2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 100店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:28:55.54 ID:siPRV8yM.net
ここは街の自転車屋の巣。
祝100店目

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´)    降雪ばかりで客足凍結!
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 99店目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392202786/

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 16:11:13.65 ID:NrO+mdJI.net
>>39
パークツールのタイヤブートを売るチャンス・・・なわけないか。
自転車を買ったお店まで行くための応急処置ですよ、って。

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 16:30:56.09 ID:zA0fxEPa.net
>>45
それはない。
見るからに頭悪そうな風貌(クソガキDQN)だったので
タイヤとチューブを摘んで指さして説明したから

>>46
ホムセン自転車なのに買った店まで修理に行くわけ無いw

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 18:40:59.55 ID:ac2noKOi.net
タイヤに空いた穴か裂け目に内側から古タイヤの切れ端をあてがって、あとはチューブ交換で済ましちゃえw

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 20:36:42.32 ID:/wWJDnBI.net
兎に角今日はチャック全開でしたわ

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/11(金) 22:36:06.33 ID:+SfEvLO2.net
俺はこの後、嫁におまた全開させます

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 08:45:12.39 ID:ZZ3eCMrk4
SCに書き込んでみる。

>>50大変だな、、何人で幾らになった?

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 10:22:16.79 ID:P/yOox21.net
パンクしてるのはお前のあたまと指摘する

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 10:51:50.82 ID:ZU1qSrcl.net
3月中頃から
サカモトの配送が全く機能していない

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 10:59:58.54 ID:xnQILB/J.net
世間知らずな>>54
は知らないんだろうけど、この春は運送業界めちゃくちゃになっていますので。

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 15:06:46.09 ID:DxBK14oL.net

今日は空気補充数件、補助輪外し、鍵穴への潤滑スプレー噴射
すべて自店購入車なので手間賃はサービシング
そんなわけで本日は未だに売上ゼロ〜(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 15:10:49.35 ID:xnQILB/J.net
初期ふらっかーずもってきて
「これ貰ったので、整備してください。子供二人のせるんでーカゴも新しくして」

まぁ、できないこともないけど、ざっと予算いったらまぁ怒ることw
「じゃいらないんで、引き取ってください!これ3万円も出して買ったんですけど!いいです!
いりません!」
廃車代言ったら頭からピポー!!!と音が出てるかのような顔してた。

結局引きずって帰ったけどね。

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 16:27:32.23 ID:ZZ3eCMrk4
なるほど。scに書くとIDのケツに.netがつかないのか。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 17:33:04.10 ID:xnQILB/J.net
1、2、3月に買ったという極厚タイヤ仕様のパンク修理が連続!!!
CBAのが1台、ホムセンのが1台、不明が1台。

無論ボロンボロンなのでタチ交換。いやー、ありがたい。

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 17:41:04.00 ID:EVtKCkx0.net
>>56
アホそうなおかーさんかな?今頃その家のお父さんはグチグチ愚痴
たらされた後に「おとーさん、これ使えるようにしておいてね」とか無理
難題ふっかけられているんだろうなぁ

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 17:53:01.84 ID:/Az5V1Rf.net
ネットで買ったという安物折り畳み式電動自転車のタチ交換お断りです。
バラした後に何かあったら当店の責任になるので触れません。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 19:29:30.48 ID:hWLEp2HI.net
土曜日なのに客コネー

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 22:06:39.94 ID:NbgVUuqd.net
http://www.youtube.com/watch?v=y1S4C_ouxJ4#t=63

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/12(土) 23:21:53.03 ID:ddMHCpdq.net
>>60
あさひに客取られるぞ

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 10:17:06.05 ID:LYOu/PxcE
近所にあさひないし、できるとも思えないなwww

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:31:17.46 ID:7DNoRbWY.net
うちの常連客、新規で入ってきたお客さんに勝手にしゃべりかけやがる。
ずーっとしゃべりかけてるからそのお客さんそそくさと出てっちゃうんだよ。

どうしたらいい・・・・・・

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 17:58:37.32 ID:DGXkKuFA.net
そういう糞常連にはきちんと教育してください。

店のメリットになりませんからね。

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 18:01:56.67 ID:H5pZqIFK.net
◯原さんだな。
あの人ホントにずっと喋ってるからなぁ
中身は凄いいい人なんだけどね

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 19:53:10.54 ID:Bxlnxn+q.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396919462/750

750 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/13(日) 19:47:54.94 ID:mm8dZUX1
自転車屋って客商売なのに何で無愛想な店員が多いんですか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/13(日) 20:08:21.41 ID:DGXkKuFA.net
巧言令色鮮し仁

