2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐賀の自転車海苔4

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:52:20.21 ID:rNofcWam.net
前スレも1000を目前にDAT落ちしてしまいました。
今度こそ頑張って1000を目指しましょう。

前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360928207/

過去スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192326652/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224336297/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267205905/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320716868/

267 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/08/21(木) 13:31:27.33 ID:j+WFngC3.net
雨ばっかりやだー(´;ω;`)

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:34:23.38 ID:lrlBb17x.net
ベテランの定義て何だろね
ロードバイク乗り始めてからの年数かな?

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:59:38.69 ID:YdbHbMNe.net
旧道三瀬峠は36-28Tで5キロとか超ゆっくり登ればだいたいの人がクリアできると思う
斜度はだいたい10%程度で、休憩できるカーブがそこかしこにあるから言うほどのもんでもないんじゃないかな

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:13:58.70 ID:550cOJ7k.net
34-32Tもあるでwwww

271 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/08/21(木) 23:22:07.78 ID:iA6Lj/4P.net
22‐34というギア比が1を割る人もいますw

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:24:50.11 ID:Nz84v4lf.net
ワイも28-42で1切るな…

273 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/08/21(木) 23:36:55.12 ID:iA6Lj/4P.net
>>272
42とはすごいな

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:06:28.73 ID:Hnnysbsk.net
>>273
SRAMの1x11のリアスプロケはこれしか無いからなw

275 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/08/22(金) 00:21:10.55 ID:aRNO33/B.net
ワンイレブンか!!
いま、MTBはいろいろ規格が乱立してカオスになってるよね
26、27.5、29
フロントシングル、ダブル、トリプル
ヘッド回りいろいろ
アクスルもいろいろ
エンド幅も(ry

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:54:32.49 ID:J6bv7FcZ.net
規格が乱立して欲しいサイズのホイールが生産されて無かったり>MTB
26インチェ…

277 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/08/22(金) 01:14:18.98 ID:aRNO33/B.net
>>276
俺も26ユーザーだから。。。
ただ旧規格扱い故に値段が安くなる傾向にあるのは(・∀・)イイ!!

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 02:03:52.76 ID:Hnnysbsk.net
26 ain't dead!
http://youtu.be/nfZylC-n4qE
http://youtu.be/S971OYlslfM

279 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/08/22(金) 19:01:07.52 ID:DSZAh/Ck.net
 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。   ウエパで色々イヤッッホォォォオオォオウ!
  +  y'_    イ    *       http://iup.2ch-library.com/i/i1267645-1408701585.jpg
   〈_,)l   | *      。    
ガタン lll./ /l | lll    +

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: ディープリム欲しい…。
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 20:39:46.97 ID:zSDih6L+.net
>>279
まて!注意しないと奥さんの包丁がry

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:19:36.81 ID:w1zTH+X1.net
中華カーボンでもいいじゃあないか・・・
見た目は最高だぜ・・・

282 :リカンベントの人:2014/08/23(土) 00:20:10.66 ID:B5URClaS.net
http://iup.2ch-library.com/r/i1267870-1408720730.jpg

そうだ、中華カーボンは最高である。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:33:07.32 ID:pdwtEbhP.net
>>282
なにこれ
面白い形の自転車!

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:16:22.54 ID:hpbgQG3B.net
今日は佐賀空港まで行ったけど、途中二人にガンつけされたから会釈したら清々しい位無視されて悲しくなったぜ…

285 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/08/23(土) 13:18:53.23 ID:cIfLxNPf.net
ちょっと走ってきた。
http://iup.2ch-library.com/i/i1268086-1408767251.jpg

クリンチャーのMAVIC COSMIC CARBON SLSでいいかなーなんて。

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:27:11.93 ID:BESzcz5T.net
>>279
12-28ってないんだね

287 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/08/23(土) 13:28:00.90 ID:ghN0z9/e.net
あれは剛脚さん用ホイールだぞ…

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 14:33:54.85 ID:qkpIfYCc.net
まるで少尉が貧脚のように(ry

289 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/08/23(土) 16:20:34.07 ID:bqeDILpo.net
>>288
12-28Tは10速だとティアグラ、11速だとデュラだね。

>>船乗りさん
重量が1,695gあるから?

