2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐賀の自転車海苔4

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:52:20.21 ID:rNofcWam.net
前スレも1000を目前にDAT落ちしてしまいました。
今度こそ頑張って1000を目指しましょう。

前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360928207/

過去スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192326652/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224336297/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267205905/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320716868/

384 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/23(火) 18:59:56.92 ID:EIpH/kwK.net
お疲れ様でした。

今日のログあるけど見る?

385 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/23(火) 19:30:52.52 ID:KEV5YuKN.net
>>384
見たい!

386 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/23(火) 19:53:50.70 ID:EIpH/kwK.net
ほい
http://i.imgur.com/f0WyFdB.jpg

途中合流+後半はコースと違うので注意

387 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/23(火) 19:58:44.67 ID:DW1eUb2t.net
>>386
ありがとうございます。
それにしても天山キツい…。

388 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/23(火) 20:33:21.38 ID:EIpH/kwK.net
>>387
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・   
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   軽量って名のつくアレを買うしかないですね
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 00:49:22.50 ID:UDvOuRA0.net
その前にローラー台とかローラー台とかローラー台の方がコスパ良さそう・・・

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 12:11:34.10 ID:Q3AMAwmc.net
ローラーは持ってるんじゃない?

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 12:36:29.65 ID:rEMWG5Q6.net
新しいの買えってことなんだよ(適当)

392 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/24(水) 19:05:08.58 ID:DfFEDNyJ.net
>>388
…LW!?
でもMAVIC COSMIC CARBON SLSで上れたからよかったよかった。
本番ではMAVIC Ksyrium Elite S使います。

>>389
絶賛稼働中。
http://iup.2ch-library.com/i/i1289996-1411552822.jpg

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 23:15:23.83 ID:Ds4NgN2U.net
>>380
今見た・・・
また今度

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 15:12:48.57 ID:UJ1IcEn6.net
佐賀センチュリーラン明日だね

395 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/27(土) 15:17:38.17 ID:V3AKzvpx.net
(今日かも思ってたのに…)

396 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/27(土) 15:21:05.53 ID:V3AKzvpx.net
○ 今日かと
× 今日かも

397 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/27(土) 18:43:39.99 ID:kTcuUZEl.net
明日は落車しないように完走を目指します。
赤いBianchi+上下パンダーニジャージですので見かけたら気軽に声を掛けて下さい。

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:01:00.16 ID:JIAUryp8.net
>>397
会えればニャンぽこ列車お邪魔しようかな

399 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/27(土) 21:09:36.08 ID:V3AKzvpx.net
車で追いかけまわせばいいのかな…

400 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/27(土) 21:24:47.68 ID:XnVsfeTv.net
>>398
是非先頭をお願いしますw

>>399
ワンボックス的なクルマで引いて下さい…。

401 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/28(日) 16:21:22.64 ID:Qox+y0ge.net
佐賀センチュリーラン参加の皆さんお疲れ様でした。
快速列車に乗れたので、2時間56分で完走出来ました。
「ニャンポコーさんですか?」と声を掛けてくれた2名の方、一時でも同じ列車に乗れて楽しかったですw

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 18:56:41.59 ID:DCxUuQVc.net
佐賀センお疲れ様でした。
>401
自分はサイコンのタイムで2時間58分でした。天山の登りで抜かれたかな?
1位は高校1年生で12時きっかりにゴールしたそうです。末頼もしいですね。

403 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/28(日) 19:32:55.73 ID:Y6nNM43N.net
>>402
お疲れ様でした!
1位の高校1年生…スタート順とエイドでの時間を考えると2時間30分切り…?

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 19:47:05.83 ID:kVYAFjuC.net
>>401
お疲れ様でしたー、お会いできてよかったです。天山で脱水ぽくなって三時間切れなかったです

405 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/28(日) 19:49:58.52 ID:JvjELsF2.net
いつから佐賀センチュリーはレースになったんや…(;´д`)

406 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/09/28(日) 19:54:00.14 ID:Y6nNM43N.net
>>404
お疲れ様でした!
今日の暑さは本当に厳しかったですね(汗

>>405
同じ組に龍谷高校生が二人いたみたいだから、そのどちらかですかね…。
競輪高校生?

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 20:17:10.33 ID:kVYAFjuC.net
ちなみに言うと彼はほぼ単独で行ってたらしいので単に実力かと

408 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/28(日) 21:08:47.33 ID:JvjELsF2.net
鏡山登ってきた
http://imgur.com/AGzuXD0.jpg
http://i.imgur.com/VnmbiqW.jpg

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:13:01.30 ID:6K0uHcN/.net
>>405
いやほんと…

410 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/28(日) 23:30:05.79 ID:JvjELsF2.net
>>409
どんどんエスカレートしていって今度は落車だの交通マナーなどで大会中止(廃止)にならなきゃいいけど…

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:53:21.39 ID:l8bhV3MF.net
レースって一番に戻ってきた高校生のこと言ってるのか?

