2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森 幸春さんを偲ぶスレ

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/04(金) 10:07:48.56 ID:jsYLUi/F.net
語れ

17 :ishibashi:2014/04/05(土) 18:11:13.31 ID:e8L7FoG2.net
        
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>3
      / ` ・  . ・ i、   森センセイのお父様、という意味ですか?
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ワンワン!
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 18:44:44.02 ID:T6zwNzNI.net
>>17
ああ、俺の親父な
昔から陸上や剣道してて動けなくなる直前まで剣道してた

19 :ishibashi:2014/04/05(土) 19:19:56.46 ID:e8L7FoG2.net
        
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   そうでしたか。
      / ` ・  . ・ i、   すい臓がんは、発見されたときは手遅れなケースがほとんどらしいですね。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ワンワン!
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 19:50:54.56 ID:T6zwNzNI.net
みたいやね。うちの親父は肝臓に転移した
すい臓の方は落ち着いてたみたいだけど、最後は肝臓の方が相当悪くなって終わったわ

すい臓は手術も難しいらしい

みんなくれぐれも暴飲暴食は気をつけるように

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 21:25:57.68 ID:m5BNrPoU.net
暴飲暴食と膵臓ガンとどういう関係があるの?

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 22:06:50.40 ID:UPK2XICH.net
暴飲暴食をした人間の100%がやがて死ぬからそういうことじゃね

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 22:23:00.01 ID:T6zwNzNI.net
すい臓に負担を掛けるからだよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 11:25:38.27 ID:r1NqK/8c.net
今頃、森師匠の訃報知ったわ。ご冥福をお祈りいたします

てか師匠の代わりにエンゾがry
(自主規制)

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 11:55:24.89 ID:TwjTcmTE.net
そんなことをあげて言うお前が一番死んだほうがいい

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 12:49:30.95 ID:Bku6ZTEO.net
エンゾなんか薬には絶対にならんが、大して毒にもならんレベルの小物じゃないか
放置が一番

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 17:42:12.88 ID:A2MlGEE+.net
日本のロード界のフロンティア
ロードは長身というか脚が長いほうが
絶対有利なのに、小柄な身体で成果を出した
自転車界の長友みたいな人

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 17:45:11.75 ID:7DqVbzqD.net
…フロンティアの使い方がおかしいぞ…

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 17:52:08.90 ID:jW/Jmjqq.net
パイオニアと言いたかったんではないかと・・

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 18:11:20.12 ID:A2MlGEE+.net
その通りw

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 18:19:54.06 ID:3wrNyFhW.net
>>16
STIもビンディングも使っていたようです。
http://2.bp.blogspot.com/-h8BDgJVBzg8/UTydlLgx5-I/AAAAAAAAAEU/3_3q0RsU490/s1600/IMG_1238.JPG
http://art29.photozou.jp/pub/615/675615/photo/56136962_org.v1396774424.jpg

高価なパーツを使っている訳でもないのになんかオーラあるなぁ

32 :ishibashi:2014/04/06(日) 18:25:58.51 ID:eF1wdX9w.net
                 
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   森センセイは、走行ラインが悪い選手など注意され、
      / ` ・  . ・ i、   「走る役員」と呼ばれていました。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ワンワン!
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 
                 
                 

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 18:53:40.08 ID:OPmSFZAI.net
>>22
水を飲む人間の100%がやがて死ぬからそういう事なんですね><

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 21:59:28.55 ID:kGPUW205.net
森さん亡くなったんですか!?
昔の雑誌に鎌倉のハイキングコースに在る岩場をクロカン車かなんかで
下ってる写真を見て、その後実際に現場を見に行ったら
とても乗って下れる場所じゃなくて ひどく驚いた思い出が有るヨ
森さん どうか安らかに ってもあの世でも走ってそうだな!
アレッ!アレッ!森幸春!!

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 22:39:51.60 ID:vXhZ0X6X.net
こんな早死にしたら自転車乗る意味無いな…

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/06(日) 23:01:30.53 ID:hXgRjkIv.net
>>34
イイね!!

