2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★3

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 01:23:56.76 ID:rBhWjmJ4.net
どうぞ

前スレ
弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387079717/

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 23:29:44.30 ID:IggBqjJS.net
>>400

ワイも平地で50出してる時アブアブいってるでー
それを抜いてくとかそいつ何キロでてんやろ

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 03:38:52.36 ID:4tSgJe7A.net
>>412
ヒーメヒメヒメ

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 11:12:48.66 ID:eogajU/x.net
>>411
A.後付け設定だから

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 12:57:33.26 ID:+tp9VOdq.net
古賀三はリサイクルキャラだから

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 21:05:03.24 ID:EuajBjnP.net
>>411
すっげぇ無理やりこじつけると
古賀さんは高校から始めてすぐ才能を開花させたが
経験が少ない&伸びしろがありそうなんで先輩も無理させたくなかった
だからこそ合宿完走してなくてもIHを走らせたが無茶して落車

中学生とはクラスが違うので弱泉とはレースで一緒になったことが無い

こんなんでどうだろうw

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 21:38:01.19 ID:f669+oEs.net
それでいこう

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 21:47:15.15 ID:8PAg2yOC.net
高校入学前に大会で優勝してるんだよなあ

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 21:56:01.79 ID:tZCv7Ohf.net
>>411
あの世界、大会で勝ちまくってる中高生めっちゃ多いよな
たぶん俺達の世界よりロードレースが普及してるんだと思う

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 22:22:51.66 ID:txB6hoz1.net
古賀は実は九州の出身で関東の今泉や関西の御堂筋や鳴子とはぶつかったことがないという設定はどうだろう。

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 22:25:51.40 ID:u94k2dwX.net
ち、町内会レベルのレースも含んでるから(震え声

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 22:31:22.87 ID:Wr9QI5tO.net
町内会レベルでレースがあるとか普及しすぎだな。
今の日本の野球よりメジャーだw

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 23:30:44.75 ID:6ekcOrT8.net
ツール!かなんかでは毎週レースやってる。みたいな描写があった気がするから、それを参考にしてんのかもな。

とは言っても、ツール!では大人も混じってるレースだったけど。

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 14:10:29.60 ID:1+CI8UbM.net
ツールはフランスだから納得できるが、弱ぺは日本だからなぁ
実際「自転車ってこんなに速いの?」とか言われるレベルの普及率なのに
毎日どこかでレースがあるとか言われても違和感あり過ぎだろ

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 16:57:16.44 ID:ynqm+BqO.net
マラソンだって直で見たらこんなに早いのって言うわ
それと普及率は関係ねえw

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 17:29:53.01 ID:C81r15iT.net
1年生入れるより古賀をメンバーにしてやれよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 17:55:53.60 ID:oZ/WHRzS.net
>>423
まあ日本のジュニアレースなんかパパの懐比べにしかなってないからな
スポーツやってなさそうな坊っちゃん連中ばかりで
IHで他のスポーツ諦め組に抜かれるモブ

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 18:17:27.19 ID:D6Y7t66t.net
アッブゥ!

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 19:30:07.86 ID:C81r15iT.net
小野田を潰しに行った奴の方が逆に潰れるんだろ

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 23:54:35.97 ID:kdpPVmEr.net
>>426
一年は確定で自分と古賀で勝ったほうがIH出場とか鬼畜手嶋

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 00:01:19.18 ID:8O9vKcPm.net
実績がありながらキャプテンどころか副キャプテンにすら指名されない古賀の人望のなさ

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 00:28:21.24 ID:4biGPyhp.net
人望どころか喋ったことすらないってのばっかだしな

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 00:55:56.91 ID:yXliJOk/.net
>>431
古賀さんはあの旧OPの笑顔の裏にとんでもない顔を持っていたからな
まだ操縦しやすい手嶋を主将にした気持ちは分かる

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 08:10:21.65 ID:i0OxrY/b.net
弱虫ペダルの影響でロードバイク買ってそれで最近通学してる

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 08:20:14.38 ID:mWE/x1/f.net
通学には不便やろ

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 08:30:43.51 ID:P4V8RY+Y.net
せやかて小野田くん

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 08:45:59.85 ID:GjSFfqYm.net
きもー!

