2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン43個【太脚】

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 10:45:15.62 ID:ahr2JmtS.net
ウエストサイズに合わせると太腿がキツキツでうっ血してくるんだけど、どうしたらいいと思う?
太腿のサイズに合わせるとしたら2サイズくらい上げないといけないっぽいんだが・・・

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 11:14:47.21 ID:CSC74wwG.net
>>376
上げれば?

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 11:49:44.93 ID:Gi1/eycj.net
違うブランドのを買え

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 16:07:32.73 ID:UEidrqCO.net
コーラ大好きデブだからコーラジャージとビブ欲しい

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 13:54:36.19 ID:4WwmtUYJ.net
1日どれくらい自転車で走ってる?

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 15:05:09.26 ID:ZQILzgL8.net
平日5キロ位、休日60〜150キロ位

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 15:17:59.15 ID:+mYmdMEV.net
先週110キロ走ったらお尻が腫れた

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/25(水) 15:19:46.33 ID:+mYmdMEV.net
あ、普通の休日は50キロ未満かな〜

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:05:50.12 ID:NjnNeq5w.net
110kg 184cm

なんだけどさ


フルカーボンとか乗って大丈夫かな

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 11:20:17.23 ID:vPZW7qLx.net
>>384
店に聞け。
普通に乗れるって言われるだろうがな

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 12:50:21.90 ID:3g0TrqcV.net
110kgくらいで心配してんなよ

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 14:18:11.22 ID:41EsVlQL.net
>>386

いやするでしょ

まさかもっと体重があるローディーがここにはいるのか

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 14:56:15.55 ID:vPZW7qLx.net
>>387
私はシクロクロスに乗っていますが128キロです。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 16:58:54.45 ID:KplFup53.net
>>387
130kgマドン乗り
体重制限は125kgとなってるけど
まあ大丈夫

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 17:38:54.21 ID:p3uYetQA.net
体重制限のテンプレいつの間にか無くなってんだな。

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 21:49:16.67 ID:XOhrrQdk.net
>>380
平日は通勤で往復50km
休日はヒルクライムかロングライド
ロングライドといっても120km程度。

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:35:25.16 ID:wkGDFLXh.net
奥多摩をヒルクライムしてたら、ハンドルのブラケットからギシギシ音がしてる
薄くグリス塗って組み付けないと、デブロードはヤバいな

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/26(木) 23:40:53.60 ID:9EEZ7gks.net
質問なんですが、みなさん僕の2倍くらい体重あるのになんで坂を登れるんですか?その分筋力があるから?でもそれなら基礎代謝は多いはず。2ケツしてヒルクライムとか想像できません。

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 00:02:22.34 ID:/Ob7MxGL.net
>>393
それ以上に食うからに決まってんだろ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 01:41:00.14 ID:hZ2M5wwJ.net
>>393
登 れ ま せ ん

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 03:14:12.93 ID:w3QUdUmI.net
単純に物理法則だな
ゆっくり登るか、パワーを付けるか
しょせん個人TTだからダッシュの繰り返しになる平地レース系より楽だけど。。

食わないとしぼむし、サボると膨らむのにパワー落ちる

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 03:19:31.59 ID:pnwLGt6U.net
>>393
デブは基礎代謝は多いんだよガリ

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 05:44:57.72 ID:srS1f3Zr.net
>>397
…じ、じゃあ何で痩せないんですか!?物理的におかしくないですか?><

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 07:40:34.72 ID:KuQajlEe.net
摂取カロリー≧消費カロリー

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 08:15:25.70 ID:z3KBMpNd.net
カロリーの書いてある食べ物多いし
誰か、とある一日の総摂取カロリー計算してみてくんねーかなw
どのくらいなのか知りたい。
できれば現在の身長体重つきで

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 08:33:48.73 ID:w3QUdUmI.net
>>398
絞っているなら判ると思うけど、使うと腹が減る

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 08:54:40.72 ID:pnwLGt6U.net
タニタの活動量計での参考値になるが188センチ130キロ位で体脂肪36%で…

たぶん所謂基礎代謝量は2700kcal弱(何も動かないとしての値だ)
通勤無しのデスクワークと2時間位車の配達で全体で3700kcal
週末50キロ程度チャリとウインドウショッピングで4500kcal程度
…の値を示している

普段の食生活は自身では記録を取っていないが大体2500弱
午前と午後のオヤツと珈琲で1000以上と考えると釣り合う

因みに中年だ

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:23:30.94 ID:1xXK7brk.net
ここじゃ175cm90kgの俺なんて雑魚なくらい修羅の国なのか…

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:28:11.56 ID:PlRt2gGx.net
>>402
いいもの使ってるな。種類が多くて分からんがどれがおすすめ?
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%BF+%E6%B4%BB%E5%8B%95%E9%87%8F%E8%A8%88/-/?scid=s_kwa_2014die_00&lsid=140063

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:31:27.30 ID:iwyRC/Xg.net
Bianchiのって大丈夫かな

みんなホイールはどこの使ってる?

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:32:05.29 ID:PlRt2gGx.net
因みに自分は基礎代謝が1800ちょい
非常に効率よく蓄えるタイプ

↓自転車向きなのが分からない
http://www.tanita.co.jp/content/calorism/

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:32:59.92 ID:PlRt2gGx.net
>>405
シマノのR500が付いてたのでそのまま

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:43:11.43 ID:iwyRC/Xg.net
>>407

ニローネ?

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 09:51:50.96 ID:PlRt2gGx.net
ごめビアンキじゃなくてリドレーの古いの

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 10:35:53.51 ID:pnwLGt6U.net
>>404
俺が持ってるのはカロリズムエキスパート。3500円位だった。
結局は自転車のカロリは出ないのでテキトーなの買えば良いよ。
話のタネで持ってるだけでダイエットしたい訳じゃない。推定値だしな。

キョリ測とかMOVESとかのアプリで比較したりするけど、
正確さを求めるなら医者に行ってしっかりした機材でやったら良い。
まーソコまでは痩せる気殆ど無いから良いかなと。

…で、ダイエットはダイエットスレへ。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 11:16:22.66 ID:ZLkcKdBB.net
ロード乗り始めて20kg減った
それ以来乗り続けてるにもかかわらず
元に戻って135kg

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 11:36:17.64 ID:lxvmXI4S.net
週に2回位一時間の三本ローラーと、休日は半日位シーカヤック20〜30kmかロードで山道中心60〜80kmのツーリング。

食べるモノも量もさほど変わらぬ運動習慣の無い嫁さんが148cm43kgをキープしてるのに、俺は現在170cm94kg。

嫁さんにも不思議がられてるよ_| ̄|○

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:02:51.06 ID:LQ0k4MHB.net
体重が重いと自転車のフレームの寿命も短くなるの?

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 12:12:47.71 ID:DcOLAoaV.net
体重3桁でロードバイクに乗るくらいならダッチバイクを買うことをすすめますね
体重3桁でロードバイクに乗っても本来の性能は発揮出来ないんです
体重3桁の奴は登りも極端に弱いので峠なども楽しめないでしょうから
山なんか行かなきゃいいだろと言う奴もいるでしょうが
ロードバイクを買うのに平地ばかり走る意味があると思いますか?
スポーツバイク趣味をやるような人は目的とバイクの仕様を考えてモデルを選択してますね
当然の話だと思いますが

そうやってロングライドもせず体重3桁なので峠越えも出来ず
その上にお金も無い人にとってはダッチバイクこそ相応しいと思いますが

ダッチバイクこそはベスト・オブ・ロードスターなんですよ
ロードスターとはUK国が発祥の実用自転車のことですね
そんなにまめにメンテナンスをしなくても壊れることはなくその上頑丈で乗りやすく実用的
体重3桁でロードバイクに乗っても楽しめないんですから素直にダッチバイクを買ったほう
がいいですね
自転車先進国のネーデルラント王国ならではの自転車なんですから
http://thefmguru.files.wordpress.com/2011/05/fat-man-on-bike.jpg

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:06:03.68 ID:pnwLGt6U.net
>>414
心配ありがとう。

だが、チャリは用途別に持ってるから気にして貰わなくても良いよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:25:09.50 ID:L3WFNKYs.net
>>393

体重106kgでヤビツは交差点から56分かけて登ってる。
「ニケツしてヒルクライム」www
まさにそんな感じw。

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 13:57:58.92 ID:xCGC8JCy.net
ほんとデブは登れない
うち盆地の底だから会社行くにもどこに行くにもまずは激坂から
でも面白いからロード乗る
下りのデブは速いよw

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 14:00:13.41 ID:xCGC8JCy.net
考えてみりゃ同じ身長の標準的な体重の奴が米袋二つ三つ背負って走るようなもんだからそりゃ登らないわなあ

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 14:43:06.88 ID:L3WFNKYs.net
自分の脂身落とすのが手っ取り早い軽量化だよなw
プロの選手なんかも肉体的な軽量化の果てに機材でさらなる軽量を図るわけで
腹の出たオッサンががに股で高価なカーボンロードのって調子にのってるのは絵として
相当に滑稽なのは否定しがたい。まぁ、趣味だからね。人に迷惑かけなきゃ自由さ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 15:20:55.45 ID:mMtZuJ4D.net
体重100Kgのデブだけどスバルライン2時間切れるから別に困ってない。
そりゃ大会に出れば遅い部類だろうけどさ。

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 17:22:49.08 ID:1xXK7brk.net
デブは痩せると皮膚弛む(切実)

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 17:26:55.11 ID:vGIvkkN1.net
ロード買ったけどお腹がポヨンポヨン膝に
当たるから痩せるまでクロス乗り続けてる

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 17:38:09.70 ID:tUEBtfUM.net
華麗にスルー

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 17:39:09.52 ID:Jcnw5Wse.net
>>422
折角買ったんだからロードに補助ブレーキでも付けて乗ろうよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 20:57:41.15 ID:vEoE74OQ.net
>>414
確実に食物摂取量過多、2000でいいのに2500カロリーとか
普通のご飯茶碗一杯で角砂糖17個分だとか、二杯食うともう・・・・・

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 21:03:47.94 ID:hZ2M5wwJ.net
え?
じゃあ角砂糖17個食っていいの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/27(金) 23:42:55.32 ID:ChCVJ9YV.net
つい…ついカッとなってカーボンフレームのバイクを買ってきてしまった
折れないかな?100キロが乗っても

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 00:10:00.61 ID:m371uKXE.net
>>427
不安だよね?

俺に数日貸して貰えば、
しっかりテストして返すよ!

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 02:53:04.64 ID:OIWrxUCt.net
>>428
だが断る

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:12:52.80 ID:wfvxW02L.net
落車したとか事故ったとかならともかく
100kgごときで折れたらメーカーは訴訟で破産するだろ

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:26:08.93 ID:ADXow/tg.net
ホイールが先にやられると思います

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 15:18:21.00 ID:cVgacKs0.net
ちんこ埋まってますか?

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 01:43:13.33 ID:jd5uMpRs.net
おまいら、ヤフオクにUS 3XL【胸囲約128cm】とか US XXL【胸囲約134cm】とかジャージが出品されるぞ!

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 05:39:34.93 ID:kRMrewZc.net
>>433
宣伝乙

まー欲しい人も居るんだろうから、
欲しい人は買ってあげたら?

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:12:52.93 ID:ddLyvH9As
ロードバイクの購入を考えています。
157p/88kgのチビデブですが、以下の中でしたら何がおすすめでしょうか?

Cannondale-CAAD8 7 sora
SCOTT-SPEEDSTER45
Bianch-NIRONE7 sora
TREK-1.2
ANCHOR-RA3EX

よろしくお願いします。

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:50:33.93 ID:f64faQQD.net
ロードバイクの購入を考えてます。
157cm/87kgのチビデブ初心者ですが、何かオススメはありますか?
予算は10万ちょっとです。

また、キャノンデール、トレック、ブリジストンで良さそうなのを見つけました。
格好良さならビアンキかスコットかなと思いましたが、
見た目の好みだけで決めていいのでしょうか。

宜しくお願いします!

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 23:56:45.33 ID:Kk5LC6sZ.net
見た目だけで決めて問題なし

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 09:54:47.58 ID:ByGILx4B.net
まずサイズだ!サイズ以外は妥協してよし!
157だと各社ウィメンズモデル中心に考えよう
GIANT AVAIL 3 とか BIANCHならNIRONE 7 がサイズある
スコットはXXSでも47だから厳しい

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:42:37.22 ID:pjIvu7A1.net
169cm、117kgです。
この前の日曜日に自転車ショップに行ってロード購入の相談をしたところ
お客さんの体格でいきなりロードはやめておいたほうがいい、
続くかどうか分からないからまずはクロスバイクから始めたらどうですか?
みたいな感じで言われ、やんわりと門前払いされてしまいました。
もうクロスバイクは乗ってるんですが…
店内にはいかにもレース出てます風の常連客が何人かいて、自分が店を出たあと
店内から爆笑している声が聞こえました。
たぶん自分のことを笑っていたんだと思うと腹ワタが煮えくり返りそうです。
そんなわけでもう自転車ショップには行きたくありませんが通販でTREKかキャノンデールのロードを買えるところは、ありますか?
アメリカメーカーなら耐荷重が高めなのでこの2 社がいいです。
ヨーロッパメーカーと日本メーカーは論外と考えています。

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:54:21.94 ID:CN5xAV22.net
笑われて怒るくらいなら痩せればいいのに

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:00:29.36 ID:fXwL5RdD.net
>>439
GoogleMAPの店舗コメントにそのまま全部書いておいた方がいいよ
そういう店だというのを広く知ってもらうために

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:01:55.62 ID:CwSoVKL0.net
まずはクロスバイクから始めたらどうですか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:02:53.24 ID:M+3OI5+6.net
まずは、痩せろって普通に正論じゃん
店内で笑い声が聞こえたってのも、被害妄想だろ
陽気なデブはいいけど陰気ネガティブなデブは嫌われるぞ

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:08:40.22 ID:CwSoVKL0.net
だよね
買おうと思えば買えただろうし、誰にでもホイホイ売りつけるより客にアドバイスしてるいい店員だと思うがな

もうクロスバイクは乗ってるんですが…も、ここじゃなくて本人に言えよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:16:31.05 ID:daUcMZYd.net
もういいです
電動アシストクロスでローディを仏恥義理です

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:26:31.53 ID:9U9LTxAs.net
>>439
ダイエットのきっかけできてよかったじゃん
変わらないとすぐ死ぬよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:53:27.37 ID:FICe7a80.net
クソスを薦めるような店はやめて正解

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 14:55:02.66 ID:A4T0MY5W.net
他人のなりみて笑うような連中はたいしたことねーから
やせてそいつらをちぎってやれ

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 15:49:06.04 ID:c+qQmUR3.net
>>439
一度チャリ屋の屑に笑われただけで愚痴を言うほど辛いなんて、
今までとても楽で平坦な人生を歩まれてたのですね。
本当に羨ましい限りです。

トレやキャノ等のアメ車は対面販売のみだから通販は無いでしょう。
私は貴方が言う論外のFOCUSのアルミシクロクロスに乗ってます。
シクロクロスはヨーロッパのMTBですから丈夫ですよ。お薦めです。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 16:03:43.25 ID:j1Aghbsz.net
今時対面販売ってのも妙な話だ
資生堂やコーセーかっての

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 16:23:40.55 ID:vGAW/ANY.net
コ〜セ〜 けしょ〜ひ〜ん
か よ う ベストテ〜ン

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 16:52:09.33 ID:c+qQmUR3.net
>>451
あんた相当年寄りだなw
「ダーイヤトーン」とかも知ってる奴はガチオヤジだな。

>>450
対面販売の化粧品がかなりの利益率らしい。

昔から金持ちはマンツーマンの販売が主流だった名残だな。
吊るしを買うだけの庶民の…と言うか今風な販売方法も、
ネット販売が増えて今後は主流になっていくのだろう。

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 17:43:32.66 ID:0847qdYj.net
>>439
笑わしたい奴には笑わしとけ
俺を見ろ、笑いたきゃ笑えぐらいの精神で堂々としてりゃあ舐められることはない

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:09:33.16 ID:hNp3/tFT.net
常連A「・・・えっ?大将、今の人、アレでロード乗りたいって・・?ぷっwぷぷぷぷwwwww」
常連B「ちょw笑うなよw失礼じゃんwwwww 」
店長「まあ、今のままじゃ乗っても絶対つまらないだろうしねえ〜」
常連A「ビーチクルーザーとかにドロハンつけてやればいいじゃないっすかぁ〜wwwwwww 」

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 18:14:49.90 ID:/9rsl3lu.net
店をダメにする典型的なダメ常連だな。
まぁ中傷は被害妄想だと思って気にするな。

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:06:38.27 ID:lKoUeQg3.net
>>439
違うショップに行くんだ。
初心者がいきなり通販とかはきついぞ。
TREKとCannondaleはそもそも対面販売が原則じゃなかったかな。
過去スレには同じぐらいの体重で乗ってる人
もいるみたいだし、ロードあきらめなくていいとおもう。。


俺もとんでもないデブだったから(今もデブだがw)
応援しているぞ。

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:29:59.46 ID:1N6MHVN7.net
http://d.hatena.ne.jp/petitfeminist/touch/20061102

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:04:08.78 ID:9hnDqmgE.net
cannondaleのCAADX disc5 105にするんだ。
デウ゛でもだいじょうぶ。

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:40:21.83 ID:c+qQmUR3.net
>>458
なんでお前はそればっかり推すんだよwww いや俺も良いと思うけどさw

マイナーチェンジで105は最新の11速が付くんじゃなかったか?