>>288
_| ̄|○

290 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/08/23(土) 20:18:10.45 ID:ghN0z9/e.net
>>288
そういえばそうだった…
>>289
外周クッソ重いからね…
http://imgur.com/Tem49YS.jpg

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 12:04:39.23 ID:1Vgwhdgw.net
C50クリンチャーは高くなったしな
それ以前にシマノはデザインがダメか?

292 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/08/24(日) 17:40:54.94 ID:e4SQWAHt.net
個人的にC50は構造的に無理(´・ω・`) ←おまえに聞いてない

293 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/08/24(日) 19:10:49.86 ID:HUORWvUP.net
上りには今のMAVIC Ksyrium Elite Sがあるし、平坦用にディープリムが欲しいんですよね。
決戦することはないので決戦用とかとはちょっと違ってて、普段から遠慮なく履けることを考えても
チューブラーよりクリンチャーかなと。
タイヤが安いことや、いちいちブレーキシュー交換しなくていいってこともポイントです。
C50クリンチャーは良いホイールなんだろうけど、やはりデザインは…。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:38:41.99 ID:AJpc27U9.net
軽量の中華カーボンTUディープで平地も登りもいっちゃえばイイジャナイ、7万もあれば十分でっせ・・・?

ディープの効果が出るのはほとんど35キロを超えるような高速域だけなんだし、トレイン中ならともかく単独では意味が・・・
ということを考えると、あまり高額なホイールはもったいないという考え方も

295 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/08/25(月) 02:07:09.58 ID:TbVYw/Wt.net
外周の重さが内部に寄るからディープはヒルクライムでも通用するんだぜ。

コスカボSLSはこれに該当しないけど。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 05:53:48.39 ID:XpYtXZzR.net
みてくれだけなら コスミックエリートSでいいじゃん

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 07:53:39.46 ID:ngLOosWv.net
エリートSは見た目もダメだろw

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 12:30:44.08 ID:ngLOosWv.net
てかみんなディープリムホイールとか持ってるの?

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 13:53:26.77 ID:MC4IjDNt.net
完組は持ってない 手組ばっかり…

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 14:41:56.23 ID:z12oE47/i
最近のカーボンフレームにはディープが似合うよね。

301 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/08/25(月) 21:48:59.22 ID:JFTAIaEx.net
次のオートポリス3耐までに考えよう…。
あのコースで耐久レースならMAVIC COSMIC CARBON SLSでもハマるような気がするんですけどね。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:18:24.48 ID:ErJXcHsf.net
オートポリスは集団について行くこと考えるとむしろゴール前の上り対策が重要では

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:19:18.06 ID:H2dRZE9K.net
トップ集団についていけない……

304 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/08/26(火) 20:28:03.17 ID:XDyDcbg9.net
>>303
('A` )人( 'A`)

MAVIC COSMIC CARBON SLS値引きしてくれるって…IYHしてしまいそうだ…('A`*)

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:42:43.61 ID:BTGQjRpO.net
佐賀セン申込みしてきた

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:32:12.67 ID:jc51ZkOO.net
佐賀セン終わってたと思ってた

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 23:20:17.75 ID:un1Kuov5.net
お、おう

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 10:07:03.19 ID:1uWntzQV.net
ビギナーで参加する場合、あそこまで自走すべき?
車で行ってちょろっと走るのもなんか違う気がするけど。
ちなみに市内からです。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 10:36:14.22 ID:5GnNxr9S.net
市内のどの辺りか知らないけど往復50キロくらい?
それならベテランでよくないか?と思ってしまう

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 10:43:59.58 ID:iqo1bu4x.net
旨い飯が食える、ツールド佐伯も宜しく
10月12日です

311 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/08/29(金) 19:47:47.26 ID:fos9IWw5.net
>>310
これ凄く良いですね。
来年はツール・ド・ちゃんぽんと、ツール・ド・佐伯にエントリーしよう。

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:14:20.66 ID:Ua/3NHQG.net
佐伯はまだ間に合うだろw

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:16:29.03 ID:Ua/3NHQG.net
ちゃんぽんは西彼杵半島1周コースも欲しいな

314 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/08/30(土) 20:29:22.64 ID:9nzJ0I45.net
>>312
10月は仕事が超忙しいんよ(泣

明日早朝から佐賀センコース試走行ってくる!