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 08:55:12.45 ID:5HW6lm1n.net
>>372
作者のインタビューでは東堂のほうが一方的に執着してると言ってたけどな

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 09:15:25.84 ID:brlW8YU7.net
一方的に執着してたら追い上げしねーよw

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 10:05:35.23 ID:iOjjWkfy.net
通学なんて何キロもあるわけじゃないだろ
クロスの方が便利じゃない?

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 10:23:26.69 ID:J8TD43lz.net
ほんとこの漫画のせいでロード乗っていると中高生に指さされる回数が格段に増えたわ。とっとと終われよ。

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 10:30:18.98 ID:mWE/x1/f.net
茄子見て始めたから!弱虫ペダルじゃねーから!茄子だから!茄子読んでみてね〜!とか叫びながら走れば?

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 11:39:30.75 ID:L1BQajeT.net
自転車屋行ってガキがロード買ってるとこ見るとニヤニヤしちまうぜ

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 11:47:59.24 ID:UH9nwpEd.net
若いうちから始めるのはいいこと。
自分が生きてるうちにツール総合優勝の日本人が見られるかも知れんぜw

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 12:58:08.49 ID:CejVjV0I.net
今週の坂道と御堂筋が坂で戦ってたシーンって何キロぐらいでてんのかな

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 14:00:13.25 ID:XmW4xUXq.net
>>441
おそらくこの漫画は関係ない

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 15:12:44.24 ID:Zi8x5Jun.net
後ろ指刺されるような人生は送りたくないお(。-_-。)

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 15:53:33.61 ID:DDrOEbC4.net
つい最近多摩サイで逆走してる10才にも満たない子供に「左走れクソガキィ!」とか怒鳴ってるローディーがいてワロタ
お察しの通り歩行者がいても構わずぶっ飛ばしてた

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 15:56:00.64 ID:kzD8tILe.net
逆走は危ないからしょうがない
キツメでもちゃんと教育した方がいい
そのうち車に轢かれる

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 16:05:30.29 ID:nJwDab5C.net
逆走じゃ仕方ない

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 16:24:50.30 ID:GjSFfqYm.net
そこは「ちゃんと左走ろうね」と教えるのがロード乗りなんだけどな

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 16:40:14.71 ID:Vo9zNsSW.net
>>209
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1455141824

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 16:46:55.02 ID:Vo9zNsSW.net
実際の高校生選手ってどんなメーカー/グレードのロードレーサーに乗っているの?
アンカーあたりだというイメージがあったけど

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 16:56:54.40 ID:WdGZxzgl.net
>>453
ピンキリ。

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 17:01:02.92 ID:Vo9zNsSW.net
>>454
そうなんだありがとう

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 17:13:47.29 ID:DDrOEbC4.net
そんなので教育になるかよ
スポーツ車乗ってるオッサン怖いくらいのイメージしか残らないだろ

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 17:21:58.77 ID:4Q9QWG15.net
親がロード乗りとかなら話は早いが、そうでなければ手に入れるのすら難しいよな

親「で、いくらすんの?」
子「30万くらい」
親「あんたが働くようになってから自分で買いなさい」

普通こんなことだと思うわ

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 17:36:22.53 ID:TRoeNMI2.net
子供でも親戚が多いと
お年玉をため込んでたりするからな

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 17:44:41.72 ID:AjguEQwV.net
>>456
もっと厳しく教育してやるべき、という意味だよね。

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 17:45:29.55 ID:ICJWXx3k.net
>>457
知り合いの子は高校の入学祝いにスポーツ自転車買ってもらう約束して、差額分は
お年玉貯金ぶっこんでキャド10買ってたな
ティアグラにして将来アルテに乗せかえる予定だそうだ

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:02:27.39 ID:8O9vKcPm.net
>>456
周りからしたら逆送する子供と喚き散らすだけのおっさんだな
マナーの悪い自転車乗りが二人いたってだけの話だ

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:10:38.23 ID:w7mPxyEX.net
事案発生待ったなし