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:11:51.58 ID:S5sDForI.net
トレインしてるやつの事じゃないの?

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:42:38.28 ID:utkgY8YI.net
レースじゃなくても数台で走るならトレインするだろ?
信号遵守してるのにどこをレースって言ってるのかがわからん
3時間以内でゴールするとレースなのか?

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:35:09.57 ID:Rz38FpKo.net
タイムの話やら1位がどうとか言ってるからだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:58:42.10 ID:EN98Hrlv.net
>>410
私が出てた頃(あなたも出てたかもしれないが)はタイムを測って順位も出していたけど
いつからか危険だからって計測や順位発表は無しになった。
落車やマナーくらいではまず廃止にはならないよ。
注意喚起が増えるだけ。

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 05:16:11.47 ID:EN98Hrlv.net
おはよう、昔の秋コースの記録みたら2時間半切ってる奴は約10人〜20人くらいと年によって違うな
と思ってよく思い出したらコースが違ったな
天山スキー場ゴールの年もあった

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 07:58:25.08 ID:8JjROzQT.net
運営からタイムは出ないわエイドで休憩はあるわレースではないわな

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 10:17:17.23 ID:vXRtrmTR.net
参加者側の意識の話してるんだろ

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:51:25.40 ID:m0OVNJey.net
シャトー文雅燃えとる

420 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/09/30(火) 12:18:05.27 ID:ykNzmJWs.net
>>415
そうなのか
リザルトやタイム出したり順位を競ってるような点が見受けられるから気になってんだ。

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 15:17:32.81 ID:8JjROzQT.net
まーリザルトっつっても一番最初に戻ってきたやつだけだしサイコンついてりゃタイム出るんだし報告くらい大目にみてやんなよ

422 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/10/01(水) 19:50:48.77 ID:fBcrl6kj.net
3時間切りが目標だったので…。
ゴールしてペダルから足外した途端に両脚痙攣してしばらく動けなかったよ。
引っぱられてただけで分不相応なペースだったんだろうね。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:20:17.58 ID:3XF7/rz2.net
痙攣って脱水?

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 21:46:25.08 ID:uAL5bh+h.net
つったんじゃないの?

425 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/01(水) 22:21:46.68 ID:Nsd7xbiM.net
雨ばっかりやだー(´;ω;`)

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 00:19:41.05 ID:1t9pmmea.net
あんさん帰ってきはったらいつもや(´・ω・`)

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 00:35:52.31 ID:BGGZf8Fi.net
雨男だったのか

428 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/02(木) 00:49:25.35 ID:z6CQiZNF.net
特に雨男って訳でもないんだけどなぁ(´・ω・`)

自転車仲間でひとり雨男がいるくらいで。

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 12:55:23.37 ID:YvK6UD8Z.net
もう来ないでいいよ

430 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/10/02(木) 18:47:35.15 ID:em7ZOHUg.net
>>423
両太腿が同時に攣った感じでした。

>>428
それは佐賀セン雨でDNF、AP3雨と霧で中止の私のことかな( ゚д゚ )?

431 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/03(金) 01:16:56.44 ID:8s8x6HlS.net
>>430
いいえ、彼は砂漠の民です。(なのに雨男)

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 01:17:42.03 ID:mJl4e46p.net
いつの間にか二等兵になってるしw

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 08:06:27.64 ID:y77BJqE4.net
高額IYHすると一気に降格するみたいよw

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 09:57:35.54 ID:mJl4e46p.net
近いうちに転職しそうだなw

435 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/05(日) 00:25:30.12 ID:Uq63rIVZ.net
フィールド佐賀大和って行ったことある人いる?

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 01:17:46.73 ID:Y8p7MgrL.net
何それ?
ダートコースか何か?

437 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/05(日) 02:12:16.64 ID:LrLWkeRq.net
>>436
こんなところらしい
|д゚)っhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~barutent/fieldsy/

とりあえず掲示板にMTBでもモトクロスコースは走行可能なのか書いてきた。

438 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/05(日) 11:17:18.07 ID:LrLWkeRq.net
(´・ω・`)やっぱ駄目か。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:23:08.12 ID:Y8p7MgrL.net
バイクと混走はもちろん無理だろうが自転車は別に専用コースがあるってこと?