で、ニコニコ元気なお店に 騙される 人がいますね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 01:07:53.18 ID:n2eRYC7g.net
ちょっと寂れかけた街にすんでんだけど
昔ながらの自転車屋が無くなっていって
ちょっとオシャレな20代の兄ちゃんが始めた自転車屋がポコポコ出来てる
自転車屋さん流行ってんのかな

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 09:55:08.76 ID:pIM11WX6.net
作り話としておかないと、自分がDQNだと言われているようで居た堪れないのですね。

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 12:05:58.24 ID:swdZjW4u.net
DQN話を否定するやつは大抵そう

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 12:30:15.28 ID:du3/wZ7/.net
>>70
一昨年の春、近所に自転車屋ができたんだわ。
20代後半〜30代くらいの兄ちゃん2人で始めたようだったけど
1年待たずして店じまいセールしてたよ
今は整骨院が入ってるが、そこは繁盛(っていうのかな?)してるようだ

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 12:34:22.65 ID:pIM11WX6.net
さて午後になったし、店じまいセールするかな。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 12:43:03.13 ID:17UJ6KOt.net
消費者庁さんこの店です

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 12:47:08.79 ID:pIM11WX6.net
「お客さん、うち、もうあと6時間くらいで閉めるんです。えぇ、えぇ、そうなんです。」
「私の生活の足しにと思って、ちょっと買っていってくれませんか?」

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 17:44:10.26 ID:9zEgNyZs.net
まったく忙しくない

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 18:21:46.95 ID:du3/wZ7/.net
どかどか〜っと忙しかった次の日は大抵超絶暇でプラマイゼロになる法則

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 18:46:53.39 ID:pIM11WX6.net
自転車流行ってていいですね
  え?なんの話?

震災のときに売れたんですって?
  え?なにそれ?

春だからよく売れたでしょ?
  なんで春だと売れるんですか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/14(月) 19:37:41.88 ID:pIM11WX6.net
「なんでも無料症候群」ジワリ 話題の割に低かった春のライブ観戦率 「自腹か生」で行こう! 
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140413/oth14041318000001-n1.htm

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 15:38:25.41 ID:J4PAdm6P.net
三代目ブログは個人を明白にしていない分
近隣の自転車屋の営業妨害をしているような感じを受けるなあ

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 15:54:13.41 ID:+DRwHi6/.net
HYDEE.IIが大人気らしいんだがどこかでステマでもしてんのか
1000台以上のバックオーダーで6月中旬とか言われるんだけどw
タイヤの耐久性が微妙なので客には売りたくないんだが…

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 17:55:55.68 ID:KQm/rsOJ.net
ありゃ「私は他の人と違うの」という「おしゃれさん」が買うものだから。
品質とかどうでもいいんだよ。

どっちにしろ、他も在庫なくて入荷待ちですので、しばらくお待ちください。

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 17:58:35.98 ID:J4PAdm6P.net
6月は新車発表会だろ。
新型でも出すんじゃないか?
ハイデビーもビッケも三人乗りになったからまだまだ改良していくだろ。
ノルコグなんて殆どアルミフレームになるからな。だからまだまだ値上げしていくなっていく。
ジョブノがあるならWは変わらないみたいだがね。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/15(火) 23:53:59.36 ID:ielmYhfO.net
(笑)

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 11:04:27.52 ID:0MO++kY/.net
本日はもう自転車一台と前タチ交換頂きました。
ありがとうございます。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 11:11:18.37 ID:FaT0Lkk7.net
>>86
じゃあ、今日後は遊んで暮らせるね。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 11:31:07.92 ID:npF7VX14.net
N-BOX買ったぞ、wシシ、今日から夜9時まで開けとこかなー

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 12:06:14.23 ID:X6upoBQ0.net
久しぶりにsips覗いたらびっくり!!
来月からまた値上げなのね。

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 12:24:42.15 ID:/6OKqgaJ.net
久しぶりに部品入れると前回からの価格差で驚くよwww

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 13:38:39.38 ID:X6upoBQ0.net
ヅラのホイールが3割増しとか驚いた
来年は普通完成車や一般車も、もっと値上げなんだろうね。
売れれば利益もウマ〜だけど売れないと貧乏一直線かあ…
二年前の今頃が一番安かったなあ…

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 16:50:36.59 ID:CuYtQxyD.net
そうかーモデルチェンジと称する値上げか
頻繁にチェンジされると怖くて在庫も持てないなw

今年の流行はループタイプのフレームだと思うんだが、何でBSは
V型フレームの新型を出すんだ?すさまじいレトロ臭なんだがw
あとステップクルーズeは前輪キャリパーブレーキか… 止まれんのかw

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 18:46:17.57 ID:sUd1+PXE.net
エコロが改良されて昔のブリッドのような仕様になり格上げになるんだな
量販はエコロを売るのか見物だな
エコロ<ノルコグ<ジョブノ
ジョブノは消えていくのかね〜それともノルコグWが消えるのかね〜

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 19:17:05.78 ID:/6OKqgaJ.net
今のエコロでも初期ブリッドより質いいけどな。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 19:33:42.67 ID:X6upoBQ0.net
1年ものればホイールガタガタ
もうそんな品質でよいのね?

