2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATB/CTB】MTBルック総合55【NO!OFF ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/03(木) 18:35:05.37 ID:bzrpk5wr.net
悪路走行禁止なMTBルック車(類型車)の改造法・正しい乗り方・購入・
本格的MTBへのステップアップなどマターリと語りましょう。
基本的には初心者スレですので、質問には優しくお答えください。
ルック車=JIS分類「マウンテンバイク類形車」のスレッドです。

・次スレは>>980が立てる。駄目だったら別の人を指名してください。
・立てる人は宣言をすること(重複を避けるため)

・悪路走行を禁止するステッカーがフレームに貼ってあれば立派なルックです。
・改造は7-8sのカセットスプロケ車買うとやりやすいです。
・軽量タイヤに交換すると漕ぎが軽くなります。

前スレ
【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 54【NO! OFF ROAD】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378227874/

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 00:40:06.43 ID:7p0c4ZgZ.net
>>416
なんか商品説明の日本語が怪しいんだけどw

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 01:10:19.31 ID:txSS1xEI.net
このスレとしてはむしろそれが正しいw

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 01:13:25.75 ID:JilGV0Yy.net
下の方ではフレーム スチールってなってるけど

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 11:12:00.07 ID:nOiYEGOK.net
異形断面だからフレームはアルミじゃないの?

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 12:17:05.38 ID:IamusfZf.net
フレーム材質スチールって書いてあるな
アルミだろうけども

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:12:46.11 ID:JDGYAlaN.net
磁石で確認

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 18:20:09.38 ID:c+jyfT9C.net
買えってことか。よし!

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 22:39:54.08 ID:y1eWTgsX.net
男気を見せてやれ

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 00:39:45.08 ID:eL0O5OSY.net
溶接痕見れば一目瞭然でアルミと判る

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 00:47:09.62 ID:xUKp+/5C.net
アルミでもダウンヒルしてええんの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 10:00:29.49 ID:rdWeaDwx.net
この商品に関してどのスレもステマ多すぎ
注意!

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 14:59:58.01 ID:c80Vbj5i.net
ただ書き込みが多いのとステマの区別が付くのお前?

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 22:03:03.87 ID:rdWeaDwx.net
つくぴょんw

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 15:47:40.58 ID:Ynsq7+6t.net
ヤフオクの官公庁オークション
18段変速マウンテンバイク(折畳式)
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=fko_asakura_city&oid=1401767842436952&aid=i11366164

ちゃんと説明文に
・「SHIMANO SIS EQUIPPED」「Shine Wood-V」「BROOKS」と記載有り。
って書いてあるのに…


落札金額 41,500円


アホがいるwwwwwwwwwwww
それもたくさんwwwwwwwwww
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=fko_asakura_city&oid=1401767842436952&aid=i11366164&mode=history

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 15:51:19.30 ID:/QwyFcZ6.net
フレームに薬を隠してて、それを知ってる関係者が...無いか。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 16:03:36.98 ID:cTj++Bbw.net
未使用で取説一式や車載工具なんかも付属しているし
この手のルックマウンテンが珍しい地域だったんだと思うよ

きわめて妥当な価格かと

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 16:04:36.22 ID:cTj++Bbw.net
ホームセンターだと、ハードテイルMTBが16800円〜19800円、
フルサスMTBが26800円〜32800円、
さらに折りたたみ機構が付くと40000円台を超えることも珍しくないので

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 16:05:31.02 ID:cTj++Bbw.net
さらに、自転車屋さんだと定価同然で買わされるし

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 17:04:45.64 ID:cK9QYLLK.net
漕いだらミシミシ鳴ってたのが、カツン、カツンと鳴るようになった
BBの異常かな・・・さすが中国製。まだ1年経っていないというのに

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 17:13:05.14 ID:wr2b4/5A.net
>>444
いやフルサスルックが一番安いからw
>>441のはマイパラスM630とか12800円とかの最も安いルックMTB

