2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐賀の自転車海苔4

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 20:52:20.21 ID:rNofcWam.net
前スレも1000を目前にDAT落ちしてしまいました。
今度こそ頑張って1000を目指しましょう。

前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360928207/

過去スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192326652/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224336297/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267205905/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320716868/

711 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/12/28(日) 22:56:12.15 ID:A3m2SPmO.net
160のステム…?

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 23:29:40.09 ID:fFZxUQRE.net
120の時点でポジションに問題があるかもしれない

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 23:35:27.91 ID:T/ByS+4j.net
160ってアンタ御堂筋かよwww
まあ俺もチビなのに120使ってるから少し変かもしれないけど

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 23:40:04.98 ID:QqARabvB.net
フレームは適正サイズだけど、やまめスタイルなので前傾が深くなるとハンドルがどんどん前に行ってしまう(´Д` )

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 03:46:17.08 ID:xVTOJnD+.net
そういうことか・・・
まあレース目的じゃないならいいんじゃないか

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 11:58:24.04 ID:GhZ9gyAF.net
>>713
おれは下ハンのほうが楽

717 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2014/12/29(月) 19:05:37.39 ID:K3eq0N4P.net
>>710
ステムの長さもハンドルの角度も変えられないわけですからね(汗
身体をハンドルに合わせますw

KUOTA KURAROに標準装備のDeda RHM01みたいな、上ハンが丸いハンドルが苦手でしてね…。
好みでしょうが、上ハンが玉子型というか、多少フラットな方が疲れ難い気がします。

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 11:27:26.99 ID:LvEnQR+m.net
広いフラットは腕を乗せて休ませやすいからな

719 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2014/12/30(火) 11:49:58.31 ID:YXQcS8hk.net
上ハンフラットだけど全く握ることがない不思議!!
年末年始も関係なくお仕事('A`)

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 13:58:59.12 ID:75XyILcl.net
疲れたらハンドルの肩に腕を乗せてブラケットの先端を掴むなんちゃってTTスタイル

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 00:02:29.59 ID:Uh9PzW7R.net
紅 鳥居みゆき
白 江頭2:50

決まり

722 : 【大吉】 【1619円】 :2015/01/01(木) 04:50:13.91 ID:0Fg+r4cw.net
あけましておめでとうございます

723 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/01/01(木) 07:55:09.18 ID:UahcaR69.net
明けましておめでとうございますー。
ウエパから初売りのメール届かないな…。

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 11:49:28.09 ID:1knpxYDg.net
この風強くてクソ寒い中リカンベント乗ってる猛者を見かけた

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 20:30:37.53 ID:YgL8+jnx.net
走る予定だったけど、風強すぎでた

726 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/01(木) 21:16:46.99 ID:f6T5bZeo.net
あけましておめでとうございます。
>>723
去年のウエパ(梅田店)はこんな謎商品投げ売りしてた
http://imgur.com/LuwSxAN.jpeg

727 : 【蝶】 【1704円】 :2015/01/01(木) 23:25:13.21 ID:HZW7Qp5d.net
おみくじっ

728 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/01/01(木) 23:29:45.32 ID:3h98ZwAX.net
さすがに今日の天気では初乗りは無理だorz

>>船乗りさん
何という投げっぷりw
去年の福岡ウエパではWH-RS80-A-C50が安かった覚えがありますね。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 00:22:46.61 ID:vMnZ+rgw.net
>>726
意味もなく買って使い道がないことに気付いて放置しそうw

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 06:12:07.52 ID:tDC4T6E9.net
どこどこのビルダーで作った信頼のおけるフレームです
くらいの一言があれば売れやすいのにね

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 06:22:08.49 ID:tDC4T6E9.net
ウエパHP見たらポタリングかまったり通勤にぴったりの欲しいフレームがあったが
発売年で既に3割引き情報があったから同じような値段なら迷うなあ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 06:32:02.13 ID:tDC4T6E9.net
アスチュートっていうサドル宣伝してるが
この滑り止めって逆にバイクパンツが擦れて破れやすくなるって心配する

733 :リカンベントの人:2015/01/02(金) 17:05:38.74 ID:FnpNvv3F.net
>>726
5000円のそのフレーム、Panasonic レ・マイヨA。2007年くらいのアルミモデル。
何も柄が入ってないけどヘッドチューブ下の補強といいリアエンドの形状といい間違いない。
誰かが再塗装したんじゃないかな…

昔そのフレームとまったく同じ色でウレタンまで塗って放置してたのをヤフオクに流したんだけど、とても似てる…
フォークコラムの色が違うから多分違うとは思うけど。

734 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/01/03(土) 18:38:04.01 ID:SQwESoW6.net
DECOJAの5千円福袋(中身5点1万円相当)IYHしてみた。
低価格の割に品質良いから届くのが楽しみ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 21:15:08.46 ID:Sjig7Bn9.net
よくそんなギャンブルできるなあ

736 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/01/03(土) 22:05:54.65 ID:SQwESoW6.net
>>735
1点は6,480円の裏起毛長袖ウェア確定らしいし、安いモデルだろうけどレーパン入ってるらしいからそれ程ギャンブル感はなかったです。
丁度ローラー用のレーパンをもう1着欲しかったのでw

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 12:23:53.09 ID:Crlpe1RH.net
ウエパ初売りの実況はまだか?
寝過ごしたぜwwww

738 :ASAHIの初心者:2015/01/04(日) 16:05:30.87 ID:7a5dXYSL.net
ウエパ行ってきました!
105のブレーキが安かったので前後購入
人が多かったです…w

739 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/01/04(日) 21:58:47.95 ID:hg0tKfCP.net
>>738
初売り特価だったということは5600系かな?
5700系とほとんど変わらない部分だろうし、良い物を手に入れましたな!