440 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/05(日) 21:46:14.06 ID:LrLWkeRq.net
>>439
自転車はトライアルコースを走れってことかと思う
トライアルコースは「走る」場所ではない気がするが。

バイクと混走は怖すぎて考えてもいないんだけど平日の人が居ないときとか無理なのかなぁ
あとは貸切とか。
ここら辺をどう返事返せばいいかと悩んでる

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 22:45:26.80 ID:Y8p7MgrL.net
何人か仲間がいないと貸し切り厳しいよなー
MTBやってる人自体少なくなってるし

442 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/05(日) 23:07:04.11 ID:LrLWkeRq.net
>>441
全然居ないしブリッドさんは教えてくれないし(´・ω・`)
MTBはどんどん門が狭くなってる気がする

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 07:38:06.79 ID:rAo8MI81.net
昨日は背振山登ってきた、坂がきついというか風がきつかったヽ(´o`;

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:48:56.92 ID:3pJf95ov.net
コテやってるだけあってすげー厚かましいな

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 22:06:58.46 ID:IOet+QQ8.net
MTBで走れる所探すの大変だよね。
山の中探索しても、走れそうな所は大抵登山道だったり私有地だったり。
古湯のパンプトラックもあの有様では…

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 22:51:31.02 ID:kcCVmZ9m.net
まぁ衰退した原因の1つだろうね

447 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/07(火) 00:47:29.12 ID:0Al5L3hB.net
今は弱虫ペダルでロード流行ってるけどまた廃れてくるだろうね

個人的にはのりりんで流行って欲しかったが。
>>443
お疲れ様です
脊振は登った後の自販機が嬉しい

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 09:30:43.19 ID:8O0VhKJ0.net
弱虫ペダルでロード始めた人ってそんなに居るの?

449 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/10/07(火) 10:26:17.15 ID:2bEM8mma.net
弱虫ペダルで始めたわけじゃないけど一応全巻持ってるなぁ…。
まぁシャカリキもツールもオバドラものりりんも全巻揃ってる。
そのうちカモメも揃えよう。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 12:47:08.80 ID:vBdFprm6.net
ということは
独身男性、彼女無し
だな

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 19:18:08.18 ID:fFz7U86v.net
アオバ自転車店から入ったのは俺だけか?

452 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/07(火) 19:31:34.33 ID:0Al5L3hB.net
>>448
多いみたい。特に女子が多い
弱虫ペダルに登場するリドレーとかピナレロとかデローザはかなりの売れ筋商品状態
あと東北大地震の時と違って(ほぼ)フラッグシップ(の小さいサイズ)が売れまくるという状態らしい

453 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/07(火) 22:42:40.65 ID:0Al5L3hB.net
ちなみにのりりんの影響も多少あって非UCIフレームが高値になったんだけど
新品で買えないので中古市場のお話。 ※例外もあるけど

454 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/10/08(水) 14:55:00.21 ID:+zjBXbc7.net
>>450
一応新婚なんだが…。

>>451
自転車好きになったのはシャカリキの影響かなぁ。
アオバも買ってみる。

>>452
のりりん大好きだ。
それにしても熱が続くかも分からないのにフラッグシップ買っちゃうってのは凄いよね(汗

455 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/08(水) 19:35:44.05 ID:uMNoyeUd.net
>>451
アオバは短編読み切りだから読みやすいですよね
>>454
アオバのヒロイン(?)はビアンキ乗りですぜw
弱虫ペダルに登場するバイクが最高級品が多いってのも影響してるんだと思う
…読んだことないけど(´・ω・`)

456 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/10/08(水) 20:11:59.15 ID:0UOrfuM1.net
>>455
実際の高校生(自転車部)は学割のあるアンカーが多いって聞きますけどね。
去年のAP3でドグマ+BORAの高校生(両親サポート付き母親日傘装備)がいてビビったw
最後まで先頭集団にいたみたいだったから脚も凄かったんだろうけど。

457 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/08(水) 20:34:40.15 ID:uMNoyeUd.net
走ってきた
http://i.imgur.com/xiYdZRt.jpg
三瀬峠も行きたかったど力尽きたわ('∀`)
>>456
自転車に理解のある親ってどれだけ居るんだろうね…(きっと激レア)

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 04:24:24.74 ID:47Q1n3y8.net
>>456
そういやアンカーの2014年モデルの15〜20万代のやつは例年なら6月くらいでもたんまり残ってるはずの
メーカー在庫がなくなるくらい爆売れしたらしいよ
消費税値上げもあったけど高校生でも自転車始める人結構いたのかなってちょっと思った

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:50:13.78 ID:4tdRHBOO.net
アンカーやジャイアントってなんとなく地味なイメージだけどなんとなく速い人が乗っているイメージでもある

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 13:19:52.63 ID:JzaDsiPy.net
それは俺が速いからだろw

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 15:28:17.58 ID:h4nXsF94.net
>>460

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:02:26.66 ID:AQey91Q/.net
>>460

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 04:36:39.40 ID:cGm6PV6+.net
今日はクリークの様子を見に行ったらダメ

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:39:23.25 ID:/J40WpO/.net
>>460

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:49:34.00 ID:0hYdzMkq.net
>>460

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 11:15:01.58 ID:AwXFyIvT.net
今週末とか天気良さそうやし、MTBでトレイルライドオフとかしない?