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 17:13:40.88 ID:wr2b4/5A.net
訂正

○フルサスルック折りたたみMTBが一番安い

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:59:13.65 ID:+TP782wf.net
最近 多摩川で見る折りたたみのMTB乗ってるオッサン
フレームにプチプチ巻いたまま走ってんだけど
いつまで巻き続けるのか見物

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:27:53.83 ID:Ynsq7+6t.net
>>443

お前は本当に馬鹿だな
高値で入札してる奴らと一緒

価格 11,852円 (税込 12,800 円) 送料別 送料 1,050円
http://item.rakuten.co.jp/ioffice/ed000308-1/

新品でこの価格
ネットで公売に入札するくらいなら検索ぐらいしろよ…

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:56:11.05 ID:xZ2O2CRk.net
定価ではないだろう

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:57:48.04 ID:wr2b4/5A.net
通常価格で12700円だとか書いてあるじゃん
4万円で 「極めて妥当だろう」 とか面白すぎるレスだw

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:12:02.44 ID:Ynsq7+6t.net
>>449
キズが入るのが嫌だから大事にしてるってことだろ
かわいいじゃん

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:16:45.59 ID:i/a6AYsT.net
買った本人だと推測できんのか
そっとしといてやれ

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 00:28:16.64 ID:6NOzpReC.net
この手の折りたたみフルサスってトップオブルックだな

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 01:01:33.75 ID:007YaByb.net
1万でゴロゴロしてるからね
潔くてよろしい

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 01:46:47.85 ID:nl+F4apw.net
一度スポーツ車を知ると、よくあんな糞重い車体に乗っていたと思う

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 06:33:24.59 ID:olqf8/lD.net
修行かな

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 06:43:35.59 ID:a0GlA02i.net
修行のとき

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 07:54:14.89 ID:bHjDFfG2.net
乗り換えたときに3倍速く走るためのトレーニングと思えばなんでもない

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 07:57:28.47 ID:4ISNBved.net
>>457
それは、軽い自転車に身体が甘やかされてしまったのだよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 08:39:49.06 ID:z4Z4hsgG.net
>>457
ルックで平均7%ぐらいのヒルクライムすると修行感がはんぱない。

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 08:47:48.32 ID:J4M4sPiF.net
>>461
逃げだな

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 09:30:12.60 ID:aiyc25Ym.net
↑?

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 17:22:35.70 ID:t3OtdSMY.net
ロードも持ってるが普段使いはルックだとホント乗り換えたとき速いよな
インナーなんかヒルクライムでも必要ないくらい

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:10:32.72 ID:rZ5Dejn4.net
>>441
秋田と福島が大好きな男子です。つかおっさんです。

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:39:42.22 ID:StE7wW7f.net
>>465
大リーグボール養成ギプス

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:08:34.58 ID:Xtd/xsfC.net
重厚なルック車は身体能力を鍛える
軽いカーボンバイクは身体を堕落させる
どちらが自分に必要かは一目瞭然

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 11:25:19.92 ID:3uvnr1ZL.net
ルックに始まりルックに終わる

一生carbonやtitaniumには縁が無さそうだな

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 13:48:02.82 ID:P5pRU84I.net
見栄・虚栄心に始まり、見栄・虚栄心に終わる

一生、必要性や実用性には縁が無さそうだな

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 15:23:58.15 ID:ktgBE6k9.net
見栄や虚栄心で自転車に乗ってる奴なんかいるのか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 15:25:02.56 ID:6UaqQZMt.net
>>471
いると思うよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 16:24:31.92 ID:17FjmiLF.net
車やオートバイなんかで盆栽の人もいるけど、自転車でもいるんだろうな

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 17:45:18.18 ID:4hWRCbMY.net
身の丈に会わない高級品を買ってしまって、
傷付けるのか嫌で置物になってしまう、とかありえる

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 18:35:39.59 ID:FSyJLsg1.net
カーボンロードはローラー台に鎮座
ルック車は車庫から毎日出動
上手く棲み分けています

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 19:24:02.61 ID:yoTHjJvr.net
それって500万ぐらい?