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:52:28.90 ID:9hnDqmgE.net
>>459
決まってるだろ、BB30を除けば最高のデウ゛車だからだ。
俺は10kg以上痩せて デ ウ゛じゃ無くなったがナ!

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 21:53:34.43 ID:9hnDqmgE.net
>>459
じ、11速なんて要らないんだからね!

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:16:18.32 ID:J+ycZDk3.net
あと何年かは10sでも兵器だろ。tiagraが11s化するまでは互換パーツ手に入るし

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:11:10.42 ID:s/3C6Tsy.net
連休明けから自転車通勤に変えて往復20km程を雨の日以外毎日走ってたらいつの間にか意外と登れるようになってた
まあデブだから登れるっても遅いことは遅いんだけどね。たった20kmと侮ることなかれ、継続は力なりですよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:23:01.84 ID:YM0H57X7.net
次はソラその次はクラリスが10sになってくんじゃないの?

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 04:46:52.98 ID:CboN/5JL.net
>>452
ダーイヤトーン、ポップスベストテン

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 07:31:23.44 ID:wcMy1v4f.net
流石に10速は安泰じゃね。市場在庫も半端ないだろ

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 08:45:24.11 ID:WF5Mr9dG.net
>>463
毎日続けるのは偉いな。
体重変化とかあった?

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 19:24:03.42 ID:wTMYmjzY.net
デブの方達はどんな服装でロード乗ってんの?

もしかしてカラフルな奴とかじゃないですよねw

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 19:27:48.96 ID:dZa3JSZ/.net
>>468
自分の服装鏡で見てみろよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 19:37:35.31 ID:wTMYmjzY.net
わぁ〜おもしろいwww

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 19:38:21.90 ID:P+bciD7Y.net
>>467
ただいまー何とか降られずにうち着いた
二ヶ月で4キロ位減ったかな。食うのが好きだからあんま変わらん
体脂肪は4%位減った。基礎代謝が良くなった(我が家のタニタ調べw)

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:19:40.53 ID:mPGDdB+O.net
体重的にはここの入門レベルだけど、全く運動しないから筋力が無くて腹が出まくりマクリスティ
色々さがして海外ブランドに行き着いた
1万もしたからバッチリであって欲しい
レーパンはデコジャて何とか入りそうだ
パールイズミのBは在庫がどこにもないねん
BはBUTAって事なんか?

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 20:22:12.43 ID:3tBjvQc7.net
そうだとしても今はまだオブラートに包まれてる。
数年前は精神攻撃以外のナニモノでもないネーミングだった。

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 22:21:45.54 ID:udJnflry.net
みんな健康診断どうよ?
多少は改善されてもまさかの無問題じゃないだろ?
何かしらアウトだよな?

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 23:28:12.48 ID:wtyWEiK4.net
自転車をロードにしてからこっち要精検、要経過観察は無くなった
脂肪肝と別件で見つかった腎臓結石くらいかな。小さいのでそのうち出る予定
健康なデブを目指すよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 23:46:35.86 ID:0EVXmIee.net
>>474
3サイズと体重が凄い以外自転車乗るようになる前から今も基準値以下(採血・尿検査・血圧含む)

デブという生き物はそういうものだ
成人してから太った養殖の汎用型デブと一緒にしないでもらおう

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:16:39.53 ID:1kvPQ6Pj.net
>>474
脂肪肝も血圧も改善してる。
あとは中性脂肪。

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 00:27:19.30 ID:DjvFR87A.net
なんか動けるデブって見た目ほど検査結果悪くないみたい

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 01:17:00.05 ID:6ybBPBch.net
身体悪くしたら美味いもん食えなくなるからな
小力みたいに余命宣告だけはカンベン
デブ自転車乗りは 食べる為に乗る だな

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 07:15:28.20 ID:XxQd+MyX.net
健康診断じゃないけど腰痛持ち
痩せれば改善するのは分かってるんだけどなかなか・・ね
あと下ハン握って踏むと膝というか腿が腹肉に当たるわ

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 07:20:15.36 ID:XxQd+MyX.net
でも自転車乗る前は運動習慣が無かったから健康診断はヤバかった。早死に一直線
そう痩せた訳でもないけど体を動かし続けるって大事だな。今までなら車で行ってた所を自転車に変えた位だが

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 08:06:54.93 ID:ACQtQN1g.net
>>474
半年運動をしっかりやったら見事、無問題になったよ。

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 11:19:59.74 ID:wWXOPNLJ.net
>>476
俺らはデブのエリートだからな

175cm110kgでも基準以下w

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 13:35:43.23 ID:Pmbbxwjx.net
『漕がないデブはただのデブだ』

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 13:39:15.13 ID:yjmBFUvf.net
いまさっきの話だが…

ビッグサイトを通過した青白ジャージカーボンサドルの小デブ(多分90弱)。
誰も見ていないと思って信号無視をするなよ。車も居たし歩行者も居ただろ。

とりあえずデブを貶めるような行為は止めてくれ。
せめて信号位は守れよ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 16:57:28.71 ID:YmWyI4kE.net
去年、体重140Kg弱の時点で血圧が酷いことになって(200以上あってワロタw)なんか左目がおかしくなった。
医者いったら目の中の血管が切れてて眼科では治療は不可能(角膜ではなく目の奥だから手が出せないらしい)と言われて蒼白になった。
でも血圧が正常値になれば自然に治るらしい。
で、内科いったら「やせろ巨デブ」の一言ですよ。
目がいかれるのはさすがに堪えたので必死で40Kgくらい落とした。半年足らずで。
そしたらなんか夏なのに汗かかなすぎてワロタw
けど巨デブだったころが懐かしくもある。あのころはフリーダムだったな。
つーかおまえらデブなのに健康とかすげーなマジで。俺は選ばれたデブではなかったよ…

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:26:46.15 ID:p3OGssMd.net
いや、選ばれたデブなんてほんの一握り、エリート中のエリートだよ

上で誰かも書いてたけど、食べたいものを食べたいときに食べるためにひたすら努力する、それが普通のデブ
三度の飯より飯が好きって座右の銘にしようかと思うくらい食うのが好き過ぎる

食事制限なんかされたら死んだも同然なのでそうならないように楽しく頑張る訳さ

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:39:04.18 ID:p3OGssMd.net
何しろ沢山走って知らない道とか行って楽しくて、始めて見る場所も楽しくて、
こんなとこまで自分の足で来られたんだという充足感があって、サイコンの距離計が
伸びるのをニヨニヨしながら見られて、ごほうびに大飯かっ食らえるなんて自転車美味しすぎる

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 17:40:09.31 ID:p3OGssMd.net
ただし登りはつらい

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:01:23.23 ID:wWXOPNLJ.net
ちっちやな頃からデブガキで〜

15で巨漢と呼ばれたよ〜

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 18:28:12.03 ID:WwN31glM.net
178cm
高校 55kg
大学 90kg
サラリーマン 63kg 3ヶ月で落ちた
サラリーマン2社目 90kg
病気 70kg 絶食であっという間
怠慢 90kg
減量 74kg 3ヶ月ジョギングした
怠慢 90kg

今から減量に励もうと思いチャリにパイルダーオン
うまい飯をたらふく食べたい

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 19:56:37.15 ID:0wu0/CJI.net
>>491
君はデブという生き物ではないから痩せた方がいいよ(´・ω・`)
成人付近から太り始めた中年太りの人は身体がデブという生き物用に出来ていない
また、どんなに頑張ってもなれないんだ・・・
成人病になるだけだから、ダイエット応援するよ(´・ω・`)

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 20:24:30.38 ID:DmvM/Pb/.net
178cm
小学67(167cm)
中学78
高校103
大学124
社会人144

流石に痩せようと思って
今103

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:29:44.34 ID:7v4qmJzt.net
働くと痩せるよね。90kgが66kgになたよ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 23:50:31.31 ID:7+jeF9Km.net
>>494
人それぞれだと思うな。
社会人になって飲みの付き合い増えたり、ストレスによって
夜食にバカスカ食うようになったり、体育会系の人が
運動しなくなって食事ペースだけ変わらない場合は
一気に太る。自分は名ばかり管理職から転職して
シフト制の仕事に変わってから体重落ちたし諸数値も安定してる。
今は筋トレもしてるからぼってりしてるけど・・・。

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 00:19:43.31 ID:KPCaFxxf.net
>>494
短期集中バイトのつもりで近所の工場で3ヶ月働いたら100→80になった。ダイエットなんかしてねぇ・・・
うんこ上司に耐え切れず予定よりかなり早く辞めて3ヶ月ニートしたら、
110kgになっててリバウンドと言うものの恐ろしさを味わった。

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 08:11:36.31 ID:eYqrNtiV.net
夜の炭水化物を抑えるだけで痩せる
オカズはいくら食べてもOKで110から100に3ヵ月で落ちた

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 08:39:42.81 ID:ovas0ZsH.net
ダイエットの話は非常に興味深いが、
ダイエットのスレでお願いしたい。

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 13:35:19.52 ID:55YwWtuG.net
ヘルメット被って自転車に乗っている人ってデブでマヌケな顔で図々しのはどうしてですか?
音がなる靴でお店に入って来てトイレだけ使って知らんぷりで出て行く人
数人でお店に入って来て商品を手に取ってみながら順番にトイレを使って何も買わない人たち
ゴミ箱にゴミだけ捨てて行く人

コンビニ店員

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 14:34:54.57 ID:KPCaFxxf.net
愚痴の中にデブ要素がねぇぞw
もっと頑張れ

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 15:23:53.07 ID:wy1qYuAb.net
むしろコンビニ行ったら、なんか食い物買わずにはいられないだろw

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 15:43:40.21 ID:ovas0ZsH.net
>>501
確wwwかwwwにwww
それだけでデブじゃないって判るわな。

俺は飲料水を買うだけじゃ申し訳ないから、
メンチを買ったり補給のオヤツを買ったり、
帰って食べ物がないと寂しいから缶詰買ったり、
かなり貢献しているような気もするの…

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 15:52:42.62 ID:bwUPxzaW.net
コンビニでトイレつかえば「買わないと申し訳ないよなぁ」と買い食いする言い訳できるしなw

俺のことだけどw

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 16:39:35.65 ID:VneaZLLz.net
てめーらw
食った分走れよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 17:52:19.46 ID:yxCEueZi.net
トイレいかないな
全部汗で出てしまう

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 18:26:31.22 ID:agTyaSzY.net
>>502
アイスモナカは鉄板。

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 18:37:24.42 ID:r8F+kPvk.net
結石注意
泌尿器科の先生によると1日2リットルの尿があればまずできても流れるそうだ
中々そんだけの尿を作り出すのは困難なので1日2リットル水分を摂りましょうとすすめてるんだって

結石デブより

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 18:42:50.65 ID:iSYnqjPV.net
>>504
走った分より少したべるとうまく行く
あと7キロくらい増量したい

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:08:04.92 ID:dAYQL1fK.net
>>507
かつて石の痛みでのたうち回った俺は冬でも3L、夏は4L以上の水を飲むようにしてる

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:08:59.39 ID:gQDkbErl.net
>>505
トイレに行くぐらいは水分とった方がいいぞ。
尿を出さないと血液中の尿酸が排出出来なくて
痛風の症状が出るらしいからな。

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:16:00.00 ID:p+B7k2E8.net
ウエアはどうしてるの?
デ部御用達のブランドとかある?

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:17:21.60 ID:a4MEHLjO.net
Oh!キモ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:38:24.23 ID:fc1n3kSx.net
>>507
1日麦茶2〜3リットル、アクエリアス+水を1リットル、カフェオレ1リットル、味噌汁2杯
おしっこ出過ぎて1時間に1回くらいおしっこタイムでトイレが無い場所走れない・・・(´・ω・)
おしっこ出過ぎて車だと心配になって車乗らなくなった

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:54:28.29 ID:9iwESaRT.net
>カフェオレ1リットル
カフェインには利尿作用もあるよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:18:55.08 ID:fc1n3kSx.net
うん
朝と夕方しか飲んで無いよ
ちなみにアイスコーヒーと牛乳半々で割って作っているから実質
珈琲は500ml

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:31:38.90 ID:C7bXmzAC.net
>>513
それ糖尿ちゃうんか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:43:20.80 ID:fc1n3kSx.net
問題無し

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 08:12:48.35 ID:y2/n6u46.net
乳垂れるレベルのデブなんだが流石にロードは駄目だよな

ピチピチパンとか面白過ぎて死ねるw

服装で工夫すりゃいけるかな
デブな先輩達はどうしてます(切実)

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 08:15:17.22 ID:GJrJ7cPv.net
>>518
別に乗れるだろ。

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 08:24:22.84 ID://+eQoux.net
周りの目なんかキニシナイ

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 08:30:42.60 ID:4ILyx2He.net
まず今着てる服のまま乗ってみなよ

あっちこっち動きにくいからそれを変える
別にレーパンじゃなくてもいいし、見た目気にする必要なし

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 09:41:35.64 ID:Ksp3UH5H.net
>>518
レーパンジャージ
一度味わったらこれ以外で長距離とか無理

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:18:52.83 ID:pmFTnC/d.net
>>518
いきなりレーパンは抵抗あるよなw

カーゴパンツやボクサーパンツにレギンスかまして今風オサレで走れば?
俺も最初はカーゴパンツで遊び感覚で走ってて、慣れて余裕出てからレーパンに変えた。

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 10:19:32.07 ID:I+0sfa24.net
>>518
女物の水着でいいな

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 11:18:22.57 ID:goSfNMch.net
スク水だな

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:03:15.87 ID:y2/n6u46.net
解答ありがとう

あんま気にしなくていいんかなw

まぁ手始めにカーゴパンツから着てみるか

それにしてもデブは色々損だよな〜
運動、食費、ルックス、健康、恋愛等マイナスしかない(泣)
相撲くらいにしか使えないw

こんな時親を恨む気持ちが湧くよね…
デブにならないようにちゃんと教育しとけよって感じ

デブはデブでも後戻りの出来ないぽっちゃりを通り越した巨デブはマジアカン!
痩せればいいとか言うけどそれ無理だから

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:10:49.71 ID:MOwOcc00.net
>>526
食料が少ない国に行けばデブはステータス。

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:16:10.00 ID:+CW7RiVa.net
>>526
それ、ダメなデブの典型的な思考だな

なんでも人のせいににするどころか親まで恨むとはなあ・・
親子でデブでも痩せる奴は痩せる。
デブでもてなくても努力して彼女できる奴も多い。

自転車なんてガンガン乗ってれば食事制限無しでも体重減るし、続ける限りリバウンドしないんだから痩せるの簡単だよ?