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 07:26:27.08 ID:6YdZeGDI.net
58だろ

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 08:48:09.85 ID:iJnN0Yg1.net
5800はDマウント以外重量増になるだけだぜ

742 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/01/05(月) 11:11:25.32 ID:dEJUJc9Q.net
オゥ、新年早々ミステイク…orz

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 11:01:15.32 ID:RVMnNUPI.net
今回の不祥事により大尉に降格とする!

744 :(゚ω゚)ニャンポコー大尉:2015/01/06(火) 17:05:37.65 ID:KqcXPBmM.net
(´;ω;`)

745 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/06(火) 18:08:57.78 ID:V4Tfa4WQ.net
新年早々フロアポンプが壊れたのでTNIハイポリッシュフロアポンプIYH!!
http://imgur.com/EwWiSaL.jpg
※ママチャリは船の備品です

746 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/09(金) 18:03:14.89 ID:rAhYKrKR.net
一週間だけだけど帰ってきた。
http://imgur.com/Gqd2s1S.jpg

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 09:37:57.79 ID:HfyJlZvz.net
これはどこですか?

748 :ASAHIの初心者:2015/01/10(土) 11:14:40.25 ID:6NdXutAD.net
5800です!
正月寝込んでて、やっと取り付けました…( ;´Д`)
やっぱり効きは全然違いますね

http://i.imgur.com/79lg0Mx.jpg
http://i.imgur.com/tJswLR6.jpg


ついでにケイデンス&スピード計と、スマホホルダーも取り付け

http://i.imgur.com/ocQB1pz.jpg
http://i.imgur.com/p7I7n7b.jpg

749 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/11(日) 00:09:45.83 ID:yJbWqWDa.net
>>747
魚見台公園ですよー

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 08:13:15.57 ID:rYEtn0pU.net
あっ、魚見台かっ。鹿家Pあたりと思ってた。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 11:22:46.46 ID:20QlBrwb.net
>>749
ありがとう
行ったことなかったから今度行ってみる

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 14:27:35.71 ID:yBsMw8LV.net
5800から6800にしてチェーン清掃で気づいたんだけど
比べて鉄粉がでにくいよな
チェーンも伸びにくいし
こんなに差があるとは思わなかった

753 :(゚ω゚)ニャンポコー大尉:2015/01/11(日) 19:05:27.00 ID:yI0sLE2Q.net
>>734で書いてたDECOJAの5千円福袋が届きました。
http://iup.2ch-library.com/i/i1362526-1420970160.jpg
@裏起毛長袖ジャケット 6,480円
A3Dパッド裏起毛サイクルショートパンツ 3,680円
BUVアームカバー 1,480円
Cズボンクリップ 880円
DLEDサイクルライト 1,890円
Eサイクルボトル 700円
ボトルはオマケっぽいけど合計15,110円。
パンツがロングだったら最高だったんですが、この内容で5,000円だと満足です。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 23:05:29.81 ID:20QlBrwb.net
逆ボッタクリだな

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:12:40.33 ID:XsaSPP+P.net
Decojaはジャージ持ってるけど安い割に丈夫で気に入ってる

756 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/12(月) 02:19:04.38 ID:ljS6e8mc.net
ウエアは実際に着てみない限り怖くて通販できない…
カンパはアパレル戻ってきてくれないかなぁ

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:04:29.81 ID:7JjBECGa.net
俺らは船乗りみたいに大阪にいけないから選択肢が少ないんだよね

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 02:01:14.85 ID:fet5ueAs.net
別に福岡で事足りないか?

759 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/13(火) 10:38:52.32 ID:p/wx67XU.net
あれ書き込んだのに書き込めてないや
>>757
福岡ウエパでも大阪のウエパでも取り扱いブランドは同じだし
大阪だからってそんなに選択肢が増えることもないよ?
パールイズミ、カステリ、ナリーニ、シマノ、スゴイ、キャノ、マビック、etc...
ラファだけがこっちで試着できない(売ってるショップがない)って感じするけど
おいらはラファにどうも好感を得れないのでどうでもいい

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 10:45:36.27 ID:za0bTBu+g
ほしゆ

761 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/15(木) 02:16:27.84 ID:wLT6+INO.net
仕事行ってくる(´・ω・`)

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 10:33:11.96 ID:cwbvlrJI.net
宣伝で申し訳ないですが、モンキーライト3個をモバオクに出品してるんで良かったら入札お願いしますm(__)m

