2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メジャー・ロードレース統一スレ etape 154

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 11:51:16.24 ID:1DMqG4zW.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。
2014年のスカイジャージは変わっているので惑わされないように。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
メジャー・ロードレース統一スレ etape 153
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392464497/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 13:00:28.14 ID:fMKhR/1a.net
キンタマなら20分3秒ぐらい

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 13:21:20.73 ID:h9DxuOoR.net
アンディ「僕なら20分切る」

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 13:38:18.14 ID:uRD9UolY.net
>>495
よう!久しぶりだなぁ。元気にしてたか!?
ちゃんと涙拭くハンカチは持ってきたか?

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 16:11:56.37 ID:iC4oSnhB.net
実況落ちとるからこっちに
アムステルのチームプレゼンやっとるで

昨日あたりまでは上位3人拮抗してたけどここに来てバルベルデが頭一つ出たカンジ
http://www.skybet.com/cycling/amstel-gold-race/event/16431401
http://sports.williamhill.com/bet/en-gb/betting/e/5907764/Amstel%2bGold%2bRace%2b2014%2b%252d%2bOutright.html

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 16:31:48.64 ID:fMKhR/1a.net
バルベルデの頭ネタは自粛してくれ

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 16:32:58.52 ID:YhKiUFJq.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 18:12:52.62 ID:m0LXzs6g.net
やれカンチェがハゲてきただの言ってるけどバ師匠の
頭髪見ても同じこと言えんの!?

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 19:33:59.88 ID:+a9Pt1At.net
やっぱりヘルメットずっとかぶってると頭髪によくないのかね

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 19:37:04.70 ID:m0LXzs6g.net
いやお薬が良くない

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 20:04:01.42 ID:V/Xy6dt+.net
.
...........
■□■□■□■ [ 連呼基地外・恥シリーズ新規追加情報 ] ■□■□■□■


・ドストエフスキーを知らず、間違えてドフトエフスキーと連呼してしまった。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
.
.

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 20:35:55.88 ID:FMNFmsYj.net
なんで頂上ゴールやめたの?存在価値半減だよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 21:00:50.72 ID:YDZNLIMW.net
>>506
んなこたーない。
お前はニワカ

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 21:09:30.92 ID:lez+Oklu.net
ホアキンすでにリタイアってどういうことよ?

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 23:51:52.36 ID:oB9UcJgU.net
新城10位とりおった

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 23:53:54.07 ID:YhKiUFJq.net
やるなー

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:18:44.99 ID:7XI6LdZ0.net
アムステルって何位までポイントもらえるの?

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:18:51.04 ID:DvMLo7qg.net
世界選手権の枠確保やね

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:23:32.09 ID:n9Hv9A/a.net
この後のクラシックは上位に入れそうにないし、今現在ベストの仕事したなあ

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:28:20.24 ID:oi2pk/27.net
アムステル金は面子・日程・コース・格的に狙い目だからな

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:31:45.48 ID:bOsNC0Is.net
>>509
マジか!すごいよやったー!

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:32:30.27 ID:OcQ3AWB2.net
>>514
来年からミラノサンレモも狙い目になりそうだね

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:38:56.21 ID:EpCs2Hjy.net
世界選手権といえばルイ・コスタはどこを獲るつもりなんだろ?

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:41:54.89 ID:DvMLo7qg.net
ルイコスタはLBLが本命なんじゃないかね
勝てるかどうかは知らんが

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 00:57:17.42 ID:Zbwtt47A.net
土井ちゃんの本読んだ人いる?

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 01:29:22.77 ID:nz1P1rxb.net
しかし久しぶりに強いジルベールを見たな。一昨年の世界選以来か

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 03:35:32.35 ID:oMyhPQL+.net
本気アタックしたSSがいいアシストしたな
ジェランスやハゲが釣られたし、もしかして一瞬ジルベールと見間違えて追ったのかな

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 06:02:03.94 ID:FwLx3Jh6.net
.
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥29まとめ 】@ ■□■□■□■


1)実生活ではびっくりドンキーで働くアルバイトである。

2)実生活ではゲイである。

3)実生活では周囲から 「 気持ち悪い奴 」と見下されているキモ男である。


■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
.
.