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 19:46:18.58 ID:Fx/qNYRz.net
ストップ&ゴーが多いとツライけど
ルックMTBは一度スピードが乗ってしまえば
スピードの維持が簡単だから下手なロードより楽だと思う

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 22:09:46.94 ID:FZdLm6pt.net
それはないわー。ロード乗ったことないけど

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 23:09:15.37 ID:geimC++z.net
タイヤの重みだけで勝手に転がっていくよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 23:35:10.12 ID:XZW00fY1.net
>>478
タイヤが重い方があるていど巡航が楽な面もあるけど
ロードとはスピードレンジが全然ちがうところでの話

外径が大きい方が段差に強いから29erとか650Bのルックが
いいかもだけど29erのルックて何処のメーカーがあるんだろ?

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 00:13:17.91 ID:w+2FUPMS.net
>>480
つ HUMMER ATB650B

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 00:31:45.64 ID:lXOZFAFP.net
ペダル漕いだらカチカチと異音がするから、BBの異常かと焦ったけどペダルのベアリングが原因だった。
曲がる時とかにぶつけまくってたら半年程度しか持たなかったなあ

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 12:05:08.63 ID:0G+knvIG.net
タイヤ重量と摩擦係数
軽ければ走りも軽くなるはずだが

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 13:25:22.72 ID:oNkxGfHD.net
つ 慣性質量

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 13:25:44.56 ID:RYpAR0Hh.net
>>480
大友系のJeepとサギサカのコールマン、あとトリニティかなんかあった>29er
Jeepは650Bもあるね。
自分はJeep乗ってるけど街乗りじゃ段差に強いっつっても26インチに比べてそれ程差があるようには思えないな。
特に自分のはサス無しなんでやっぱりサス付きには敵わないかな?
それよりブロックタイヤながらスピード出るのはいいね。取り回しも考えると650Bがベストかも?
29erは適合するスタンドやドロヨケがまだまだ少なくて不便なところも。

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 13:27:53.25 ID:oNkxGfHD.net
29erは足つき悪いからやだ
ルックは26インチに限るよ

650Cとか29erのタイヤなんてホームセンターじゃ売ってないし
自転車屋に行ってもほとんど置いてないレベルだし

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 13:38:37.41 ID:DluFUjK0.net
得意のインターネッツがあるじゃないか

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 13:42:35.05 ID:oNkxGfHD.net
現物見ずにタイヤ買うとか地雷すぎる
それにタイヤだけじゃないよ、チューブも無いから
万が一の時に出先で直してくれる自転車屋が無い

あ、ネットで注文しますか?w

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 15:09:32.08 ID:3FvZgMlx.net
はい

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 17:34:53.91 ID:DluFUjK0.net
そーですね!

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:39:54.95 ID:lXOZFAFP.net
濡れた路面で曲がろうとしたら滑ってこけた
安物のセミスリックタイヤはいかんね

コケる瞬間、「あ、これはまずい」と思いながらも全然対応出来なかった・・・

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:50:55.37 ID:QtfjW9xM.net
ときどき電車に乗って遠出するため、駅近くの無料駐輪場に停めるけど
ロードやMTB停めてると高確率でイタズラされたり倒されたりするから
ルックMTB買いなおしたわ。
「買いなおした」ってのは、前ホムセンで買ったルックMTBが一年ほどで
前サスのスプリング飛び出したんで廃車にしたんだよね。
しかしルックMTBってすげえな。変なイタズラが完全に無くなった上に
少々倒されたりしても精神的ダメージ無くて助かるわ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 21:37:58.77 ID:3FvZgMlx.net
>>491
お前ももう年なんだよw

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 22:53:33.13 ID:HuIx+yXL.net
>>492
かといってママチャリにするとチョイ乗り犯にパクられるしな

