2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■28

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 14:34:35.89 ID:kx7Lkst0.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


秋も、冬になっても、
僕らは激坂を越えていく

水分補給はこまめにな。

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■27
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1388922606/

>>2- 以降にエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 15:24:06.21 ID:vc2GqtVE.net
>>948
このママチャリって相手に屈辱感を与えるためだけの目的なのかね。
一瞬だけロード乗りをビックリさせるネタとしては面白いんじゃないか。
パーツが分かる人にはすぐ分かるんだし。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 16:27:04.52 ID:iJhNG2GB.net
フレームだけで20万を超える事も珍しくない中、フレームがママチャリというだけで
十分だと思うけど。
ジオメトリがママチャリなので、シート角が寝過ぎてるし。
ダンシングが多いのはそのあたりも関係してそう。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:12:17.16 ID:OAr4HocR.net
>>954
ロードで走った富士クラが75分切ったから、ロードはつまらんのだと

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:22:26.48 ID:v4nS7TeE.net
トランプでぼろ負けしたガキの負け惜しみかよw

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 18:25:33.91 ID:iJhNG2GB.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-67-4f/dokaidokai/folder/941551/36/67204936/img_0?1402835461
裏和田とうとう崩れたらしいよ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:37:52.88 ID:KehqkpLS.net
>>958
ああああああああああまじかあああああ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 19:39:22.84 ID:Bwx0U6QH.net
▲▲▲ 和田峠を語ろうVol.19 ▲▲▲
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1382966333/284

284 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 14:01:16.00 ID:kdnnri3E
裏和田の道路が崩壊して規制してたところが、今朝行ってみたら大崩壊してたぞ。
道幅の半分が土砂崩れで完全に陥没して崖に流れてたわ。
ありゃ車通るの当分不可能だよ。頭部くらいの岩も上から落ちてくるし相当危険地帯になってます。

285 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 16:43:01.45 ID:iJhNG2GB
>>286
崩れかけていたところに大雨でとうとういったのか…。
下手をするとロードも崖下に転落?
管轄が神奈川県なので、当面放置されそうな予感。

286 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 16:49:49.74 ID:kdnnri3E
>>286
ロードやバイク程度なら通れる幅はあるが、道の内部がスカスカと思われるからショックで全崩壊になるかもしれん寄らない方がいい。
危険箇所はコーンが置いてあるだけだけだから、落ちたら助からないと思われ。
復旧するなら相当な大工事が必要じゃないかな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 20:14:16.97 ID:9biyKV3S.net
こういう崩れ方か
ttp://www.youtube.com/watch?v=MrNluXrrHKY

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:22:39.45 ID:WuB/fVD1.net
http://instagram.com/p/pSR-oal9_k/#

有間峠「和田峠がやられたようだな」
大ダワ峠「くくっ、奴は我ら四天王の中でもっとも最弱な峠よ・・・」
三峰「雪ごときに耐えられんとは四天王の面汚しめ・・・」

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 22:37:45.66 ID:SdWpastl.net
有間峠は迂回路があるから良いものの、
秩父側と有間ダムの湖畔(北)が崖崩れで埋まったままなんだよね。
もし、迂回路がなかったら、到達不能になってた。

>>954
それならロードにラッピングすればいいじゃん。

>>955
20万のフレームの性能が、順位・タイムに顕著にあらわれてくるのは、上位グループでしょう。

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 01:31:33.87 ID:1nv+S1up.net
>>958
ここどこ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 02:44:36.53 ID:52qJRi6w.net
私は誰?

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 03:28:05.81 ID:6EBbcq54.net
>>962
和田って八王子市だよな、崩れてる場所は相模原市だし、どっから檜原村が
出てくるんだよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 06:21:57.29 ID:CMLD5Kc9.net
それは>>966に聞きたい

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 06:28:46.85 ID:hj1N+ENe.net
キクミミとその取り巻きはどこのスレでも同じ論調で嫌われてるな

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 08:28:58.62 ID:oGRUibIE.net
裏和田、行って来た。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5131168.jpg

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 09:15:54.20 ID:vQm4OQSE.net
思ったほどではない感じに見えるが
撮影者どこ立ってんじゃい危ないわw

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 09:20:30.60 ID:oGRUibIE.net
>>970
そう見えるかもしれないけど、亀裂の入ったロープの内側には入ってないよ。
だから安全という保証は無いけどね。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 11:37:38.60 ID:Y9mIQicS.net
>>962
そのインスタの主が>>962ってこと?
そうじゃなかったらマズいだろ無断貼り付け