真面目に続けられればね。
526には無理そうだけど。

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:33:53.88 ID:4tXqyOLmX
最近ロードに興味が湧いてこのスレを見つけました。

医者からも痩せろと言われましたが、水泳は腹を晒すのが恥ずかしい
ジョギングは早々に膝が悲鳴を上げる、そこで自転車を勧められたのですが
色んなサイトを見ていると、クロスよりロード買えという意見がチョコチョコ
見受けられて、現在TREKかCannondaleかで迷っています。

現在、食事制限と毎日一時間の筋トレをやってるのですが、脂肪が減ってるのですが
体重が落ちません。

予算は15〜20万程度で考えているのですが、175cm/120kgの体重でも乗れる車種の
おすすめなどあったら、教えていただきたく書き込みしました。

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:38:53.49 ID:IXRPxfPE.net
意地悪言うなよ、乗ろうと思ったところまで進んだんだから
乗って使ったぶん食っていいんだぞ?まさにデブのための遊びだぜ

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 14:21:16.17 ID:3y02w/2C.net
なんてネガデブだ

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 14:22:35.51 ID:sYu+fWgg.net
知り合いのデブ仲間がクロスバイク俺のロードに触発されて、クロスバイク買ったんだ
なんか一月も乗らないで俺に譲るって言って来た

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 14:57:54.42 ID:GJrJ7cPv.net
>>532
ラッキーじゃんwww

なにかしら目的が無いと楽しめないのかもね。
俺は自転車に乗ることが単純に好きだから続くけど、
よくあるフィットネスクラブとか駄目だわ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 15:29:38.16 ID:y2/n6u46.net
>>528
だから駄目だってw

痩せた所で弛みが酷くなるだけ

ポッチャリとデブは区別しとけよ

昔に加藤大って巨デブいたじゃん
あれの軽いバージョンなんだよ

だから痩せ過ぎず太りすぎないラインを探さないと行けない

あ〜マジネガティブになるわ〜
銭湯にも行けない
なまじイケメンだから脱ぐと引かれるのがこたえんだよ

所謂デブ顔なら気にしないんだろうけどギャップがな〜
モテるといえば目茶苦茶モテるレベル
しかし脱げないから敬遠していまだドーテイw

貧乳相手なら余裕で勝てるレベルとかwwwww

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 15:40:35.37 ID:sZCbxCpz.net
>>534
人選詰んだな
あとは頑張らないで生きろ

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 15:53:53.91 ID:y2/n6u46.net
>>535
おう!任せろw

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 16:46:23.63 ID:Ksp3UH5H.net
>>526
カーゴでもいいけど7分丈にしとけよ
あと相撲なめんな、力士の体脂肪率は小兵なら10%もザラ小錦ですら25%とかだからな

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 17:19:50.44 ID:y2/n6u46.net
>>537
幕内レベルは案外低いらしいが相撲教習所とかの特集をみると親近感を覚える人達がわんさかw

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 17:21:49.42 ID:sYu+fWgg.net
>>533
そいつ最初やたら無理して50キロとか走り始めて、俺は「無理すんなよ」とは言っといたんだがな
最近膝が痛いって言い始めていらないってさ
まぁしょうがないから貰っておくわ、トレックのなんだかだったけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 17:51:24.89 ID:F/+V9iuYz
186cm/120kgの友人に通勤で使える自転車プレゼントしてやりたいんだが
オススメ教えてくれないか

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:53:36.93 ID:y2/n6u46.net
そういえばロード乗りって競争みたいな事になったりするんだろ?

デブなら無条件降伏で道を譲るのw

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:59:45.48 ID:goSfNMch.net
一回だけ追い抜きざまにものすごい笑顔で「ほら、ついて来いよ!」みたいなジェスチャーされたことあるわw

もちろん素で無視したけどな

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:13:48.94 ID:GJrJ7cPv.net
>>541
俺は殆んどの場合に譲る。
その為にミラーを付けている。

冬場などに風避けに使われるときには、
体の調子の良い平坦路なら軽く千切る。

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:15:50.48 ID:GJrJ7cPv.net
>>542
なんか格好良いなwww

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:40:01.15 ID:y2/n6u46.net
そんなデブでも女や老人に抜かされたらキレてぶち抜くとみた

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:32:16.40 ID:av1Nyofn.net
>>537
幕内力士の平均体脂肪率は32.5%
http://sports.hc.keio.ac.jp/_userdata/Newsletter16.pdf

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:32:45.48 ID:0qassT0k.net
>>541
ロードに乗ってはいるが速く走るためのトレーニングなんて一切やってないし、
列を組んで走るための作法もさっぱり知らない。
なのでそういうのは全部道を譲る。

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:37:49.83 ID:GJrJ7cPv.net
>>545
キレて抜けるような能力はねーよwww

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:08:19.78 ID:y2/n6u46.net
あれっ?
もしかして中年>>女=老人>>>デブ=ママチャリなのかw

いくらなんでもそこまで遅くはないだろw

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:09:24.32 ID:r5bwlm+G.net
>>548
確かに。

明日からイベントで沢山走るから、沢山大好きな炭水化物が食える。
嬉しい。

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:13:31.99 ID:6mtNWggY.net
http://cyclejam.jp/wp-content/uploads/2014/06/f1a6f0be066c1a58be50cf2e3f335803.jpg

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:39:56.49 ID:o32DjiIm.net
>>541
走ってて追い付いたら、しばらく後ろについて25以下なら追い越し
30以上ならちょっと距離を開けて待機。

クライマー体型の細い人ってトルクが無いから平地30前後、下り40〜50だが
さほど斜度ない長めの登りで20くらいまで落て細い人がダンシング始める坂でも
こちらは余裕のシッティングで速度キープしてると追いついちゃう。

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:41:05.82 ID:y2/n6u46.net
>>551
横の兄ちゃんにガン見w

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 22:49:43.57 ID:3w9tUFs+.net
>>551
俺らとは何か違うな
50過ぎの中年太りした老けたオヤジ昼間はタクシー転がしてますってところだな

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 23:32:55.40 ID:vfwk3K8+.net
>>554
えっ?マジで知らないの?
【現役バリバリ】リリス岩田+27kg【腹の大道具】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404344868/

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 01:04:08.04 ID:Zc558pZq.net
やはりデブはこんな扱いよwww

ただ自転車に乗ってるだけで面白いんやから最強だなw

お前らも知らない所で晒しもんだよきっと

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 04:04:28.21 ID:vEcVJyZ6.net
>>551
実は最後尾の紺キャップで黒いウェアの男性もなかなかの
がっちり具合で、頼もしい。

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 06:25:33.57 ID:9PR/VJGu.net
>>556
まー良いんじゃないの?リンク先見てないけど。

知らない所で勝手に笑われて困るのは困るけど、
皆が影で笑う分には現実で大して困らない訳で、
そんな事は些細なことじゃないかと。

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 11:54:50.56 ID:d2C6nBld.net
人を笑うより、人に笑われたい
そんなでぶに、わたしはなりたい

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 12:15:09.04 ID:jHjhGKAc.net
笑われるより笑わせるデヴになりたい

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 12:21:48.96 ID:9PR/VJGu.net
つか晒す奴ってどんな反応を期待してるのかな?

「他人を見下せる俺カッケーwww」なの?
「面白ネタ満載の俺カッケーwww」なの?

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 12:46:03.18 ID:aeW8viTn.net
さー?デブに抜かれたんじやないの?あんころ餅うめえ

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 13:04:14.75 ID:JhpMyZ6I.net
>>561
自意識過剰のイタイ人一択

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 15:39:09.12 ID:Zc558pZq.net
やっぱ食料足りてる時のデブは仏やなw

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 16:28:54.15 ID:ASTLjjW0.net
足りなくなると?

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 20:16:40.38 ID:Zc558pZq.net
死ぬ

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 21:04:21.56 ID:yBGxySJr.net
英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン疫学と公衆衛生部のマーク・ハマー博士が調査

50歳を超えて週9時間以上自転車に乗っている人は、前立腺がんと診断されるケースが6倍に及ぶ事が判明

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 21:38:19.60 ID:ElXI00o/.net
おまえらが着てるジャージのブランド・サイズとおまえらのスペック教えて
デ部に入部したんだけどチャリは初心者なの

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 22:18:57.53 ID:oJf0dnKL.net
>>568
izumi B3L 184cm 105kg

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 10:06:15.45 ID:QO+i/R0T.net
>>566
それ足りなくても仏やん

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 16:45:09.40 ID:5bqnNYjj.net
>>567
前立腺がなければどうということはない

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:00:21.21 ID:rNbivg+z.net
何時間乗っても全然痺れとかないけどなぁ
ポジション合ってないんじゃないの?

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:29:34.68 ID:upoG6Y/Y.net
ISMのスポーツって安サドルを29erに付けてるけど、
インストールビデオとか見ると前立腺を圧迫しないように、
サドルの前傾を高めるようになっている。

やっぱりポジションじゃないかなと思ったりする。
雑誌とかのフィッティング記事見たりして自分なりに合わせるか、
後は骨盤に合ったサドルを買うとか。

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:32:32.37 ID:WYSAZJzI.net
>>568
192cm 105kg
dhb xxl

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:46:50.33 ID:upoG6Y/Y.net
デカイ奴ばかりだなwww

俺も188の130位だが何だか集まると凄いことになりそうだ。
…まー集まらないがね。

俺のレーパンはCRCで買ったfunker?ので3XLだ。
ウエスト120位で太股中間測って65位だたよ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 18:49:01.84 ID:upoG6Y/Y.net
あぁ!ジャージか!

>>568
持ってない(´・ω・`)
LLbeanの4XL買ったらブカブカだった…

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:20:00.41 ID:6H+q9Wl1.net
>>575
同じく188
体重90〜95でSugoiはL、dhbはXL

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:30:14.16 ID:/N7ymld3.net
くそわろた
おまえら巨人かよw
めちゃくちゃでけーじゃないか
178の俺でもホビットやんけw

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 19:58:51.63 ID:LMBoUcNX.net
170・・・(´・ω・`)

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:02:22.92 ID:mbvzsZj8.net
58のフレームは在庫が少ないので困るのだよ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:05:58.95 ID:cD3zdAu0.net
172/94だったけど66kgに…ロード乗りながら太るのきつくね?腹一杯食べ方るんだが

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:09:56.52 ID:WYSAZJzI.net
>>581


583 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:10:48.37 ID:hE0NyChT.net
>>581
痩せすぎだ

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:17:49.67 ID:NhqEs9wI.net
>>581
ガリは巣にお帰り

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 20:21:16.29 ID:U0yxZQzG.net
弱虫ペダルの田所みたいな体型だけど巨大な肺も筋力もないのん

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:09:21.32 ID:rNbivg+z.net
       V|  ∧           / \                    ト /
━╋━   |. { \ ∧     ヽ   V|                        |  キ  キ
━╋━   \ \  } ヽ. /     {   |    /     __        |  モ  モ
  ┃     / \ ノ{  l       ヽ  ヽ //       X^^^メミ;、    ,ノ   ッ   ツ
        ./   \  ト      \  \ /       /・), (・) Vl    \     l l
━┳━   |       \  \.     \  \       レェェェ、._ ハ||      | キ   ゚ ゚
━╋━   |   ./ /  \  \     / \  \    .トニ>' /fミ≧_     | モ
  ┗━   ヽ ./ ./    \  \  i/  /. \  \ ⌒\_/   ⌒ヾ    jへッ   /
         {/ /         \  \|   ||   \  \ }|//⌒ ヾ   \   \ /
 ┃┃┃ ./:l            \  |   |::  / \  \/⌒\/ \ ノヾ /.  !
   ━┛ / |  |           \|  ト /  / \     //   \   //
\   へ{   |  l           |\ |ヾ. //  / \\ヾ /     / 〃
  Y´       ヾ             |  ヽ.   /  /  / ヽ /      /  / /
        ヽ  \            ヽ  \ /  /  ./  /      ./  //     ト ト
          \ \          /\ /\/  /  /    ____. /  /ヾ三三三》 |:| |:|
             ....___  /    /ヾ __ ./─── ̄  ./  /    /// ヾ ヾ
        ト ト.             /// /_  ./  ∠__〈       /   /     /// ゝ三ゞ,.;'彡'´
ヾ三三三》 |:| |:|:           ヾ/ /ヾ、 ̄ ̄ _.ア|;|       {イ /    ル/    ∠彡´
     /// ヾ ヾ              /  て⌒う≦   l !       <彡'´
    ///  ゝ三ゞ, .'彡´        /   //ヽ    l |

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 00:35:22.49 ID:4sQVErrh.net
田所さんあの体系で体重70Kgくらいなんやで。





きっと巨大な肺にヘリウムでもつまってるんだろうな。

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 07:24:06.33 ID:RCUqPPZr.net
漫画体重だな。見た目三桁はあるよな。

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 09:22:49.90 ID:Xw633X5I.net
>>577
それデブじゃなくてガタイいいだけだろw

体重じゃなくて体脂肪率で決めようぜ
30%以下は出入り禁止でどう?

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 11:05:19.89 ID:jomvA38Q.net
>>589
俺は188で130で体脂肪36%だから35以上にしようぜw

…とか書いても無意味だから書き込み禁止とか馬鹿らしい。

だけど、95ならガッチリなだけだよなwww

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 11:31:29.25 ID:dwPslna6.net
185以上で90ってガッチリしてるだけなイメージ

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 11:59:47.11 ID:NlOS1V5L.net
身長-体重
でいいよ
値が小さい程肥満だから、70以下って所が適当なゾーンだと思う

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:27:19.89 ID:W4sCCOhG.net
男は体脂肪率25%越えたら肥満
ttp://chuplus.jp/pic/235/p1/617_0_00.jpeg

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 13:55:09.34 ID:5u+JluYB.net
来るもの拒まず去るもの追わずでいいよ
細かいこと気にしてると太るぞ

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 14:14:15.37 ID:YpIYNT6J.net
腹回りが豊かじゃなくても、心が豊かなら誰でもいいよ
デブに憧れるガリとかもおk

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 14:25:52.32 ID:4sQVErrh.net
まぁ、体重計で計る体脂肪率とかかなり信用できないけどな。
なぜか俺、理想体重まで落とすと体脂肪量が10Kgくらいマイナスになる計算だしw

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:07:28.17 ID:Xw633X5I.net
デブは心が広いのか?

今度デブのローディーにあんパン投げ付けてみようw

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:09:37.24 ID:jomvA38Q.net
>>597
ちゃんと袋に入ったままで投げてくれ!
若しくは口をキチンと狙えよ!頼むぞ!

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:13:07.30 ID:+MI/lhWF.net
俺らだけで肉弾列車やろうぜ

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:34:26.83 ID:5dDaU3Jq.net
>>597
コーラも一緒に頼む

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:35:06.46 ID:Xw633X5I.net
贅肉弾の間違いでわ?

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 19:37:54.22 ID:LpQn2NEi.net
>>597
俺はこし餡と炭酸水で宜しく

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 20:30:24.10 ID:eUexkvaV.net
こし餡は邪道
コーラ?炭酸水?
何を言ってるんだ
あんパンは粒餡に牛乳だろ

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 20:34:41.30 ID:jomvA38Q.net
>>603
つぶ餡に牛乳は確かに素晴らしいマリアージュだ。

だが、自分自身で可能性を狭めるのはどうかな?
フルーツみつ豆は良い塩梅に纏まっているだろ。
アンパンにフルーツ牛乳なんかも実は正しい道かもしれない。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 20:37:47.11 ID:Zz/1mc2R.net
牛乳飲むとお腹壊す

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 21:06:38.97 ID:UeNIAQZb.net
>>605
僕も

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 21:56:43.94 ID:KhwV8G13.net
乳糖不耐性なのに
「レンジでチンすればいいんでしょ?」
ってカーチャンが毎朝出すんだよな

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 22:41:04.07 ID:LpQn2NEi.net
アカディを飲むんだ!

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 22:48:42.67 ID:HP1xKNFD.net
>>597
俺は焼きそばパンがいいなー
あとポカリも頼む

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:02:16.72 ID:4sQVErrh.net
>>597
俺は心が海のように広いから米10Kgまでなら全身で受け止めてやるぜ

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 23:55:39.61 ID:rn2jYXwL.net
牛乳飲むと15分でお腹ゴロゴロ→乳糖不耐性と言われ→アカディ
を飲む→15分でお腹ゴロゴロ→牧場で搾りたての濃過ぎる牛乳を
少し薄めて500t飲む→昼までお腹空かずゴロゴロもしない

何でかな?市販牛乳に秘匿されてる問題でも有るんかな?