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 23:37:54.03 ID:lXOZFAFP.net
>>492
まだ若いけど、昔から鈍くさくて

>>492
防犯アラームでもつけておけば?

http://www.amazon.co.jp/OSV-サンコー-自転車用盗難防止アラーム-BICARM01/dp/B007GT0NOG

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 03:50:21.78 ID:W/v+wl5A.net
シマノ製使用!軽量アルミフレームFRディスク/Fサス BLACK26

・ホイールサイズ:26インチアルミ製・ブラック特殊塗装
・フレーム:軽量アルミフレーム
・ブレーキ:前後ディスクブレーキ・アルミ製フルフローティングキャリパー
・ギア:SHIMANO製レボシフト&ディレーラー 18段
・サスペンション:アルミ製クラウン・Fサスペンション
・ハブ:前後クイックリリース機能
・タイヤ:クロス・オンロード(程度によりオフロードも可) ツーリングに最適
・重量:約13.9kg
・保険:PL保険加入済み

24,480円(税込) 送料 全国一律: 2,980円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kura1/fm2619-26b.html?sc_e=afya_shp

MTBにスリックタイヤを履かせてクロスだと言い張ってる自転車

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 08:44:35.65 ID:DBnpabiX.net
最近は定義が曖昧な自転車が多いからいいんじゃね?

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 08:51:52.37 ID:LXuwcnOY.net
オフロード可か。ルックじゃないね

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 09:40:29.15 ID:mqP4HA+Z.net
なんでこっちの白バージョンとディスクブレーキの取り付けかたが違うんだ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kura1/fm2619-26w.html
てかディレーラーとかも違うな。
白バージョンのほうが古いモデルのディレーラー使ってるな。

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 12:54:49.11 ID:9EavCek6.net
注目したいのがフローティングキャリパー。
ハンダ技研のピスト、ママチャリ用リアディスク化キット
http://handagiken.cart.fc2.com/ca4/5/p-r-s/
でも採用していたけど、取付プレートに1軸介してキャリパーを取付、軸上をキャリパーが移動する。
これによって、対向ピストンでなくとも両側からローターを挟むことが出来る。
勿論ちゃんとした構造ではないと思うけど、チョット期待したいな。

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:51:27.84 ID:y3oDUzzM.net
>>496
>MTBにスリックタイヤを履かせてクロスだと言い張ってる自転車

今はともかくクロスの成り立ちってそんなんじゃなかったっけ?

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 14:21:16.43 ID:XQ8mwVXH.net
そうそう、クロスという名も そこから来てるし。

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 16:44:23.95 ID:/PWevJUA.net
ハンダのディスクユニットはマウント部分が共通規格ならよかったんだが
他社のキャリパーは付けられないから油圧とかにはできないのが残念

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 18:22:43.27 ID:zQ/S/2Lx.net
>>503
取付は難しいかも知れないけど、他のも出てるよ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:02:18.02 ID:gWL/sT7x.net
いまさら情報>>416の画像説明にアルミと記載してます多分説明文が間違いかと
>>438は4万クロススレでも暴れてました、タヒねウッドとか書き込みしてました
ちなみに4万クロスのはプレスポとほぼ同等でコミコミ29800円というモデルです(もちろん自前納車整備が必要)ばいなら

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 23:45:15.01 ID:2FtB1hPL.net
ごめん>>505の日本語がよくわからないけど
アルミフレームにスチールフォークってことでしょ
25800円の SHINEWOOD-Y クロスバイクとそこは一緒
ただ、カセットやクランクやハブがスチールてのが、価格なりの安っぽさを感じさせる
フレームがアルミでその分軽量だから同価格帯の中では頭一つ抜けてるが…
4万クロスと言うのは SHINEWOOD-Y のことかな…?
29800円とか何のことかと思ったら、値段が上がってるーー!!!
2〜3日くらい前まで25800円(税込み送料込み)だったのにorz
……まあ、こういうのは「通常価格で売ってますよ」というアリバイ作りのようなもので
いろいろ法律や規制との兼ね合いがあるのよね
(実際のスーパーとかでも、特価が通常売価じゃないようにたまに高く売ったりするでしょ)
しばらくしたらまた安くなるだろう

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 00:29:38.66 ID:U+M8CfsZ.net
最近アルミフレーム車が増えてきたけど、ディレイラーハンガー壊れたらどうするんだろう?

