2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メジャー・ロードレース統一スレ etape 154

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/05(土) 11:51:16.24 ID:1DMqG4zW.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。
2014年のスカイジャージは変わっているので惑わされないように。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
メジャー・ロードレース統一スレ etape 153
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392464497/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:17:13.50 ID:obs3m4Ad.net
大集団の敗戦処理のなかマジで走って「スゲー10位かよ!世界トップレベルかよ!」

こういうアホがガイジンがいるところで日本語で勝手に盛り上がっててウザイ

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:20:25.91 ID:obs3m4Ad.net
>>523
アホか・・・

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:22:45.54 ID:w/hTeV0H.net
>>578
実力だけでエースを勝ち取れればそれでいいんだけど
俺が俺がでチーム内で争いを起こすとそもそもチームが勝てなくなる
スポンサーの事情その他で決まっちゃう部分もあるしそう簡単なものではない
上位カテゴリのチームからあぶれた外国人選手を拾ってくるのもいい
けどポイントの都合上そんなに簡単にエースに据えちゃいけない
その選手だって年俸貰えて競技、トレーニングに専念できる環境にいられることはメリットなんだしな

で、ツールで勝たんと人気は出ないと思ってるんだよな?
そのためにはツールに出られるようなチームに入らないとそもそも出られない
そういうチームは入りたがる選手はいっぱいいるから何か実績が要る
世界選手権での上位入賞は最高の実績になるはずだよ
その枠を取るために国内チームがやれることってあるでしょ

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:27:40.53 ID:vfoyidRf.net
>>581
日本人選手と日本のチームは同じではないってことか。
なるほどなぁ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 00:57:40.67 ID:6yWraOoM.net
>>584
>俺が俺がでチーム内で争いを起こすとそもそもチームが勝てなくなる

ってあるけど、みんなそんなに我儘なの?チームから与えられた役割をきっちりこなして自分の実力を示すことで
チームメイト、監督とかの信頼を得てエースに指名される。 そういうもんだと思ってました(´・ω・`)

世界戦で上位入賞は最高の実績になると思うけど、それ以前に実力がないと意味ないと思うし。
国内にくるレベルの外国人に実力でエースを取られるレベルの選手じゃ、世界戦でどんなに展開がハマったとしても勝てないし上位入賞も無いと思う。
まずは日本にくる外国人と対等以上に戦えるってトコをまでいかないと。

まだ日本ってそういうレベルなんじゃないの?
ポイントかき集める戦略以前に、まず戦える実力つける為にはどうしようかっていう段階だと思ってました。

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:01:07.80 ID:fImOOtHY.net
そらそうだ

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:02:43.79 ID:gdVUWxJq.net
>>578
新城やフミの後に今若手で誰も続かないでしょう
世界で活躍以前に世界の切符も微妙というポジションなんだけど

理想論だけじゃ国内衰退するだけよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:07:04.25 ID:gdVUWxJq.net
>>586
何か夢持ちすぎ
サクリファイスでも読んできなよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 01:35:19.61 ID:viEq1NA1.net
ノロマな猿だけでレースごっこしてるより
本場で使い物にならず就職先も無かった外人さんが
活躍してくれた方がマシだな
そんな低レベルな外人さんにポイント持っていかれて
世界選手権に出られません迷惑ですとかもうねwww

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 02:06:40.24 ID:w/hTeV0H.net
>>586
とりあえず日本人の実力についてはまあ・・・仕方ない
日本では明らかにマイナースポーツだし競技人口は少ないからな
国策で金使って育てん限り、基本的にはトップ層の強さは競技人口に比例するもんだ

あとチームメイトから、監督から信頼されてエースになるわけじゃないんだよ
アシストとしての能力を買われてチームに入ってるんだよ大抵は
プロ選手として1勝もすることなく現役を終える選手が大半
だからといって別にそれで若いうちに現役を終えたりするわけじゃなくて
ベテランと呼ばれるような年齢になっても勝利することなく、でもプロ生活を続けられる
そういう信頼だってある