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 00:26:17.22 ID:YhvQlBv5.net
俺は一蘭とか豚骨ラーメン食うと腹壊すわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 08:44:23.14 ID:5M/V9X0+.net
俺は鶏白湯がダメ

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 11:20:14.32 ID:I4kTxTP1.net
デブなのに食べれない物があるとは笑止!

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 11:59:24.04 ID:qw4vakLl.net
>>614
シソと梅干しがダメ。
焼きナスは吐いちゃうくらいヤバイ。
今は和風スパ大盛りを待ってます。
食べ終わりました。

戸塚でMTBに乗ったデブ!
ロードで抜いてったのは俺だよ!オレオレ!

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 15:24:21.31 ID:XjbzePHu.net
俺に食えないものは無い。
ザザムシだってたべちゃうぞ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 15:34:44.28 ID:XDhE2CwT.net
正直、味以外の理由で「いや、それは無理」となる人間の感性が理解できないのが真のデブ。


子供のころ海外旅行で食べた猿の脳みそおいしかったれす(^p^)

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 18:39:15.81 ID:9dC06K75.net
むしろ子供の頃に猿の脳みそ食べたからそういう風に育ったんじゃないかな?

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 18:43:01.06 ID:rvmrLIBP.net
>>615今度横浜で

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 19:53:31.55 ID:YhvQlBv5.net
>>614
食べられないといつ言った?
ラーメンで腹壊すのが分かってて、美味さに負けて食っちまうんだよw
食ったらすぐに正露丸飲むけどw

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 20:28:50.20 ID:bHCIXNn4.net
牛乳だめとかデブ失格だろ・・・

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 21:14:42.13 ID:WIsuMfS7.net
おれはカルピス派だから

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 22:50:00.07 ID:fFbqZTcc.net
>>622
兄貴のカルピスだな?

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 13:00:46.71 ID:9S0FY0Ud.net
おれは豆乳派だよお

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 18:19:44.94 ID:6lwhCt4d.net
>>624
自分より小さい乳で満足できるの?

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:14:12.60 ID:00yQ7yqb.net
デブローディーの原動力は過食の免罪符が欲しいからだな

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:25:37.95 ID:oRKjXMyd.net
俺は気になるところのメシ食いにロードで遠出してるから間違ってないな

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 10:07:44.81 ID:4Rk/U2Po.net
デリャエースのチェーン伸びた
テへ

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 16:25:20.59 ID:xFlqwyjf.net
やはりデブの自転車はスチールばっかなのか?
何年で乗り換え?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 17:59:45.68 ID:vhD77IdA.net
>>628
体重かけるとすぐ伸びるよな。
スプロケットもダメになってから懲りて
こまめに買えるようにしてるわ

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 18:49:20.12 ID:Sr0VYuj5.net
>>629
カーボンが主流

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:18:47.32 ID:Y8caGZsz.net
俺のアルミフレームにカーボンフォーク
リドレーすげえ頑丈5年目だぜ

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 19:38:54.68 ID:PvUMj6Y1.net
>>629
竹。
http://www.nikkan.co.jp/news/photograph/images/nkx20120130-3.jpg

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 03:51:02.91 ID:j85rdZFT.net
あら風流ね

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 04:00:43.54 ID:Bp8tLMdp.net
スプロケやチェーンは意外に丈夫
毎回のようにメンテしてるし
でもフリーに食い込む。。

真ん中辺でもボロボロになるからスパイダーで全体が一体化してるヤツじゃ無いと
でもすごく高いヤツかコストダウン版になる

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 08:52:53.84 ID:/Jd3yFg2.net
スプロケはアルテにしてる。

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 11:00:42.13 ID:f3wcAxlu.net
>>632
コンパクト?

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:11:02.69 ID:s/UDB/rD.net
>>637
そーです
塗装きれいで好きよリドレー

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 03:03:35.81 ID:dNG1NXKk.net
>>638
いいなー。オレもコンパクト乗ってたんだけど、事故で廃車にされてしまったよ。
良いバイクだよな。オレの分まで大事にしてくれー!!

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 09:35:55.14 ID:y8F7TYCw.net
3桁ギリのいい感じの体重なんだがこの前別スレで相談したR501が届いたw

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 11:23:23.10 ID:iGNHUuGE.net
俺の501余ってたのに…

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 23:10:11.27 ID:bGG6/Z2j.net
なあ、三桁を余裕で突破してる(115キロ)キモデブなんだが
マンガの影響でロード乗りたくなってきたんだ・・・

このスレの人たちって、やっぱり80キロくらいの自称デブなの?

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 23:16:26.56 ID:VfHUAVKv.net
100レスくらい前に身長体重の晒し合いがあったから見て味噌

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 23:33:17.76 ID:+TbU9/Ki.net
今日は2000`iほど走ったので2000`iほど余計に食べて良い日

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 23:40:25.75 ID:cAPbkUbm.net
入り口が漫画でもいいけど交通ルールの遵守だけは気をつけてな。
漫画だけじゃなく現実にもいるけど公道でタイム競うようになったら早死にするから真似するなよー。
それと信号が多い公道ではロードよりクロスとかのほうが走りやすいからそっちを考えてみてもいいと思うよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 23:58:00.74 ID:bGG6/Z2j.net
>>645
やっぱ115キロあるみたいな肉まる君、あんまりいないみたいね・・・
身長は179.9cmだけど、股下75cmくらいしかないw

>>645
>交通ルールの遵守
その漫画上では存在そのものをほぼ完全スルーされてたけど
オートバイってのりものに20年くらい乗ってるんで、たぶんおkだと思いますです
でも車道走るって怖いだろうな

シュッっとした見た目がいいな・・・と思って興味持ったもんで
クロスバイクよりロードが欲しいっす

以上余計な自分語りすまんです

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 00:06:48.72 ID:btKpf4Ht.net
>>644

2500`iいっとけ

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 04:37:37.72 ID:o0mJO14B.net
>>646
君はこのスレでは残念ながら中肉だ。
チャリンコ乗りのデブを舐めてもらっては困るよ!

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 05:39:08.91 ID:x/KWcJth.net
なんて作品だ?サイクル野郎かな?

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 07:13:37.78 ID:aQ3ULrys.net
>>646
115kgなら全然ロードバイクいけるよ
あんまデリケートなモデルは知らんけど耐荷重的な意味で
それに迂闊に毎日乗ると痩せちゃうよ?

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 10:38:52.78 ID:M/UD1gcy.net
>>646
前に俺は130キロと書いたが…

115キロでロードならテキトーにアメ車でも買っとけ。
それでも不安ならシクロクロスでも買っとけば?

バイクに載ってたなら手信号くらいは覚えてるだろ?
後方確認と車他とのコミュニケーションが出来てれば問題ない。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 10:51:52.79 ID:M/UD1gcy.net
>>649
普通にその漫画を知ってる奴は50過ぎだろwww

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 15:06:38.67 ID:pz3ht7gI.net
ブラックエンジェルズだろ?
あんな簡単にスポーク外れないから、ガッカリするなよ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 16:18:24.69 ID:plcRgH5X.net
皆さんは昭和の漫画を知ってるようなおっさんで、その上でぶなのですか?
長年自転車を続けていればでぶのはずはありません。
つまり、おっさんで、にわかのでぶということですか?

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 16:33:28.70 ID:vz0z+q88.net
いいえ、デブを30年以上維持しつづけられるエリートです

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 17:21:25.74 ID:uqKVoCIT.net
痩せないように食べるのが苦痛でしょうがない

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 17:28:06.04 ID:M/UD1gcy.net
>>654
中学生の時には115キロを越えておりましたオッサンなのですが、
途中に特に劇的に痩せる事もなくオッサンになりました。

学生時代からスポーツをやってるので危険な数値にはなっていませんが、
大学を卒業して既に20年でも体重は減ることはありません。

自転車は10年ほど街海苔や遠乗りをしておりますが、
ダイエット苦行ではなく楽しみとして乗っているので、
10キロ程度の増減がある位で殆んど痩せませんね。

ですがゴハンが美味しいのは素晴らしいのです。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 17:28:12.83 ID:NuX6Ksy0.net
>>656
卒業してええんやで(*`Д´)ノ!!!

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 18:39:29.63 ID:q1qfJFs9.net
>10キロ程度の増減
振れ幅デケェw

最近自分は登りが少し楽しくなってきたよデブのくせに
なぜか峠の上に道の駅とかトラッカー相手の食堂とかあるから

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 18:42:03.38 ID:uqKVoCIT.net
110キロの友人が80キロまで減量したんだが、久々に会ったので言われるまで気がつかなかった w

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 18:44:11.37 ID:fltxKiX9.net
50km走って2Lくらい飲んでるはずなのに
もどってきたら5kg以上減ってるとかあるで
うんこも含めたら10kgくらいいくことあるとおもうw

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:06:54.31 ID:uqKVoCIT.net
分母がデカイと豪快だなw

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:11:29.55 ID:TstLyg2m.net
週に1回はなんでもないところでリム打ちパンクする

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:15:20.69 ID:JvV5AfL5.net
>>657
スポーツって相撲?

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:20:01.80 ID:M/UD1gcy.net
>>664
相撲じゃないインドアスポーツですw
体育館でやってました。

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:26:07.97 ID:61SIO1DA.net
柔道か

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 20:21:21.94 ID:GWMGEhPf.net
今日横浜駅のヨドバシ横を175cm 180kg程の人がブロックタイヤの自転車乗ってた
このスレのお仲間さんかな?
あれって29erかな?

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 20:39:10.55 ID:VK0I1lOu.net
180ならまあまあだな
俺もあと15キロ増量しないと

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 21:57:37.89 ID:435REo4k.net
汗対策どうしてる?
背中と股が蒸れて仕方ないです…

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:08:19.86 ID:0W0+EXGL.net
姿が面白いのか無断でスマホで撮られたみたいなんだがどうしたらよかったんだ

ファミレスに入って飯食ってたら隣の男が横の仕切りの段差にスマホの黒画面を向けて立て掛けてたんだ

なんか変と思って正面に写らないようにしたんだが後になって調べてみると忍者カメラとかがあって黒画面状態でも撮れるのがあるらしい

勿論被害妄想か知らんが画面からよけた時のリアクションを見ると妄想じゃないかも知れない

この場合どう対処したらいいかな?
マジで気持ち悪いんだが

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:10:46.77 ID:L+Ydf/Z+.net
>>669
レーパンジャージ最強

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:12:15.97 ID:mRAM+1lt.net
174cm 90kg  脂肪24%
お腹が大きくなりました

参加させてもらっていいですか?

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:20:50.77 ID:lCQy2iCi.net
来るもの拒まずウェルカム

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:23:24.35 ID:aNSWAZL6.net
>>670
同じことをやる
心当たりがあればなんかするだろ

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 22:33:52.97 ID:0W0+EXGL.net
>>674
なるほどまずはガラケーを捨ててスマホ買わないとw

携帯を取り上げて調べる訳にもいかないし
「写してる?」と聞くのもミスると変な人みたいだしな〜

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 23:33:34.85 ID:u9ImTusq.net
しかしほんと、スマホはキチガイに刃物の世界だな。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 23:43:13.80 ID:ovxYsG2F.net
>>648-649
ありがとう
115キロで乗って大丈夫なのか・・・
あの、ものっそい細いタイヤが荷重で勝手にパンクしそうだけど、大丈夫なんだね
アメ車か・・・マスタング欲しいなあ(違)

ところでロードってものすごくサドル小さいけど
お股とか痛くならんの?三角木馬的な意味で
巨体用の大き目サドルとかあるの・・・?
ないかそんなもん


>>649
漫画はのりりんってやつ
作者がアレだけに、最初に誰がどんな無残な死に方するんだろう・・・と思いながら読んでたが
誰も死ななくて(というか危ない目にすら会わない)愕然とした・・・

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:23:26.02 ID:ixs23mlL.net
>>677
タイヤだけちょっと太い700×25Cはいてもいいんじゃないかな。

CannondaleのSynapseみたいに最初から25C、28Cはいてるモデルも
あるよ。

あと、
CANNONDALEのロードバイク(カーボン含む)全て、体重制限125kg、荷重制限4.5kgで計129kg
らしいよ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:27:17.67 ID:9tZyTzVc.net
まず乗りはじめはどんなサドルでも痛くなる。慣れてないし
そのうち、それが快

実際には座骨で座っているので、これをサドルの後ろの方の幅の広い辺りにのせる。座骨巾はデブでも痩せでも大差無い
もうひとつは漕いでるうちに尻が前に出てくると尿道が痛くなる。意識して尻を引くか穴あきサドルに替える
一応幅の広いサドルもあるけど結局漕ぎにくいと思うよ

タイヤは細くても高圧なのでリムを打ちにくい。ゲージ付きの空気入れで8〜9bar入れると分かるが115kg載っても平気
ただ段差に突撃すれば痩せててもリムを打つのでパンクする。抜重の練習をしよう

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:30:16.19 ID:OlrIJ/U1.net
あれ最初のサイクリングで引かれた主人公が病院で見てる夢だよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 09:32:06.06 ID:sxAGNUDo.net
>あの、ものっそい細いタイヤが荷重で勝手にパンクしそうだけど、大丈夫なんだね
2気圧程度の自動車、ママチャリと違って8気圧ぐらいは入れるから平気

25cは完成車に付いてきたがブレーキに引っかかるのでやめた
最近はレースで28c用太リム使う事もあってブレーキが対応しているから有りだとは思う

問題になるのはホイールとサドルだよな
両方とも体重でゆがむ

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 11:02:45.25 ID:fnTkQiLk.net
25cはほんとにおすすめ
23cだと100kgを超えると空気圧の目安すらなくなるw

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 16:37:38.61 ID:e74hOxfr.net
さっき140kgくらいありそうなクリーチャーがピスト乗ってた
金のネックレスしてダボダボのスウェットパンツ履いてドレッドヘアだった
ラッパーと相撲取りのハイブリッド

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 16:55:43.55 ID:aynbixWS.net
>>683
スウェットはチェーンに巻き込まれるだろwww

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 16:59:12.11 ID:bA+Z4nLg.net
デブだから着るもんなくてやむなくヒップホップ方面に行く奴いるよな

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:04:07.67 ID:FEP4qWXG.net
25cにしたらホイールにも優しいかな?
接地面積やら転がり抵抗云々とかきくけどタイヤ自体が重くなるデメリットがデカそうで迷っちゃう

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:09:54.12 ID:aynbixWS.net
>>686
俺のシクロクロスは28のパナリブモだけど、
尖っていて抵抗少な目。

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:23:00.12 ID:2wgNLupV.net
おまえらってレーパンジャージは何とかなっても
カジュアルオサレな服で街乗りしたくても合う服がないよね
クロップドパンツなんか絶望的

哀れwww

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:23:18.17 ID:fnTkQiLk.net
タイヤ重量の変化は銘柄次第ではあるけど、例えばPro4SCなら
23c=200g
25c=215g
2本あわせて30g。
このスレでは100kgの人間が乗るのにたった30gを気にしてどうする!

ホイールへのやさしさも同様で大差ない。
しかし一応、空気圧が低いほうがリムやスポークにはやさしい。(ちょっといいリムには空気圧の限界の指定がある)

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:51:10.31 ID:tEkslJ7p.net
うひゃひゃ確かに自重の方が変化大きいわなw キロ単位で変化するわ

一応UCIレースのトレンドは23Cから25Cに移ってるそうだぞ。
なんでも同じ空気圧なら転がり抵抗が小さいそうだ

元々俺自体がホイールに優しくないわw

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:17:07.74 ID:aynbixWS.net
>>688
流行の服が着れるのは羨ましいね〜〜〜

つか都内とかで見ると小洒落た風の人は皆あの格好だよね?
アレは制服なの?

