2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 100店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:28:55.54 ID:siPRV8yM.net
ここは街の自転車屋の巣。
祝100店目

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´)    降雪ばかりで客足凍結!
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 99店目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392202786/

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 17:42:33.81 ID:ilf4Z852.net
>>779
パッチ付近のパンクに対しては、チューブ交換を勧めた上で、廃チューブをカットして自作した巨大パッチでしょう。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 18:12:57.17 ID:l0Lcna9E.net
書き内容変えたのがウケるわW

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 19:05:51.78 ID:vJ8+a6kz.net
以前タイヤに穴が空いているのに修理って言ってきた若造が居たわ
修理終わって再度説明をしたら、
何回でも修理しますよ!
って言って帰って行ったわ

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 19:11:28.19 ID:QqFENY2D.net
別に文句言わなければいいよ。何度でも修理してあげるよw

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 19:42:06.29 ID:6rZWx03n.net
まったく自転車といえば798の物
そんなものに金を払うなんてアホだね!って世の中だね。
いかんせん自転車というものは最低でも5万は払わないとまともなものは
売ってないという時代にならないかね?

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 20:11:36.76 ID:ilf4Z852.net
たった5万でもいいんですか。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 20:24:38.52 ID:pdk4v+q8.net
ふつうに考えたら200000出さなきゃマトモな自転車はないですよ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 21:02:12.47 ID:l0Lcna9E.net
ま、オートライト、ギア無しで最低2万(仕入れ)だな。
このくらいの商品なら安心して売れる。
スポーツ車は論外。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 00:06:22.93 ID:tZ5RzHMd.net
何でもかんでもロードバイクと性能比較するバカいるよね
使用環境、使用目的が違うのに比較しようが無いっての

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 00:40:26.30 ID:nSdBhqs1.net
ロード脳はバカだからしょうがないよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 10:06:19.81 ID:bFRpKrjW.net
自転車雑誌も本当につまらなくなった
業界通じて

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 10:17:20.49 ID:lhthbCuF.net
ブームは終わったからね。
雑誌関係は素人がつくってるからほんと中身ないし。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 10:22:43.95 ID:qWAeAiUr.net
半分以上広告、新車の記事以外はおんなじネタが定期的にループしてるだけだもんね。
最近は買わずに立ち読みするくらいだ

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:17:17.49 ID:xFdFtBNF.net
作っているやつらが女性誌以下だからしょうがない

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:33:15.80 ID:mwFrD4uP.net
そりゃ物書きではなく誌面デザイナーが作ってるようなものだもの。
ぱっとページを開いた時の見栄えが全てで、そこに書かれている文章はダミーみたいなもんだし。

これは印刷の技術の進歩でデザインの自由度が上がったことの弊害だと思う。

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:33:49.41 ID:lhthbCuF.net
読むのも一過性の素人だから、中身はほんとどうでもいいんだろうね。

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:47:30.02 ID:pptC8cjq.net
まあ、ウェブで十分

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 11:59:50.05 ID:tTClQht0.net
時々間違いを平然と書いてあるからある意味関心するわ

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:17:18.06 ID:3xsVNFFk.net
今はロードとミニベロを載せておけばOK!

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 12:42:02.51 ID:lhthbCuF.net
GIANTとDAHONをほめあげておけばOK

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 13:25:07.77 ID:RxpAb9KB.net
自転車ブームから振り落とされた負け組が
「そんなブームは無い」「いや、あったが、もう終わった」と強弁している掲示板はこちらですか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 13:30:15.56 ID:LkTQfHPu.net
>>800
確信ついてる。

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 14:06:56.48 ID:pZNI5pBx.net
自転車屋が自転車ブームから振り落とされるのなら
それはブームは終わったということ
オタクの頭の中では万年マイブームかもしれないが

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 14:06:57.82 ID:xFdFtBNF.net
えっそうなの?

