2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛媛の自転車乗りpart12

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 07:42:58.80 ID:ylZZbmI9.net
愛媛県の自転車事情、情報を語りましょう。

前スレ
愛媛の自転車乗りpart11
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361364987/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 07:52:30.55 ID:jXdEYXPr.net
いちょつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 08:03:26.63 ID:tJluerb/.net
ちょつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 11:11:51.33 ID:3Qfgwkb4.net
ょつ

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 08:11:36.43 ID:ccevBdTp.net


6 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 19:19:04.28 ID:rKa9WVZO.net
ロケット

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 20:07:57.71 ID:arz9a4MX.net
土日の度に寒かったり雨だが、納車が遅れている俺的にはなにも問題がないな・・・


あれ?
目から汗が・・・

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/07(月) 21:58:43.92 ID:ZxVQR6pc.net
俺が先週納車でウキウキしなければこんな悪天候には・・・( ノД`)ミンナゴメンネ

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 21:00:34.76 ID:aUCjuoqa.net
韓国人が四国の遍路道にハングルのステッカー4000枚を貼る→日本人「やめろ」→メディア「遍路道で外国人排斥!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1397189101/



【社会】お遍路に外国人排除の張り紙問題 電柱などのハングル案内シール、無許可だった 屋外広告物条例に抵触★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397298263/

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 07:45:22.63 ID:1Lu5uQ0E.net
先達なのに道順関係なく適当に貼りまくる
先達なのに自分の店の宣伝シール貼る
先達なのに知らなかった

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 10:14:52.17 ID:VwLJ0ND+.net
韓国人がバカ住職に近付いて結婚したと思ったらその住職が早々に謎の死
なぜかこの女が韓国籍のまま住職となって、これまた韓国人のステッカー女に先達認定
ハングルシールを好き勝手に貼らせて、謎の市民団体が反対ステッカー作戦開始
どうみてもいつもの人権屋の自作自演ですね
もういいかげんにしろよ

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 10:50:33.34 ID:VwLJ0ND+.net
http://4.bp.blogspot.com/-rKi_C5y093U/UYydwF44fxI/AAAAAAAAFwk/tWTNpILrUDE/s1600/IMG_20130510_0002.jpg
4度目のお遍路を終えキム住職(韓国人)にお礼参りするチェさん=徳島市 大日寺で


41 自分:可愛い奥様@転載禁止[] 投稿日:2014/04/12(土) 00:35:57.42 ID:ad5ypeLd0
キム住職のFB見てみ?
タイムラインはキムチ臭強い所以外は割と良識人っぽい感じ醸し出してるけど
入ってるグループでもう頭隠して尻隠さず状態

「天孫韓民族のルーツを探る」
「百済の道」
内容は両方とも日本列島は韓国の領土、中国は韓半島
大和朝廷は百済の支配下みたいな超電波ww
独島や安重根マンセーネタも満載だし
完全に工作員

ちなみにFBには四国八十八か所っていう関係者と遍路経験者のグループがあって
このババアそこの共同管理人までやってる
で、気持ち悪いステッカー貼りまくってる人もそのグループの仲間
当然参加者は日本人叩き&キムチ悪い馴れ合い的擁護一色

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 19:56:02.51 ID:WTvYdFZP.net
一通なん?軽車両を除くって書かれてるなら道交法と標識立ててる元締を恨めw

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 20:30:35.90 ID:GVhpsYQ4.net
むしろそんな裏道に入ってくるDQN自動車が頭悪い

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 20:36:32.87 ID:HqNYz2tG.net
いや普通の片側一車線の細い道なんだけど
車がすれ違うのがギリギリの狭い道なのにみょーに交通量多いとこなのよ
そこを右側通行する馬鹿チャリがちょくちょく居てふざけんなってなる

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 21:27:41.20 ID:Xu/EAQAg.net
車で通るバカww
自転車は交通弱者

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:51:07.18 ID:bi3QG8pi.net
>16
旧国道33号線だな。
あそこは高校生、中学生連中を中心に平気で逆走してるよね。
ああ恐ろしい。

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 02:10:54.84 ID:4NCQZ1z4.net
ビーショップオチ店舗面積3倍位の広さになるらしいけどあの人数でやってけるんかな

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:33:43.30 ID:KSIRX5Lm.net
第4回石鎚ヒルクライム開催決定よぉぉー