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 19:40:16.70 ID:/6OKqgaJ.net
誰が乗るとがたがた?!

乱暴運転が標準な男子高校生?

君、極端な妄想癖でももってるのかな、ちょっと医者いってきな?

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 21:11:24.07 ID:sUd1+PXE.net
オートライトのハブ弱いよな
ニップルも弱いよな
別売カゴ(別売にするな)が弱くなった若しくは高くなったよな
エコロは店頭商品じゃなくなるよな
これじゃ店頭商品は安かろう悪かろうにしていくしかないよな

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/16(水) 23:01:47.86 ID:73wdWQLo.net
エコロ3段点灯虫仕様を\30000で売ってる当店はぼったくりです

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 08:36:01.56 ID:5hCUnSPI.net
どこが??もっと酷いオリジナル自転車を高額で売りぬく
各種大型店の行為を見習いなさい!

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 12:41:31.23 ID:5hCUnSPI.net
2013年購入サイモトの286婦人車、後ろパンクでしたが内部でチューブが
横方向にぐるぐる状態。
前タイヤはつるつるバースト寸前でBBは崩壊しておりゴリゴリ通りこしていました。

しかし
「まだ乗りたいから後ろの交換だけで」

後ろだけ交換しても先無いと説明しましたが、良いと。

交換しましたら
「これでまだあと3年乗れますよね?」
乗れませんよ!すぐに買い換えてください!と言っても
「えっ、だって乗れるでしょう?交換したんだから」
「あなたがまだまだ乗れるっていうから交換したのに!いいです!また古いタイヤにして
お金返してください!」
勿論断り、長い時間かけて大騒ぎした後やっと退店…

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 12:53:08.19 ID:0rw5qoyx.net
古いタイヤに戻して二回分の分解工賃貰う

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 13:00:16.12 ID:03Hn2Kaj.net
これからは接客状況の録音録画は必須になっていく

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 13:07:46.13 ID:W0P/Jc0j.net
100ゲット!
今日入ったホムセンのチラシみたら自転車も値段上がったね。
でもうちの在庫はそのままの値段。売れないからな…
来月からはどこも価格アップになるのかな?
今のうちに在庫補充したくても金ねえから買えねえ。
>>96
今年二年生になった女の子。通学に使ってるだけ。往復役7キロぐらい。
ビックリだった。去年の夏ごろに売ったエコロの26インチだったけど酷かったよ。

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 13:24:35.20 ID:5hCUnSPI.net
通学用途にノルコグ以下を使わせるのが、そもそもの選択ミスでは?

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 13:49:42.02 ID:5hCUnSPI.net
エコロは駅まで片道2から3kmで女の子限定だな。
それ以下の自転車は毎年買い替えてくださいと言ってる。

でもそういうの買う人は車輪がぐにゃぐにゃだろうが、パンクしていようが
どんな状態でも前に進むうちは修理しないからな。

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 14:53:45.49 ID:CoP3aeh0.net
本日後ろカゴ取り付けしか来てないんだが・・・・・
マジでやべーw

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 15:02:33.35 ID:0rw5qoyx.net
毎年買い換えさせる営業をしているのか(笑)
量販ウハウハだな

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 16:09:23.38 ID:M8S34XVG.net
しょ、消費税のせいだよね・・・
もうすぐ客足戻るよね・・・

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 16:12:08.46 ID:5hCUnSPI.net
そう、お客さんの足、消費税がもっていってしまったからね。

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 16:24:24.42 ID:Zq5Y3hNC.net
>>102
タクシーみたいにか

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 18:37:47.69 ID:6lukPOcS.net
うちは増税後のほうが来客多くなってきた

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 18:43:18.33 ID:CoP3aeh0.net
>>111
来客だけ多くて売上には繋がってないんですね、
分かります。

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:03:13.45 ID:W0P/Jc0j.net
めんどい仕事したよ。
一般車の24インチのシングルハブの交換。
おばちゃんだからこれしか乗れない。長年コレだからといって新車にはしない。
まあ仕方ないかとリヤハブ交換しました。
めんどくさかった。

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:14:29.88 ID:5UQk3Ih7.net
言ってもいいかな
めんどくさいと思うのは不慣れだから、自分が鈍くさいから
普段やってない、熟練度が低い、それを棚に上げてはいけません

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:21:03.33 ID:weysUY1D.net
リアハブ交換でもちゃんと支払いに応じてくれるならやるけどな〜
てか、ホイール丸ごと変えた方が手間も減って安くつかんかね?