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 15:13:38.72 ID:LkTQfHPu.net
>>801
訂正 核心

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 15:32:11.62 ID:dm72QDHP.net
冷凍エビフライが届いた
問題はいつ揚げるかだ

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 15:36:03.10 ID:Rxh4hexc.net
今でしょ!!

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 15:38:15.30 ID:368afi6S.net
>>806
早い、早過ぎるよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 16:33:35.17 ID:cAZKfCDZ.net
うるせえエビフライぶつけるぞ!

     ,.、,、,,、、..,_/i
    '、;: ...: ,,:.:'.‐'゙' ┘
     ヽ(´・ω・)ノ
       |  /
       UU





  うるせえエビフライぶつけるぞ
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
     ヽ(´・ω・)ノ
       |  /
       UU





  うるせえエビフライぶつけるぞ
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,..,、、.,、、、.,、、,,,..,、.,,.,,,..,_   /i
    ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:゙、. .:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   ;',.、. ;..':.,, '. :,,、; .., ',.::..,'::;;..' .;;:;;::.., '::;,,. ;:.,'  <
   '、;: ...: ,,:. :.、.:',.: .:: _;.;..:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
        ヽ(´・ω・)ノ
          |  /
          UU

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:41:36.02 ID:lhthbCuF.net
食べ物を粗末にしないでください

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 17:43:14.60 ID:bFRpKrjW.net
笑っちゃうほど何もない
天気のいい週末は本当に静かだ…

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:13:10.03 ID:YHSEgiKP.net
エビフライとえびてん、えびにはどっちが幸せですか

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:16:46.37 ID:76h0e23r.net
イカ娘のスレですか?

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/24(土) 18:20:35.22 ID:k/J8Aor1.net
イカもあるなら天丼にするべき

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 02:18:13.13 ID:9gEKHSvp.net
どうせ街の個人店じゃ自転車なんて売れないんだから清みたいに修理や改造、組み立てとかの店にすりゃいいじゃん
あー、パンク修理しかできんのか
ならしゃーない

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 07:17:17.37 ID:oSkYppAw.net
>清みたいに

誰だよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 08:26:11.38 ID:MMTRHpOh.net
この世界で清と言えばあの清しかいない
自転車修理から動画編集DVD作成ソフトの解説までやってのけるスーパーサイクリスト
自転車修理をフランチャイズビジネス化しようとした先駆者

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 08:31:28.33 ID:I1hgv7x3.net
しらねぇよ自分の狭い世界だけで物語ってんじゃねぇよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 08:42:41.49 ID:v0skiK6G.net
時々清さんにお世話になるな
最近ではFXでも大儲けしてるとか

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 09:00:11.29 ID:dqERNx6D.net
絶好調

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 09:25:05.90 ID:MMTRHpOh.net
サイメン帝国皇帝飯倉清

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 09:46:19.61 ID:y19cNLeQ.net
DMMが混じってる

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 10:54:41.10 ID:0ytl5SOQ.net
ビートきよしがどうしたって?

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 11:29:24.20 ID:ekm2JYwg.net
  うるせえエビフライぶつけるぞ
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
     ヽ(´・ω・)ノ
       |  /
       UU

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 11:29:55.43 ID:I1hgv7x3.net
すみませんけど、食べ物を粗末にしないでください。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 11:42:20.89 ID:O/EOItUo.net
  うるせえ「かりう」投げつけんぞ
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_
  ;'⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇⁇?⁇:
  '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'
     ヽ(´・ω・)ノ
       |  /
       UU

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:21:01.21 ID:oSKOWOj1.net
自称「プロ」?
ttp://anocora.cocolog-nifty.com/blog/cat48682645/index.html

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 12:40:09.92 ID:I1hgv7x3.net
機械音痴、そして問題発生時の行動方向が変。
パッチが剥がれることにたいして、とんでもない飛躍したことしか
頭になく、基本的なことを理解してない。


