きさもそのロードと比べて二回りは小さいしハンドル位置もやけに低い
XXS-XSサイズレベル、フロントのみクイックリリース、フリーギア付き、ボトルゲージなし、スタンド付き
シンプルっつーか練習用ピストみたいな色合いだから盗難の心配はなさそう

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 10:45:23.63 ID:Az62sULP.net
おまわりさんこの人が僕のスペシャを

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:45:17.99 ID:EV6BTfkG.net
電動ママチャリのオバハンに涼しい顔で抜かれたぜ

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 10:29:53.23 ID:MxpAW90B.net
電アシが涼しい顔出来るのはアシスト上限の25km/hまで
負けたくなかったらケイデンス上げろ!

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:10:22.92 ID:PFaGW9bq.net
前44T 後16Tのギア比2.75じゃ物足りなくなって
14Tのリアコグ注文した
これでギア比3超え
はたしてどれくらい重くなるか、、

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 12:03:45.25 ID:n7DhYhVL.net
3超えたら街中はしんどそうだな

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 12:30:59.02 ID:gbEbxb4v.net
山登らない限り大丈夫だろ

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:22:24.47 ID:BLXPjelI.net
信号待ちからの出だしでぃよっこらせぃってなるだろ

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:56:30.06 ID:bVWlkGZG.net
>>580
都内街乗りでギヤ比3.29で乗ってるけど
思ってる以上に辛くない
走ってる先が赤信号だったら惰性に任せるしそこまでキツくない
止まってもハンドルがぷるぷるすることもないし大丈夫だよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 17:35:45.79 ID:VR0507Yw.net
平均勾配5.6%の坂を27km登るためにギア比2.3にした

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 19:52:23.83 ID:h/OQ9bso.net
Q. 6%の勾配を27km進んだ時の標高は何メートルになるか?

A.

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:35:16.68 ID:/A0I3KHO.net
>>586
何で27km進んで答えがメートルなんだよw馬鹿だろお前w

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:16:32.27 ID:KyypaxsF.net
(もしかしてkmをmに直せない池沼なのかな…)

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:26:13.27 ID:TEVlX5VM.net
これに疑問感じないのは文系だなw

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:33:39.12 ID:gbEbxb4v.net
そうでもないけど

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 08:11:11.05 ID:iT8hroM4.net
標高をキロメートルで書きたいのかね、、

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 08:17:29.60 ID:2SMsGGHY.net
近所に勾配10.6%の坂があって今度挑戦してくるわ
場所は川崎市多摩区の小田急生田駅の近くにある坂で
生田東高校の通学路になってる坂
シングルフリーギア ギア比2.75じゃ無理くさいかな

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 08:20:11.22 ID:4/wcNVNq.net
>>585
素直にロード乗れ

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 12:32:53.64 ID:i8wDTGw1.net
安いから乗り潰せるし通勤用としてシングルフリー買ったのにギア比変えるとなると結構金かかるんだな…

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 12:38:39.53 ID:+SAtrHea.net
>>594
自分でやるならギアが1000円程度
旧ギアを取り外すギア抜きアダプタも1000円程度
後は柄が長いモンキーレンチ
柄が短かればamazonで30センチのステンレス製のパイプが400円で売ってるから
それを購入。
2000円程度だよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 15:03:57.47 ID:XNz1BCqN.net
チェーン切りも

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 15:10:02.84 ID:mF/Gu72g.net
デフォで付いてるフリーギアがBMX用なので工具2種類買う事にちょっと抵抗がある

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 16:41:26.24 ID:KSoNLHnJ.net
NANKAIハブ?