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 06:19:50.28 ID:oMyhPQL+.net
新城の集団先頭だけ抜いてみてもすごい
きちんとスプリントしてハンドル投げるのも大切なことだ
10 Yukiya Arashiro (Jpn) Team Europcar 0:00:12
11 Björn Leukemans (Bel) Wanty - Groupe Gober
12 Michael Matthews (Aus) Orica Greenedge
13 Davide Rebellin (Ita) CCC Polsat Polkowice
14 Fabian Wegmann (Ger) Garmin Sharp
15 Anthony Roux (Fra) FDJ.fr
16 Giampaolo Caruso (Ita) Team Katusha
17 Rui Alberto Faria Da Costa (Por) Lampre-Merida
18 Roman Kreuziger (Cze) Tinkoff-Saxo

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 06:55:10.52 ID:k+i49RJJ.net
>>508
落車でX線行き
背中が破れたジャージ公開してたぞ

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 07:02:03.88 ID:hM4JqRRg.net
レース中継の存在を忘れてウォーキング・デッドを見ていた俺は負け組

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 08:00:00.45 ID:5zZcDShd.net
>>517
ツールでエース張るらしいが序盤で早々にタイム差つけられて
区間狙いに切り替える姿が目に浮かぶわ
そして秋までなかなか勝てないというアルカンの呪い

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 08:05:02.99 ID:FwLx3Jh6.net
.
.,
■□■□■□■ [ 連呼基地外・恥シリーズ新規追加情報 ] ■□■□■□■


・ドストエフスキーを知らず、間違えてドフトエフスキーと連呼してしまった。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
.,,,,,
.

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 10:08:17.42 ID:iYgC9qd3.net
ユキシロが急に登れるようになった。

ドイちゃん説明してぇぇ。

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 10:57:48.54 ID:zYQSdoN9.net
土井ちゃんが日本選手権に勝って、世界選手権の1枠の座を仕留めてほしい。

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 11:05:50.68 ID:8n0qdVD9.net
今回の1枠はポイント取った人にしか使えないから

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 12:58:35.69 ID:BZl/uvjo.net
正直ド井ちゃんなんかに出られても・・・

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 13:17:25.52 ID:p18RoCir.net
パンチャーに負けるクライマーって……

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 13:57:37.93 ID:nQYjLU/l.net
クライマーとかいわれてちやほやされる甘い時代は終わった。

クライマーと同レベルに登れる総合系やパンチャー系がごろごろいる現在じゃ、ただのクライマーってだけじゃ雇ってもらえないわな。
あぁ、どっかの兄弟は別だけどな。

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 14:00:06.10 ID:G+9wgOQh.net
ツイッターにサクソバンクの書き込みが来たから、Jスポのリツイートかと思ったら
ただの宣伝ツイートだったw
日本に力を入れるなら、今年の秋にそれなりの選手を日本に派遣してほしい

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 14:05:42.47 ID:NSbsN7OO.net
そうは言ってもあくまでもスポンサーだしなぁ

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 14:50:40.38 ID:jcRfrReC.net
サクソは来季のスポンサーどうするのかね?
チームもデンマーク籍じゃなくなったし降りちゃうかなあ…

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 15:00:36.23 ID:iYgC9qd3.net
関空で悲しい顔してた無職のおじさんが
昨日はジルベルトの前にアタックしてた。

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 16:18:01.20 ID:oR0QqK6J.net
【自転車】フィリップ・ジルベールがアムステル・ゴールドレースで独走勝利 新城は10位入賞しWTPゲット!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398032642/

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 16:21:53.38 ID:Ycqjz/ZF.net
新城は去年の全日本選手権で上りじゃぶっちぎりだったからな
途中までド井ちゃんも頑張ってたけど、後半ズタボロで悲惨な成績だったからな
レベルが違いすぎてよく海外でドヤ顔してたもんだと思ったわ

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 16:26:28.72 ID:R8U4/Gzx.net
平坦ステージの中盤でサイクリングペースの集団の先頭引くだけで
Jスポの人らも持ち上げ過ぎだったよね

