2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 100店目

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 18:57:06.67 ID:vH+QGJ1p.net
便乗?元の原価が上がって突き上げてるんだから、値上げしてるだけじゃん。

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:03:14.75 ID:XJmiA3sP.net
デフレではなく円安でしょ。

出来合いのものを輸入するだけの業者なら円安を受けて即座に価格に反映できるけれども、
企画設計製造委託など色々やっているところほど価格への反映は遅くなる。
ま、タイムラグの分、契約に縛られて誰かが泣きを見ているわけだが。

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:04:14.45 ID:XJmiA3sP.net
>>876
消費増税と同じタイミングでやるのは、ちょっと問題ありだよ。
せめて一ヶ月はズラさないと。

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:05:59.24 ID:vH+QGJ1p.net
なんで?そんな細々やってるほうがめんどくさいでしょう?
いろいろタイミングあわせて、一斉のせ!のがコストかからんわ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:10:42.35 ID:XJmiA3sP.net
>>879
でもそれやると役所から睨まれる

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:13:28.49 ID:vH+QGJ1p.net
それは妄想だ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:16:59.35 ID:cFxGlLIe.net
定価も値上げしているな。
石橋大丈夫なのかね?殆どか4万円(税込)石橋専門自転車店は大変だろ?
これじゃ問屋商品を並べるしかなくなる。そうなれば石橋商品は展示台数が少なくなっていく。
1万握りしめて来る客は量販思考の客だが3万握りしめて来た客に
それでは足りないってのはキツい。こりゃ石橋台数口減らしても問屋さんと仲良くしていくしかなくなるな。

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:18:25.17 ID:vH+QGJ1p.net
3万円でもBS売れるけど、ノルコグだぜ?
しかもアルミフレームてさ…もう高校生男児に売れないじゃん。

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:47:37.29 ID:cFxGlLIe.net
アルミフレームといってもノルコグだよ。アルベルトとは違う。大丈夫なのかね。
ノルコグHは荷台が無くなったのに値上げしている。内装に変えたからか?
見た目は良いがこの見た目は若者向き。はたして4万だして購入するかね?
問屋ものならオールステンレスで2台は買えちまうぜ。ジョブノもカルクも消えてしまう雰囲気醸し出したしエコロがブリッドのようになってきた。ヘッドにBが消えてEばかりになりそうだな。

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 19:53:45.57 ID:vH+QGJ1p.net
マジで売るもんねーよ状態。

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:05:40.03 ID:wjvr1QvM.net
糞ジジイ糞ババアネタはこちらにも投下して下さい
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1394191849/

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:27:34.16 ID:EjRmAkM/.net
726 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/22(木) 11:16:48.94 ID:L33ZN49m店頭置きはアンジェだけ
電アシはパナソニックだし(同じ価格帯でもパナの方が全然卸が安い、数売るからかな?)
鰤で10〜15%値引きしたら薄利でバカバカしい
完組み納品じゃないし、数が出るとダンボールの処理も面倒くさいし
完組みでも一通り納車前の増し締め等々はやるけど7部組は時間が無駄(暇な店ならOK鴨しれんが)
鰤は卸も定価も高いし坂本ホダカ丸石あさひで何とかなるし
4年前までは鰤9割並車メーカー1割でやってたけど
いまは並車メーカー9割にしたら台数稼げて結果売り上げや修理台数が増えて
嫁がニヤニヤしてるわ、住宅の借金は完済してるので貯金が増えるだけ(微笑)

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:32:06.61 ID:cFxGlLIe.net
量販店を主軸にしているメーカーなんて並べたくないからな〜
だが、石橋は定価が高い。売掛も高いから値下げもたいしてできない。展示在庫が不良在庫になっちまう。
田宮並べるなら石橋並べる方が良いから石橋並べて四季か坂本のオールステンレスを並べるかな〜でもBAAがないのが嫌かな〜
量販との差別化が難しくなっていくな〜
もう売りは遊びで糞頑丈な高価商品並べて修理の手を拡げていくしかないかな〜