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 21:43:27.02 ID:A6hgCHgi.net
え?HPもブログにも書かれていないけど

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 22:57:33.59 ID:6xPPwP1h.net
>>19
天気予報は雨です

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 09:19:21.82 ID:yPGdWgY/.net
占い師発見

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 14:16:51.92 ID:YtPSBEHn.net
市内近郊でチャリチャリブラブラするに快適な道はないもんだろうか

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 16:18:42.39 ID:d9GmxePA.net
まずはどこの市内なのか占いしないといけないのか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:27:56.58 ID:HVJcM9Rg.net
重信川CRでいいんじゃね人少ないし
こないだ出張で多摩川CRちらっと見たけどやたら通行者多くて微妙そうだった

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 12:07:28.99 ID:oQddhsbY.net
多摩CRの人の多さはびっくりするな。八幡浜商店街の広さにバラバラ人がいるんだもんな。愛媛でよかったとおもうわ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 21:29:14.74 ID:3hADPoq0.net
知事がMSと一緒にしまなみを盛り上げるとか愛媛をサイクリストの聖地にとかまたなんか言ってるのがニュースになったけど
道路の整備と同じくらい、駐輪スペースもなんとかしてくれろって思うわ
安心して停められないと、休憩出来ない、休憩出来ないと金使えない
金落とさないチャリ乗りなんか地元民にしてみれば邪魔な変質者でしかない
好意的に盛り上げてもらえるわけがない

最近JR松山駅前にスポーツバイクスタンドが設置されてたから
ほおー?と思って寄ってみたらサイクルトレイン利用者限定とか書いてんの
バーカバーカバーカバーカって感じ

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 21:34:10.32 ID:eal3jEnU.net
そりゃ用意する側に自転車乗りが居ないと使う側の気持ちがわかるわけない

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/25(金) 11:08:28.35 ID:wkJyTNFU.net
松山市内でアラヤ取り扱ってる店ある?

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:07:06.91 ID:FBFqKEiK.net
アラヤは部品メーカーでもあるからどこでもいけそうな気が。
ARAYA看板立ててるとこ結構おおいし。

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:16:30.84 ID:HxmHI9qH.net
アラヤのサイトで代理店を調べればいいのに

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 18:28:03.41 ID:mn0omxyV.net
重信サイクリングロードに行ったことないから行ってみたいんだけど
調べたら起点があって終点があるとか、一方通行なの?
終点から起点向けて走っちゃダメ?

MSと一緒に作ったとかいうサイト、あんまり役に立たないんだけど
知事はあれで満足してるのかな

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 18:32:25.82 ID:YDsuS+ww.net
どっち向きでもok
終点近くで20〜30m?くらい砂利で焦るわ

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 19:04:13.97 ID:mn0omxyV.net
>>33 砂利に気を付けて行ってみるわ!ありがとん

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 19:19:29.10 ID:U/lM4sxA.net
早朝は山からの風、日が登ると海からの風
走る時間と方向を間違えるな

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 14:58:37.13 ID:VmIu79Pd.net
最近は双海道の駅を遠足の目的地にするんかね

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:17:10.54 ID:MkimSKko.net
つい2、3日前はしまなみ海道を遠足にしてたよ


単独で走ってたんだけど、児童からなぜかニーハオと声かけられた

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:04:29.67 ID:VmIu79Pd.net
JKであふれてたんだよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:25:31.92 ID:FCkB2f/a.net
どなたか松山市で油圧式ディスクブレーキの修理などしてくれるところをご存知ありませんか?ネットで買ったのを持ち込みなんは無理なのかなぁ。

40 :☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I :2014/05/03(土) 00:19:24.00 ID:QK1ZobCg.net
伊予松山

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:46:16.15 ID:TxmqrlGL.net
>>39
既知なら要らぬ情報でしょうが、念のため。

杉山なら持ち込み可だと思うけど、ロードメインのイメージの店

ウェスタンや上野なら、MTBも結構やってた気がするけど、持ち込みは不明

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:31:03.08 ID:JsFu5h+Y.net
自転車はよそで買ったものを持ち込み修理依頼しにくいよな
カーボン主流になったせいか車やバイクと違って中古販売屋とか修理専門店とかすくねーもんな