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 04:22:06.14 ID:/MiIQm7K.net
>>581>>586
同意

日本人選手を育てろとは言うけど、実際にはそんな簡単にいかない
なぜならサイクルロードレースなんて、日本では誰も知らないマイナー競技なんだから
別所も新城もほとんどの日本人は知らない
たとえスポーツ好きな人だとしても、ロード選手の名前なんて1人も知らないってのが実情

だから日本人選手を数人だけ世界のレースに送り込むような小手先のことをしてみたところで、
何の効果もないよ
だからこそ片山右京ががんばってるわけで
UCIプロツアーチームなんてナショナリズムの塊なんだからさ
新城だってフランスのチームに居る限り、永久にエースにはなれないよ

今現在ロードレースに関わってる日本人の中で一番有名なのは片山右京なんだから、
そこに頼る以外ないんじゃないかと思う
まずはメディアを味方につけないとね
とりあえず地上波で放送してもらわないことには、絶対日本で人気出ることはないし、
選手のなり手だって出てこないでしょ
なんたって日本では自転車乗る才能がある人は、ケイリンの方へ行っちゃうからね

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 04:25:08.92 ID:/MiIQm7K.net
すまん訂正
別所って誰だ...
つ 別府

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 06:01:03.64 ID:C1pESL9z.net
.
.
   ////
   ( ´∇`) < コジキ連呼、哀れな、独りぼっち 〜 ♪
≧込ぅ(フ⌒ヽ._
 ())_())__))  キコキコ
.
.
コジキハゲ連呼厨こと、びっくりドンキーのバイト君は、粛清されたの?
.
.

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 06:56:42.95 ID:xpjKLDS4.net
だから誰とは云わんが
さっさと上のカテゴリーに行ってくれ
と言われてんの

海外のレースで活躍して知名度上げてくれって事
1年国内でやって何か変わったか?
今は国内の末端荒らしてるだけ

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:06:51.12 ID:6Hujyhe5.net
荒らすもクソも、敵チームなら競うのが当たり前
国内チーム同士はもっとナアナアでやってるの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:08:27.08 ID:kpSz4gJA.net
この状況で奮起出来る日本人選手がいない時点で、お察しくださいという感じだが
早くプロコンにあがってくれなんていう負け犬根性丸出しのことを言うくらいなら
プロやめろと思う

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:12:13.55 ID:xpjKLDS4.net
地上波って気軽にいうが
放送機材は主催者持ちだからな
定点カメラで済む市内クリテはともかく
ヘリ飛ばし続ける体力がなくて放送がないレースとか
海外でもいくらでもある
道中の観客少々増えても収入にならんスポーツだし、その辺はシビア

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 07:17:20.76 ID:xpjKLDS4.net
>>597
お察しくださいの状態から
踏みとどまるには、って話じゃないの
一度断絶しちゃうとどうにもならない

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 08:35:01.59 ID:vkoNAvZ5.net
>>598
放送での普及が難しいから、地道なチームや選手がイベントやレースでファン増やすのが一番確実だろうなぁ。
それでも資金の面が解決しないのがな…。

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 09:52:44.04 ID:gjY7/1GW.net
別府とかって何やってんの?
結果全然出せないし
走ってて意味あるの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 10:02:52.70 ID:6Hujyhe5.net
別府は、ロードの知名度アップには貢献してるわな。
グリーンエッジだった2年間は見てて面白かった。

ただ、インタビューで「調子が上がらなかった」って言葉は
あまり連発してほしくないよな。
何度も聞いてると「メンタル弱いだけなんじゃねえの?」って思えてくる。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 10:16:18.81 ID:mxpe4MqE.net
スポーツをメンタルに還元する奴は総じてダメ。
単に運動能力の問題と割りきるやつのほうが、突き抜ける。
ドはその極端な例だが、身体の側に立つことは理にかなってる。
クリリンのような美しきロード魂という説話法は、マーケティングには良いだろうが、あれを真に受けた連中がプロになれるとは思えん。