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 20:38:22.95 ID:cFxGlLIe.net
>>887
量販と同じことするってことね。
10年乗れるモノを街の自転車屋に求めないならそうするわ〜
修理屋としては自分が売った自転車が消耗以外の修理での来店やクレーム来店を承けるのが一番嫌なことだからな〜
「4万だすなら電動買う。でもまだ電動はいらない。」ってのが客の逃げ口上になっちまってるよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 12:13:36.32 ID:WWSQ6k6z.net
最近、サドルの高さ合わせてくれだの泥除けがゆがんでるだのがやたらと来るんだが・・・
おそらく4〜5月に買ったものだろう。ほとんどがそこそこ綺麗な車体ばかりだ
ほとんどはBBA〜年寄り
暇しててすぐに動ける時はササッとやってやるけどさ、接客、修理作業
してる最中に来られるのはちょっとウザい
中にはおかしなところがないか「ついで」に見てくれという図々しいのも居る。
そのほとんどはおばはんだ。
簡単な作業だからとタダで当たり前的な感覚でやってくる。
てめぇで出来ねー事やってもらってタダって感覚本当にどうにかならねぇのか
そう言う来客のほぼ100%が他店購入車。マジでウザいわ

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 12:17:54.20 ID:NwKInQi7.net
先に金額いって、難色しめしたら踵かえして奥にひっこむ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 12:55:05.00 ID:rpGgZGjr.net
>>890
じゃあさ、工賃を言値で払うから泥除けの歪みを完璧に修理してくれという客どーするよ。
責任持って修理できないから、適当にチョチョッといじってタダでいいよ、って言うのが関の山っしょ。

サドルの高さだって、有償で請けたところで客が満足するような調整は出来ないでしょう。
なにしろ位置を変えたら慣れるまでは逆に筋肉に負担がかかるから、かえって乗りにくくなったとか言われるだろうし。

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 13:08:01.05 ID:NwKInQi7.net
かわいそうな子参上

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 13:30:08.88 ID:RQe/j47M.net
まあBBAは宣伝カーみたいなもんだから
いくらゴミでもアレな感じに追い返すと井戸端ネットワークで誹謗中傷されまくるだろう

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 13:31:37.79 ID:LVqLdfGY.net
     エビフライ揚げるよ!
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,..,、、.,、、、.,、、,,,..,、.,,.,,,..,_   /i
    ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:゙、. .:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   ;',.、. ;..':.,, '. :,,、; .., ',.::..,'::;;..' .;;:;;::.., '::;,,. ;:.,'  <
   '、;: ...: ,,:. :.、.:',.: .:: _;.;..:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
        ヽ(´・ω・)ノ
          |  /
          UU

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 13:36:46.60 ID:6NTeo4rp.net
コーヒー自分で沸かせばただ
はなしだけきいて実は喫茶店だった
まあ200円ぐらいでしょうが

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 14:18:24.31 ID:wenMp1fS.net
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <エビフライ食べたいでゲソ
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 14:31:25.39 ID:rpGgZGjr.net
>>894
都市部や近郊では井戸端ネットワークそんなに怖くない。
なにしろ住民同士の情報交換が疏でなきゃ量販とかホムセンが自転車を売り続けられるわけない。

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 15:09:26.76 ID:M5qsG1Lu.net
日テレアニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレアニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレアニメ理代金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ低原価テレビ問題