要はバカ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 13:09:56.39 ID:ekm2JYwg.net
>>825
死亡フラグだから投げんでください
おながいします

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 13:57:31.83 ID:mFW+FlK0.net
エビのてんぷらもがんばれ

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 14:18:33.72 ID:ekm2JYwg.net
修理完了から3ヶ月経過してのチューブ噛み込みでしょ?
だったら乗り手が空気圧不足でグリグリ乗り続け、ベコベコになった状態で
ブシュッと空気を入れたからバーストしたんじゃないの?
どうせ安物ペラペラタイヤを嵌めてたんでしょう
組み付け時に噛み込み起こしてたら、バーストするまでに
そんなに時間かかるわけないもの

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 14:23:03.03 ID:I1hgv7x3.net
素人の頓珍漢な修理屋さんだよ…3年間、繁忙店で修行しろって。

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 14:38:12.88 ID:WNfYizp7.net
最近交換してもらったのに!

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 15:24:03.61 ID:8qC+5RH0.net
出張修理のみをする修理屋には訳がある。
自転車店を開業することはそれほど難しいことではない。

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:17:07.98 ID:ekm2JYwg.net
開業だけならどの職種だってそう難しいことじゃないでしょ

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:18:49.37 ID:I1hgv7x3.net
社長になるなんて、すんげぇ容易いこと。

なのになぜか「社長になりたい」とか言う人がいる。なればいいじゃんw

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:34:36.45 ID:8qC+5RH0.net
開業資金がない。
知識がない。
教えてくれる人脈がない。
素人。
そしていつでも辞められる。
技術も無しに出張修理をやるなんて甘過ぎる。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:38:06.15 ID:PPG7u5WO.net
  |
  |  彡⌒ミ
  \ (´・ω・`)髪の毛も無い…
    (|   |)::::
    (γ /:::::::
     し \:::
         \

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 17:41:56.24 ID:I1hgv7x3.net
?あるじゃん。その頭に載ってるのは毛ではないのですか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 18:13:57.38 ID:ekm2JYwg.net
実はもずくなんですよね

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 18:56:58.47 ID:zOowMg5U.net


841 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:00:33.10 ID:I1hgv7x3.net
youtubeの視聴で忙しいですけど

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 19:51:33.87 ID:xEXdpQRE.net
ぼくはニコニコ動画の視聴で忙しかったです。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 20:07:00.13 ID:WNfYizp7.net
社長になった!

コレで社長になりますよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 10:39:11.55 ID:zFeHnR5K.net
朝から大雨で車しか走ってない

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 10:46:43.36 ID:JPSW2K9K.net
さて、そろそろ店じまいの時間だ

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 10:48:55.60 ID:vH+QGJ1p.net
廃車置場からLEDオートライトランプをごっそり盗まれた。
ゴミではあるけど、すんげぇ気分悪い。

さっそく、廃タチにはすべてカッターで切込み、樹脂部品は割った。
サドルもカッターで切って、全て施錠して、、、。

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 11:25:52.52 ID:JPSW2K9K.net
一から組み直しっと♪

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 11:35:48.66 ID:t5A5SDvH.net
廃車置場を暇な時に綺麗にしてるせいか廃車の隣に駐輪してく糞が複数いる
看板立てても駄目だから問答無用で捨てに行きたいがトラブルになるのがわかってるからやれん

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 11:47:38.38 ID:9QAtNNqR.net
無断駐車は施錠しますって看板書いて、廃車に目立つUロック掛けとくとかどう?

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 11:56:56.36 ID:Dljnm8Ky.net
最近外観がコンクリ打ちっぱなし、
カフェ併設などオシャレな自転車店が増えていますが

どう思われますか

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:03:12.07 ID:DbA6KjoZ.net
数年後には9割無くなっていることでしょう。

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:15:22.60 ID:p+qTomHH.net
>816
またやってますね
ttp://anocora.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-575b.html

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:18:06.35 ID:JPSW2K9K.net
どうして年寄りは人のはなしを聞かない、理解しようとしないんだ?