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 10:19:43.26 ID:mxpe4MqE.net
スカイの科学的トレーニングとかもその一例。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 10:26:56.81 ID:PqlfIV1B.net
フミがロマンディで2位になったのってもう7年前なのか。あのころは夢があった
そのあとすばらしいものをたくさん見せてもらったけどここまでなんだろうか

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 10:32:17.77 ID:6Hujyhe5.net
別府は、去年のツールドさいたまクリテでアタックかけたときの表情は
必死でよかったから、今年は期待してるんだけどな。

それともあれは、トレックに移ると決まって
「もう今後のプロ生活で、勝手にアタックかけられる日は来ないかもしれない」
という悲壮な覚悟を背負っての行動だったんだろうか。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 10:51:04.45 ID:PLwRmejU.net
新城別府に続く選手が出てこないのがねぇ

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:00:42.80 ID:SJ1JhsQT.net
いままでは実力ありそうな若手が競輪方面に行ってしまう構造だったけど
なんかもう競輪はオワコンで開催レースも減らさないと競輪場がどんどん潰れるらしいから
競輪学校も縮小されてロードレース選手を目指す若手も増えるんじゃね

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:25:24.44 ID:nS0ZuJjk.net
競輪が潰れると、ロードレースも共倒れだが。

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:32:17.64 ID:PqlfIV1B.net
競輪様がいなくなったらロードレースが成り立つわけがないだろ!

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 13:53:50.99 ID:SJ1JhsQT.net
実力ある選手が新城みたいにどんどん外国で修業するようになれば
日本選手の活躍も増えるよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 14:15:12.57 ID:w/hTeV0H.net
まああれは珍しい成功例だと思うけどな
世界的に名を売ろうとおもったらやっぱりヨーロッパに行かなきゃダメなんだけど
サポート体制は基本的に無いからな
オーストラリアがグリーンエッジを作ったのは結構凄いこと
ホントにツールで日本人を勝たせたいならアレやらないとダメだろうねぇ

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 14:25:14.65 ID:gjY7/1GW.net
富士山八合目で生まれ育ったクライマーとかいないのか?
キンタマ、ペタンクールみたいな新星はよ!

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 14:37:22.32 ID:SD5yOP49.net
それはそれで陸上に持っていかれそうだな

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 14:47:18.19 ID:nS0ZuJjk.net
箱根駅伝からスカウトしてこいって。

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 14:47:58.71 ID:fUr0o2P7.net
富士山八合目って、住んでいいの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 14:58:26.46 ID:PqlfIV1B.net
べつに富士山じゃなくたって
神戸に住んでて毎日六甲山牧場まで花を配達する子がいればあるいは

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 15:03:42.43 ID:vGbz0yIc.net
神社に聞け

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:10:19.75 ID:w/hTeV0H.net
富士山頂に高校を作ろう

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:28:05.23 ID:gjY7/1GW.net
富士山から毎日アキバ通う高校生
富士山坂道君キターーー!

僕、フジヤマサカミチ、16歳!

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 16:59:18.11 ID:hGkqxKPg.net
秋名山へ自転車で毎朝豆腐届ける高校生
秋名坂道君キターーー!

僕、アキナサカミチ、16歳!

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 17:02:16.56 ID:vmOhu88C.net
富士山は単独峰だから冬は烈風から避ける術がない
3合目ですら腹ばいになっても簡単に宙に舞う

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 17:05:03.76 ID:C1pESL9z.net
.
..........................................................
■□■□■□■ [ 連呼基地外・恥シリーズ新規追加情報 ] ■□■□■□■


・ドストエフスキーを知らず、間違えてドフトエフスキーと連呼してしまった。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
............................................
.