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 18:51:27.49 ID:8OWOzuUG.net
>>567 スタメの内装2段乗ってきたけれど、全くお勧めできない。
とにかく半端。坂登るには重すぎるしで、平野専用。
段差(車止めの高さぐらい)で後輪が空転するとと変速する、これが一番困る。(膝が抜ける感じ)
そして何気に重い。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 18:54:29.54 ID:z3YuFpJm.net
通勤にBMX用のフリーじゃ爪がノッチ弾く音がやかましくて適わんやろ
掛かりの早さも不要だし、ノッチの少ないやつ選んだ方が静かでいいだろうな

601 :600:2014/07/17(木) 19:09:28.88 ID:8OWOzuUG.net
それに、登れる坂にも面倒くさい気遣いがいる。
常に回転に力をかけてなければならないだ。少し休憩で漕ぐの止めて回そうとすると重い方に変速されてる。
とにかく気疲れするから、シングルか普通に多段がいい。

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 20:45:39.34 ID:ikU2N50c.net
>>601
そうなのかー。ちょっとガッカリだなあ。
なんか凄い期待してたから(笑)

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:06:01.73 ID:i8wDTGw1.net
>>595
フリーギアってそんな安いのもあるのか。
後ろの歯を減らすより前の歯を増やす方がいいって聞いたから53tの厚歯チェーンリングが欲しいんだがスギノやシマノ以外におすすめある?

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 00:29:17.33 ID:EQmMbpG8.net
>>602
まあペダルを逆回転させたいorせざるを得ないシチュエーションなんて沢山あるから
そのたびに変速してしまうのは想像しただけで面倒臭いし危険だな。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 00:36:07.61 ID:lPFIIfJd.net
欧州に急な坂道とかあるイメージないし、そういうとこの仕様だと普/重の2段構成でいいんだろうな
日本で使うなら軽/普/重の3段じゃないと街乗りには堪えられん代物か

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 09:54:36.49 ID:uxSGAW2C.net
ロードじゃいかんの?

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:24:52.91 ID:ed0XlOpU.net
>>606
見た目がシングルってのが重要なんだよな。
ロードのチェーンラインが萎える。

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:51:34.18 ID:uxSGAW2C.net
見た目だけってのが一番ダサい気がする。ブレーキレバーつきのピストとかどうかしてる

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:50:45.58 ID:2X6kyq/q.net
ノーブレで乗ったらおまえら怒るじゃんw

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 15:54:40.95 ID:tOh4HxEH.net
2本引きのブレーキレバーって、法律的にはどうなんだろか

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 16:32:11.62 ID:uxSGAW2C.net
法律的にはアリだろう

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 16:55:39.56 ID:af8fgNdE.net
内装ギアはシングルじゃないしシングルフリーはピストじゃない
それぞれスレが有るんだから住み分けるべき

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:17:35.72 ID:Bq6sWD+F.net
>>612
ええー、ロードのスレなんか行っても内装なんて
スルーされるんじゃない?

このスレの住人はシングルの見た目が好きで
緩く乗りたいって奴が多そうだからここでの
話題でいいと思うんだけどなあ。

まあ厳密に言うとスレチってのは確かに分かるけどね。

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:19:04.37 ID:Bq6sWD+F.net
>>608
んーと、内装多段はどうかしてるってことか??

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:20:19.60 ID:Bq6sWD+F.net
いや、スマン、煽りとかではないけどね。

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:34:32.64 ID:af8fgNdE.net
>>613
内装スレが有るでしょ

まあ見た目で選んでる人も少なからずいるんだろうしそれを否定はしないが、
俺は駆動抵抗の低さからくる走りの軽さや部品点数が少ない事によるメンテナンス性の良さで
普段の足にシングルを選んでいるから内装は全くの別物だし、同列に語るのは無理があると思っている
これは内装が駄目だということではなく、それぞれのメリット・デメリットを鑑みた際に相互互換のあるものではないということ

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 19:36:59.19 ID:Bq6sWD+F.net
>>616
なるほどねー。メンテ性とかは確かにそうだね。
内装スレがあるとは知らなんだ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:50:59.30 ID:oWp4XkII.net
シマノのチェーンリング買ったわ。
これでギア比3超えだがそんなもんは知らん。

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 14:11:51.10 ID:utwEkFjg.net
棒茄子出たった

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 20:10:00.25 ID:aeNigX/B.net
>>619
良かったな。うちはボーナスどころか、給料の遅配が3ヶ月分溜まってるわ。

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 22:52:25.45 ID:AzjWWHwc.net
給料出てないの?