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 17:39:42.15 ID:AxlKbvCt.net
勝手に歪みを直してやるのはサービス。オーダーがあって直してやるのは仕事。
工賃表を掲げてないのか?最低工賃を記載していないのか?
「サドル上げてよ」「ハンドル緩んでるから締めて」(最近量販完組でよくある。鰤高額七組も最近ゆるゆるが増えたから気を付けな)等々
黙って直して「○○○円になりま〜す」と言えばよい。無駄な会話するから「え!金とるの?」となる。
無駄なやり取りしなければどんな顔をしたとしても財布から金を出すよ。どんな顔をしてもその顔に対して感想や言い訳を告げず対価を頂いて「お気をつけて〜」でよい。
当店販売自転車以外は基本サービスはしないようにする。サービスを承けられるのは当店で購入してくれた福の神のみとする。
自転車屋は自転車で生活しているのに自転車で奉仕するのは自殺行為の殺人行為と認識するべし。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 17:41:02.04 ID:NwKInQi7.net
誰だってできるのに、こんなことで金とんの?!


と、美容院の兄ちゃんに言われたことがあるw
俺も自分の髪切れるぜ!!

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 17:47:45.56 ID:3WcSxix2.net
その理屈だとタクシーも無料だね

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 17:50:21.87 ID:AxlKbvCt.net
「誰だって出来ることをプロにやらせるから対価が発生するんですよ。ただにしてあげるから今度ただで髪を切ってね」でよくね?

俺は商店街の輩に散々値引きして販売してきたのに(商店街仲間として一般客より安く)商店街の奴等は俺が客で行っても値引きしない。
そんな経緯から商店街の奴が来て値引き交渉になったらその店の仕事を値引き交渉の引き合いにしているよ
下手すると取引先が部品を欲しがっているから仕入値で売ってくれとくる(売ってはいないな横流しだ)ソイツはそれに利益を上乗せして売る
多分商店街に所属している自転車屋はあるある話なんじゃないかな?

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 17:53:53.29 ID:NwKInQi7.net
時間的な無理は対応するけど、金額は譲歩しないよ>>903
向うだって商売してるんだから、こっちのことも理解してて当然だし。

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 18:29:45.61 ID:WWSQ6k6z.net
>>900
工賃表は掲げてあるが主軸になる作業がメインで、
すべての内容を記載してるわけではないなぁ。
こうなったら【当店購入車以外はいかなる作業に於きましても
最低工賃は¥◯◯◯円かかります】みたいな注意書き書いといたほうがいいかもな〜

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 18:49:45.49 ID:AxlKbvCt.net
そかそか。
しかし何故に自転車屋の工賃に無料があると信じ混んでいるのだろうか。
ファーストフードのスマイル無料と同価値と位置付けされているようだ。
ファミレスでは水は無料だが他を注文しているからサービスなのだ。
だが他店購入の何も修理依頼をしていないのに無料で1本のネジを締めさせようとする(ハンドル、サドル、泥除けタイヤ接触、外装チェーン外れ等々)
○業組合の無料点検アピールがそうさせるのか?最近じゃ何を勘違いしてかネットで買った自転車を無料で点検してくれとくる。
当店は○業組合無料点検はしていないので無論無料点検などしないし無料点検といってもあくまでも点検なので無料整備ではない。
点検=整備を同じと解釈しているようだ。○業組合員加盟店事態も無料点検=整備と勘違いしている店がある。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:11:27.17 ID:WWSQ6k6z.net
【当店販売車以外は如何なる作業においても工賃が掛かります】のほうがスマートだな。
あー!もう、そう書こうっと!

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:14:49.31 ID:3WcSxix2.net
同じ事を書くにしてもポジティブな内容の方がいい
サービスキャンペーン!当店販売車に限り工賃無料!!