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:24:10.46 ID:K6IC0TVv.net
おされな服を着られるのと
飯を思う存分食えるのとでは
どう考えても後者だしな俺ら

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 19:32:16.09 ID:FJKJ7Okf.net
ほとんどYシャツとスラックスで乗ってるなあ

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:15:42.88 ID:+B+EYTbM.net
わざわざ汗だくになる運動をするために乗っているのに、不快になる恰好で
乗りたがる人の頭の中って・・・

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 20:43:11.27 ID:2wgNLupV.net
オサレなカジュアルライディングウェアもあるけどデブ用はありませんw

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 21:32:40.16 ID:FJKJ7Okf.net
いいよなぁレーパンで会社に行ける奴は。そんなんやったら絶対笑われるに決まってる…

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 21:38:15.22 ID:I+MNW8tY.net
俺の会社駐輪場があるんだけど、原チャリに占領されて悔しい

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 22:16:01.81 ID:M4Mm/Hy/.net
>>696
デブを誇りに持て!
今のままなら、お前はデブ失格だ!

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 02:55:05.43 ID:h7gwqjKW.net
デブは普段から明るいキャラ演じてないと辛いよなww
特に女とかガリ男に限って「やばい!お腹出てきた!肥ったよ><」みたいな会話するからな

根暗キモデブだとまず話に入れないし、自動的にハブられていくからな
通勤にロードなんか出来たらランチには笑いものだぞww

いいかお前ら、職場や学校では明るいキャラ演じて
豚キャラじゃなくてクマキャラになれ〜パワフルな感じで生活してたらロード乗ってきてもさほど気にしないで!

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 05:45:21.41 ID:ravLbpMP.net
>>699
そんなに他人を気にしすぎる生活は楽しいのか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 10:00:33.55 ID:z90tF2AR.net
筋肉の存在を感じられないプヨプヨなデブ
男なのに「ぽっちゃり系()の女」みたいな感じのデブってなんなの?
お前、美肌とかやってるんか?って聞きたいようなプヨプヨ君
そんなんがロードとか笑わせんなよって
筋肉チビデブ豆戦車ならスプリンターってことで納得してやらんでもないが
かっこよくはないけど

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 10:08:16.40 ID:ravLbpMP.net
他人を蔑まなければ自分の存在を維持できないなんて虚しいね

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 10:09:00.96 ID:Q58vNjFZ.net
>>701
こんな所でしか発散出来ないなんて可哀想な奴

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 15:31:05.78 ID:g3WiUPtj.net
>>697
ハサミ鍵穴にぶっさしてやんな

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:31:00.41 ID:YjJgqF2d.net
>>695
モンベルの大きなサイズは?

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:37:12.17 ID:vVEemufX.net
>>705
前にここで薦めたら
モンベルとか入るわけねえだろおまえデブじゃないだろ死ねって言われたわ
一応三桁あるんだが(´・ω・`)

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:42:16.67 ID:q/Dc61pT.net
>>706
身長150cmの100kgと200cmの100kgがあんたの中では同じなんだな
つまりそういう事だ
ボブサップ巨デブとか言っちゃう口だろう?

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:15:16.20 ID:KUOoPYRO.net
ボブサップはモンベルはいんねーよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:18:18.89 ID:vVEemufX.net
ボブサップがデブなわけ無いじゃん
何言ってんのかなこの人(´・ω・`)

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 23:26:43.67 ID:KUOoPYRO.net
今はモンベルが入るかどうかの話しをしてるんだよ
論点ずらすな

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 16:45:09.25 ID:MhlaSSPU.net
>モンベルの大きなサイズ

モンベルはパールイズミと同じく海外展開もしている日本企業ってトリビア?
そんなわけで150cm100kgは心配いらない

712 :640:2014/07/28(月) 01:23:31.98 ID:Mot5Nd1a.net
チャリ買ったわ、中古で・・・
新車でTREKかカンノンダレが欲しかったけど、御縁がございませんでした

貧乏でほんとすみません

ときに、R500ホイールってスポーク数多くないみたいだけど
115キロでも耐えられる代物なのかな?

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 03:05:31.94 ID:E5MKwVrc.net
>>712
mavicのオープンプロのリムにサピムストロングでok

スポークテンションさえ気にしてれば大丈夫だろ鉄下駄さんなら

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 08:22:36.40 ID:U6sGLUzj.net
オープンプロほイイリムだ。
どんなリムでもそうだけどヤレた時の進まなさは異常

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 08:28:34.67 ID:cUmsAQGV.net
>>712
r500なら頑丈だしスポークも下手な軽量化してないだろうから平気
自分もそれだけど折れたことない@100k

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 10:21:36.97 ID:GgPnFV7D.net
R500は神ホイールだからな

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 10:29:41.01 ID:EyYGB0sg.net
世界のR500

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 13:40:03.24 ID:56d0IF1G.net
4時間自転車乗るなら補給食はいらん?
デブだが夏でも1リットルの水対処してる

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 13:50:01.19 ID:KrPBWiZj.net
自分は飴ちゃん持ってく
腹減ったらコンビニへGO

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 14:59:10.12 ID:hYGZgy7g.net
>>718
デブのくせにこの糞厚い炎天下を4時間走るのに水1リットルだけ?
死にますよ。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 15:10:19.15 ID:uLQ6KbiN.net
以外と水は意識して居ても飲めない
物も1リットル以上飲むなら、
ミネラル補給も考えないとね。
特に塩大事

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 16:28:13.13 ID:Mot5Nd1a.net
俺もいつかR500買うんだ、R620出ちゃったけどな
現実では160ですら無理っぽいけど

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 16:50:37.00 ID:mWCLmj2Q.net
デブのロード乗りってスネ毛剃ってる?

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 17:08:48.13 ID:uLQ6KbiN.net
剃るほどすね毛が有りません

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 18:18:47.95 ID:LgK4nwhZ.net
>>722
それエンジンついてるじゃないですかやだー

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 18:19:11.89 ID:WlsKriKx.net
金曜にr500届いて
パナレーサーのエリートプラスで組んだので
土曜に試走したら、軽い熱射病症状の見本みたいな感じになって死ぬかと思ったでw
110kgだけど、普通に大丈夫っぽかったで

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 18:30:42.97 ID:pbJL8x6d.net
>>725
買うだけなら三台とかでも買えるけど、
まず普段の食生活すら維持できないし、
そもそも運転席に入れない。

つか乗れる奴は大したデブじゃないだろう。

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 22:50:33.45 ID:5B6WEoJ6.net
デブのみなさん、輪行はしていますか?
デブは、ただでさえ車内で場所取るのに、デブが輪行袋持って車内にいたら、邪魔ですよね

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:30:47.68 ID:DLQYVSLJ.net
その電車代でうまいもん食ってもうひと踏みします

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 00:00:38.17 ID:m7BrbFnV.net
>>728
車も持って無いの?
可哀想・・・

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 00:51:28.07 ID:3OTy+aZN.net
>>728
自分も輪行バッグの中に入っちゃえ!

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 03:38:29.70 ID:DonhJ7gS.net
デブのみんな!オラに教えてください

体重110、ケツ回り115cmとかなんだけど
レーパンとかインナーどうしてる?
インナーは裂けよとばかりに引っ張ると、どうも伸びるっぽいんだけど
レーパンはたぶん無理だよねえ・・・

まあレーパンの上からずぼん履くんだけども、対ケツ痛対策として履きたいんだ

あとヘルメットなんだけど
OGKカブトのXL試着したら、俺のデカ頭でも被れて安心したんだけど
どうもいまいちしっくりこなかったんだ
他のメーカーで同じくらいのデカ頭対応サイズってある?

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 07:04:06.36 ID:9T/Xab0w.net
>>732
GEL入りのサドルカバー使ったほうが良いと思う。

http://www.cb-asahi.co.jp/search.php/path=パーツ:ロードバイク系パーツ:サドル:サドルカバー/

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 08:35:55.69 ID:QR1AVRC+.net
>>728
あっ俺は新幹線輪行なので何時もグリーン車なんです。
今度一緒に輪行しましょう!意外とグリーン車なら平気ですよ!

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 08:42:34.14 ID:Dy8t6H8b.net
ま、まさかこんなスレにまで夏のボウフラが沸くなんて

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 08:47:07.96 ID:QR1AVRC+.net
>>732
日本に無いウェアは海外通販で買えばいい。
サイズ選定はこのスレのどこかに参考値が書いてあるので、
適度に読み返せ。

ヘルは個人差が有りすぎるから何とも言えん。
俺は63位だが(newEraのキャップで8サイズ)、
BELLのSUPERのLをギリギリ被ってる。

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 08:51:41.84 ID:TZARtUBp.net
>>732
kaskいいよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 09:44:47.52 ID:on5nZqCx.net
自分もbell
カブトは左右がきつかった
でもデブでも頭周りはあんま変わらなくない?

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 10:34:57.14 ID:ZYbBAVvH.net
俺62だけどカブトの4000円くらいの奴で普通に使えてるな
下にパールのメッシュバンダナつけてるけど普通にかぶれる

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 12:21:16.08 ID:G/jp9Gfy.net
bellのXL63cmは無敵だな
62cmなのでカブトのM/Lも逝けた

オートバイの時はXXLお取り寄せだったな。。

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 15:26:58.53 ID:3OTy+aZN.net
CRCでヘルメットのセールやってたからmetのInferno買ってモータ

742 :730:2014/07/30(水) 01:58:05.74 ID:6fKicOHn.net
>>733
たまたま行ったイオンのチャリ屋に置いてあったサドル&ゲルカバーが、すんごく魅力的でした・・・
すげえ楽そう・・・あさひにもあるんですね

>>736
739さんが挙げてたCRCっていう、某呉工業とと提携でもしてそうなとこで探すと
驚くほどサイズが豊富なんで感動しました
海外通販で8000円で送料無料ってすごいですね・・・

>>739-738
試着したカブトの、たぶんレフというモデルでもかぶれたんですが
素直にBELLにしときます・・・レーパンとベルメットで送料無料


みなさん本当にありがとうございました!

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 09:29:51.36 ID:zZLZouuA.net
>>742
ゲルカバーはガリガリに痩せてて太腿細くても股ズレの誘発になる事もあるから・・・
あとアイスノンとか溶けた状態の踏んだことある?
ああなる事もあるからそれでいいなら・・・

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 10:10:22.58 ID:P3rIpbOe.net
後付のゲルカバーはあの柔らかさのせいで変な癖付く気がする
尻痛なら穴あきコンフォートサドルの方がいいんじゃなかろうか
まっすぐ立てて座ってどっっしり体重かけないとかいろいろ言われるけど
そんなの初心者にとっては関係ねーから
座りやすい一枚もので選ぶほうがいいよ
 
試乗できる店やサドルの種類が少ないから
レビューや売り上げ頼りになっちゃうからな
サドルはポジション同様の沼、はまると大量のサドルを抱えて沈むことになる

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:17:00.59 ID:82ef7BI0.net
女性用のサドルは?
柔らかめで幅広なのが多いからどうかなと思ってるんだが失敗するの怖くて手が出ない

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:20:10.47 ID:sijj3o+v.net
オレの尻には合わなかったな>女性用サドル

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 16:22:42.03 ID:vLMvjALG.net
買った自転車について居た
x1とかいうカッコ良いサドル
三日で尻が音を上げる
フィジークと言うこうかなサドルに
買い替え割とフイットしているが
そのよこに有った3000えんの
モコモコサドルが今だに気に成る。

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:13:27.55 ID:Bn4N+g0X.net
サドル沼の底は深い

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 23:27:32.88 ID:GVkqBQtK.net
ふかふかだから優しいとは限らない
俺はペラペラでも撓って支える系のほうが合ってた
多分クッション入ってても体重で潰しちゃうから結局ベースが当たるんだと思う

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 10:29:47.52 ID:0R82TCZ9.net
要は当たる面積の問題なんだろうな。
フカフカのが圧力が分散されるのは確かだろうけど、硬くても自分の尻にフィットしているならそんなの関係ないし。
まぁ、それを求めると沼にズブズブと沈んでいくんだろうけど。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 15:15:28.07 ID:JO/t/02S.net
苦労してく見つけたお気に入りがディスコンになったときの悲しさよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:25:16.90 ID:7lpXEKXk.net
お気に入りは1ダース買っとけ

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 05:15:16.67 ID:Xj6FOOwb.net
大学の硬い合板座面の椅子で2時間講義。不思議と尻痛にはならんかった。

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 07:39:52.41 ID:TeMiXTmJ.net
朝3時半出発100km走ってきた

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 11:21:28.42 ID:Xf2on1T8.net
4時間で100kmとはなかなか動けるデブだな
俺は今うちから10kmの特大おにぎり屋に着いたが休みで心折れそうだ

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 15:01:42.04 ID:TveY1Ft6.net
巨漢ってロングライド出来るの?筋肉とか骨が自重に耐えられるのかな?
痩せすぎてると逆にロングライドは出来ない。痩せてればそれだけ自転車に乗れると勘違いしてる人がたまに居るけど。
痩せてるよりは巨漢の方が恵まれた身体かもね。素質の塊だし。ハードゲイナーの食事は時として巨漢を上回るよ。まるでフォアグラだね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 15:22:07.49 ID:pWEVlaoX.net
4時間100ってなかなかどころか
停止、徐行考えたら35km/hは出さないといけなくねーか・・

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 15:33:41.05 ID:TMdA7KJU.net
まぁ2ちゃんは盛る人多いから
俺は体重40kg代だけど100km行った時は5時間かかったな、休憩は5分だけした
ちゃんと休んでたらもっと効率良かったのかも
常時35k維持は脂肪が全部筋肉じゃないと無理だね、強風も登りもあるし
もしかしたら初めて50km程度走って疲労感から100km走ったと勘違いしたってだけかも

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 16:02:25.10 ID:5WuQOLIk.net
>>756
普段の生活で巨漢を支えてる脚の骨や筋肉が自転車に乗ると解放され漕ぐためだけに使える
ただし尻にかかる体重は馬鹿にできないし体幹がしっかりしてないと首や腕に負担大

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 16:58:24.57 ID:hbdRGQ5+.net
最近俺は110キロ走るのに7時間掛かったよ。

朝御飯食べて走って休憩して走って休憩して昼飯食べて、
走ってチョコクロ食べてコーヒー飲んで走って休憩して走った。
疲れは大した事はなかったがお尻が痛かった。

抹茶チョコクロ美味しい。
知ってる道だと疲れも軽い気がする。

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 20:01:13.07 ID:Yx/uTgU2.net
ここで盛っても仕方がないので正直に書くけど
100kmを6時間弱ってところかな
200kmだと休憩多めで13時間弱ってところ
ただし夏は無理ね

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 20:16:47.24 ID:hDFeubhi.net
100キロ8時間とかザラ。
サイコンのaveは24キロ位なんだけど4人位で走る事が多いので休憩すると駄弁りで長くなる。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 23:51:32.32 ID:8tF7c8U2.net
>>756
42.195キロ走れる長距離ランナーって
みんなすっげえガリじゃん

痩せてる方が持久力あるに決まってんだろ

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 23:59:23.18 ID:YRalLkf/.net
まあ基本デブは精神力が弱いからな
まだいけるがもうダメだーってリタイアする

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:19:00.51 ID:dVfXsY9t.net
100km超えは思ったより遠くまで来ちゃって仕方なくって時ばっかだわ
熟知してるコースだと70km以上走らない、走る気が出ない

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:32:53.90 ID:wj2Bex+k.net
休憩時のアイスを楽しめないなんてかわいそうな人

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:34:03.08 ID:ElMGtlXK.net
マラソンだと1キロ減らせば3分速くなるそうだが、自転車でペースを問わずどちらが長距離を走れるか?と言われればどうなんだろ?
自分の場合15キロ落としたら明らかにスタミナが減ったと感じた。
坂は速くなったし平地も以前と遜色ないと思うのだが100キロ走った時の疲れ方が違う。

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 01:12:20.05 ID:X6BGP0d7.net
>>758
あともうちょいしたら多摩SC沿いぶっ放してくるよ〜
午前中はちょいと荷物の受け取りあるから走れないけど
午後は箱根方面まで遊びに行く予定

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 02:14:14.12 ID:nw+yruua.net
>>762
駄弁りが駅弁に見えた、もうダメだ