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 06:53:43.39 ID:OKkLHyCf.net
>>620
労働基準監督署へGO

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 08:00:30.48 ID:CTQVseu7.net
はッ!
10年勤めててナスどころか今年になって月給八万減ったぜ
50万が40万じゃねーよ、29万が21万だぜ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 08:03:23.84 ID:CTQVseu7.net
いやスレチだったな
でもシングルフリーじゃねーんだ妻子もちなんだ殺す気ですか

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 11:20:10.37 ID:81otoLIB.net
夫婦だけならともかく子供いるとキツいね…

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 14:40:12.47 ID:upVQEheJ.net
ほんとシングルフリーって身軽で気楽でいいよないろんな意味でw

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 16:11:20.01 ID:26aE+tm+.net
いや世間の目は厳しいぞ
固定にしとけ

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:21:50.99 ID:2Rx2eUjg.net
シングル固定でいいや

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:33:52.22 ID:mFdWXb9y.net
VIVAのフリーギア14T買ったんだが固定ギアの所に嵌めようとしても嵌らない
フリーギアの寸法間違ってんじゃねーか?
また無駄金使ってしまったのかな
フリップフロップハブ対応で固定側には付くはずなのにさ

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:00:08.24 ID:79q9S2n6.net
14T使うからには当然BMXのハブないしそれに類するものを使ってるんだよな?
ピストのハブにつかないからって文句言ってるんじゃないんだよな?

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:12:09.96 ID:+GZkpQaU.net
馬鹿ほど無駄金使うんだよなあ

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:17:32.47 ID:aKm4sK/P.net
>>631
改造スレ自作スレドッペルスレの皆さん
聞こえますかー!!

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 11:11:01.42 ID:JqabKDCa.net
シングルハブとカセットハブにキット使ってシングル化は諸々違うものですか?
ダイレクト感や踏み込みなどなど

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 12:09:04.22 ID:79q9S2n6.net
ダイレクト感がほしいなら剛性の高い高級完組使った方がいい

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 12:19:59.61 ID:qEMql0y2.net
シングル日替わり可変で

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:19:09.55 ID:C1h/07yv.net
>>629
>>630の言うように径が違うぞ
BMX用の両切りハブ見てみ

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:41:07.91 ID:Et85mZ8W.net
シングル完成車で一番安いのってミヤタのフリーダムなのかな?
もちろんママチャリ抜きで。

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 05:11:22.52 ID:cLYxrUWW.net
店舗で値段の差があるかはわからんけどモメンタムとか?
WAONとか絡ませれば多少安くなるかも

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 09:15:42.30 ID:d7LFJqYA.net
あさひのDP780(約3.1万)も安いね

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:51:28.71 ID:cLYxrUWW.net
残念なのは、どれもサイズが一択なところかw

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 22:57:36.70 ID:kNkIMibK.net
カッター買っちゃおうかな・・・

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 00:31:00.84 ID:G9bp6Ixk.net
そん時は、カッター買ったったーって報告で

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 05:53:00.34 ID:7y1XFk11.net
わりと最近誰かがやったような

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 07:27:10.48 ID:xtvdfrOb.net
おまいらやっぱりfeatherとか乗ってるのん?