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 21:24:16.18 ID:5UQk3Ih7.net
普段やってない、熟練度が低い、下手だから遅い、
それなのに、
手間と時間がかかるんだから工賃しっかりもらわないと割りに合わない
というのは、どうかと思われちゃうわけで

そりゃもちろん誰がやっても時間かかる仕事はあるよ。
でも、普段やってないから時間かかるってのは職人としては甘えだろう。

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 21:40:44.78 ID:S9mVuTKl6
スポーツ自転車始めたいと思ってるんだけどよくわからないのでここで質問させて貰うよ…

フラバロードが欲しいんだがリアキャリアつけられるやつってどんなんある?

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 21:41:19.85 ID:S9mVuTKl6
なんか場違いだったね

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/20(日) 13:21:05.51 ID:FxSPBWVvh
>>117
シートポストキャリアで良ければ、どんなロードでも付けられるよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/17(木) 23:48:03.94 ID:eTQq8TSA.net
普段やってないから時間がかかるなんてID:W0P/Jc0jのどこから読み取ったの?

121 :111:2014/04/18(金) 10:12:51.29 ID:jj17vY/3.net
>>普段やってない、熟練度が低い、下手だから遅い
そのとおりだよ。
フツーやらないだろ。いいかげん古いものだし、労力と時間考えれば新車薦めるだろ。
今回はおばちゃんのことも考えてやったけど作業はハブだけの交換じゃないよ。
そもそも忙しいこの時期に作業時間つくることのほうがオレにとっては苦痛だったんだよ。

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 10:19:47.97 ID:cvU6fIu+.net
…おまえ、自転車屋やめれば?

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 10:36:28.97 ID:Nh3mK5d6.net
だ・か・ら
工賃頂くんだろ
ボランティア自転車屋なのかよ(笑)
客は自転車なんかに金を払いたくないって発想が多いが
それは修理側がその発想に流されているから客はその発想が消えないってのもある
どうしてもその流れに流されてしまうなら、自分でやりなさい。でも、自分で出来ないなら(やれない。やりたくない。面倒臭い)なら平均対価を頂いてやらせて頂きます。ってな感じで良い。

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 10:38:09.80 ID:aHINmeYB.net
あんまりボロくてメンテもしてない自転車だと、客にとっても店にとっても新車買ったほうが安く済んで労力要らんなんてこともあるからな。
だがしかし、普段からメンテなんて頭に無いような人に限ってそういうことが理解できなかったりする。
中には乗り潰して買い替えてる人もいるが。

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 11:12:20.66 ID:xyDWv5DA.net
その辺はお店の方針だと思うよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 11:30:37.87 ID:cvU6fIu+.net
婦人軽快車のフルオーバーホールなんて去年3台とか受けたけどな。
予算三万円以下でとか。

そういうのやらないなら、自転車屋でなく、量販と一緒じゃん。

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 12:27:04.79 ID:xyDWv5DA.net
そうゆう依頼を受けないワケではないのでは?
ただ余りに勘違いが多いからじゃないのか
やらないのではなく客が求めているのが量販レベルで
いかに安いかとタダでアレコレしろとゆーだけ

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 13:00:26.68 ID:cvU6fIu+.net
先週
「ここで買った自転車のタイヤ交換いくらですか」と汗だくできいてきた男性がいた。

そして今日、その自転車はホムセンでタイヤ交換された状況で持ち込まれ
「変な音がするんです、ここで買ったものなんで保障してください」
タイヤ交換したときにミスしているものなので、有償修理ですけどいいですか?
分解してみないと詳しい状況はわかりませんが、最低○○○○円からですね。

「ここで買ったんですけど、まだ1年たってないんですよ、ちゃんと保証書も持ってきてます」
うちでタイヤ交換したものじゃないですからね、これを交換してもらった店で責任とって
もらってください

「だってここ300円高かったんですけど!だから300円安いところに自動車で持ちこんで
やってもらったんです!私だってそれだけの為に半日つぶしてるんですけど!どうしてくれるんですか!」