こぎが重いというから各部のチェック。
現物見て動作確認、目の前で動作を見せながら説明。
前後ハブ、クランク軸、ブレーキ擦れの有無などなど
問題なしと言ってるのに「いや、重い。昨日はもっと楽に走れた」
頑として聞き入れない。
久々にキレそうになったわ

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:23:08.36 ID:vH+QGJ1p.net
>>852
相当暇でなおかつ頭が弱いとしか思えん。
資産家なのかなw

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:25:14.51 ID:vH+QGJ1p.net
>>853

「お客さん あなたの体に 異常があるかも」を遠回しに説明しましょう。
それでガンみつかった人いたよ。

ジジババは自らが高齢であることを認めようとしないものだよ。
どうしてもというなら、高級車なりアシスト車なりをおすすめだ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:39:33.94 ID:XJmiA3sP.net
>>853
相手の気持ちになって考えよう。

あなたが問題ないと言う、それは、相手にとっては自分の主観を否定されることなのよ。
たとえ相手の主観がボケによる間違ったものであっても、それを否定しちゃいけない。
年寄りは自分の人格が否定されたと思ってしまい、直に受け入れることができないから。

じゃあどうすればいいか。

まず相手の主観を認めてあげること。
つまり、「今日は重い」ということを否定するのではなく認める。
ただし、自転車の整備不良であることは認めない。
今日は風が強いし風向きが向かい風だから重いですよねー、
自転車は人力で走るから風の影響を受けますよねー、
いっそ電動アシストに買い替えたらどうでしょう、
ギア比を軽くする改造もありますけど費用かかりますよー
といった感じでボールを相手に返してしまえばいいんですよ。

重い・重くないの押し問答して、ボールを持たされ続けるのは時間の無駄ですし。
じゃあどうしたいんだ、という相手の判断を促すべく、ボールを返してしまいましょうよ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:44:05.08 ID:XJmiA3sP.net
>>854
あえて好意的に可能性を思い巡らせると・・・

めずらしい仕様のチューブで在庫もってない取り寄せも出来そうにない、
そういう場合は、手間かけてでも何とかしないといけないのかもしれない。

小径でディープリムで英式バルブのロングが付いてるとかね。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:45:47.11 ID:vH+QGJ1p.net
なんか、金儲けでなく趣味なんだよね、この人。

小径ディープロングなら、フレンチバルブで前後交換しましょう!
そうすればこれから先安心ですよ!と言えばいいしさ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:48:25.42 ID:GpC5F3Qx.net
なんか認知症の対応みたいだな

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:49:06.69 ID:vH+QGJ1p.net
自分もそうなるんだから、ジジババには親切に、体のことを考えて対応しようぜ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 12:49:30.42 ID:XJmiA3sP.net
まぁセコイ延命手術でしかないしなぁ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 13:04:09.76 ID:JPSW2K9K.net
>>855-846
当然相手に不快感与えないように重くなる・重く感じる原因ってのも
説明しながら対応したんよ
ま、一番の原因はリアコグ14T仕様だってことかもしれん。
それも説明したが理解は得られなかった。

それと、HCで買うような年寄りに電動アシスト自転車なんて
勧められるわけなかろう

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 13:21:34.39 ID:XJmiA3sP.net
>>862
電動アシストは、妥協のための引き合いだから、買えない高嶺の花で良いんですよ。
あるいは、高齢者にも乗りやすいように作られてるモデルを紹介して、
次からは元気な中高生が乗ることを想定して作られてるモデルを買うのはやめときましょう、と。
・・・ああでも、もう買い替えることはない、自転車よりも先に自分の寿命が尽きるとか言われるか。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 13:33:14.07 ID:NVBYrDn6.net
自転車屋って儲かってるの ブレーキパッド調整、チェーン油差しぐらいだと無料でやってくれるよな
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401061326/