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 08:53:48.16 ID:a4gR03RF.net
あんな量産系
恥ずかしくて乗ってられへんやろ

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 09:09:53.11 ID:/by7fNFq.net
俺にはfeatherなんて高級品手がでないわ
3万のシングルスピード
2011年製のmangooseのmaurice。
3万だから万が一盗まれてもショックはないから気軽に乗れる
つーか、3万程度のシングルスピードなんて盗むやつなんていないと思うけど
安いから結構いじくってるわ
最近は結構きつい登り坂をじっくりとペダルを踏み込んで脚に負荷を与えながら
ゆっくりと坂を登るのがマイブーム。
あの踏み込んだときの感覚がたまらんわ

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 09:38:07.61 ID:iffgvn++.net
フェザー高くねーだろ6万も出せば買える

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 09:40:18.51 ID:/by7fNFq.net
>>647
俺には無理

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 09:50:34.25 ID:CyEDOfLG.net
車体が軽けりゃいいんだよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 12:12:46.72 ID:NupxptUQ.net
俺フェザー。固定だからスレ違い。

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 12:14:30.03 ID:xtvdfrOb.net
>>646
その横を電動ママチャリのオバハンに涼しい顔でぶち抜かれるのね(´・ω・`)

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 12:26:43.38 ID:+TA+xOi3.net
皆さんシングルスピードでツーリングとか行きますか?
最高どのくらいの距離を走破しました?

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 17:33:49.16 ID:XgSgmEX3.net
Featherでもフリーで乗っていればよし
つか朝青梅街道で本格ロードに離されては信号を上手く読んでニヤニヤしながら追いつくフリーのFeather野郎うぜぇ

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 17:38:31.55 ID:npmpxhqY.net
木綿のシングルのギア比っていくつかな?

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 17:50:18.86 ID:XgSgmEX3.net
サイクルベースあさひ
DP780
/30857
http://www.cb-asahi.co.jp/item/82/34/item100000023482.html

MIYATA
FREEDOM
/31238+tax
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/freedom/freedom.html

AEON BIKE
momentum iWant2.0DB
/36823
https://www.aeonbike.jp/lifestylebike/categories/29/products/129

(以下ダブルコグ)

SCHWINN
CUTTER
/43000+tax
http://www.schwinn-jpn.com/14bikes/cutter.html

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 17:51:24.57 ID:XgSgmEX3.net
今日の最後のやっつけ仕事
飽きたからあと頼んだ
お先に

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 17:57:33.48 ID:npmpxhqY.net
>>655
ありがとう

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 18:41:05.92 ID:+zW6pzvz.net
>>653
朝青龍がニヤニヤしてうぜぇまで読んだ

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 18:47:52.95 ID:HqndhSmD.net
俺はBeatmoon。パーツに不満があってフレームと
フォークしか残ってないや。こんなことならば
良さげなホリゾンタルフレームだけヤフオクで
買えば良かったわ。
ま、綺麗なフレームだから満足はしてるけど。

それにしてもシングルスピードは美しいね。

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 18:51:36.29 ID:CyEDOfLG.net
CUTTER買うなら来年RACER出るまで待った方がいいのでは

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 20:37:43.79 ID:G9bp6Ixk.net
マディソンの方が好きw
スペシャのラングスターとかもここでは見かけないね

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 23:13:10.24 ID:TCGQ3ENH.net
>>661
ほとんど見かけないよねラングスター
黄色いアルミを中野近辺でよく見かける(多分同じ人)けど
それ以外は見たこと無い。
ネットでも存在感ないからクロモリ版が出てたって知ったのも
つい最近だわ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 23:26:56.84 ID:nnrYm9Ip.net
2008年モデルのラングスターに乗ってた
荷台でも付ける為なのかリアにダボ穴が付いてたのが気に入らない

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 23:52:48.18 ID:gmS+eRnV.net
フィルモア(@・`ω・´@)

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 01:58:17.93 ID:lppcQZqw.net
>>662
俺はこいつにもう5年以上も乗ってるぜ〜!
http://yaplog.jp/cv/rinbyc/img/258/img20070731_p.jpg

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 09:15:11.51 ID:eGsiRRHo.net
シートポストに取り付ける荷台小さすぎワロタ・・・

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 09:33:12.52 ID:kUMhNuvD.net
>>652
370km

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200