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 10:03:08.47 ID:c25N5DNH.net
>>769
おデブさん同士でやるとふかふかし過ぎて気持ちいい以前に安心してまったりしてしまう不思議

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 13:10:20.96 ID:SaiDIOyg.net
>>770
"駅弁"で普通にデパートの美味いもの市にある弁当しか想像してなかった。お腹空いてる。

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:46:53.43 ID:kI7qsRoI.net
さっきスーパー逝ったら単体で120kg〜130kgくらいのデブ夫婦が買い物してたのだが
雌デブが押してる買い物カートみたら炭水化物と脂質ばっかだったわ
惣菜の揚げ物とかスナック菓子とかアホみたいに買ってくし2lペットのコーラもあるし
もう死んどけよとオモタ
雄デブは歩くのに疲れたのか雌がレジに並んでる間、客が買ったものをポリ袋に詰める
台あるじゃん?あそこに腰掛けるという、子供でもやらないようなみっともない事してるし
つか、死んどけというかこいつらそのうち死ぬだろ、心臓病か何かで

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:56:26.45 ID:c25N5DNH.net
羨ましいでこんちくしょう!! まで読んだ

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:00:46.42 ID:uQ8vRl0l.net
夏は中二病の厨房がスレチなこと平気でカキコするよね〜
構ってちゃんこそタヒんでほしいわ

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:01:30.62 ID:brjw3SMQ.net
揚げ物ってなんであんなにうまいんだろな
あとあっつい時期に出先で食べるソフトクリームもたまらん

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:36:28.20 ID:ZsTlNTp0.net
>>772
同族嫌悪ですか
みっともないですね

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:42:50.36 ID:3IFTjWbi.net
まあ人間なんか本来は飢えとの戦いだったんだから、本能的にカロリーが
高いものを摂取するように味覚ができてるんだろうね。

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:27:16.31 ID:sifY3gfi.net
それチャウぞ、脳ミソの視床下部の何とかっちゅう所がぶっ壊れていて
摂取限界点を感知出来ずあやふやだからついつい食い過ぎちゃうんだって。
要するに頭に問題が有るからなんですよって主治医のデブ先生が言ってた。

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:54:11.56 ID:FXNS6YUQ.net
>>778

>主治医のデブ先生が言ってた

ここは突っ込むべきなのか…

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:59:41.67 ID:FXNS6YUQ.net
時々ロードやクロスにサドル低くしている女で、
太ましいガチムチ筋肉うじゃうじゃ生足の女いるね
服装は女なんだけど足だけ見るとリックドム、モビルスーツ
高速ローディでも、あんなすごい足はなかなかいない
自転車の乗り方知らないと、醜い足になるんだなあと思った

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 13:54:04.39 ID:oYFcBaWYL
デブ用の大きいジャージを出してるメーカーを教えてくだちい
当方184cm110kgで男なのにお腹よりおっぱいが出てて恥ずかしいからできれば黒や紺の暗い色のジャージが…
先日スポーツショップで聞いてみたらパールイズミのプリントジャージでB3Lってのが注文できるよって言われたんだけど着れるんだろうか

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:42:13.63 ID:IUfV90rf.net
>>772
今度はちゃんとデブの生態について勉強してから煽りにきたか。偉いぞ。ご褒美にポテチをやろう。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 19:25:18.86 ID:1lhWaDWK.net
エリート胃袋ないと三桁は無理

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 19:57:54.49 ID:nMG6m+bE.net
>>780
ふとましい足の女性はきっとアルペンボードやってるんだよ冬は

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 20:49:32.48 ID:IUfV90rf.net
なんでデブの消化器官ってあれほどに頑強なんだろうな。
ソースは俺だけど、皆もそうだよな?
基本、どれだけ食っても腹は壊さない。
胃や腸がやられるのは腐ったものを食った時と酷い二日酔いの時くらいだな。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:10:36.14 ID:a7G8cuO7.net
むしろ量食って腹壊す意味がわからない

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:28:16.94 ID:NkGxTs37.net
オレは消化器官弱いぞ
冷たいもので腹壊すしラーメンみたいな油が凄いものは腹壊すし疲れると腹壊すし食い過ぎたら動けなくなって腹壊鮨
熱いものも急に食うとクラッと目まいが起きて危険だしな
それでもちゃんと85kgの体重を維持できて、自転車乗ってるのになんで腹出てるの?と周囲に言わしめるのだから、努力と砂糖は裏切らないと言えよう

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:31:59.95 ID:iB+ullFe.net
鮨は魚へんに旨いまで読んだ

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:34:15.44 ID:NkGxTs37.net
本望也

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 01:53:48.20 ID:C1Q1Ihug.net
ちょっと異臭がして、少し糸引いてる俺手作り弁当食っても、腹を壊したことない
牛乳いくら飲んでも、腹を下したことはない

我ながら、消化器だけは異常に丈夫だと思う

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:06:03.18 ID:oKHLO8gh.net
そんな物食べられる自慢より、食べるハメに陥らないマネジメントを出来るようになった方がいいな

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:24:30.81 ID:Fir6X02M.net
弁当を腐らせるとかデブの風上にもおけない奴だな。
明日持ってく分の弁当まで平らげてこそのデブだろ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:29:03.20 ID:7Fcng+q6.net
本当はここに巨漢といえるデブいないだろ

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:35:32.88 ID:b3e6a4G+.net
マツコデラックスから脂肪10キロくらい落としたデブなら

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:45:36.78 ID:89ZfYxJU.net
巨漢の最低ラインは伊集院かな
伊集院も自転車乗りらしいね

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:01:31.36 ID:oKHLO8gh.net
あいつもなんか最近半端に痩せて、一般体型ともデブキャラとも言い難い
奇妙な生き物になってるが

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 00:00:07.78 ID:C1Q1Ihug.net
>>792
朝作って昼食おうとしたらそうなってたんだ
夏はどうしようもないわ
(保冷バッグに保冷剤入れりゃいいだけなんだが)

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 06:58:42.47 ID:fMvglWqo.net
>>797
釈迦に説法かもしれないが…

違う温度の食べ物を一緒に詰め込むと腐るのが早い。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 12:05:37.13 ID:ezWWYk7s3
ビブショーツで胸って隠せたりしますか?

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 12:45:24.32 ID:LE+wItpS.net
あと足の早い材料を使わない
人参とかもやしとかマッハでデンジャーだぜ

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 13:07:13.71 ID:XEnOUtv/.net
>>800
己の身ひとつを弾丸と化す弾丸デブローディとどっち速いの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:03:15.89 ID:t8/qHCdS.net
>>785
太れるって事はそれだけ消化器官が強力だった事やろ。
ウェイトトレ板とか行くと太れない、太れない言ってる奴がいるけど
そういう奴はもう体質的に太れないから無理して食いまくって糖尿まっしぐらだったりする。

デブは才能!

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 19:24:58.69 ID:22vk7H3u.net
そんな才能…いらない!

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 19:28:29.69 ID:8L404Z1a.net
タイヤが通常の人より短距離で交換必要になるため
タイヤメーカーにとてもやさしい

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 00:23:53.73 ID:Vf8lsCUd.net
リッターSS乗ってタイヤ交換5000キロで5万とかよりはマシでしょ、ずっとね

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 02:38:09.86 ID:pFJ+jE1h.net
>>805
随分攻めてるなww

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 02:52:03.60 ID:Vf8lsCUd.net
思わずマジレスしちゃうと、攻める人なら2000キロくらいしか持たないよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 03:38:52.62 ID:/eq6BKsT.net
>>807
何処の田舎?サーキットとか言わないよね?

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 05:34:49.34 ID:8mMj6eoB.net
トレックのロード頑丈やね
125kgまでとなってるけど
150kgで一年乗って問題なしや

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 07:22:04.97 ID:xDe6lhwg.net
>>809
1年のっても150kgのままなん?

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 08:03:28.81 ID:OzkMDUt+.net
力士かなんかじゃ?

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 08:56:05.40 ID:M+dirFmt.net
身長にもよるけど150はすげー。
腹一杯食いまくって66の俺氏縮み上がる

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 10:32:17.74 ID:UnLKwmo7.net
>>812
貴方とは違うんです

まー188センチな俺も140キロ越えはなかったし、
150は単純に凄いと思うよ。


貴方にはなにかしら勘違いがあるのかもしれないが、
摂取カロリーが増えれば体重はしっかり増えるんだよ。
量じゃないんだ質なんだよ。

効率良くカロリー増やして俺達の仲間になろうぜ!

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 10:44:04.32 ID:rPowOYbu.net
凄いな
わしはどんなに頑張っても130kg越えられなかったで・・・
なんか太れるリミッターが人によって違うみたいやね
150kgとか身長と体重一緒とか物凄い憧れたけど今は昔・・・

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:37:07.02 ID:aYKXQwc7.net
>>814
憧れるのかいw

しかしトレックやっぱ丈夫なんだな

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:41:36.65 ID:6CzHQbiI.net
職場に来るドライバーで130キロ余裕で超えてるだろう背の低い非常に横幅の大きい方がいるけど
高血圧で血管ぼろぼろみたいだしそれらが原因で仕事中に倒れたことあるしあまりにもおもすぎるのもあれだね

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:42:51.93 ID:UnLKwmo7.net
>>807
ツーリングタイやでも気持ち良い走りは、
5000キロ以上は続かないね。

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 14:42:28.16 ID:YEvcnR/q.net
>>812
66kgでなんでこのスレに居るんだ…

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 15:10:54.75 ID:xIwPgz5j.net
>>808
バイク板のタイヤスレだとライフが1000km程度のタイヤもインプレされてる
ので、公道用でも一番ハイグリップなタイヤだとその程度かと。

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 15:44:59.62 ID:pFJ+jE1h.net
>>819
もう良いよ。俺もリッターss乗っているから分かるし、スレ違いになるから。

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 18:43:18.80 ID:p/0gHecJ.net
意外と知らない人も多いけど、筋肉だけじゃなく脂肪もしっかり代謝でカロリー消費するしな。
だから体重が増えれば増えるほどそれ以上は太りにくくなる。
筋トレで代謝あげようなんてダイエット法があるが、太った方がよっぽど簡単に代謝あがるんやで。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 19:25:09.88 ID:rPowOYbu.net
>>815
太った人やさしいから大好き
痩せた人大っ嫌い
だから太っていてやさしくてカッコイイ人に憧れてた

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 20:31:07.09 ID:M+dirFmt.net
>>818
元々100近くはあったんだ。
ロード乗り出したらこの有様

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 00:29:41.70 ID:2VD8AD4Z.net
最初っから100なかったんなら、そもそもスレ違いってことじゃね?

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 12:55:02.94 ID:ne8xSHIU.net
>>822
オマイ骨皮筋子のガリガリ女だろ?
いくらこっちがデブでも願い下げ、中肉中背のムッチリが好みなんじゃ

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 13:10:56.73 ID:bNTI9vip.net
なんで大排気量の単車乗ってる奴ってロード以上に糞デブが多いの?

髭面デブがハーレーならまだ許せるけど、今はSSって言うの?昔のレーレプ系
みたいなのにいかにもヲタ臭いデブが乗ってんのは似合わな過ぎだろ、ロードと一緒で

まあロードだとデブは理想のサイクリストの肉体の対極にあるし
それ故に乗ってても面白くないからそのうち挫折するわけだが
エンジンに頼る単車は金さえかければ速くなるわけで
そのヒエラルキーも排気量とかカタログスペックの馬力が根拠だからな
デブでも遅くて劣等感、なんてことは無いわけだ

しかし四輪と違って二輪の乗り物はライダーが乗ってる姿を含めて
そのかっこよさが評価されるわけで、いくらドゥカのパニガーレとか
凄いマシンでも乗り手がデブだと台無しなんだよな

逆におしゃれでスタイルの良い女性でも、知性の欠片もないピストルック

とか貧乏臭い安物自転車に乗ってるだけでブチ壊しなんだよな

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 13:52:59.01 ID:JU+wtey+.net
レーレブってレレレのおじさんの親戚かなんか?

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 14:01:04.54 ID:sNYVORjE.net
デブのフルフェイス、バイザーあげると凄い顔になってるよね

しかし圧倒的に自転車よりデブ率高いわなあ

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 14:04:35.56 ID:pwKdLNco.net
そりゃ、自転車乗ってるとデブを維持するほうが大変だからな

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 15:05:49.12 ID:bhFPMJw5.net
大した金額でもないバイクに乗ってるだけでも叩かれるデブ。

俺も高いカローラ位の価格のに乗ってるんだけど、
50過ぎのオヤジ数人にに絡まれたことある。

気持ち悪い顔の三人がニヤニヤしながら
「ドコの部屋ですか?」とかしつこくてウッサイわ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 15:19:22.87 ID:GNbgsu0t.net
>>829
自転車乗ってるけど93kgから微動だにもしないわ

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 18:15:23.96 ID:oXxgEARB.net
カロリー消費する以上に食ってれば太るからな
なんの問題もない

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 19:36:39.60 ID:GvZJ2Gz+.net
自転車で通勤始めて2ヶ月で15kg近く減った時は焦った
よく考えたらその分よけいに食っていいって事だった
今は安定

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 19:36:41.93 ID:Qzmwwkc1.net
うちの近所の身長=体重君はモンキーとかゴリラみたいなちっこいのに乗って
物凄い爆音でゆっくり走っているのを見かける
ロード乗った方がいいのに

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 23:09:38.31 ID:POkUrliZ.net
>>833
会社何キロ圏内?

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 02:26:09.42 ID:iY2pKZHD.net
ロードやってるデブのランク

100↓ → 出なおせ
100↑ → 新米だがこれからも頑張って肥えろ
110↑ → おめでとう!選ばれた物だね( ´,,_ゝ`)
120↑ → デブエリート、一般人にはまず無理
130↑ → デブの天才、エリートですら到達出来ないレベル

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 02:50:12.46 ID:Djw1sMRs.net
>>836
なんで10キロ単位なんだ?
時間とか飯とかでそれくらいは変動しちまうぞ

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 04:17:56.16 ID:Nhus52Rl.net
>>830
気にするな
俺も過ぎのオヤジどもに馬鹿にされたけど、
いまでは電動アシストママチャリで余裕で追走・坂道でちぎってる
奴らのスピードには持続性がなく追走されると足使い切って坂道で失速
それをあざ笑うかのように併走して息切れに聞き耳立てるのも気持ちいいぞ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 07:14:59.17 ID:dKej/3up.net
>>835
まっすぐ行って片道10km
帰りは遠回りして1日40km〜50km
飴の日はお休みってとこ

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 09:05:36.93 ID:5lAUNJsz.net
>>837
KgでなくKmなんじゃね

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 09:25:07.93 ID:MnBnjFbU.net
130kgでロード乗り出して110kgまで落ちたけど
慣れた今では130kgに戻った
ロード乗ってもデブはデブなんだなあ

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 09:55:06.04 ID:CqLDTHBR.net
みつを。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:47:40.68 ID:qKTbrli5.net
そんなにかいぐいばっかしてるとひがくれちゃうよ
みつお

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:33:12.36 ID:OhtkpblS.net
デブがロードとか笑止過ぎる

デブを見掛けたら煽りまくって無力感を植え付けたろw

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:38:42.25 ID:eOzxLNWA.net
>>844
つまんない生き方してるねー君ww
虚しいでしょ?w

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:46:04.13 ID:9tt0u1Br.net
いちいち反応するほうが空しくね?
俺含めて

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:00:49.55 ID:OhtkpblS.net
よく考えてみてよ
相撲にヒョロガリ出て来たら笑うでしょ

同じにデブにロードは似合わない
やるのは勝手だが俺はムカつく
だから煽って辞めさせる

大人しくしてりゃいいけどカラフルデブは許さない覚悟しとけw

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:47:15.43 ID:OhtkpblS.net
ぐうの音も出ないデブ達www
自覚あんだろ?
「俺みたいなデブがロードなんて乗ってていいのか?」ってなw

俺が教えてやるよ
「デブはロードに乗るな!!」

どんな罰ゲームだよ
カラフルムチムチローディーとかw
羞恥プレイですか?
もしくは修行?