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:21:50.99 ID:NwKInQi7.net
ネガティブなことは極力書かない

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:25:21.17 ID:NwKInQi7.net
「この自転車買ってから、長年片思いの彼に告白できて、こんど結婚することに!」
「今まで肌にぶつぶつがあったのに、この自転車買ってからというものいつもツルツルです」

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:34:37.72 ID:jaKR8zLX.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) … つるつるとか言うなよ…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 19:40:45.23 ID:AxlKbvCt.net
【最低工賃○○○円】
自店販売車は無料かどうかはその時に言えばよい。
自店客の場合「いらないっす。サービスっす」

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:00:08.66 ID:rpGgZGjr.net
>>906
なぜか。
それは自店で売った自転車に対してタダで何かやるからだよ。

業界全体で、タダで作業しない、自店であっても工賃を取る、
そういうのを徹底しないと、お客の誤解は解消しないよ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:15:13.99 ID:NwKInQi7.net
雇われ、はその場でタダにしたって、自分の手取り変わらないからね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:37:50.62 ID:rpGgZGjr.net
量販の雇われだけでなく、個人商店の店主もが、サービスといってタダでやっちゃうから。
お客は自転車屋のビジネスモデルとか興味ないから、手を動かすのはタダなんだと誤解するのよ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:47:21.45 ID:OAu3vKIz.net
タダにするのは幾らですかって聞いた人だけ

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:47:43.87 ID:AxlKbvCt.net
街の自転車屋さんで購入する人はそういったメリット(面倒をみてもらえる)があるから購入するのだよ。
街の自転車屋さんも量販よりも高い値段の分そうやって違いをつけているのだよ。
自店販売の自転車にサービスしないなら自店ステッカーを貼るべきではないな。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 20:52:09.23 ID:7M1IFipS.net
>>916
やってもらった人があそこただでしてくれるよと言いふらすぞ

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:10:28.26 ID:nGlqHPN2.net
今度持ってくるから他店で買ったブレーキシューとワイヤーを無料で取り付けろって客?が来た。
さすがにそれは工賃頂きますと説明した後もスルー気味に会話続けてたら
「自転車本体を持ってくるのは難しいのでワイヤーとブレーキだけ」持ってくるわって言って帰ってった。
俺は何を見せられるのだろうか。

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:16:46.21 ID:JDIo3S9A.net
ちょっと知的に劣って生まれてきた人なんじゃないかな

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:19:36.03 ID:D4DjJuk6.net
>>919
おいwここは大喜利やってんじゃねえぞw話作りすぎw

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:24:12.81 ID:U9WcGCp1.net
>>919
つ、釣られないんだからね!

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:45:37.34 ID:a0MInveu.net
最近はメンドイからCBAや異音とかホムセンやおもちゃ屋で買った自転車の
タダみ見てくれユーザーは買ったとこもってけって言ってるよ
そうするともってくのメンドイとかお金かからるからと言う
どうしようもないよ
挙句の果てには保障だろってアホな事いいだす
なんでだろう?

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:55:06.28 ID:08J64z18.net
まぁ、「お宅で買った自転車が2か月で壊れた!補償対象だろ!
家まで来て修理しろ!」って言ってくる奴に、
「初期不良なら出張料無料ですが、単にぶつけて壊しただけとかだと
出張料いただきますけどよろしいですか〜?」って聞くと
やっぱ来なくていい。持ってくからって言われる事は多いな。
脳みそ腐ってんじゃねえかと思うわ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:55:25.43 ID:nGlqHPN2.net
>>922
俺だって目が点になったよw
なんだろなー、マジで気になるわ。
Vブレーキを台座から抜いてくるとかそういうの想像してるんだけど。

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 21:55:34.77 ID:FWM1gPnT.net
発達障害だろ
気にしたら負け

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:01:27.15 ID:56VM66Wu.net
買ったところで見てもらうのに金がかかると認識してるなら
他所の自転車屋に持ち込んでも金がかかると考えてもいいと思うんだがな

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 22:09:50.14 ID:AxlKbvCt.net
実際に部品代(定価&消費税)+工賃表の工賃(消費税)=値段だと
客に請求する額が高額になる
工賃は持ち込みの場合は工賃表の倍額か工賃表(高めに設定)のまま請求する
タチ交換なんて部品代(消費税)+工賃=五千円以上になっちまう。
それじゃキツいから屁理屈として
当店販売購入によるタチサービス値引きと、当店取り付け工賃サービス値引きというダブルで五千円以下に抑えている。
他店部品やネット自転車組立なんぞにサービスなんぞしない。ぼったくる気はさらさらないが確りと定価を請求させていただく。