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 16:29:13.69 ID:5zZcDShd.net
>>537
淡路で一緒に走ったSSさんの晴れ舞台でのアタックにムネアツ

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 17:04:26.26 ID:NSbsN7OO.net
>>539
まあ去年の勝ち方はすごく強い勝ち方だったよね
最近ずっとスプリントでの決着ばかりだったけど

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 17:38:43.47 ID:CSVsJRDy.net
>>540
そのころは日本人がテレビに映るだけでみんな喜んでたからね
もうWTPでも取らなきゃ満足できないよ、俺は

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 18:00:42.36 ID:oMyhPQL+.net
>>539
土井ちゃん途中で嘔吐していたし仕方ない

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 18:00:58.29 ID:p18RoCir.net
そのポイントも新城、別府以外に望めないのが現実だけどな。
(アジアツアーは除く)

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 18:01:02.83 ID:FwLx3Jh6.net
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
コジキハゲ連呼厨こと、ホモキモ男は、
.
.
孤独に耐えかねて、スレ住民にすがり付く様にレスを求め、
.
.
独りぼっちの憐れな心を晒して、冷笑を浴びるのが嬉しいマゾなの?
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 18:25:56.88 ID:+LEHYr43.net
オランダでの世界戦(ジルベールが独走して勝ったやつ)の時って日本6人ぐらい出てたよね
あれなんでそんなに枠取れたの?

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 18:42:49.06 ID:NSbsN7OO.net
>>547
UCIアジアツアーで国別でトップだった
カザフスタンとかより上だった

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 18:53:54.35 ID:+LEHYr43.net
>>548
サンクス
UCIアジアツアーってことは、愛三、シマノ、NIPPO、アンカーあたりが頑張ってポイント
稼いでこないと行けないってこと?

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 18:58:17.23 ID:aELDrHZ1.net
ユキシロはカウベルグをアウターで登れないヘタレやん
勝負どこは常にアウターやろ

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:01:46.06 ID:2d+T6dSP.net
>>549
開催回数の多い中国のレースに、政治問題とかPM2.5とかで日本のチームが出れなくなってポイント稼げなくなった結果、世界戦の参加枠0になった

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:04:05.11 ID:2d+T6dSP.net
>>549
ついでに日本開催のレースでも外国人選手に勝ちをさらわれている

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:10:51.28 ID:+LEHYr43.net
なんかその辺詳しく知らなかったけど、Jプロツアーとかってやってても
まったく意味が無いような気がしてきた

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:25:20.77 ID:YvxwKYf3.net
>>553
我ら本でそこら辺のことを協会の上の方をdisりながら言ってたな

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:28:23.05 ID:nz1P1rxb.net
去年の日本選手権見ても新城と国内組の差は歴然としてたからなぁ

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:31:40.84 ID:NSbsN7OO.net
なのでどことは言わんが
金積んでクッソ強い外国人引っ張ってきて荒らすチームは
あんまり業界のためにならんのですわ

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:35:56.65 ID:k+i49RJJ.net
>>549
ついでにあの年はイランのエース二人が
プロチームに移籍した結果、飼い殺し&
イランの有力チームのエースがスペイン人だった
という理由でイランに全くポイントが無かったのもデカい

今はエースも出戻ってきてローカルで稼いでる

ついでにイランは国内UCIレース3とか4連戦して
ポイントを稼ぐ自家発電機があるw

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:38:01.64 ID:k+i49RJJ.net
>>556
どことは言わんが
さっさとプロコン以上になってほしい

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:39:15.00 ID:k+i49RJJ.net
>>556
どことは言わんが
さっさとプロコン以上になってほしい

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:41:05.35 ID:C8J0EW+O.net
誰とは言わんが
ツールのゲストで来ないでほしい

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 19:46:50.44 ID:zYQSdoN9.net
片山右京?
今エベレスト行ってるらしいよ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:00:33.59 ID:bOsNC0Is.net
>>553
まったく意味がないとも思わないけど…