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:48:57.03 ID:WuSSt2cO.net
10月みたいな気候がいい時に忙しい仕事って終わってるな

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 23:47:15.02 ID:A3nu56j7.net
終わるほどなのか

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 08:33:17.15 ID:ygwGRD0I.net
9月はよくないのか

318 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/08/31(日) 18:34:27.83 ID:rPFd9X0t.net
佐賀センコース初走行。
3時間12分掛かったよ。
やっぱり天山の上りは苦手だなぁ…。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:30:30.60 ID:0yr+16nY.net
今月はあんまり走れる日少なかったし、来月乗れればすぐ三時間超えそうですね

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:52:42.06 ID:Dy+BDUWd.net
超えてどうするw
3時間以内で走れる人多いのか?

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:21:23.47 ID:qfndEZuZ.net
普通に最低限の目標だけど…

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 11:46:11.39 ID:J5oqfIR4.net
唐津バイパスじゃなくてその南の比較的新しい唐津道路(国道497?)は自転車でも走られるの?
走られるとしたら走りやすいの?

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:25:41.07 ID:bFKFrRdR.net
あれは自動車専用道路でしょ
インターあるし

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:57:05.69 ID:J5oqfIR4.net
そうなんだ

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 13:02:12.55 ID:BGMyshSi.net
3時間以内が最低目標とかすげーな

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:46:07.80 ID:02srMXi7.net
あれは自動車専用だね、制限速度70になるし
幅が広くて綺麗だから、走れたらさぞ気持ちいいだろうにな

327 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/09/01(月) 18:42:57.89 ID:+HWyzYYN.net
レースじゃないからアレだけどオレの脚で3時間切るのは難しそう('A`)

328 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/09/05(金) 15:05:49.75 ID:3kywnCE6.net
ちょっと走ってきた。
http://iup.2ch-library.com/i/i1276992-1409897073.jpg

329 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/06(土) 15:27:44.30 ID:W8l0+6Hd.net
ちょっと自転車旅に出るから佐賀センチュリーは出ないことにしたよ

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:32:24.11 ID:wK2Sa5FX.net
どうせちょっとじゃねえだろw

331 :(゚ω゚)ニャンポコー少尉:2014/09/08(月) 21:40:52.40 ID:pSvI4uB7.net
COSMIC CARBON SLSに限らずだけどマビック10月から値上げだってorz
仕様変更なしで162,000円→183,600円って…もう在庫ある値引きしてくれる店でIYHしてしまおう!

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 11:44:15.72 ID:SnoRIIYS.net
今朝方バイクで福岡側から降りてくる時に、猿田彦神社あたりで鶏ガラみたいなローディとすれ違った
涼しい顔して結構なペースでスルスルと登ってた・・・
やっぱり登りじゃ軽さは正義だなぁ

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 14:41:01.23 ID:w5w5QnQv.net
一般ローディー体型からしたら基本そうなんだけど
絞りすぎたら逆にパワーと体力が落ちちゃうんだよね
俺も今日鶏がらとすれ違ったけど遅かったよ

334 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/09(火) 16:04:53.55 ID:S7Ok6FXq.net
>>330
てへぺろ

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:33:59.53 ID:JLpw2JN1.net
でもやっぱり上り速い人は細い人ばっかりだよね

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 12:33:12.44 ID:rGz9DwBg.net
そんなことないよ
俺ガチムチ系だから

337 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/10(水) 14:34:02.30 ID:pD2pbiLu.net
夜勤明けでちょっと走ってきた。
http://iup.2ch-library.com/i/i1280330-1410326797.jpg

 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。   MAVIC COSMIC CARBON SLS
  +  y'_    イ    *        イヤッッホォォォオオォオウ!
   〈_,)l   | *      。    カセットはストックしてた10速の105(12/27T)だよ!
ガタン lll./ /l | lll    +

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 15:36:39.44 ID:FrfrLimT.net
自分で速いとか言っちゃう男のひとって…

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:39:01.16 ID:0rkUd907.net
トップ12Tもいらんだろw

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:04:53.50 ID:1cJ/hXTa.net
トップが12Tより大きい10Sカセットってあるん?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:22:33.27 ID:7qG5YXVt.net
高校生なら確か規制ギアあったはずだけど、あの辺りの下りで使わないってけっこう緩く下るしかない

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 20:21:46.71 ID:rGz9DwBg.net
>>337
これどこの道路?