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 23:35:22.15 ID:ClEW7utu.net
   ∧_∧<
  ( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /



||||||||||||||||||||||||||||   ....┳  ::||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||       ..┠ +20   ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| .        .┃           :|||||||||||||||
|||||||||           ┠ +10       ||||||||||||
|||||||          彡⌒ ミ             |||||||
||||||: ┣┿┿┿┿  (´・ω・) ┿┿┿┿┫   :||||
||||||||:         / >>911 \           :|||||||
||||||||||||,     ⊂  ) ┠ -10つ       :|||||||||
||||||||||||||,        (_.┃⌒ヽ      |||||||||||||||
||||||||||||||||||:        ..┠ -20}   ||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||   ..ノ┻   :||||||||||||||||||||||||||||

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 04:56:22.88 ID:AcOBVwOQ.net
≡≡● 彡ミミミ
    ( ′・ω・)   


     ミミミ
   ≡≡≡≡≡≡●

    彡 ⌒ ミ
    (′・ω・)  


   彡 ⌒ ミ
   (∩´・ω・)∩

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 08:43:36.12 ID:oGYdPO9R.net
ダメモトで要求してみろ、最初から諦めるな、どこかやってくれるところがあるかもしれない
そんなアホな指示をする親や夫あるいは妻がいるんでしょう。
本人はダメに決まっていると分かっていても周囲がそれを許さない。

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 08:48:11.56 ID:oGYdPO9R.net
そして、その手のダメモト要求客はCBAに流れ着く。
街の自転車屋と違って親切で良いタダで見て直してくれたというアハ体験をし・・・ますますタダで当たり前と思い込む。

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 11:06:16.38 ID:1Lt6Jw0u.net
この前テレビで潰れそうに見えて潰れない街の自転車屋って特集やってたけど
月にパンク修理だけで150万で年だと自転車の売り上げも含めて2000万以上ってやってた。
あれ見たら点検ぐらい無料でやれって言うババアは出てくるな。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 11:19:44.37 ID:z5XF5jLN.net
まきびしを設置しまくる忍者でもいるのかな

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 11:22:23.45 ID:MXKWENl5.net
6分半でパンク修理ってのもあったな。
毎度あの速度で処理できると思われるとトラブルの元にしかならね。

そーいやこないだママチャリのバンドブレーキの固定にネジロックの最強使ってたやつがきた。
ホイール外すまでに15分ぐらいかかった。
あれほんとすごいなー、腹立つ位。

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 11:23:03.47 ID:oGYdPO9R.net
下り坂 + 歩道の縁石が微妙な高さ = リム打ちでスネークバイト多発

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:43:35.35 ID:fPOEGXMX.net
パンク修理で1日5万円なんて計算合わんだろw

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:45:34.95 ID:W/vmHs5w.net
テレビだからね

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:46:20.71 ID:/H17cWJb.net
50000円/一回500円=100回の修理
50000円/一回1000円=50回の修理
ありえねえな

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:47:49.80 ID:FYh2XgRj.net
修理の問答に購入による問答
来店相手にするだけで日がくれて修理販売する時間がないわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:50:42.70 ID:/H17cWJb.net
50*6.5m/60=5.4h
作業時間だけで約5.4時間
仮に客が50人来たとしても無理

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:52:35.12 ID:W/vmHs5w.net
店員がずらっと30人いるんだよ。
ラインが5つくらいあって、流れ作業。

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 12:59:25.79 ID:fPOEGXMX.net
>>942
それ潰れそうに見える店か?