スポーツ好きの友人にロード面白いって何度も話したら、興味もってこないだの餃子レース見に行ってくれた。
ゴールスプリントの迫力にビビッたwって写真送ってくれたよ。
少しでもファンや将来の選手を生む可能性があるなら、意味がないことではないと思うんだ。

とはいえ、世界と遮断状態じゃ選手のモチベーション上がらんよな。
日本のレースで日本人はアシストばっかもつまらんし。勝負の世界といえど多少の配慮は要ると思う

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:11:04.73 ID:Ycqjz/ZF.net
>>561
スレチだけどイモトとかの話題に乗っかるつもりなのかね・・・・。
なすびとかもそうだけど気持ち悪いわ
まじでJスポの解説に来ていらない

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:16:35.22 ID:nQYjLU/l.net
トヨタとかユニクロとかどうせ金あまってんだから、複数の大企業で日本のチーム作ってくれれば・・・
有名じゃない企業でも、特殊な市場の世界シェアで覇権握ってる企業なんていっぱいあるんだから。

駅伝のほうがメリットが多い?
そうかもしれんね。

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:33:07.59 ID:P+v637ki.net
何げに録画見てたら、ユキヤ選手
アムステルで10位かよ! しかも2014(今年)じゃん!

信じられない程の快挙だったよな。

クラッシック(レース)なんて、永遠に日本人とは無縁の存在だと思ってたわ。
凄杉。

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 21:37:11.45 ID:FW8BaUrs.net
>>556
その割にはここ二戦は負け越してるけどな、まあ日本人もちょっと命を捨てる覚悟で
攻めれば勝てるってことか

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:46:49.93 ID:iozV8+Ci.net
なお本人は10位?まあまあかな
くらいの模様

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 22:57:16.52 ID:ewP3TPkT.net
>>556
とはいえ、強い外国人の居ない雑魚ばかりのレースで競い合ってもなぁ・・・
一応、全選手とも究極の目標はツール・ド・フランスでステージ優勝とか総合優勝なんじゃないのかな?
強い外国人選手が来るのはむしろ歡迎してもいいと思うんだけど

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:11:41.44 ID:qfGbC5Wv.net
世界最高峰の選手がどんどん来て勝つってんなら盛り上がるだろうけど
微妙に強いレベルの選手に勝たれまくったら見てる方は白けちゃうよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:13:08.58 ID:k+i49RJJ.net
>>568
とはいえ、今の状況は国内勢にはまずいよ
サッカーはチームが勝てばいいが
ロードレースはポイントは個人戦式だから
日本人が稼げないとどうしようもない

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:28:44.23 ID:FJ22CjOV.net
>>567
ユキヤとフミがツール初出場した時なんて、クリリン放送で泣きかけてたからねえ
出るだけで快挙、完走で日本人初の大快挙だったのが今はステージ優勝狙っちゃうくらいだもんなあ
そういやその時もいきなりスプリントに絡んでステージ一桁順位、でも本人は悔しがってたっけ

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:30:04.51 ID:NSbsN7OO.net
ポイントは個人戦なのに勝つにはチーム力が要るからな
競技の性質上ものすごくまずい
外国人を呼んできてその選手が勝っても
スポンサー名は売れるがチームは得してないからな

あと別に観戦する側としては国内レースは別につまらなくはない
駆け引き等しっかり見せ場はあるしな

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:31:59.84 ID:ewP3TPkT.net
>>569
考え方の違いだと思うけど、俺は微妙に強いレベルの外国人以下の日本人選手だけで
勝利を争うほうが白ける・・・

>>570
まずいかな?
国内にいるようなちょっと強い外国人選手に負けてポイントも取れないような選手を世界選手権に送ったってしょうがなくね?