精神の高みを目指す為にあえて嘲笑買ってるとか凄過ぎるwww

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:50:26.78 ID:otys/Q1e.net
夏だな

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:51:53.23 ID:njhGlbI2.net
どしたー?
熱中症か?

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:13:44.79 ID:l3GGThRr.net
>>838
ロード挫折しちゃったからモーター(笑)の力に頼って
周りの奴らを登り坂で抜いて見返した気になってんの?
病んでるなぁ〜
自分の脚で走れないことを自覚した時点でアンタは負け犬なんだよw
デブサイクリストの風上にもおけねぇ

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 15:01:58.52 ID:CYU+Xk+H.net
脚力という点からみるとデブは圧倒的にガリよりも有利なんだが。
デブという体形がハンデになるのは重力がデブに対してだけ意地悪するからだが、自転車だと生身で走るよりもその影響を大幅に緩和できる。
よってデブがロードに乗るのは極めて合理的な判断だと言える。
ただし坂道、てめーはダメだ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 15:56:15.96 ID:swnsoVXa.net
煽るやつはうまくない
これは車でもそう
煽ってる暇あるならさっさと抜いてるし
別の道を選択している

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:27:07.80 ID:OhtkpblS.net
>>852
ママチャリでいいじゃんw
わざわざカラフルになって笑いを誘わなくてもw
羞恥プレイですかw
見た目キツイっス

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:12:46.94 ID:G2yKwRcq.net
>>847
例えば相撲で笑いが起きることで不都合があるのか?

実際には普通()の人に馬鹿にされたり意地悪されるのは、
デブで生活していると良くある話なんですよ。

貴方の周りのデブにチョッカイ出すのは勝手ですので、
テキトーに楽しんで生活していってください。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:13:32.71 ID:wQ1SSUFe.net
>>852
まるでデブは登り以外では自転車に向いてるような言い方だなw
それならスプリンターのデブロード選手が存在しても良さそうだけど、
そんなオモシロ野朗なんて居ないよな?
ロードだけでなく、重力が味方になる()のでデブに有利な筈のMTBの
ダウンヒル競技でもデブ選手なんて居ないよな?
もちろんその他の下り系、4Xなんかでもデブ選手は居ない
シクロクロスでもデブは居ないしトラック競技でもサイクルポロでも同じなわけだ
もっと言えば自転車のみならず長時間高い運動強度を維持しなきゃ
いけないスポーツにはデブは居ない
そりゃそうだわ
デブっては乗用車のエンジン載せたトラックみたいなもんだ
重い車体でエンジンも足回りもガタガタ
ムリムリ
まあ体重100kgデブでもVO2maxが200くらいあれば自転車でも活躍できるかもなw
そんな人間はいないけどなw

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:14:32.07 ID:njhGlbI2.net
頭おかしいんじゃねーの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:37:54.40 ID:y+wJCU3p.net
そんなことよりカレー飲もうぜ

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:41:24.30 ID:OhtkpblS.net
デブは何故デブなのかがわかった
鈍感だからかw

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:01:44.23 ID:G2yKwRcq.net
>>859
はい

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:27:12.85 ID:WZ3yowzk.net
アイス食いてー

862 ::2014/08/09(土) 18:47:06.20 ID:7Yuh/ICY.net
ロードバイクにスマホスタンドつけたんだけどどう思う?

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:30:35.97 ID:CYU+Xk+H.net
>>854
精度が低く摩擦係数の多いママチャリだとデブはますます不利なんだが?
デブ特有の慣性モーメントの大きさを活かすという意味でも、デブこそロード(それも精度の高い高級品)に乗るのが最も利にかなっている。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:34:50.04 ID:CYU+Xk+H.net
見た目と利、どっちを優先するかというと賢い人間なら利を優先する。
きっと>>854みたいな見た目しか考えない頭の悪いのがルック車とか買っちゃうんだろうな。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:33:16.95 ID:4Xr3A1lM.net
またいつもの虐められっ子が来ているのか(´・ω・`)

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:53:25.55 ID:zmfT60bj.net
>>862
俺らくらいだとタブレットつけても違和感なさそう。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:06:21.03 ID:0lz6T469.net
容姿が醜くても幸せになれるし現に幸せな奴もたくさんいるけど
心が醜い奴はどうやっても幸せになるのは無理かわいそう

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:20:24.22 ID:SMbXgIvL.net
台風過ぎたら箱根でも登ろうかな

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 03:48:25.43 ID:MNiXD21c.net
>>862
俺も付けたよ
マップ見るのとドラレコ代わりに使うから便利

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 08:56:11.54 ID:y13QCEii.net
>>851
86に乗っててランエボに抜かれたら病んでるとでもいうのか?
デブはおとなしく電動アシストで走っとけ
平地でローディを追い詰めて坂道で刺す
これが地味デブチャリの必勝法

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:20:10.23 ID:3VYDf4rY.net
デブの分際でガリに挑もうって時点ですでに負けてる

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:20:39.61 ID:+W4McdT/.net
>>870
そんなんで勝ったと思えるのはマジアホとしか言い様がない。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:24:00.23 ID:L0caHZcU.net
俺らってパワーはあるから、平地だと電動アシスト自転車のアシストスイッチは切って走るよね。

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:28:23.15 ID:n2k3fNY0.net
常に3倍の重力で修行してるみたいなもんだしな

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 10:02:34.57 ID:CuWQMPCZ.net
デブローディーはヒョロガリ力士、馬鹿でかい体操選手、ボディービルダーみたいな水泳選手と同じでありえない存在

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 10:23:28.35 ID:3VYDf4rY.net
おまいらに教えてもらったChain Reaction cyclesで、デブ用レーパン注文した
5日夜注文で10日の今届いた

試しに一番安かったシマノとFunkierとかいうとこの、XXXLを注文したけど
両方余裕を持って履けた。腰回りは110cmくらい。
Funkierの方が若干全体的にゆるくて、尻パッドが広め

余談だけど、いやー本当にあるんだねえデブ用レーパン(笑)って
恥ずかしすぎて、履いて外におでかけなんか到底できないんで
ズボンの下にぱんつとして履くよ(どうでもいいけどあっちだとショーツっていうんだねえ・・・)

こんな安物だしどうでもいい内容は今更だとは思うけど、一応書いてみた
王国からここまで1週間かからないとか、ほんとどうなってんだ

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 11:09:36.63 ID:1QW00JWS.net
無用な空気を読むようなデブはデブじゃない

気に掛けるべきことと、流していいことを的確に判断し
我が道を突き進んでこそのデブ道

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 11:22:02.31 ID:R8WFGvNf.net
>>870
お前馬鹿かwwww
まず、スレタイ読めw

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 12:32:34.39 ID:y13QCEii.net
>>878
なんだ? 子供二人を乗せたママチャリにも勝てないデブよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 12:32:56.66 ID:4RpLKgVd.net
>>876
良かったね。
俺はウエスト130位でもfun何とかのXXLで問題なかった。

裸で走るんじゃなし、他人に迷惑掛けないんなら問題ないだろ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 13:41:58.49 ID:j3AuzBvD.net
>>879
え?おまえ子供二人を乗せたママチャリに勝てないの?
そんな生き物が存在するんだ…

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 14:20:28.99 ID:QKpI1dQD.net
>>879
確かに、デブって子供2人分ぐらい腹に入ってるもんな

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:01:59.29 ID:3VYDf4rY.net
>>880
デブがレーパンにジャージ着て走るのは
走る公害というかなんてーの?だと思うよマジで

あんなもん見て喜ぶ奴ァいねえ!

>>881
母は強し!
あんな生き物に勝てるわけねえ

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:11:44.00 ID:y13QCEii.net
>>881
おまえ田舎もんだろ?
二子玉川〜用賀間の坂道で標準体型ローディ(平日は爺ばかり)に
後方からガンガンプレッシャーかけてるママチャリ多いぞ
特に夕方になると爆走ママチャリは珍しくない
スカートがめくれて生足が見えるのは彼女らのサービスだ

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:14:19.39 ID:4RpLKgVd.net
>>883
それはお前の主張だろ? 勝手にすると良いよ。

別に他人に強要されてドウにかなるものじゃなし、
法律に規制されない範囲なら好きに生きて良いんだよ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:26:59.19 ID:nXkqfU2P.net
ママチャリ主婦ごときに脅威を感じるデブローディって哀れだねw

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:32:17.37 ID:CuWQMPCZ.net
走りだとデブがガリに勝てないけど自転車じゃ普通に勝てるんだよな(坂道以外)

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:36:16.33 ID:mv2NloSO.net
勝つとか負けるで乗るもんじやねーだろ
だったらレースでとけよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:41:25.12 ID:y13QCEii.net
>>886
おまえは夏のママチャリ生足の甘美を知らないDT・BOY

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:58:35.55 ID:KheQEMyM.net
>>887
デブは自転車乗りの肉体とは一番遠いところにあるから無理

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 20:20:27.41 ID:j3AuzBvD.net
どちらかというとガリのが遠いな。
自転車乗ってて下半身に筋肉がつかないのは単純に栄養が足りてない以外にないし。
デブは栄養状態だけは最高レベルだからイヤでも筋肉はつく。脂肪はそれ以上につくけど。

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 20:30:32.01 ID:0galWR/S.net
デブは普段から重りを着けて生活してて、自転車乗ると自重を支えてた脚腰がフリーになるから卑怯

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 20:38:26.73 ID:y13QCEii.net
ツールの選手にデブ見たことない
下半身ムキムキ不細工体型も見たことない

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 20:44:26.21 ID:j3AuzBvD.net
ガリも見たことないけど

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 21:00:57.62 ID:P/pq9yS/.net
筋肉には速筋とチキンがあって、どちらが付きやすいのは個人差があると聞いたことあんで
スプリンターとクライマー。Qちゃんとボルトみたいな?

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 21:54:07.65 ID:MeqY9lcw.net
ねえねえ?
デブwは自転車に向かないし
デブwがロード乗ってるだけで嘲笑いの対象なのになんで乗るの?w

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 21:57:52.94 ID:QsJoEzBO.net
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1406638576785.jpg

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:21:07.53 ID:+zp/Bjxf.net
>>896
お前は生きてるだけで笑いの対象だろ?全く呆れるぜ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:29:05.05 ID:j3AuzBvD.net
それは言いすぎだよ。
「何かするたびに笑われてる」くらいに留めてあげないと可哀想だよ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 23:29:19.79 ID:y13QCEii.net
>>898
さりげにすごい褒め殺しだな
一生懸命頑張っても笑いの取れない芸人が山のようにいるのに
ライフで存在感がまったくない我が家の坪倉とか坪倉とか

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:14:44.28 ID:i9UNBa7q.net
痩せたい…

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:42:40.15 ID:EcmWZFUU.net
>>897
あのさ、毎度お馴染みのこの方だけど、また太ったかい?

カラダの事は言っちゃダメでしょ(藁

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 03:44:12.26 ID:TnP3idMp.net
>>897
そうそうそれ

俺はそれがどうみてもカッコ悪いことを>>885みたいに
「自分でそう思うだけ」とはとても言い切れんわー

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 06:01:55.52 ID:COlNNDMt.net
>>903
お前が昨日から延々とやってる事は誰が見てもカッコ悪いとは気付いていないか。ダサいよお前。

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 06:09:57.28 ID:TnP3idMp.net
デブがカッコ悪くてダサいのは常識だろw

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 06:21:38.79 ID:MorhjskA.net
>>905
自転車に乗っていようがいまいが変わらないのに…

生きているだけで辛いなら何とかすれば?ダイエットスレとかで

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 09:04:16.81 ID:JBwbyhYw.net
笑わせるのと笑われるの違いもわからんやつかよw
夏になると虫みたいにわいてくるなwww

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 09:43:22.17 ID:TnP3idMp.net
それがデブなんだよ

お前こそ理解できてないな

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 10:37:30.36 ID:MorhjskA.net
>>908
お前の思想信条を押し付けるなよ。
だからお前は笑われてるんだろ

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 10:55:30.32 ID:TnP3idMp.net
押しつけ?
事実を書いてるだけだからなwwwww

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:06:34.19 ID:Mc0pnGMa.net
>>907
夏休みでもないのに必死だな
自然に笑いを取れるという点で天才だろ?
ニコ生の横山緑や石川、野田、森を見たことのない爺だろ
笑われるがひとつの芸になり、それで金を稼いでる
それに50歳超えて2chで息巻いているとは最低の人生だなw
お前の珠玉の人生の知見がコメントに集約されてると思うと
お前の奥さんも子供も親もデブ以上のゴミ屑、放射性廃棄物以下だなw
自転車でトラックに1万回ほど跳ねられれば、少しはまともな爺になれるかもな
m9m9m9

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:10:22.70 ID:MorhjskA.net
>>910
はいはい

じやあそれでいいよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:12:04.55 ID:O1J1mspZ.net
昔オフロードバイクに乗ってた頃つるんでたデブ。
ツーリングの途中でバイク置いて観光で歩いたりする事があるんだけどさ。
○○院の何百段の石段とか、滝とか。
デブだからちょっと登っただけでヘタリこんで
このブーツは歩くのに向いてない、だの言い訳ばっかりしてたなあ。
デブって登山なんか絶対無理なんじゃね?

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:18:15.08 ID:Fzxtt06y.net
スレ違いを延々と繰り返す構ってちゃんは何がしたいんだ?
スレ潰したいの?

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:20:52.52 ID:MorhjskA.net
>>913
そうだね。
観光登山程度じゃないかな?

行けても富士山とか神奈川の大山とか高尾山とか程度だろうね。
流石に立山とか剣山とかは無理だわ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:33:58.09 ID:6E26gvf+.net
デブってもったいないよな

ちゃんとした食事、運動をすれば体格のいいフィジカルを持ってるのに

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 12:03:31.54 ID:XfH0xxvj.net
ガリの嫉妬うぜ〜
そんなに構ってほしけりゃ激太りしてからカキコしろよ、もやし野郎

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 12:39:53.20 ID:8UeFdjSg.net
なんか最近これが食いたいってのがないんだが、この時期のお勧めとかある?

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 12:56:50.08 ID:Koo2oPFp.net
坦坦麺

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 13:23:37.22 ID:IA09ORNK.net
>>918
キャベツ半玉と赤パプリカと長ネギ1本と生しいたけ3枚と脂身少な目のバラ肉数枚で回鍋肉
ちなみにこれデブ2人で食べる量だから注意
これにワカメと長ネギの味噌汁でさっぱりと〆

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 13:51:05.89 ID:66Mvw9fY.net
食いたいものが分からなくなったとか、デブ失格だろw
そのまんまだとガリっちまうぞ

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 14:43:56.84 ID:5pqEkY/n.net
塩ラーメン探索マジおすすめ。
トンコツと違って当たり外れがでかいけどたまに感動するくらい美味いのに出会える。

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 15:04:02.80 ID:OqBZf1sC.net
>>920
もっと食えるだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 15:14:31.34 ID:RWhl3c4q.net
>>920
デブ的には赤身の少ないバラ肉だろw

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 15:18:43.46 ID:HdnpDD5C.net
何を喰いたいのか迷ってるなら、喰いながら考えろ、デブ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 15:22:57.96 ID:SjMZP2rg.net
最近は月一のデブローディだけど、知り合い(標準体型)と一緒に行くときは、
面積広い分風避けに助かってると言われるよ。まあ、平地だけだけどね。
服装はピチピチじゃないので、スピード出すとそこそこの抵抗はある。

デブの後ろに付いて走ってみればいいよ。
(プライドが許さないって言ってきそう)

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 15:55:43.17 ID:7GSiqWfJ.net
とりあえず中華にってことで理解した

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 17:57:58.78 ID:6E26gvf+.net
デブ、デブと意気がってる奴いるけどデブの本場アメリカじゃぽっちゃりレベルの雑魚ばかりだよw

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 18:33:48.01 ID:MorhjskA.net
>>928
その雑魚相手に真剣になりすぎじゃね?

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:00:10.92 ID:x1EXH/Bo.net
昼間走ってたら道の駅で86のスバル版のやつから超デブが降りてきてワロタ

普通デブって己の肉体的コンプレックスの裏返しでこういう高性能のクルマとか
バイクにいくんだけど、肉体の性能や外観がモロに出る自転車にいく奴ってよくわからんな

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:00:57.81 ID:5pqEkY/n.net
>>930
いちいち自己紹介せんでもおまえがコンプレックスにまみれていることはここにいる誰もがわかっていると思うぞ?