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:05:20.11 ID:oGYdPO9R.net
>>939
スネークバイトならチューブ交換で2000円か。
前輪のチューブ交換なら作業時間も短い。
1日25件も可能かも。

>>940
それは、お客の入りが少ないからで、
お客が多ければ常時2〜3人を待たせることで長話を抑止するとともに、
先客の作業の様子を見せることでお客に予習してもらうことにもなるから、
回転が良くなるのかもなー。

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:23:47.39 ID:IeAlFaY6.net
税務署が

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:24:44.49 ID:W/vmHs5w.net
仕入れたパッチの数からすると、この売上は少ないですね?

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:39:37.00 ID:FYh2XgRj.net
量販の委託修理だろ

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:48:10.99 ID:W/vmHs5w.net
量販向けの委託組立
あれはじめたら、もう終わりだな。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:49:29.03 ID:y7OQFGDm.net
2014/05/28 - 共同
自転車修理制度を見直す自転車の安全確保法改正案は26日の衆院本会議で、自民、公明両党などの賛成多数で可決され、
参院に送付された。今国会で成立する見通し。
現行のタチ交換の方法を規制し、バック広げの製造、販売、所持、使用がいずれも違法となる。
利益を得る目的でバック広げを使用した場合は最高で懲役5年の実刑となる。
.

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 13:52:12.93 ID:W/vmHs5w.net
3時になったらアイス買いにいくぞ、待ってろ!アイス!

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 14:34:23.62 ID:IeAlFaY6.net
【話題】 1000円カットの台頭で個人経営の理容店 消滅!?
http://okmusic.jp/#!/news/41307

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 15:05:23.06 ID:W/vmHs5w.net
雨降ってきたから、アイス買いにいけない

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 16:07:31.66 ID:C9o09sP0.net
今日は雨は休むって言ってたヨ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 16:12:30.23 ID:C9o09sP0.net
いま、自分がどこにいても
顔見知りと逢うと、スーパーの 通路や道路の真ん中でも、他の人の迷惑になろうがパタッと行動を止めて一時間でも、
納得するまでしたベロを動かし続けるBBAが自転車屋のことなんか気にせんわ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 17:16:45.70 ID:FYh2XgRj.net
>>954
誰と戦っているんだ?

ULウザイぜ
あの色と価格でアルミリムはありえんわ〜
東もエコロをステンレスリムにするからあまったアルミリムをまわすのか?
ULがステンレスリムだったら若者(10代)に営業出来たんだけどな〜
アルミリムじゃ消防厨房工房は雑に乗るから直ぐにアルミリムをひん曲げてくるからな
あの価格でそんなんなったら「良いもの買ったのに」で「修理代そんなにするの?」のだよ
今からでもステンレスリムにしてくれね〜かな〜

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 17:21:25.27 ID:W/vmHs5w.net
ステンにしたって、あっという間にフォーク曲げるし

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 17:56:20.99 ID:zscxt1BI.net
ユリ・ゲラーや清田くんの話かと思うわ

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 20:13:49.28 ID:FYh2XgRj.net
頑丈長持ちを求めるお客に説明しやすいのが
安物=アルミリム
良質=ステンレスリム
ってこと
展示している商品や修理で置いてある自転車見せて見比べさせれば即理解してくれる
あ〜ULの色は若者好みなのになぜ若者向けの車輪じゃね〜んだよ〜
市場をわかってね〜な〜

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 21:55:25.38 ID:7PYadKfG.net
未だに無灯火でぶっ飛ばす基地がいるけど、そういうのって大抵安物なんだよな。
BAAももう意味がないしこの際、軽車両全般の定義を変えてみたらどうだろう。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 22:18:23.12 ID:C9o09sP0.net
自転車も軽車両としてナンバー取得、登録制。
登録時にJIS認証必須、保安基準作って適合必須、対人保険五年前払い。
五年毎に保安基準適合審査受けて、対人保険再加入。
ナンバー無し、無保険車両使用者は10年以下、50万円以下の罰金。
近々にこう言うの出てきます。
kc庁の最近のなさねばならぬなテーマですな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 22:46:34.82 ID:MXKWENl5.net
なんか大丈夫か?
体を休めるのも仕事のうちだぜ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 23:29:43.05 ID:IeAlFaY6.net
基地外登場