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/26(月) 09:27:20.70 ID:Sg37sK1W0
パンク修理で置いてきたら勝手にチューブどころかタイヤまで交換しやがった

もちろん支払い拒否

取り外させてチューブも戻させてパンク修理させた
工賃出せとか言いやがったので警察呼ぶか?と言って1000円おいて帰った

当然その店は一年くらいで潰れた

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 14:55:08.24 ID:t5A5SDvH.net
>>856
勉強になるわ。接客は難しいな。

こないだブレーキシューが磨り減って無くなってる爺さんが来たので一見して、
直すなら部品交換になりますっつったらいきなりキレだした。
客の言い分としては調整も何もしないのにいきなり金を取ろうとしやがってって事だそうだ。
試しても無駄なのを知ってたから試しもしなかったんだが、
無料で直して欲しい爺さんからしてみれば強欲なんだそうだ。

どっちがよってって思ったが、
確かに一応試してやれば納得させる事は出来たのだろうなとは思う。
糞忙しい時にやってきて成果が絶対に出ないサービスを強要されるのは正直言って不愉快だが
そういうのも接客術ってもんなんだろうなぁ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 15:28:02.57 ID:cFxGlLIe.net
新品のブレーキシューを見せて「溝が無くなったら交換ですよ。」てぉK
1万バンドブレーキチャリの人は音が鳴るのが恥ずかしいから前ブレーキを使う。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 16:41:59.49 ID:GQkQqMCu.net
>>853

うちはとりあえず預かってお客さんには帰ってもらう
一通り見て貰う事で安心して直ったと思うジジババも居るしね
何もし無いと、聞いてもらえないとすね始めてあちこちでフキ回る
しかし、大体は気のせい

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 16:44:59.21 ID:vH+QGJ1p.net
…お客さん、憑いてます

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 17:59:26.78 ID:X9GQnLhd.net
坂本また値上げ?

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:23:49.28 ID:HkSpFUMn.net
パープルタウンもエステックもな

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:29:24.39 ID:vH+QGJ1p.net
なので、ドラムブレーキ仕様が増えていきます

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:41:30.48 ID:GQkQqMCu.net
OGKの値上げもハンパないわ!

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:42:14.03 ID:vH+QGJ1p.net
ま、値戻しだよ。
デフレが長すぎて、感覚がおかしいだけさ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:45:14.91 ID:cFxGlLIe.net
石橋ってさ今までの定価表示に(税抜)にしているだけじゃん
例えば、消費税5%時代は
¥36.800(税込)
¥35.048(税抜)
だったわけ。それが8%になったら
¥36.800(税抜)のみになった。
てことは、請求額は¥39.744(税込)
これどうなん?

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:48:36.82 ID:DbA6KjoZ.net
よくある便乗値上げってやつさ。
¥3.150(税抜き)とか¥5.250(税抜き)とかいっぱいあるよ・・・

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:57:06.67 ID:vH+QGJ1p.net
便乗?元の原価が上がって突き上げてるんだから、値上げしてるだけじゃん。

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:03:14.75 ID:XJmiA3sP.net
デフレではなく円安でしょ。

出来合いのものを輸入するだけの業者なら円安を受けて即座に価格に反映できるけれども、
企画設計製造委託など色々やっているところほど価格への反映は遅くなる。
ま、タイムラグの分、契約に縛られて誰かが泣きを見ているわけだが。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:04:14.45 ID:XJmiA3sP.net
>>876
消費増税と同じタイミングでやるのは、ちょっと問題ありだよ。
せめて一ヶ月はズラさないと。

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:05:59.24 ID:vH+QGJ1p.net
なんで?そんな細々やってるほうがめんどくさいでしょう?
いろいろタイミングあわせて、一斉のせ!のがコストかからんわ。

総レス数 1011
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200