467 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/15(水) 18:07:27.23 ID:tvgsqnSh.net
>>466
日曜日は用事があるので土曜日なら行きたい(`・ω・´)

468 :462:2014/10/15(水) 21:10:21.02 ID:ZPxmCMhZ.net
お、反応あった。じゃあ土曜日にしましょう。

参加してもいいぜ!っていう方は↓までご連絡ください。
cycle.off.kazz@gmail.com
メール飛ばした後は、スレに書き込みもしていただけると助かります。

場所は今の所武雄市〜伊万里市あたりの山中を予定してますが、
どこかゴキゲンなテレインをご存知の方がいれば変更するかもです。
どの辺を走るかによって集合場所も変わってくるので、今の所集合場所も未定です…グダグダですみません。

一応、当初予定の通りであれば、9時位に集合、休憩を挟みながら4、5時間で30km弱位走れればと思っています。
14時〜15時位に走り終えて、温泉でも入って解散な流れ。

私は自動車で行く予定ですので、高速のSAやPAなどや、
下道でもある程度通り道であれば、人数にもよりますがピックアップ可能です。
また、「興味はあるけどMTB持ってないよ!」っていう方にはレンタルバイクも有りますのでご連絡ください。
(適応身長165cm〜180cm位まで)

不明な点などはメールでご質問ください。
以上

469 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/16(木) 00:05:33.60 ID:O4/siXfS.net
>>468
送りました

470 :462:2014/10/16(木) 01:00:51.56 ID:i/Rc7PTJ.net
>>469
返信しました

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 03:53:39.67 ID:FkBpPBun.net
>>468
送りました。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 13:08:55.25 ID:t4khN+0Q.net
>>471
メール2通返してますのでご確認ください。

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 22:45:30.68 ID:OO1QOnoz.net
興味あるけど仕事だ…orz

474 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/10/17(金) 12:41:47.83 ID:8KUCMGp6.net
>>466
残念仕事でした。

久し振りの実走なのに工事ばかりだったよ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1305931-1413517063.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1305932-1413517127.jpg

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 22:57:43.97 ID:s1sRWjCq.net
見た限り走れそうな気もするが

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 23:40:10.91 ID:KmZ6YXhZ.net
>>474
嘉瀬川沿い今日の14時頃普通に通れたけど

477 :(゚ω゚)ニャンポコー二等兵:2014/10/18(土) 09:32:01.13 ID:P+ianmkQ.net
通れそうだったんだけど『関係者以外立ち入り禁止』とか書かれると…。
あと左側のレーンの車止め鉄ポールにロープ張ってあったりしてビビった(汗

478 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/18(土) 18:54:56.52 ID:uK2G1vFG.net
オフ会お疲れ様でしたー

479 :462:2014/10/18(土) 21:21:26.86 ID:PW3IR/+X.net
お疲れ様でした。
グダグダでほんと申し訳なかった…
今度は事前にルート整備してから募集しますね…

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:52:57.38 ID:4LGUZpKV.net
クロスバイクに興味があるアラフォー男ですが、どれを買ったら幸せになれるかワカンネェ・・・
取り敢えずアサヒに行って、escape R3に試乗させてもらった。
ママチャリより軽いってのはよく分かった。
相談スレとか覗いてると、余計絞れなくなったよ・・・

481 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/10/18(土) 23:12:01.35 ID:uK2G1vFG.net
>>480
クロス買うとロードが欲しくなるという病気がありまして… ってのは置いといて

正直言って、自分が気に入ったやつ。見てビビッて来たやつが一番かと。
性能とかコストパフォーマンスとかブランドとかアレコレ気にしてたらキリが無いのです
クロスバイクはロード寄りのクロス(ほぼフラットバーロード)からMTB的なクロス等いろいろありますしね

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 23:27:51.24 ID:bFAZnRlB.net
R3なら2015年のやつで。休日にサイクリングしたいならRX3で。あとアサヒで買うならブレーキ気をつけて。簡単に言うとそんなとこ

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 10:58:01.84 ID:dzYC2xqD.net
>>481
>ロードが欲しくなる病
・・・そりゃ恐ろしい病気ですね(^^;
ビビッてきたやつといえばTREK7.4fxかなぁー、
でも予算オーバーorz 無理してでも買うべきかグヌヌ

>>482
そうそう、休日にサイクリングしたかったりします。
RX3の方が使い方にあってるみたいですね。
ブレーキですか・・・買うときは気を付けます。

レスありがとうございました!

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 12:06:41.22 ID:vUfL4RTv.net
アサヒのブレーキ整備のレベルは低いのか

総レス数 1009
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200