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 20:24:22.05 ID:rGz9DwBg.net
323号線観音峠か
夜勤明けでよくこんな所に行けるね

344 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/11(木) 08:24:12.39 ID:isx1M+GQ.net
>>339
>>341氏が言うように、観音峠下りとか天山下りでは普通に使いますね。

>>342
観音峠最高地点です。

>>343
夜勤明けは変なテンションになってるんで、いつも走ってから寝ますね。

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 10:06:12.22 ID:f6a+LkbV.net
下りじゃ使うだろうけど(謎

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:02:05.14 ID:Q3n9SGIT.net
午前中寝てから走ったのかと思いきや・・・
あまりキツい仕事じゃないみたいだな

347 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/11(木) 14:12:32.24 ID:F8qVxvUo.net
>>345
下りでしか使ったことないw

>>346
医療系で16時間拘束なんでとんでもなくキツいですよ…orz
夜勤明けの安堵感と最後の力を振り絞って走る感じです。
帰宅後は力尽きて安眠出来ますから。

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:05:47.72 ID:Q3n9SGIT.net
若いからか・・・16時間とか俺なら勤務中に倒れる

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:44:53.84 ID:XyjwY8Q1.net
若くはないんじゃね?

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:03:34.50 ID:FILL1R+5.net
若さってのは年を取ろうといつまでもあり続けるものなのさ(迷言)

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 11:27:51.39 ID:eHviE/q4.net
ってかみんないくつなん?

352 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/14(日) 14:20:56.08 ID:lb9BvZfG.net
>>351
37

夜勤明けでちょっと走ってきた。
http://iup.2ch-library.com/i/i1282905-1410671779.jpg
ディープリムいいよディープリム…。
http://iup.2ch-library.com/i/i1282906-1410671955.jpg

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 14:53:05.27 ID:61RviJXS.net
大会なんかで決戦用つって使う人多いけど、トレインでの落車リスク高くなるから個人練習で乗り慣れた人しか使わないでほしいな

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 20:18:22.00 ID:jfAIsSPQ.net
>>352
若いじゃんw・・・・俺が年寄りなのか(´・ω・`)

>>353
大抵の人は1〜2週間前から慣らす為に使ってるよ
問題は集団走行に慣れていない事だ
俺も普段は1人だから数km走らないと慣れない事もある

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 21:06:22.11 ID:r/7JudtX.net
ツールどちゃんぽん行ってきた
Uターンが多すぎて辟易した。
最速の野郎は81キロのを二時間ちょい。。。完璧アホだろ

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 21:47:45.52 ID:jfAIsSPQ.net
レースに出ればいいのにね
サイクリング大会は楽しむ事がメインだ

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 22:23:25.59 ID:Qak3cPQS.net
それってエイド一切入ってないよな?

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:25:42.43 ID:siW3cIMt.net
>>357
エイドは素通りだと思う
そもそも、7箇所もエイドがあったから、普通に時間つぶせば、
だいたい30分以上は走ってない時間があるような・・
てか、運営側も計測してる時点でどうかと思うんだけどね・・・
完走証に時間記載されとるし、よーわからんイベントだった

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:57:13.97 ID:ca3uQzc2.net
この手のイベントだと運営側がタイム計測しちゃだめだよね

360 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/15(月) 18:00:38.00 ID:vNiKDZS0.net
ちょっと走ってきた。
http://iup.2ch-library.com/i/i1283712-1410771290.jpg
最近佐賀センスタート地点→観音峠最高地点ばっかだな…。
今日は2セット走行でした。

>>354
37は若いですか?w

>>355
エイドのご当地グルメどうでしたか?
Uターン?

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:52:21.15 ID:Cmhj5UP6.net
>>360
エイドでは、岩崎の角煮まんとかそうめん、梨、ブドウ等々
胡散臭いサイズウォーターなる高価な水が飲み放題だったwww

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 11:07:19.26 ID:JW/da6t/.net
自転車

363 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/16(火) 19:41:45.27 ID:/egq+NZX.net
>>361
くーっ、次回は必ずエントリーする!

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:55:55.76 ID:fnQL5xQP.net
このごろ天候いいからかロードバイク多いね

365 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/17(水) 18:20:33.15 ID:Sn8hO+/X.net
ちょっと走ってきた。
http://iup.2ch-library.com/i/i1285087-1410945483.jpg
同じ場所ばっかりで申し訳ないけど、毎回違う人と走ってるから許してw
それにしてもMAVIC COSMIC CARBON SLSで天山上れる気がしない…。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:34:21.68 ID:P2dWjPPt.net
天山と九千部ってどっちが辛い?

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:56:50.88 ID:zPISbVQD.net
どっちも辛いわw

総レス数 1009
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200