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:36:01.85 ID:bOsNC0Is.net
>>568
強い外国人選手が来るのはいいことなんだけど
外国人エースに日本人アシストって構図が出来すぎるのはちょっと。
エースってある意味ではポジションみたいなもんだから
エースで走って勝つ経験が出来る場もないとね。

それにせっかく日本でポイント付きのレースやってるのに外国人勝っちゃったら世界選手権に出れない。
スポンサーの意見やチームの資金が絡まない世界選手権は
日本みたいな後進国にとって貴重なレースなんす

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:37:34.25 ID:VT2rUgcQ.net
日本人が活躍しなくて日本で人気がでるのか、競技人口が増えないと実力の底上げにはつながらないんじゃないのか

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:39:59.37 ID:VT2rUgcQ.net
サッカーとかは有名外国人いっぱい引っ張ってきて人気爆発させた感じもするな

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:45:28.11 ID:9Gm20Hyz.net
今月のサイスポに掲載されているUVEX製品紹介ページ
誇らしげに「ツール・ド・フランス2013 4勝 マルセル・キッテル」って書いた写真が載ってるがどうみても別人w
やらかしすぎだろこれw

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:47:59.35 ID:ewP3TPkT.net
(´ε`;)ウーン…
エースって実力で勝ち取るもんだと思うし、勝ち取れる実力もない選手をエースにして走って勝つ経験を
させてあげても世界で活躍する選手にはならないと思うなぁ・・・

>>575
国内レースでいくら日本人選手が勝っても人気は出ないと思います。世界のそれもツール・ド・フランスとかで勝たない限り・・・

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 23:56:50.08 ID:A8Tpipr0.net
>>489
遅レスなうえにスレ違い気味だけど、ヒルクライムで一緒に走って音が違ってたのはキングだけだよ…
とんでもなく重いギアを踏むから一踏み一踏みの音が聞こえるような走りで。
まあ今となっては時代遅れの走りなんだろうけど。

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:07:30.36 ID:lkuKf+I1.net
ま、ヤビツはただの小さな丘で山じゃないしな。
あの程度でヒルクライムとかクライマーうんぬん言ってるから、日本のレベルはあがらない。

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:10:38.21 ID:6Hujyhe5.net
育てなきゃいけないのは、実力のある日本人アシストじゃなく
強い日本人エースなんだよね。
序列のある日本のプロチームの中で、出世してエースをねらってる
選手が多い中で、外国選手をいきなりトップに添えるのはそりゃよくない。
だもんで、他のチームはそんなことしない。

右京が育ててるのは外資系企業みたいなもんで、
目標は選手ではなくチーム単位で世界を目指すこと。
だからたとえ他のチームの選手が一ポイントも得られなかったとしても、
チームが強くなってUCIプロコンにでもなれればいいんだよ。
ヨーロッパレースに招待され、右京のスポンサーロゴが画面に映る程度
活躍できればそれでいい。
インターマックスのロードのプロツアーデビューになるかも
しれないしね。

目指すところが違うけれども、右京なりに日本のロードレースの事を
考えてるってことなんじゃないの。

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:17:13.50 ID:obs3m4Ad.net
大集団の敗戦処理のなかマジで走って「スゲー10位かよ!世界トップレベルかよ!」

こういうアホがガイジンがいるところで日本語で勝手に盛り上がっててウザイ

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:20:25.91 ID:obs3m4Ad.net
>>523
アホか・・・

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:22:45.54 ID:w/hTeV0H.net
>>578
実力だけでエースを勝ち取れればそれでいいんだけど
俺が俺がでチーム内で争いを起こすとそもそもチームが勝てなくなる
スポンサーの事情その他で決まっちゃう部分もあるしそう簡単なものではない
上位カテゴリのチームからあぶれた外国人選手を拾ってくるのもいい
けどポイントの都合上そんなに簡単にエースに据えちゃいけない
その選手だって年俸貰えて競技、トレーニングに専念できる環境にいられることはメリットなんだしな

で、ツールで勝たんと人気は出ないと思ってるんだよな?
そのためにはツールに出られるようなチームに入らないとそもそも出られない
そういうチームは入りたがる選手はいっぱいいるから何か実績が要る
世界選手権での上位入賞は最高の実績になるはずだよ
その枠を取るために国内チームがやれることってあるでしょ

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:27:40.53 ID:vfoyidRf.net
>>581
日本人選手と日本のチームは同じではないってことか。
なるほどなぁ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:57:40.67 ID:6yWraOoM.net
>>584
>俺が俺がでチーム内で争いを起こすとそもそもチームが勝てなくなる