あとはだまーってたら帰ってはくれたけど。後ろブレーキは効いてないわ
ほかもめちゃくちゃなんだよね。

129 :111:2014/04/18(金) 13:36:58.41 ID:jj17vY/3.net
自転車やめればって…
まともに相手してもなんだが本業というか飯の種は自動車屋。
自転車屋もやってるが、単価が安くて部品一つ取り寄せでも送料かかったり
問屋に頼んでも部品代考えたら配達してもらうのも忍びない。
利益率考えたらバカバカしくてやってられない。
でもハブの部品代がギヤ付きで仕入れで千円とかって、考えさせられたよ。
>>128
オレだったらやってやるけどな。自分とこで買ってくれた貴重な客だもの。
でも次は有料ですよっていうよ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 13:47:37.19 ID:cvU6fIu+.net
じゃ、やめればwwwwwwwwwwwww

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 13:48:58.82 ID:cvU6fIu+.net
通販でゴミタイヤを買う、自分でやってみる、失敗、買った店にいけば完璧にタダで
やってくれた!

そうか、そうならはじめから安いタイヤ買って、自転車屋もっていけば、部品代だけで
交換できるじゃん!俺って頭いい!!

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 14:10:16.13 ID:B0R/M7r8.net
先週はスポーク2本と泥除け吹っ飛ばした状態で、
娘は何もしてないのに壊れたと言っている!保障で直せ!って
家族3人で突撃かましてきたのが居たよ。
お前らじゃ話にならんからメーカーの社長を出せ!とかも言われた。しばらくウケたわ。

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 14:14:11.82 ID:B0R/M7r8.net
まあ笑い話にしなきゃやっていけないほどストレスだったよ。
こっちが修理作業やってるのにくっついてきて耳元でがなり続けられたからな。

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 14:17:54.04 ID:cvU6fIu+.net
メーカーの社長だしてもいいけど、日本語通じないぞ?

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 14:20:12.74 ID:xyDWv5DA.net
ID真っ赤なのにニダニダ言われてもな

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 14:38:26.66 ID:rhG85lHz.net
何もしていないのに、おかしくなった・・・これは自転車に限らず、よくあること。

1、意図して嘘をついている
2、何かしたことに気が付いてない、気が付いてないから何かしてしまう
3、ごく普通の使用状況で発生した故障であると言いたいが、言い方がよくない

品質が悪いと、適切な使用状況であっても、
スポークぶちんホイールぽてちでドロヨケに当ってくらっしゅ、
そんなことも発生しうるでしょう。

以前なら、派手に転倒でもしたんでしょうと言って済ませられたものが、
品質がアヤシクなってきてますから。

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 14:47:39.31 ID:cvU6fIu+.net
パンクしたまま、がっこんがっこん言わせて走ってても「なにもしてない」だからねぇ。

うんうん、なにもしてませんね、空気も入れてなければ整備にも出していませんね。

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 15:21:19.38 ID:rhG85lHz.net
>>137
そういう客には、エアハブ搭載車を売り、さらに定期点検整備の時期にはハガキを出すのです。

たとえば犬猫を飼っていたら分かると思うけど、役所からは狂犬病の予防接種のハガキくるし、
かかりつけの獣医からは他の病気の予防接種のハガキが来るでしょう? 自転車屋もハガキだそう。

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 15:48:35.81 ID:cvU6fIu+.net
そういう客がエアハブ搭載車を買う?

あぁ、6800円とかなら買うだろうね!

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 17:18:39.25 ID:Nh3mK5d6.net
エアハブ信者がいるんだね

141 :111:2014/04/18(金) 17:24:55.89 ID:jj17vY/3.net
cvU6fIu+って暇なんだね。張り付きすぎだろ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 17:44:59.91 ID:cvU6fIu+.net
暇だよ。雨だからね。
一応今日の食い扶持は稼いだ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/18(金) 23:38:21.52 ID:qFjxaxWv.net
本日売り上げ0かと思ったら最後にタチ交換と点検はいりました。
あぶないところだったぜ!!
増税後売り上げがやばいんだが・・・

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 06:28:33.81 ID:aHrNzPWD.net
脱税しちまえ

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 08:35:01.89 ID:PEwTJLNT.net
今朝通勤途中みかけた人の服装。

一人は夏のワンピースにカーディガン素足にパンプス。
一人はロングダウンコートに帽子。

春は難しいね。

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/19(土) 10:45:15.50 ID:h7EAju9B.net
ア、アシスタロイヤルの注文入りました〜!!
金持ってる人は増税関係ないみたいね

総レス数 1011
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200