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 17:12:48.39 ID:eRbhHXTU.net
>>622
右京さんですか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 17:18:54.31 ID:vfoyidRf.net
>>612
新城選手だって福島選手のサポートあってのことだからねー。
身体能力高い普通の高校生が文化も言葉もワカランヨーロッパに単身向かうなんて
ふつう周囲が止めるだろう。

新城パパが福島選手の友人だったこと、たまたま一緒に練習して見出してヨーロッパに連れて行ったこと
何度も起きる事例じゃないしなー

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 17:31:13.83 ID:lSEBYmGv.net
>>612
オーストラリアが強くなったのは、シドニー五輪強化がうまくいったから

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 17:38:56.80 ID:vmOhu88C.net
>>624
高校生も遭難死してるよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 17:47:45.64 ID:PLwRmejU.net
日本人の受け皿になれるチームでもあればいいんだろうけどそんなん無理だしなぁ

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 17:53:16.97 ID:gjY7/1GW.net
新城がホーナー化して40過ぎてブエルタ制覇。
その時姉さんは何歳だろう

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 17:58:54.21 ID:vmOhu88C.net
シマノは深く多方面に関与しなきゃいけないからサプライヤーになるのも日本人をエースに据えるのも悪影響の方が大きそうだし難しいだろうなあ
一時期よりは減ったとはいえスポンサーも金貸しや半官企業・基幹産業ばっかだし今はとにかくUCI何とか解体再構築してその辺から変革しないとね

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:13:13.69 ID:fUr0o2P7.net
ブリュイネールに10年の活動禁止処分だってさ

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:16:48.70 ID:vmOhu88C.net
一応言い分(言い訳)も聞く為に貼っときますか
http://www.johanbruyneel.com/blog/article/statement-johan-bruyneel-regarding-aaa-decision

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:27:29.31 ID:6Hujyhe5.net
>>630
インターマックスのオリジナルバイクがバカ売れして
ツールでも大活躍すればいいんだよ
そして海外でも売りまくる
今中が札束抱えて「これからは自転車でっせ、ガッハッハ」ってやれば
インターマックスの供給したチームに日本人スポンサーもガッツリ乗っかって
日本人枠も取れるようになる
そこで育てた選手をオリンピックで活躍させたら、一気に日本に呼び戻して
政府肝いりのプロコンチーム「インターマックスレーシング」を立ち上げて(ry

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:34:57.05 ID:w/hTeV0H.net
今中の選手としての実績は凄いとは思うが
インタマの売り方は正直好きじゃないので個人的には応援はできんなぁ
写真詐欺と自社扱い製品のインプレ記事はあまりに酷いと思うし

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 18:35:34.37 ID:2jfQ/2n8.net
>>633
久しぶりに気持ちの良いレスを読んだ気がした

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 19:27:45.99 ID:lSEBYmGv.net
>>634
今中は経営者としても、選手としても無為無策の紛い者

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 19:39:18.39 ID:fUr0o2P7.net
いや、劣化加藤鷹だろ

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 19:57:29.47 ID:ZBA5rBeT.net
とりあえず解説者として出てこなけりゃいいや
最近のレースすら事前や打ち合わせ時にも調べてないっぽいし

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 21:13:56.81 ID:6Hujyhe5.net
今中さんいい人なのになぁ
オーバーマイヤーはさすがにぽんと買ってあげられないけど
いい自転車持ってくるし、イベントでも気さくだし。

ただちょっとオッサン臭くなって
解説の話がくどくなってきただけじゃないか

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 22:15:34.92 ID:ERdvhGbf.net
いい人でもテレビに出る人じゃないってことでしょw

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:11:41.99 ID:ffnNeKtE.net
今日からトレンティーノか。
けっこういいメンツなのにどっこも中継やってないな。

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:19:02.12 ID:Sg6pSzmq.net
>>641
今日は現地ですら生中継じゃないから
TTTだからもう終わっちゃったしね

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:23:00.04 ID:ffnNeKtE.net
一番スタートが現地15:15だから日本時間22:15で、今やってる真っ最中だろ?