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 07:24:22.14 ID:y8iqpVC7.net
病院では仕方が無いだろ

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 08:27:59.31 ID:7EORzUMf.net
なんで アレッ なんだよ。
おまえも森さんも日本人なんだから「がんばれ!」だろ。
かぶれんな。

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 09:53:31.31 ID:T6rIIJg6.net
>>38
チバリヨー

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 10:00:16.29 ID:y8iqpVC7.net
>>38
間違いなんだろうけど、カウンタックをクンタッチとかクンタッシュって言うくちなんだろ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:13:34.57 ID:FS+qT2BZ.net
>>35
どんなに健康体でも、膵臓癌みたいなのはどうしようもないからね

自分の知り合いも同じ病気で死んじゃったけど、「なんか腰のあたりが痛いんだぁ」
って言ってたら、実はガンが進行してて手遅れだった。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 20:17:46.14 ID:LfaKtNy1.net
がんばれ!はチト違う気ガス

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 20:24:43.81 ID:7y6x6yqj.net
>>41
年とってもスポーツやってるような人ほど身体の不調には鈍感かもな。
「あー腰痛い ちょっとひねったかな」とか。

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:20:34.94 ID:ClN5dJ+v.net
長生きするのは、病院で毎日病気自慢するような人たち。

45 :ishibashi:2014/04/08(火) 20:23:44.07 ID:HdedPy17.net
          
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>35
      i ノ   川 `ヽ'   森センセイは、そんなこと思ってないと思いますよ。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    「自転車に乗れないくらいなら、長生きしてもしょうがない」でしょ。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 
                 

46 :ishibashi:2014/04/08(火) 20:27:29.79 ID:HdedPy17.net
                 
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    福永祐一が騎手学校入学試験を受けたとき、
      i ノ   川 `ヽ'   父親を知る人は皆驚きました。
      / ` ・  . ・ i、   「お父さんがあんな事故あったのに、騎手をやるの?」と。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    「第一回福永洋一記念」で祐一が話したとき、騎手を選んだ理由がよくわかりました。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    福永家では、決して後悔していなかったのでしょう。
                  不幸な事故に遭ったけど、あの時代、お父さんは輝いていた。騎手をやってよかった、と。
                  ワンワン!
                 
                 
                 

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:30:57.57 ID:5OUe0LpN.net
死んだら全て終わりだよ
もうちょっと身体を労わるべきだった

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 22:20:34.11 ID:d7GZ7+MI.net
そうか?
ムダにダラダラ生きるより 全力で一生を駆け抜けた森さんがカッコエエわ
そんな俺は呼吸器系も目も花粉症が酷くてシリアスレーサー諦めた
毎週200〜300K走ってたのに しょぼーん(T_T)

49 :ishibashi:2014/04/09(水) 05:35:11.81 ID:QKUsu9L4.net
        
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>47
      i ノ   川 `ヽ'   森センセイは享年62か63です。
      / ` ・  . ・ i、   人間いつかは死ぬのですよ。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    80まで生きたとして、
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    老後の20年を自転車のない40年と置き換えるほどのことですか?
                  ワンワン!
                 
                  老後は目標も刺激もない生活です。
                  親戚の老人を見ていると、無駄に長生きしてもしょうがないと思う今日このごろです。
                  ワンワン!

50 :ishibashi:2014/04/09(水) 05:52:24.97 ID:QKUsu9L4.net
         
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>44
      / ` ・  . ・ i、   大きな病気して、手術であちこち切りまくった人のほうが長生きするみたいですね。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    逆に、病気ひとつしなかった人が、60くらいでコロっといく。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!
                 
                 
                 

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 08:10:52.92 ID:8gwQ9O+v.net
森師匠の理論とかを知りたいんだけど
エンゾとの共著のムックは
実質、森師匠の説と考えていいのかな?

ボールを抱きかかえるようなフォームは
理にかなってると思うけど

エンゾ流だと思うと
素直に受け入れられないw

52 :ishibashi:2014/04/09(水) 19:44:10.13 ID:QKUsu9L4.net
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   森センセイの理論って、特別なことありました?
      / ` ・  . ・ i、   基本に忠実でオーソドックスだったような。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    個別指導での的確なアドバイスが売りだったような。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!
                 