カンパコンポ使ってみたいけど国内価格高すぎて無理だから
どっか持ち込んだら数万で組み付けてくれる店ねーかな

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 14:32:09.45 ID:TxmqrlGL.net
たぶんここを見てはないでしょうが、チューブを恵んで下さったデローザの人、本当に助かりました。



重信CR走ってたら、突然リアのチューブがバーストした。

とりあえずホイールとか大丈夫そうだったので、予備チューブに交換…
のはずが、予備チューブのバルブがお亡くなりになってた…


ちょっとお祈りしたけど、まだ人気があるところでよかった…

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 14:45:26.41 ID:6X1/Kyjf.net
街乗り実用車で移動の為重信川沿いロード通ると、
なんか全然前に進まない感じがする。
景色が変わらないからかなあ。
ロードの人がシャーって追い越して行くけど、
向かい風でもえらい速いな。

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 15:19:06.09 ID:anoJUiXM.net
>>39
ウェスタンは知らないけど
上野は他店購入車でも修理してくれるらしい

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 16:57:57.15 ID:kRDhFSnZ.net
何処も値段の違いはあっても修理はしてくれるだろ、上野は自店舗購入と他店舗購入の料金表が貼ってあったよ。
ちゃんと明示してあっていいなと思った。
杉輪はMTBもぼちぼち入ってるから、こちらも問題ないんじゃね?
他は知らんw

47 :40:2014/05/03(土) 18:42:07.27 ID:iJTUWHVL.net
ご回答くださった方々、ありがとうございます。ピストン固着なのと大したブレーキじゃないということで、ひとつは断られましたw
他も当たってみます。

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 14:32:05.82 ID:cvYpXsfs.net
断られるとかあるんだな

確か2店舗はその日閉まってたけど、、、まぁ、、、そういこともあるか

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:01:03.11 ID:9OZ7Vup3.net
夕焼けこやけラインとは、どこからどこまでのことですか?

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 23:56:33.31 ID:ONB8WTwd.net
>>49
仕事でよく通るんだけど、気にしな事なかったなぁ
あの海沿い全部じゃね?松山から行くと、山越えた後〜右手に出現する工業地帯までぐらいじゃね?

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:05:31.50 ID:S1DvCnaT.net
国土交通省のデータ見ると
松山側から山超えてすぐの地点から八幡浜市入って少し走ったぐらいらしい
これ国交省のデータ
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/kankosyakaisihon/88/3803.pdf

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 15:51:48.60 ID:4P+Epl1m.net
>>50 >>51

情報ありがとー
エミフルか、いよ公園をスタート地点にしてポタリングしたいな。
グルメ情報集めてくるよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 20:55:28.47 ID:iRCX3aak.net
くじらのたこ焼きは外せない。
ひとりで食べるにはちと重いのが南天。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 21:58:51.76 ID:62cAwcnk.net
クジラなのにたこやきとはこれいかに

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 23:16:38.30 ID:p7VnTluW.net
自転車安全利用五則

1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
 ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
 ○夜間はライトを点灯
 ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子供はヘルメットを着用

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 19:46:10.75 ID:j18tGggB.net
【社会】「自転車は左側通行」浸透せず 路側帯走行、本格的な違反摘発に乗り出す構え★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399535391/

そりゃ啓発も取り締まりもやってないんだからあたりまえだろ
交差点で笛吹くだけの簡単なお仕事中の警官の前を右側通行しても知らん顔なんだから

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 20:34:19.30 ID:whS8qRIg.net
施行直後はおまわりがあちこちで注意してたしニュースでもさんざんやったわけだが
ただこのスレのちょっと上の方でも逆走指摘されて逆ギレしてる馬鹿いるくらいだし
傘パク、チャリパクは泥棒に含まれないってのに近い「車と違って自転車の逆走は問題ない」
というDQN独自理論を覆すには到ってないわなあ
逆走と無灯火は危ないのでガンガン取り締って罰金とりまくらないと「問題ない」っていう意識が消えないだろな

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 21:02:02.67 ID:Z9OnODO7.net
今日、無灯火の自動車がいた
代わりにキチガイアルツハイマーですって分かるように室内灯点けて走ってた

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 02:09:01.15 ID:iVGkJqO4.net
想像してクソワロタ
いくらなんでもネタだろ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:48:24.24 ID:GL/kbgxK.net
久万高原ヒルクライムのエントリーがはじまってるな。去年のようになりませんように。

総レス数 1013
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200