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:00:43.95 ID:Q6WSetUP.net
今日は朝からひっきりなしに来客がありちょっとバテた
で、さっき売上の経過確認

あれだけやって、たったこれだけか・・・
何だか泣けてきた

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:04:47.68 ID:M6G1sjfM.net
つ コカ・コーラ

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:14:12.63 ID:4XyM/eMb.net
つ オランジーナ

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 16:58:18.40 ID:Q/8dtWZV.net
つ ラブジュース

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 17:09:26.17 ID:7CnB38r0.net
つ 無料修理要求客

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 17:19:36.63 ID:A7wJzb6t.net
つ ドクターペッパー

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 17:24:28.15 ID:jzfwabfE.net
つ コカコーラ・タブクリア

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 17:53:50.44 ID:M6G1sjfM.net
http://www.news24.jp/articles/2014/05/30/07252140.html#

乗ってる自転車が年代ものw

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:07:06.87 ID:Q6WSetUP.net
ラクーン?

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 18:40:52.71 ID:o/mpDJ98.net
駅前の駐輪場で連続パンク事件が発生すると
利用客の高校生たちが、「これ犯人は自転車屋だよ。パンク修理で儲ける気だ」
と会話してる、のどかの日本の日常風景。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 20:48:35.69 ID:oIVBe5Xt.net
今年競馬当たらないのもCIAの陰謀だわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:16:03.08 ID:xbI9/6nN.net
TS点検と修理頼まれて。
TS代もらうの忘れた。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 10:56:33.98 ID:C3SeSEci.net
TSなんてやってんの?
コンビニの保険とかちゃりぽ勧めたほうがいいんでないかい?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 11:17:54.04 ID:iOSxW+Mh.net
なにちゃりぽって?

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 11:27:59.91 ID:lDTd14q8.net
TS=てぃーえす、ニコニコ生放送のタイムシフトのこと

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 11:42:16.90 ID:CBc7gDmh.net
ステンリムはニップルやられるから駄目だよ
特に鰤の真鍮の

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:56:06.05 ID:mSHVFbmA.net
ステンリム
少々値が張ってもニップル穴をハトメ加工にしたらいいんだよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:10:42.79 ID:xbI9/6nN.net
そういう問題か?
昔はこんな事なかったんだぜ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 14:56:00.91 ID:C3SeSEci.net
ニップルの首折れるんでしょ?
スポーク2〜3mmが短いのが問題。
ニップルの面まで入ってないから首から持ってかれちゃう。

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:56:24.38 ID:mSHVFbmA.net
ステンリムの穴でヌップルが削られてるのも問題かとおもいましがね〜

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:57:37.32 ID:xbI9/6nN.net
しんしつのもんだいです

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:21:44.58 ID:HCT5M8FK.net
>923
ttp://kakaku.com/tv/search/keyword=%E3%81%97%E3%81%9A%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB/

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:12:34.21 ID:ku7SaXW7.net
うちの問題オヤジが来た
毎回パンク修理に来るんだが、毎回サイド部分に不規則で綺麗な穴が3.4カ所あいている
酷い時は3日連続、同じ穴があいて来る事もあった
そのオヤジにパンクさせられてるから、違う場所にとめたら?とアドバイスすると、会社の駐輪場にとめてるからイタズラは無い!と激しく怒られる
今日は4日ぶりに来たが、何時になったら気が付いてくれるんだろうね?
今日も普通に走ってるだけなのにな〜と言いながら帰って行った

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:27:58.99 ID:DXoT+nm2.net
そのうちお前の修理が悪いとか言い出すぞ