                 

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 19:47:34.91 ID:44Kz9ixy.net
なんもないよ、おかしな事を言わない人だから。
ただただ「実践者」だからね。

54 :ishibashi:2014/04/09(水) 20:02:15.37 ID:QKUsu9L4.net
                 
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    やっぱ、そうですよね。
      i ノ   川 `ヽ'   当たり前のことを実行する、それだけで多くの人は、見違えるほど走りが変わりますから。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    集団走行の方法とかも、基本中の基本をしっかりやることが大事で、
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    他のこと考えるのは、それが出来てからにしなさい、という感じ。
                 
                  ワンワン!
                 

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 20:18:17.37 ID:44Kz9ixy.net
でも「突飛なこと」「人がやらない(やる意味がない)こと」
「目立つこと(意味もなく)」をやると金儲けできるので、

「一般的」にはこういった人は評価されない。

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 23:18:52.86 ID:8gwQ9O+v.net
たとえば、やまめとは対極にあるフォームだと
思うけど、やまめのことは、どう言っていたのかな?

57 :ishibashi:2014/04/10(木) 04:53:40.65 ID:oe/KA3yn.net
                 
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>55
      i ノ   川 `ヽ'   逆に言えば、画期的なこと(異端、邪道)をやらなくてもティーチングプロとしてやっていけた、ということですよね。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    >>56
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    知り合いの元トップライダーはボロクソ言っていますが、
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    森センセイがどうおっしゃっていたかは、知りません。
                 
                 
                 

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 12:59:40.53 ID:RvqBlacc.net
去年森さんの店でバイク作ってもらっておいて、本当によかった。
初心者の無茶な相談も真摯に対応してくれて、
実るほど首を垂れる稲穂かなを実践してた人だった。

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/10(木) 13:36:06.54 ID:tUVSwzj+.net
>>58
首でこうべと読むんだなあ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 21:48:06.98 ID:4oJ/dXAs.net
以前二宮付近で偶然に森さんと一緒になった。

最初、後ろから追いついてきた人がいると思った。
俄然闘争心というか虚栄心が湧いて、ぶっ千切ってやろうと思い、
必死に速度を上げるんだが、
いくらがんばっても全然ちぎれない(そもそもこっちが追いつかれたのに)。
それでも青になるたびに時速45キロ以上で前を走り続けた。
茅ヶ崎あたりでもういい加減へろへろになってきて、
だれだこいつ、と振り返ったら、森師匠だった。

余裕綽々で、「君速いね」だって。
いやはや、師匠には全然かないません。
しかも、横浜から道志川ルートで富士山を大きく一周してきた帰りだそうで。
僕は箱根に登って真鶴から帰ってきただけ。

とても気さくで、その後は藤沢橋まで先導してくれました。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 01:35:48.17 ID:ciFXn2/K.net
>>60
いい思い出だな
うらやましいぞ

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 08:51:59.96 ID:DGXkKuFA.net
神格化はしてほしくないなと思う、ただただ「普通の人」

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 09:46:30.29 ID:JLwSoUxd.net
森幸春ラストラン
ttp://biketown.seesaa.net/article/393930521.html

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 09:56:44.37 ID:DGXkKuFA.net
やっぱり周囲の人たちは、、、ダメだなぁと思った>>63

斉場には斉場の事情があんべよ。もう自分たちは正しいことをしている!
と恍惚感の中で自分勝手に斉場の仕事の邪魔をしているとしか思えない。
「信者」でろくな奴はおらん。

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 10:20:34.45 ID:JvJ0Mngu.net
火葬場の都合が有るからね。

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 13:05:13.91 ID:AqXbsYCD.net
>>63
ワラタwほんとバカばっか。

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 13:08:35.21 ID:DGXkKuFA.net
これから
「俺は森さんと一緒に走ったことあるんだぞ」
「俺は森さんに自転車つくってもらったんだぞ」

どうだ!すごいだろ!おまえらとは違うんだぞ!