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 01:05:57.23 ID:tBHlv3d0.net
ディレイラーハンガー買えよw

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:07:58.05 ID:lyLtn0Pn.net
>>507
結構前からアルミじゃなかったっけ?

ルック車だとガードつきも多いし
まがる頃には車体ごと買い替え時期でしょ

510 :508:2014/08/09(土) 16:22:18.98 ID:U+M8CfsZ.net
合うハンガーが見つかるかな?と思ったもんで

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:17:51.90 ID:qa9mT8s6.net
>>416のレビューに「前輪サスがダミー」とあるがどういうこと?リジッドなの?
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/269157_10003337/ctrp-hzrre-73daz5_1_213375677/?l2-id=review_PC_il_body_05

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:38:02.88 ID:+QxE8Suc.net
そのようだね
怪しい商品説明が香ばしい

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:45:51.30 ID:lyLtn0Pn.net
>>510
海外にハンガー専門店があって
数もいくつか買うと割引してくれるよ!

ただ、画像で判断するしかないけどね

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:35:01.51 ID:cug5j131.net
wheelsmfgですね

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:54:37.42 ID:Gr2ol43R.net
>>416
誰か買った人いない?
14800円ぐらいだったような先週

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 22:49:50.03 ID:ewdoVKOq.net
ここに貼られて以来、レビュー3件増えてるな

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:59:50.62 ID:iV3WGC3/.net
サスまでルックとは熱いな。

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:08:43.66 ID:CR6p7noM.net
サスがルックは酷いな

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:11:02.64 ID:P0NeDZc9.net
ルックサスペンションwwwww

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 08:30:07.19 ID:2pZu3DoD.net
LOOKとゆうブランドのMTBがあるみたいだな

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 08:35:05.16 ID:LAeHIeAA.net
ルックルックこんにちは

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:42:41.35 ID:LnldVu/E.net
>>471-476
あくまでも趣味で所有してるんだから、本当は、見栄や虚栄心で自転車を買っても一向に構わないんだよね。
クルマ・バイク・家、なんてモロにそうじゃないの。
職場所有じゃなく個人所有の、クルマ・バイク・建物の大半は、必要性・実用性よりも、好き嫌い・見栄・虚栄心つまり趣味を最優先して選ばれてるでしょ。

自転車も同じでしょ。
素敵なインテリアとして、家・飲食店・洋服屋・家具屋、などの中に飾っとくだけ、というのも全然ありじゃない?

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:47:18.34 ID:IFZG/GjH.net
んだな

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 13:39:33.34 ID:8vhfkb5b.net
サスペンションまでダミーの自転車があるとか世も末だな・・・

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 14:25:34.62 ID:LnldVu/E.net
昨日、近くのファミマにプジョーのMTBが留めてあった。Wサスでブレーキはテクトロ。見た感じはいかにもルック車。ところどころサビてた。でも、何たってプジョー。名門プジョーがルック車を販売するはずがない。しばらくそのMTBに見とれてた。   

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 14:54:56.31 ID:1qATN2mw.net
>>491
タイヤが滑らないように踏ん張ってる時に鉄板踏んじゃったかな

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 16:17:19.42 ID:8tbAFnnS.net
プジョーにルックなんかないよ
Janneとかいう古いMTBでも見たんだろ

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 04:05:53.60 ID:gYSF4O1l.net
>>511
ダンパー無しのバネだけサスって事じゃないの?マジでリジッドだったら即返品ものだろw
・・・と思ってよく見てみたら確かに購入ページのどこにもサス装備とは書いてない・・・
これは騙されるわ。

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200