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 03:03:34.88 ID:m5viy3Np.net
お前ら凄いよな
俺の倍近くの重量あるのに、俺の倍以上走りそうだもん

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 23:35:50.37 ID:VvhlNUCI.net
漕がないデブはただのデブさ

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 03:02:44.29 ID:NDnM/jFX.net
デブになっても平地走る分にはそんなに影響感じないけど
坂道登ってると「やっぱ痩せよう…」と思うな。

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:25:54.42 ID:MnxMmusR.net
人生ずっと下り道

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:45:51.14 ID:ZHBN5KnE.net
楽でいいじゃん

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 11:37:35.45 ID:ErLGP+g1.net
ここのデブ基準って何キロ?
178cm70kgなんだけど最近デブなのかと悩んでる

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 12:04:04.29 ID:VErJe7yL.net
盆でヒマだからイヤミ書きに来た?

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 14:01:01.36 ID:KiIYPNrF.net
>>937

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 14:04:05.23 ID:KiIYPNrF.net
>>937
うわぁ…

それ病気ですわ。心の。

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 14:41:56.90 ID:c2NByuAG.net
デブかどうか悩むってことは>>937はその身長と体重で贅肉が目立つのか。
デブかどうか気にする前に少し筋肉つけた方がいいと思うぞ?
例えば自転車に乗るとか。

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 15:23:18.32 ID:ErLGP+g1.net
部屋の乱れは心の乱れ
心の乱れは食事の乱れ
すなわちデブこそ心の病

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 15:29:20.63 ID:KiIYPNrF.net
>>942
あーあー

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 15:39:52.28 ID:/aCexD+c.net
>>937
70÷1.78×1.78=22.09(BMI) ってことで適正体重じゃん

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 15:53:38.96 ID:erYDsW7Z.net
よっぽど体脂肪率が高いんだろうw

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 15:55:01.78 ID:c2NByuAG.net
>>942
つまり、おまえは心の病だから「自分はもしかしてデブなんじゃないのか?」と悩んでいるわけか。

安心していいぞ。おまえはただの病人でデブではないから。

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:10:29.10 ID:/aCexD+c.net
>>944
訂正、カッコが抜けてた 70÷(1.78×1.78)=22.09(BMI)

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:08:23.46 ID:OASGzFzY.net
ダイエットでBMI25切ったけど、心はまだデブだよ!(`・ω・´)

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 21:05:48.44 ID:ErLGP+g1.net
>>946
おう! ありがとさん
ラーメン二郎中目黒美味かった
もちろん、肉W大にやさいましましニンニクWあぶらで
明日は高崎まで往復してくるよ都内から

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 21:26:49.68 ID:ErLGP+g1.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20140814/images/PK2014081402100066_size0.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20140814/CK2014081402000159.html
宇都宮市横山町の山林で、体重が推定百五十キロほどの雄のイノシシが捕獲された。
県によると、仕掛けにかかるのは二十〜四十キロの子どもが多く、百キロ超の成獣は珍しい。
 捕獲したのは、上河内猟友会の篠原甫(はじめ)さん(77)=同市下小倉町。七月二十八日午前十時ごろ、
ワイヤ製の輪に脚を入れるとすくい上げる手製の仕掛けに、大きなイノシシがかかった。最近十年ほどは仕掛け
による捕獲をしており、篠原さんは「五十五年の経験で一、二を争う大きさ」と驚く。
 イノシシが田畑を荒らしたりする被害は県内でも見られ、篠原さんが住む宇都宮市郊外の上河内地区では、
食べ物を求めて民家近くにも出没。帰宅した女子高校生が庭にいるイノシシを見つけ、家に一時入れなかった
例もあったという。
 県の統計では、二〇一三年度に県内で捕獲されたイノシシは有害捕獲、狩猟を合わせて計五千七百九十二頭。
篠原さんは「イノシシは多産ということもあって、なかなか減らない」と、捕獲の必要性を指摘している。
 稲穂が実り始めるこの季節は、せっかく育てた稲を荒らされるのが農家の悩み。田んぼの周辺では、所有者らが
網状の防護柵を周辺に張り巡らせるなどの対策も取っている。 (後藤慎一)

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:37:30.15 ID:F72ppCJJ.net
オッコトヌシ様じゃないか(´・_・`)

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 01:31:39.29 ID:u2wxBt+/.net
>>950
こういうのの天敵がもう絶滅してるんだろうな。
オオカミとか。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 12:07:34.30 ID:a7j3uJvT.net
これからはハンター様が天敵だぜ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 13:50:30.84 ID:Tu3wvUlI.net
箱根の富士屋ホテルの羽田に出してるレストランで、
食パンにカレーをかけたものを食べてみたらスゴく旨い。

食パンにカレーは新たな発見だった。滅茶苦茶ウマイよ!

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 13:57:11.88 ID:NS/VREYm.net
そのハンター様も寄る年波には勝てず減少率が年々幾何級数的に増加。
今や風前の灯状態。みんな高齢化で目が悪くなっちゃって的が定まらんから
狩場にゃ近寄らん方がいい。最近は仲間を撃ち殺しちゃう悲報いと多し。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:01:30.86 ID:D/OYvKZk.net
>>954
市販のカレーパンとか・・・

食べたことない?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:05:36.64 ID:Tu3wvUlI.net
>>956
揚げてなくてもウマイよ!

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:10:12.52 ID:D/OYvKZk.net
小学生のころからデブだったのに、揚げパン大っ嫌いだったなあ・・・
とくにきなこパンとか誰が喜ぶんだと今でも思う
でも、カレーパンについては忌避感0という不思議

個人的には、そのころから食ぱんカレーは食ってました・・・(突然の自分語り)

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 16:12:34.42 ID:ZkjCph1o.net
自分で作っても食パンカレーはうまいね
昨日は鶏挽き肉買ってきてチキンナゲット作った
ケチャップとソースに蜂蜜を入れたバーベキューソースが合うんだ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 22:02:06.22 ID:UN8oNTEd.net
. .        .彡⌒ミ
         (´・ω・`)                 彡 ⌒ ミ
       /       \               ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
     ./          \,            ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
     /   ,     .    、 'i         /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
    ./   r´    人.    ヽi   →    〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|         .\_ξ ~~~~~~Y
    |   /  ゚        ゚ .|.|           |__/__|
    |  /(       .з   .iノ           |、,ノ | 、_ノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 22:03:22.23 ID:UN8oNTEd.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xz_JWZkqdRY

結果にコミット!

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 23:11:08.00 ID:MANO1OaV.net
>>957
それにチーズをのっけてトースターにinするんだ
神の食いもんが出来るで

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 23:40:40.16 ID:sRWhzwaa.net
>>962
今から買ってくる!

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 00:00:59.86 ID:+64kp2hb.net
お前らなら神パスタは知ってるよな?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 09:56:37.51 ID:JZaxCtsL.net
デブってただでさえ精力弱いの自転車乗って自慢の体重で股間にダメージ与えるとかとんでもないMだよなw

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 09:58:10.35 ID:HkmbawmO.net
>>965
はい

もっと虐めてください御主人様

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 10:00:42.30 ID:r5oo/VIU.net
>>965
それが当てはまるのって、自転車のってるデブだけで、原付自動二輪普通自動車にのってるデブは別にMじゃないと思うんだが。

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 10:04:39.02 ID:zBmNgZ/y.net
>>967
カッコイイリッターSSに乗ってるデブはMだぞ(断言)

常に恥ずかしさに耐えてるんだからな

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:37:43.59 ID:WIHHUft1.net
>>470
>>515
料理に含まれてる以外にそんだけ飲んでれば、トイレ近いのは普通でしょ

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:39:13.02 ID:WIHHUft1.net
>>518
デブはどんな格好してても面白さに大差ないから気にするな

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 22:58:41.48 ID:TwBTKXUc.net
キャノンボールなデブはいないのか?

24時間以内!大阪−東京550キロ、自転車で走破「キャノンボール」…絶対条件は交通ルール順守
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130827/wlf13082712540023-n1.htm

 近年のサイクリングブームの高まりとともに、自転車で東京−大阪間の約550キロを24時間以内に走破する「キャノンボール」が愛好家の間で話題になっている。
米大陸横断のカーレースを描いた大ヒット映画のタイトルにちなみ、数年前に一人の愛好家がインターネット掲示板上で挑戦を表明したことが発祥とされる。
映画と違って交通ルール順守が鉄則といい、達成者たちも「法律やルールを守って挑戦してほしい」と呼びかけている。

タイムは22時間34分

 「達成した瞬間は充実感でいっぱい。1日走り続けた疲れも吹っ飛びました」

 昨年10月6日午後10時35分ごろ、1台の自転車が東京・日本橋に到着した。
サイクルジャージーにヘルメット姿の名古屋大3年、石井瑞樹さん(21)。
6日午前0時ごろに大阪・梅田を出発し、22時間34分で約550キロを走り抜いた。

 キャノンボールは平成18年ごろ、愛好家がネット上の掲示板で「東京−大阪間を1日で走る」と書き込んだことが始まりとされる。
その後、挑戦者が次々と現れ、現在は走行ルートなどを紹介するサイトやブログが確認できるだけでも10個以上開設されている。

 キャノンボールは、道路交通法を絶対に守るのが鉄則だ。国道1号の東京・日本橋−大阪・梅田新道交差点間を走行。
どちらから出発してもよく、スタートとゴール地点さえ守ればルートは自由−が基本ルールとされている。

最大の難関は「箱根峠」

 石井さんは大学時代にサイクリング部に入部して自転車競技を始め、部の力試しの基準だった名古屋−東京間も走行。
自信をつけていた2年のとき、友人からキャノンボールのことを聞き、「自分はまだまだだと衝撃を受けた。絶対に挑戦してやろうと思った」。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 23:59:01.01 ID:HKIoq3jN.net
それ輪行してずるした奴いてとっくに終わってるはずだけど?
ってやはり去年の記事か

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 00:00:48.80 ID:noORz8GU.net
1日で550kmなんて絶対無理だわ
100kmくらいが限界や

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 01:39:40.05 ID:rRziTt0a.net
>>971
輪行袋持参で550キロとか辛そうだな・・・

ていうか現地到着した頃には帰りの電車ないじゃん・・・

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 07:43:20.68 ID:T/2JLP7P.net
>>972
一斉に走ってる訳じゃないし開催日が決まってる訳でもない
確か言い出しっぺの人は東行き西行きとも成功させてる
安田大サーカスの団長も挑んだけど完走はしたが失敗した

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 09:00:55.31 ID:6aFMFM96.net
1日以内でなくても東京ー大阪走った人いないかなぁ。途中で美味いもん何食ったのかが知りたい。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 09:22:44.49 ID:g3tSnIEr.net
>>976
大阪 たこ焼き
奈良 シカ煎餅
三重 イセエビ
愛知 マウンテンパフェ
静岡 うなぎパイ
神奈川 シュウマイ
東京 東京バナナ

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 10:08:21.79 ID:6aFMFM96.net
>>977
奈良三重通ったのか。
鹿せんべい食ったのかw食いしん坊だなぁ〜

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 10:29:25.08 ID:rQDoddZs.net
デブって傾斜がきつかったら押して歩くの?

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 10:31:31.09 ID:QGPktVQY.net
押して歩くよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 10:40:35.28 ID:0XnUA4Oa.net
押して歩くね

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 11:09:46.66 ID:rQDoddZs.net
マジですかw
ママチャリデブライダーの俺は押して歩くのはわかるけどロードバイクでも無理なんかw

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 12:00:01.51 ID:uTgASoJJ.net
デブだけど箱根の1国新道程度だと押して歩くまではしないな
小涌園の踏切で電車通過してくるまでぼーっと座ったりコンビニの所で補給の買い物兼ねての休憩はする

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 12:25:00.55 ID:bn8wO25P.net
>>982
寧ろ押して歩かない方がオカシイだろwww

どんな坂を想定しているかよく分からないが、
普通のガリでも漕ぐより歩く方が早ければ歩くし。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 12:32:50.40 ID:bn8wO25P.net
>>983
横浜駅から小涌園ホテルまで小径チャリで走ったけど、
小田原駅付近で心が折れて輪行袋に詰めてバスに乗った俺。

翌朝も雨が降っててしょうがなく関所までバスで行ったわ。
あ〜しょうがなかったわ〜朝食バイキングのパンが美味かったわ〜

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 13:48:58.56 ID:l6v0LEW3.net
>>985
輪行袋持って世論バスなんて乗れないんじゃ・・・

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:36:57.99 ID:bn8wO25P.net
>>986
俺は何も言われずにバスには乗れたよ?

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:42:58.62 ID:h34cYIEG.net
あっちこっちの田舎の路線バスに何度か乗せてもらったことがあるけど?
運転手さんの個人的好意だったんかな?乗客数人でガラガラだったけど。

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:45:10.99 ID:iyeR4NgN.net
小田原から箱根方面だと神奈中バスかな
このバスだと1辺が1m超える荷物は子供料金の手荷物量払うのが本来のルールだから
運転手の気分次第で何も言われなかったり手荷物量払ったりだ

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:58:27.64 ID:bn8wO25P.net
>>989
小径で荷物自体が小さかったのもあるかもね。体はデカイけど。
バスは神奈川中央じゃなかったような気もする。

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:44:17.78 ID:E+8M4Ch+.net
>>975
>安田大サーカスの団長も挑んだけど完走はしたが失敗した

完走したのに何を失敗したの?
安田大サーカス…HIROと黒ちゃんもロードしてくれたらな〜
デブローディーが市民権得られるのに

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:50:19.33 ID:xu132UI/.net
時間制限がある

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:00:12.77 ID:f1BymPZr.net
>>985
小田原駅って、全然登って無くね

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:11:34.88 ID:rRziTt0a.net
安田大サーカス団長と言えば、ようつべやニコニコに上がってる自転車で行こうはよかった

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 17:45:44.38 ID:0XnUA4Oa.net
思うんだけど、デブなら高くて軽いロード買っても重要的には誤差だから、
安いやつでいいんだよね?

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 17:52:47.08 ID:iE6knuwg.net
例えば上記みたいな輪行するときは軽い方がいいよね
あとは体重と頑丈さの天秤、安さはその次

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 17:56:10.20 ID:bn8wO25P.net
>>995
値段じゃない、海苔味だ。

基本的に値段が高いのが快適な事が多いけど、
大体はフレームとコンポの合計が値段だから
自分で色々試乗して確かめて検討してくだされ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 18:12:19.30 ID:pfZ1p1Yk.net
>>976
大阪出発。数日で走破。
自分の写真で撮ったものを確認
奈良:おかいさん
三重:亀山みそうどん
愛知:味噌煮込みうどん、岡崎まぜめん
静岡:浜名湖のウナギ、わさびラーメン、焼津で海鮮丼、桜えびのかき揚げ
山梨:鳥もつ、そば、山菜天ぷら
神奈川:ラーメン
東京:ガリガリ君ポタージュ味
その他色々

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 19:38:15.72 ID:NZuj6qcT.net
食べなさすぎだろ、体壊すぞ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 19:40:14.28 ID:0XnUA4Oa.net
>>998
それで何kg体重減った?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 19:58:30.01 ID:8IR/3q0/.net
>>998
二郎系で固めてくれればよかったのに

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 20:36:27.42 ID:qqxxf+tM.net
一回で走った最長はブルベの400キロだな。
坂登らされまくってフラフラで制限時間3時間過ぎたけど、コース通りには走りきったわ。
東京大阪だったら、箱根と鈴鹿峠があるぐらいで基本平坦だから走り切ることは
できそうだけど、24時間切りとか絶対無理だなあ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 23:29:57.53 ID:noORz8GU.net
>>979
ワイは死んでも押して歩かない。
ペダル踏み抜けなくて坂の途中でブルブルしながら静止してて、
その横を買い物袋を下げたオバハンがゆっくり歩いて追い抜いていっても絶対押さない。

何故なら…「シャカリキ!!」読んでるからな!!!

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 00:15:25.25 ID:X/3+/Hpw.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200