2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛媛の自転車乗りpart12

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 23:57:51.45 ID:w16TMg7d.net
>>818
長浜の肱川河口渡るのは、旧道の長浜大橋(現存する道路開閉橋としては最古)の方が趣がある。
長浜の志ぐれがおいしい。
装備が軽くて、原発の側を通るのが嫌で無ければ保内から255号(最初ちょっと道が解りづらい)の方がトンネルや交通量を避けれる。
しまなみの外周のようにアップダウンあり。
伊方きらら館のところでR197へ上がって補給するべし。(255は保内磯崎辺りからほとんど補給場所無し)
佐田岬は瀬戸内海側と宇和海側で雰囲気違います。
http://sadamisaki.jp/cyclingparadise/course/course_08.html

総レス数 1013
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200