ってあるけど、みんなそんなに我儘なの?チームから与えられた役割をきっちりこなして自分の実力を示すことで
チームメイト、監督とかの信頼を得てエースに指名される。 そういうもんだと思ってました(´・ω・`)

世界戦で上位入賞は最高の実績になると思うけど、それ以前に実力がないと意味ないと思うし。
国内にくるレベルの外国人に実力でエースを取られるレベルの選手じゃ、世界戦でどんなに展開がハマったとしても勝てないし上位入賞も無いと思う。
まずは日本にくる外国人と対等以上に戦えるってトコをまでいかないと。

まだ日本ってそういうレベルなんじゃないの?
ポイントかき集める戦略以前に、まず戦える実力つける為にはどうしようかっていう段階だと思ってました。

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:01:07.80 ID:fImOOtHY.net
そらそうだ

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:02:43.79 ID:gdVUWxJq.net
>>578
新城やフミの後に今若手で誰も続かないでしょう
世界で活躍以前に世界の切符も微妙というポジションなんだけど

理想論だけじゃ国内衰退するだけよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:07:04.25 ID:gdVUWxJq.net
>>586
何か夢持ちすぎ
サクリファイスでも読んできなよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:35:19.61 ID:viEq1NA1.net
ノロマな猿だけでレースごっこしてるより
本場で使い物にならず就職先も無かった外人さんが
活躍してくれた方がマシだな
そんな低レベルな外人さんにポイント持っていかれて
世界選手権に出られません迷惑ですとかもうねwww

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 02:06:40.24 ID:w/hTeV0H.net
>>586
とりあえず日本人の実力についてはまあ・・・仕方ない
日本では明らかにマイナースポーツだし競技人口は少ないからな
国策で金使って育てん限り、基本的にはトップ層の強さは競技人口に比例するもんだ

あとチームメイトから、監督から信頼されてエースになるわけじゃないんだよ
アシストとしての能力を買われてチームに入ってるんだよ大抵は
プロ選手として1勝もすることなく現役を終える選手が大半
だからといって別にそれで若いうちに現役を終えたりするわけじゃなくて
ベテランと呼ばれるような年齢になっても勝利することなく、でもプロ生活を続けられる
そういう信頼だってある

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 04:22:06.14 ID:/MiIQm7K.net
>>581>>586
同意

日本人選手を育てろとは言うけど、実際にはそんな簡単にいかない
なぜならサイクルロードレースなんて、日本では誰も知らないマイナー競技なんだから
別所も新城もほとんどの日本人は知らない
たとえスポーツ好きな人だとしても、ロード選手の名前なんて1人も知らないってのが実情

だから日本人選手を数人だけ世界のレースに送り込むような小手先のことをしてみたところで、
何の効果もないよ
だからこそ片山右京ががんばってるわけで
UCIプロツアーチームなんてナショナリズムの塊なんだからさ
新城だってフランスのチームに居る限り、永久にエースにはなれないよ

今現在ロードレースに関わってる日本人の中で一番有名なのは片山右京なんだから、
そこに頼る以外ないんじゃないかと思う
まずはメディアを味方につけないとね
とりあえず地上波で放送してもらわないことには、絶対日本で人気出ることはないし、
選手のなり手だって出てこないでしょ
なんたって日本では自転車乗る才能がある人は、ケイリンの方へ行っちゃうからね

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 04:25:08.92 ID:/MiIQm7K.net
すまん訂正
別所って誰だ...
つ 別府

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 06:01:03.64 ID:C1pESL9z.net
.
.
   ////
   ( ´∇`) < コジキ連呼、哀れな、独りぼっち 〜 ♪
≧込ぅ(フ⌒ヽ._
 ())_())__))  キコキコ
.
.
コジキハゲ連呼厨こと、びっくりドンキーのバイト君は、粛清されたの?
.
.

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 06:56:42.95 ID:xpjKLDS4.net
だから誰とは云わんが
さっさと上のカテゴリーに行ってくれ
と言われてんの

海外のレースで活躍して知名度上げてくれって事
1年国内でやって何か変わったか?
今は国内の末端荒らしてるだけ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200