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:18:30.72 ID:P4J59xEy.net
高校生で自転車をスポーツとしてやるのは勿体ないよな
30になって一息ついて、一人でのんびり、たまに友達と、程度で良いよ

高校なら普通に遊びほうけたり、メジャースポーツとかする方が良い気がする
手嶋さんなんて、運動部仲間っぽい友達からのお祝いカラオケも断ってたよな
そのうち誘われなくなって、古賀さんにも負けて、なんてなったら目も当てられんぜw

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:36:34.14 ID:AjguEQwV.net
>>461
お前みたいな勘違いバカがいるから
ルール違反の子供に注意してあげる大人が減って
頭おかしいゆとりガキが増えてるんだよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:35:24.86 ID:i0OxrY/b.net
>>440
435だけど、最初はクロスバイクにしようと思ってたんだよ
トレックのやつでかっこいいロードバイクが予算内で買えそうだったからつい買ってしまった

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:20:11.00 ID:w1uIWCFH.net
>>441
自意識過剰すぎ

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:44:59.60 ID:iHEjE83P.net
>>464
本人が邪魔だと思ったから怒鳴り散らして退かすのと注意するってのは違うからな

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:51:26.13 ID:INpeyGZk.net
車道逆走してる女子高生いたから
「嬢ちゃん、危ないから左側渡んな」と言ったら
「ウッゼーなハゲ!!」と言われた俺が居ますよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:53:56.83 ID:iHEjE83P.net
それはさすがにハゲが悪い

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:08:16.68 ID:6mGKfGsJ.net
ハゲは自転車にのるな

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:16:24.88 ID:F4geAn3g.net
だからハゲは

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:16:43.23 ID:74p9Fr6Y.net
ヘルメットで隠せ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:25:26.28 ID:rsmLYnCP.net
>>448
多摩サイの歩行者は親もガキも民度が低いからな
たまにはそうやって叱る大人が必要だわ

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:38:31.61 ID:L04BDR53.net
いやあ、でも高校生とかでクロスやロード乗ってるのみると、
やっぱり弱虫ペダルに影響されたのかなあって思っちゃうんだよなあ

まあ、俺もそうだからなあ

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:40:51.99 ID:iI6OSSou.net
せやかて小野田くん

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:43:37.20 ID:rs7xMzhA.net
これからは御堂筋スタイルが流行るで

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:45:23.67 ID:a7/3pNSn.net
マネしたらド派手に落車して終わりですわ

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:59:51.68 ID:m7GwoRXY.net
せやかてアブくん

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:13:34.35 ID:u4+Z22Bd.net
>>476
マネしてみたけど、あれ全然力入んないのな
改めてパワー伝達のいいダンシングがどんなものか再確認できたわ

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 01:44:04.59 ID:KHrwYQgF.net
あれやろうとすると後輪浮きかけて危険
モドキでいいなら強風時には少し利点

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 02:13:18.12 ID:L04BDR53.net
御堂筋くん、あんな走り方してたら、いずれ転んで轢かれるか、打ちどころ悪くて体動かなくなるんじゃね

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 03:42:03.66 ID:X5/MbYJo.net
走り方もそうだけど、新開くぅんとのスプリントで最後に車体突き出したの、
あんなに体重移動すると自転車ひっくりかえりそう
前に押し出すどころの話じゃなかったよね

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 05:34:51.76 ID:5IeRWXjb.net
あれは演出で極端だけど、ハンドル投げるのはスプリントの常套手段。

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 09:50:15.78 ID:KcmyWoaX.net
競輪のハンドル投げがわかりやすいな

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:26:08.45 ID:hWu1mgIU.net
                   ブーン  ∞.〜
                 ∞.〜
         虻!          ∞.〜
     虻!   っ        ∞.〜
         ∧ヘ   ≡ ==        ブーン
         (Д´:) ̄ヽ  三 ≡     ∞.〜
       ∠(,/と  丿   ≡ =
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ) ゝ__χ

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:36:30.76 ID:ibUvb4xg.net
ハンドル投げ?
ミュージカルかな?