と、ランドナー爺と同じパターンで自慢が始まります。

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 13:14:41.18 ID:XheCErIc.net
>>60
いいねえ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 15:15:28.29 ID:OX/7LIYJ.net
母親よりも先に…逝って…しまった…のか…

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 15:52:32.91 ID:Magc8s/c.net
>>63
>残念だったのは、斎場職員が時間厳守を優先するあまり、
>あっという間に森さんの棺が施設に入れられてしまったこと。
>人の最後の別れを何だと思っているのかと、
>怒り心頭ですが、あいういう方は慣れてしまっていて、
>そのへんの心遣いができないのですかね。

森さんの名を汚すようなことすんな(´・ω・`)

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:02:50.42 ID:RsCvLaqZ.net
これは醜いなあ 
だからローディは非常識って言われんだよ
ピチピチ姿でそこに居ることの方がどれだけ恥ずかしいかわかってんの?

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 20:30:03.17 ID:w1MiLhzf.net
やっぱ生涯現役はヤバいんだな
ツールの選手でもスッパリ自転車辞めてデブになっちまった方が長生きしてるし

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:21:52.31 ID:kB79r5G/.net
>>63
このブログの人って一般人かと思ったら自転車系のライターなんだね

>あいういう方は慣れてしまっていて、
>そのへんの心遣いができないのですかね。

特にこれは無いわ。何も知らないで侮辱するとか頭おかしい
自転車しか頭にない人は、そのへんの一般常識がないのですかね。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 00:30:05.74 ID:1v2YOKik.net
自転車乗りは一般常識を知りませんって言ってるようなもんだね。
一緒にされると良い迷惑だ。
火葬場だって分単位で動いてるのに。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 01:12:05.48 ID:3X6g525H.net
>>60
http://www.cyclowired.jp/?q=node/131233
去年の夏にヤビツ37分で登ってたらしいからな
(´Д⊂ヽ

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 07:54:13.36 ID:StLPErYm.net
お別れは葬儀場でする物であって、火葬場でするもんじゃねぇ
火葬場で別れを言うのは家族だけ

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 10:43:53.50 ID:yZikfbN9.net
田舎の空いてる火葬場なら、火葬場でお別れすることもあるけど
都市部の火葬場はどこでも分単位の流れ作業だからな
このブログの人は、世間知らずの田舎者なんだろ

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 10:45:04.68 ID:pIM11WX6.net
驕ってる

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 18:54:33.85 ID:9ndVokX/.net
ここにいる人ってみんな有名人?
レースに詳しくないから、大石一夫、松永、藤野智一ぐらいしかわからない
ttps://www.youtube.com/watch?v=co5Ntfjtln0

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 01:18:01.63 ID:bk9oT2QF.net
>>77
うちは高速道路も彼方のド田舎だけど
それでも今時火葬場で家族でもない者がしっかりお別れなんてできないよ

こいつも含めて、この手のニッチな有名人wにまとわりついてる連中は頭オカシイんだよ
元五輪選手の嫁で離婚後も苗字そのままで他の若い選手の女になって
チーム広報とかジャーナリストとか言ってるのもそうだけど
自転車関係者を持ち上げて他を批判することで
「心あるワタシ」「自転車一途なワタシ」をアピールしたいだけだろ

しっかし森さんも良い人だったけど家族のことはまともに躾けられなかったのか・・・
と思ってしまうわ、これ読むと

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 12:52:29.95 ID:LzKo4IRZ.net
家族じゃねーだろ
よく考えろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 19:19:46.73 ID:bk9oT2QF.net
>>81
> だからこそ、係の方の静止を振り払い、
> 息子の賢一さんが、お礼の挨拶を続けられたんだと思います。

家族の行った非常識もきっちり賞賛として書いてるわけ、この女は

83 :ishibashi:2014/04/15(火) 19:43:32.15 ID:DFbDbrxz.net
                 
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>62
      i ノ   川 `ヽ'   神格化する人じゃないけど、何もかも知り尽くしている、という表現は正しいかと。
      / ` ・  . ・ i、   長いことトップ選手であったのに、「普通の人」でいられるのも偉大さのひとつ。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ワンワン!
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 
                 

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:27:26.67 ID:ZIBngs1h.net
>>83 ふざけたAAでレスするな不愉快だ