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:30:54.95 ID:n+EaQAxN.net
飯代を恵んでやっとるのが分からんのか

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:37:38.78 ID:ku7SaXW7.net
>>986
オヤジが来始めた時に何回も言われた
何度説明してもイタズラでは無い!
走っててなった!の一点張り
違う道を走ったら?と言うと、それはな〜とはぐらかされる
意味不明

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:40:06.73 ID:xbI9/6nN.net
はぁ自転車連続して売れた。よかったよかった。
坂本ばっかだけどw

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:51:59.29 ID:eV5cfXIF.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401529820/l50
街の自転車屋専用スレ 101店目!

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 18:57:16.81 ID:iOSxW+Mh.net
ステンレスリムならニップル折れてくれる方が良いわ〜
リムの変形でリム交換なんて時間の無駄だ。1万くれるならやるがな。まあ、他店修理ならガッツリ請求するが自店販売車だといまいち美味くない。
ニップルが折れてくれればリムの変形とスポークがぶら下がっているので早く仕事が終わる

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 01:47:43.08 ID:voGZd0nw.net
【企業】10分前集合は「×」、年間交際費なんと「700円」…時間ぴったり「0分前行動」でアウトドアの「ビーズ」が実現した超合理経営
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401547159/

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 08:12:38.77 ID:bo8mRbCR.net
↑ブラックだろ

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:07:00.91 ID:/axfBPJh.net
気温高すぎて誰も来ないぞ!!

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:47:29.27 ID:UAdxTs1i.net
逆じゃないのか

とてもではないが走れないのでメンテナンスに出そう、という話にならんのか。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:36:13.04 ID:OjxjS5N1.net
店に冷房が無いからな

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:38:20.20 ID:4zMx3ke6.net
パンツ一枚で店先に座っているからな

998 :821:2014/06/01(日) 14:44:15.21 ID:B4/Ocbrh.net
俺は全裸で…

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:46:31.83 ID:4zMx3ke6.net
アイス買いにいくのを我慢
足用スクーターにGAS入ってないからな、途中でガス入れるのもめんどくさいし。
ぜったいに買いにいかないぞ…水飲んで我慢するんだ…

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:47:38.24 ID:UAdxTs1i.net
ま、自転車屋は冷房できないもんな。
いまどきのエアコンはオゾン出すから在庫のタイヤが劣化しちまうし、ケミカル使うから換気できないと体に悪いし。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 16:10:52.68 ID:0o3N+MeR.net
扇風機で十分だべ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:10:13.17 ID:/axfBPJh.net
35℃だぞ!
家から出るわけないよ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:02:45.07 ID:PNPAkWbZ.net
そうか?
今日はタチ交換祭りだぞ
引っ張り出して来てるから埃だらけだよ
ガイガーかざしたらナリマクリスティジャマイカ
あと蚊がいるウザイ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:03:48.66 ID:4zMx3ke6.net
6段変速オートライトで9800円の探してるんですけどって…

カタログ見せたら驚愕していた。

もちろん「考えてきます」で帰ったけど。

1005 :821:2014/06/01(日) 18:57:15.77 ID:B4/Ocbrh.net
近所の量販店、修理受付1時間待ちとか
凄い混んでたのに…

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:12:40.10 ID:PNPAkWbZ.net
街の自転車屋さんは職人なので手際よく完璧に修理するから早いのです
雇われ者が街の自転車屋さんより手際よい訳ありません

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:19:23.04 ID:UAdxTs1i.net
修理件数からいくと、個人商店より量販のほうが手際が良くなりそうなものだが。
個人商店は短時間で修理する必要ないし。

1008 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:29:28.85 ID:ULxjWAMr.net
自殺したらしい…
はぁ〜…

1009 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:43:40.07 ID:JiaCXE91.net
>>1008
こわっ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 22:50:19.41 ID:8XfpSMEl.net
>>990
乙です

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200