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 14:10:58.96 ID:sWb7nVwF.net
奥多摩周遊付近雷雨来てる?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 14:19:13.32 ID:oGRUibIE.net
>>973
東京アメッシュで確認。降ってますね。雷雨かどうかはわからないけど。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 16:20:52.00 ID:UqZpnyG8.net
鶴峠いってきた。

奥多摩側は問題ないけど、上野原側は工事中が多数。
崖崩れの補修などで片側交互通行になってる箇所が、複数。
なかには舗装してなくてダートになっているところも。

事前に地図で予習したときは、それほど大した坂道ないと思ったが、実際は違った。
小菅へ回らずショートカットしたら、妙に坂道がキツイし、峠を越えてから先もキツかった。

梅ヶ谷峠まだ工事中で、二ツ塚峠に迂回したけど、
大型車両バンバン通るわ、楽しめないタイプの坂道だわで、散々。
路肩に側溝が大きな口あけてて、車道外側線より左に避けられない状況で、
ダンプカーや長いトラックが次々に来るんだもの。

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 21:53:56.84 ID:rtlPKNXa.net
>>962
ちなみに有間の秩父側は崩落で通行止め

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:38:28.51 ID:b0/OOBKk.net
そろそろ次スレをお願いします

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 01:52:42.11 ID:3xxdasD6.net
>>977
いえいえ、あなたが次スレ立ててください。
お願いします。

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 02:10:50.69 ID:yCSBjx7z.net
次スレ

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■29
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403024707/

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 09:23:05.76 ID:ir5m9L8F.net
大儀であった

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:36:39.65 ID:XyDb2CdH.net
うむ、苦しゅうない

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:44:30.25 ID:d28JWfby.net
おもてを上げよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 21:53:47.37 ID:Fg7H9SlU.net
もはやこれまで、糞爺めえええっ!

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:21:23.76 ID:nSUWY0P+.net
かくなるうえは

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 22:34:06.04 ID:Dox1ItZ5.net
ここまでか・・・

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/18(水) 23:42:33.32 ID:eRPKYsTz.net
山賊か

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 00:05:21.45 ID:ZaQuhhHv.net
滝山城趾付近の丘の中に、
屋号のヤマ
http://livedoor.blogimg.jp/hanatarenacsyasuda/imgs/2/b/2b08ecd0.jpg
の下に
「賊」
と書いてある建物を事務所にしてる土建業者があるよw

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 06:10:07.90 ID:Is1YuFTo.net
助さん、格さん、ころしてしまいなさい!

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 08:42:39.34 ID:jMUEJWKw.net
出会え、出会え!

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:29:19.12 ID:rDQNo0Pl.net
お前の悪行の数々、冥土で洗い流せ。
斬る!

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:39:44.06 ID:+0VrN6cv.net
おまいら人間じゃねえ 叩っ斬ったる!

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:18:06.67 ID:fWEN69X2.net
一つ、人の世の生き血をすすり…

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:22:11.91 ID:+0VrN6cv.net
死して屍拾う者無し 死して屍拾う者無し
http://www.youtube.com/watch?v=8bMRXassblw

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:22:20.05 ID:K5f/qlA+.net
この紋所が目に入らぬか!
このタワケが!!

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:22:31.64 ID:SX8FmfaM.net
お前ら、21日(土)フジテレビ12:00-13:30は
ぶらぶらサタデー・タカトシ温水の路線バスで行く桧原村江戸時代の古民家で麦とろ飯
だぜ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:23:45.87 ID:dV0wary5.net
二つ、故郷あとにして…

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:27:47.12 ID:+0VrN6cv.net
この手鎖人弱すぎだろwww

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:30:09.67 ID:dV0wary5.net
三つ、未来の大物に…

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:32:42.24 ID:+0VrN6cv.net
あの村役場の近くの飯屋、あれ盗っ人宿ですぜ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:45:02.29 ID:jMUEJWKw.net
よよよい、よよよい、よよよいよい♪めでてえねぇ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:48:55.42 ID:fWEN69X2.net
会津中将お預かり浪士隊、新選組。
詮議のため、宿内を改める!

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:54:15.56 ID:dV0wary5.net
長谷川平蔵である

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200