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:25:52.28 ID:rgZojF6y.net
クリリンblog23日分フライングしとるww

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:29:32.99 ID:rgZojF6y.net
>>643
もう結果出てるで

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:29:42.81 ID:Sg6pSzmq.net
>>643
13.4kmのTTTだよ?
結果はここ
http://www.tuttobiciweb.it/?page=news&cod=67455&tp=n

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/22(火) 23:41:24.19 ID:Dbm4cN9l.net
>>646
大差つく距離じゃないし
顔見せには丁度いいのかね

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 08:03:03.11 ID:sLNYekv+.net
.
.
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \____`ー'´____/
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
.
.
コジキハゲ連呼厨 = びっくりドンキーのバイト君 = ホモキモ男 = 消化委託、鼻摘み者〜 ぼっちぼっち〜 ♪
.
.

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 11:08:22.30 ID:3nZeDiqe.net
ユイの壁ってなんでMur d'HuyじゃなくてMur de Huyなんだろう?
声を出すHなのかな?
頭の良い方教えてください

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 11:18:07.37 ID:7e1trzkL.net
721 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:08:14 ID:jppqSDxy0
フランスでは最初のHは声を出さないらしい

728 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:28:56 ID:bm13aaks0
>>721
あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう大きいらしい(///)

743 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 03:20:33 ID:jppqSDxy0
>>728
フランス語の話です

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 12:19:48.22 ID:P38+9dAM.net
>>649
母音同士はリエゾンできないからじゃなかったけ?

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 13:14:51.76 ID:HIUnU15g.net
ちなみにポルトガル語はRをHと発音するんだっけ?
Ricksonをヒクソンと読むとか
「サイコー ホードレースハ ジェイスポーツ バイバイ」ってカンペ読みながら言ってるもんねルイコスタも
ってもしかしてルイコスタって本人的にはフイアルベルトファリアダコスタが正解?

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 14:31:06.49 ID:kISn0cv1.net
ほ、ホナニーですかぁ?

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 15:57:45.74 ID:f5Bskhxz.net
ガルゼッリ かっこえぇ

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 16:00:29.19 ID:MaRbbvIE.net
>>652
ポルトガル語で自転車ロードは何て言うの?
あのCMからすると、別の単語が存在するのだろうけど

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 16:40:38.06 ID:HIUnU15g.net
ガルゼッリのかっこよさはホーナーの比ではない

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 17:04:56.51 ID:3nZeDiqe.net
>>651
これリエゾンでなくてエリジオンだよ
フランス語で、le, ce, ne, de, je, me, te, se, queのような
短い代名詞、冠詞などが、次に母音、又は無音のhで始まる語が続くとき、
母音字を省略してアポストロフに置き換えること。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 20:04:01.81 ID:sLNYekv+.net
.
.
■□■□■□■【 コジキハゲ連呼厨・恥29まとめ 】F ■□■□■□■


25)『パラダイムチェンジ』 という言葉を知らない。

26)『恨み骨髄に徹する』 という言葉を知らない。

27)『隠語』 という言葉を知らない。

28) 『○○としたら』 という言葉の使い方を知らない。

29) 『○○程度』 という言葉の使い方を知らない。


■●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■
...............
.

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 20:20:30.90 ID:dOulH4c/.net
ロジャース無事復帰か

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 20:49:21.35 ID:8TOFY6vk.net
でもジャパンカップの優勝は無効なんだな
そのへんの仕組みがいまいちわからん

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:16:17.08 ID:0s6J1VKA.net
悪意は無かったので無罪、だがパワーアップしてたのは確かなので記録は無効
ってことかな

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:20:01.62 ID:w+DmfUZC.net
>>652
サイクゥー ローホレー ミルナラ ジェイスポー キョロキョロ バイバイ

ホードレースなんて言ってない

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 21:48:57.41 ID:rrt0KLxV.net
24の主役がついに優勝か

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:41:35.40 ID:Dd3I+lxk.net
TTT以外は頂上ゴールしかないトレンティーノ
第2ステージ結果