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:28:39.48 ID:Vz0gCda0.net
自分たちの醜態を晒しただけでなく、身内の事情までブログに書くとか・・・
常識が無いとか頭が悪い以前の問題だよ、これは。
森さんかわいそう。

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:32:56.58 ID:LzKo4IRZ.net
火葬場じゃなく
斎場でやればよかったのにな

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 20:15:28.74 ID:pqpvefTm.net
霊柩車を囲みかねない非常識な人たち

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 21:46:33.37 ID:RrQTFKua.net
そして棺桶のふたを開けかねない迷惑な人たち

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 23:10:40.88 ID:pKKTouD1.net
またishibashi か

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 14:49:15.45 ID:ZKP7KLel.net
斎場は悲しみに暮れている他の人も利用する施設です
ちんどん屋みたいな恰好でヘルメット被って並んでいるのを見た他の遺族はどう思うか
少し考えてみればどんだけ非常識なことがわかるはず

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 08:59:22.96 ID:KJ5q14e1.net
ロード競技の選手は、消化器系が強いことが条件の一つらしいが、
強いと言っても、やはり大きな負担がかかるのかもしれないな。

とくに中年以降は、追い詰める運動は身体に良くないともいわれる。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 14:42:37.83 ID:1hbTm0vO.net
このスレ見て自転車で強くなろうとする気が失せた…
60代なんて早すぎる
一生、山でポタリングするわ

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 15:00:16.97 ID:cvU6fIu+.net
一人だけのことで?
欧州のプロもみな早死にしてるかい?>>92

94 :ishibashi:2014/04/18(金) 19:31:25.93 ID:NV34h7lg.net
         
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>91
      / ` ・  . ・ i、   あなた、ひょっとしてスポーツは健康に良いとの世間の定説を信じてらっしゃいません?
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  「選手」でそんなこと思っている人は、一人としていませんよ。
 ∩,  / ヽ、,      ノ    ワンワン!
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    
                 
                 
                 

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 19:36:45.89 ID:cvU6fIu+.net
そもそも人類は生物であり、生きるために労働してるのが当然なのに。
現状は摂取カロリー過度だわ、労働で頭も体も使わない世の中になったわで…

農家の婆さん肌つやつやで、力持ち!

超裕福社会、スポーツという無駄作業を「健康に良い!」とか言い出してるのだものな。

すんげぇアホ。

さ、これ見てるあなた!健康のためにはスポーツでなくこの
マルチサプリメント!黒酢にコンドロイチンとすっぽんエキス!
最後に自転車で運動すれば、死ぬまで健康でいられますよ!!

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 21:30:05.96 ID:v9HSjWSK.net
>>95
ご愁傷さま。
来世はマシな生き方が出来る様にな。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 21:51:29.46 ID:cv1/EzFw.net
糖尿病なのに酒飲やめられず、死ぬ直前までラーメン食って死んだ佐野実と同い年なんだな

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 05:32:22.85 ID:OQooO+8w.net
足腰を鍛え鍛えて癌で死に

そんな川柳があるがまさにそれだなぁ
儚い

99 :ishibashi:2014/04/19(土) 13:56:56.23 ID:6mgJtYbo.net
          
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>93
      i ノ   川 `ヽ'   プロのスポーツ選手は特異体質が基本ですからねえ。
      / ` ・  . ・ i、   サンプルにはなりません。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    愛好家レベルでも、「スポーツやってるから健康」ではなく「健康だからスポーツできる」です。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    「大盤振る舞いするから金持ち」ですか?
                  「金持ちだから大盤振る舞いする」でしょ。
                  常識的に考えましょう。
                  ワンワン!

100 :ishibashi:2014/04/19(土) 13:58:48.36 ID:6mgJtYbo.net
                 
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>95
      i ノ   川 `ヽ'   まったく同感です。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    「年を取るにつれて基礎代謝が落ちるから、ほうっておくとメタボになります。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    運動して基礎代謝を上げましょう」なる文言には、失笑を禁じ得ません。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    「年を取るにつれて基礎代謝が落ちるから、食事を減らしましょう」が正解じゃないですか?
                  常識的に考えましょう。
                 
                  ワンワン!