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:28:08.77 ID:CjFi3GuC.net
ゴールは車体の一部でいいの?
じゃあいっそ自転車を蹴り放ってバク転でもすれば

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:29:50.29 ID:Lj5UaJge.net
大怪我すんだろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:30:15.05 ID:Lj5UaJge.net
あと自転車に乗ってないとダメに決まってんだろ

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:52:06.81 ID:Y/d4carH.net
>>473
毎日使うてるが、多摩サイはサイクリングロードとは名ばかりだ
舗装は糞、幅狭い、歩行者多い、マナーが分かってない
それからつい2、3日前に路面に速度おとせって注意書きを書きやがって阿呆かと。
行政はつくづく歩行者優先にしてんだと思うたわ

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:58:27.63 ID:yukOxRCd.net
>>446
サイスポとか見てたら「弱ペで自転車ブーム到来!!」って扱いだぞ?嘘なのか?

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:58:43.68 ID:91YMnrO+.net
>>485
アブ!アブ!虻?虻?虻ぅ!

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:09:45.52 ID:VJiScZsq.net
>>491
自転車ブームは2000年頃から始まってて、廃れる廃れるといいつつ14年過ぎた。

今のブームは女子向けのブーム。

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:20:42.99 ID:uSO5G9wd.net
>>493
ロード女子が増えるんですかヤッター、なのかな
そういや昨日ビアンキのロード買おうとしてた女がいたな

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:21:28.14 ID:EKTcKpqe.net
サイクリング行くと結構同類見かけるよ老若男女バラエティーに富んでる
いい自転車が多い
オートバイは中年の男しか見ないな  

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:28:46.71 ID:tlGVL/ol.net
>>485
泉田く〜ん、逃げて〜

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:57:24.32 ID:5IeRWXjb.net
レーパンおねいさんに何度も抜かれちゃうのかな?

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 12:59:59.92 ID:OPk1mF51.net
1年前くらいは全然見なかったのに
ここ最近中学生や高校生が乗ってるの良く見かけるようになった
大人は知らんが子供がロード乗ってるのはどう考えてもアニメの影響っしょ

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:33:08.11 ID:lJn0kypb.net
自分の趣味が流行ろうが廃ろうがどうでもいいわ

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:45:05.02 ID:RDCblqZx.net
>>498
騒音撒き散らす人間になる予定だったのがエコな人間になったのはいいね

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:14:34.64 ID:rCx536QE.net
シャカシャカ回してるロード乗りが
増えた気がする。

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:32:59.40 ID:xeyHJ/3y.net
ロードは高かったからクロスにした

レースするわけではないから


だが、上り坂でケイデンス上げるとか普通に無理w

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:37:47.58 ID:rs7xMzhA.net
ヒルクライムでレースってただのガマン比べだな

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:49:07.39 ID:xeyHJ/3y.net
ほんと坂あがりきるまでは我慢しかない

トレーニングしたらある程度いけるんだろうか…

アニメはチートスペックがあるから成り立ってるような気がする

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:57:59.01 ID:jo9HwvZe.net
女性ローダーが増えたな

でも衣装が気に入らない
ピチパン履けよピチパン
フリフリついた短パンなんぞ脱げコラ

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 00:46:12.86 ID:TfS57tGN.net
>>490
ホント、あそこの舗装はクソだよな。
妙な盛り上がりもあるし。
幅が狭いのが最低だよ。

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 00:50:19.78 ID:XumSfNAL.net
多摩サイなんてもっと整備してもいいCRだと思うがね。特にエコブームなわけだし。

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 00:50:36.60 ID:P3ao4RI9.net
>>490
名ばかりというか
サイクリングロードって
道路区分的には、自転車も走っていい遊歩道の呼称だから

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 00:57:50.22 ID:BEWUksBf.net
サイクリングロードならチャリのみにしてくれないとな
川沿いまっすぐノンストップで新宿まで出れりゃいいのにw

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:00:59.29 ID:evENPdUx.net
なんか東京ローカルな話されても日本で理解してんの極一部やで。
東京圏が全国区とか思うなよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:13:56.60 ID:jDLFb3pd.net
かっぺは車乗ってろ

総レス数 1004
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200