1. Edoardo Zardini (Bardiani) 4h25:39 37,154 kmh
2. Niemec (Lampre)
3. Duarte (Colombia)
4. Evans (BMC)
5. Pozzovivo (AG2R) + 0:23
6. Aru (Astana) + 0:36
7. Pellizotti (Androni)
8. Fraile (Caja Rural)
9. Anton (Movistar) + 0:38
10. Machado (NetApp)

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:45:27.31 ID:rrt0KLxV.net
師匠強すぎだろ
さいたままで持つのか

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:51:46.46 ID:YBAa3bi9.net
ジルベール敗れる

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:52:59.46 ID:BU9Trk9Z.net
テレビつけたら、もう終わってたでござる…。

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 22:56:52.48 ID:5Cqi8Ugm.net
ロジャースお咎め無しか
良かったな
でもコンタと何が違うんだ?
日本で中国産の肉(豚?)なんてファミレスやファストフードや冷食でしか食えんのだけど

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 23:13:46.92 ID:8TOFY6vk.net
>>668
中国でのレース直後ってのがでかいんじゃね?
コンタの汚染を主張してた肉ってスペイン産じゃないっけか

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 23:28:58.41 ID:5Cqi8Ugm.net
“Upon careful analysis of Mr Rogers’ explanations and the accompanying technical reports the UCI found that
there was a significant probability that the presence of clenbuterol may have resulted from the consumption of contaminated meat from China
– where he had taken part in a race before traveling to Japan,” said a statement issued by the UCI on Wednesday.
中国産肉が原因だろうとは言及してるんだけどリ・フユの件もあるし過去の否は認めんのかね?

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 23:39:58.51 ID:W0zX7WRd.net
>>670
フユの件は謹慎期間含めて全部終わってるからねえ

法は自らを助けるものを助けるという事で
本人が名誉回復とかで訴えないと無理

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:16:07.21 ID:UwKAtFlm.net
"Heaven helps those who help themselves." Samuel Smiles, 'Self-Help'
分かってて言ってんの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 00:55:41.45 ID:tOBbxpk7.net
フユは中国の自転車連盟から2年間の出場停止受けて
それをCASに提訴せず受け入れちゃったからね
その時点で全部終わりで、調査したところでもうどうしようもない
禁止薬物が出たのは紛れも無い事実なんだしな

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 02:56:25.38 ID:0Z3756Sr.net
UCIは「状況を考慮してケースバイケースで対処していく」としており、その線引きが議論を呼びそうだ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 06:42:15.39 ID:VnQkRUJH.net
そりゃそうだろうな
先日欧州のどっかで摘発されたお薬屋が
EPOの他にクレンブテロールも持ってたってさ

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 08:03:02.62 ID:lj8AKXNr.net
.
.
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪  /    ) )) ♪ おっ おっ おっ ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))
 (( (    ヽ、   ♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)
.
.
コジキハゲ連○厨 = びっくりドンキーのバイト君、鼻摘み者〜 ぼっちぼっち〜 ♪
.
.

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 08:45:40.03 ID:16VHINj3.net
ドーピングはしてなかったけど出ちゃったものは出ちゃったからってことなんですかねぇ

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 10:01:08.34 ID:yu3lJwRE.net
ちょっと蒸し返してなんだけど、
インタマの自転車の質は知らないが
イマニャカさんにそんな悪い印象は無いけどね。あっこ代理店やってるけど
カステリとかNWとか、一般人が個人輸入できるようになってるし。
ゴールドウイン、その他の代理店は圧力掛っぱなし。嫌悪感すら覚えるよ。
オークリーも駄目。スペシャなんかもパーツすら、輸入規制対象。しかも
米国にも出荷させない手の入れよう。もうね、阿呆かと( ´▽`)

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 10:09:28.87 ID:gQ/KkewT.net
新城もジロか。
楽しみだな。

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 10:19:22.09 ID:0WuCNBuP.net
自分でインプレしちゃうのは笑うしかないが、特に嫌悪感とかないよ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/24(木) 10:24:08.14 ID:/3kYaWep.net
ワロンヌでクネゴ師匠のあまりに見事なアシストが炸裂していて、朝から腹抱えてワロタw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200