101 :ishibashi:2014/04/19(土) 14:00:20.41 ID:6mgJtYbo.net
                 
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    メタボ対策には食事を減らすのが一番ですが、あまり言われませんよね(南雲吉則先生を除き)。
      i ノ   川 `ヽ'   「食べ過ぎをやめればいいんです。それで万事解決。」では、儲かる人がいないからじゃないですか?
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 14:20:25.76 ID:EIa7eSOH.net
スポーツ自転車なんて楽しくなきゃ乗ってないわな

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 14:45:35.54 ID:x78S4kcT.net
>>99
貧乏人の方が金づかいが荒いことが多いがな
俺の経験でsh

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 16:27:22.19 ID:HZ3Y6bET.net
60年とちょっとは早すぎるよなぁ…
俺も昔、職人と呼べる人を呆気なく失ったから
森さんを懇意にしてた若い人達のショックはとても大きいだろうと想像する
何もなくても生きて世の中を見届ける、その事に価値があるよ
俺は80、90過ぎても尚生きて人生を蓄積させたい、自転車の進化を見たい
無様でカッコ悪くてもいいから
職人の作ったそのマシンをずっと使い続けながら生きながらえるよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 00:32:59.42 ID:UuIcN3ZU.net
でも自転車通勤してたら毎日「今日死ぬかもな」みたいな気持ちにはなる。

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 20:41:15.18 ID:8Jhqq+Z+.net
>>105
わかる

107 :ishibashi:2014/04/20(日) 21:11:15.33 ID:SUNjLbA6.net
          
                  >>92
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    ひとりのことで、「自分もそうなる」ですか?
      i ノ   川 `ヽ'   スポーツ全然やらないのに60そこそこで癌で死ぬ人はいくらでもいますよ。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    先輩の奥さんは、40前にすい臓がんで死にました。スポーツやらないのに。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    あなたもそうなるかも知れませんね。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!
                 
                 

108 :ishibashi:2014/04/20(日) 21:14:22.24 ID:SUNjLbA6.net
          
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    >>95
      i ノ   川 `ヽ'   「運動しなければ痩せない」 「運動するためには食べなければならない」なんて、本気で信じている人がいますからね。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    去年の夏、自転車ダイエットに挑んで挫折した人がいます。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    「走った分、食事は増えた」って書いていました。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!
                 
                  馬鹿ですねえ。痩せるのが目的なら、食事を増やさないで済むよう、運動を減らすのが正攻法。
                  ワンワン!

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 23:07:15.99 ID:1ks02083.net
> 647 :ishibashi:2014/04/06(日) 11:03:33.64 ID:eF1wdX9w
>       
>                  
>       /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
>       i ノ   川 `ヽ'   蟹江敬三さん、いやらしい享年ゲット。
>       / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
>      彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
>  ∩,  / ヽ、,      ノ    いい役者でしたね。
>  丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
>     ∪⌒∪" ̄ ̄∪    

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 16:24:31.38 ID:Kbu6wfVQ.net
有酸素運動やると活性酸素増えて
ガンになりやすいという説が一世を風靡したけど
あれ、ホントだったのかな?

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:05:54.09 ID:rKcD2jcQ.net
え、亡くなった?
知らんかった、お悔やみ申し上げます。

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:55:50.65 ID:EpwtLxGm.net
つーか60まで生きられたらもう充分な気がするけどなあ。
60からは「なんのまだまだ」と本人が思っても、周囲からはもう
「おじいちゃん無理しないでw」な状況だしやる気出ねーわ。
50歳の俺でさえそう思う。

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 19:56:57.95 ID:Euclt9K7.net
昔の「成人」年齢からすれば、30才で隠居だからね。
50才で終わりとか、そんなもんだね。

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 22:23:59.81 ID:Sa9lpKpF.net
自転車乗りは一般人と比べて長寿というデータがらある

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 22:34:37.84 ID:Kbu6wfVQ.net
健康だから自転車に乗ってるんじゃないの
高齢になっても

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 22:40:40.19 ID:aVDSR+ze.net
遅ればせながら合掌

現役時代は良く知らんけど、雑誌によく載っててイケメンだったのは覚えてる

総レス数 154
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200