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 22:57:27.17 ID:QC4Xoubz.net
モバオクなんて臭いとこ使わない
キチガイ率高い

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 23:55:45.88 ID:O3NNonNA.net
>>762スレ違いの上にマルチポスト氏ね

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 07:59:56.20 ID:7HdoBbVY.net
>>757
というわけでウェア試着したいひとはウエパへGo

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 15:05:28.87 ID:u0qP6hNR.net
【佐賀】ワインレッドの自転車男 女子高生のしりに触り逃走(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421376165/

ワインレッド色の自転車男 鳥栖市で女子高生のしりに触り逃走

 14日午前7時5分ごろ、佐賀県鳥栖市で、女子高校生に不審な男が近づき、いきなり女子高生の臀部に触わって逃走した。
 佐賀県警鳥栖署で痴漢事件として捜査しているが、容疑者とみられる男は30歳から50歳ぐらい。
中肉で、灰色のダウンジャケットに黒っぽい長ズボン。ワインレッド色の自転車に乗っていた。

http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/139318

767 :(゚ω゚)ニャンポコー大尉:2015/01/16(金) 21:41:30.71 ID:CqqEGuHG.net
今年はブルべ200km走ってみたいけど極度の方向音痴なんだよね…。

768 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/16(金) 21:54:05.89 ID:HC5yUuUA.net
|ω・`)っ コマ図

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 22:05:36.10 ID:mcuYpB6Z.net
っ [スマホマウント]
ルート公開されてるんだからあらかじめナビにルート設定しとけばいいんや!

770 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/16(金) 22:13:19.83 ID:HC5yUuUA.net
ハブダイナモ×バッテリー×ポーダプルナビ×ハンドルマウントが多分最強
-参考-
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=9061&forum=124

771 :(゚ω゚)ニャンポコー大尉:2015/01/18(日) 21:37:50.51 ID:vCvyQdHA.net
200kmだと制限時間よりルートが問題でしょうねー。
やはりスマホ使うのが現実的か…。

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 10:18:30.12 ID:ltIm9B8sK
ほしゅ

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 22:43:04.95 ID:5wtg5IKX.net
反射ベストって自転車専用品があるの?

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:16:46.83 ID:CLMumft4.net
知らんがな(´・ω・`)
あったとしたら通気性がいいくらいかな

775 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/21(水) 23:24:26.83 ID:VVLtoBb3.net
完全に専用品ってわけじゃないけどいろいろあるよ
通常のベストよりも後ろが長く作られてるのとか。

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:26:25.18 ID:CLMumft4.net
どっちにしろ光を当てないと反射しないベストより
自発光するリアライトの方が全然存在アピール出来るよ

777 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/21(水) 23:37:13.27 ID:hXfhoNNA.net
生半可なリアライトより反射ベストの方が目立つと思うけどなぁ(´・ω・`)
そんな自分はリアライトに赤の反射テープ貼ってる

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 23:40:34.42 ID:CLMumft4.net
光れば目立つが光が当たらないとどうしようもないよ
運転してたら分かる
リアライト点滅野郎は遠くから既に認識できる

779 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/21(水) 23:52:46.52 ID:xwqIahkv.net
たしかに。
ライトシステム一新したしちょっと変わったジャケットもポチったので楽しみにしてる

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 01:34:57.73 ID:JoNuSws0.net
再帰反射ベストは光源と視点が離れる大型車に対して効果が薄くなってしまうという欠点がある
両方備えるのが良いですな

781 :(゚ω゚)ニャンポコー大尉:2015/01/23(金) 22:22:11.94 ID:ocWo4FP0.net
今年はブルべはもちろん、夜間走行もしてみたいけど貧弱なライトしか持ってないからちゃんとしたのIYHしないと…。
フロントライト
 BONTRAGER Ion 1™
 CATEYE HL-EL135
 GENTOS 閃 SG-355B
 DECOJA LEDサイクルライト
リアライト
 BONTRAGER Flare 2™
 KNOG FROG
 CATEYE SL-LD110
本当に貧弱だなorz

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 22:43:24.48 ID:NZR8rAsG.net
今週の福岡300ブルベ、仕事だからエントリー見送ったのについさっき仕事がキャンセルになった
何なんだよもー

783 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/24(土) 14:31:28.74 ID:KYiwaQvv.net
福岡ブルベとかあったのか。知らなかった…

784 :(゚ω゚)ニャンポコー大尉:2015/01/25(日) 18:20:28.69 ID:lM6A1min.net
福岡200もありますよね。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 20:57:11.71 ID:K5sR3W7T.net
福岡50くらいにしてもらえませんか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:01:57.08 ID:Doz/TSVW.net
100のツールド糸島で我慢して下さい

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:08:40.92 ID:K5sR3W7T.net
100・・・きついだろうなあ

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:30:53.48 ID:Doz/TSVW.net
ファンライドの100ならいけるいける

789 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/25(日) 21:31:33.71 ID:/De5NBsH.net
100kmとか楽勝じゃん

そう思うようになってから本当に距離感が狂ってきた
150走っても物足りない時がしばしば

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:37:57.75 ID:K5sR3W7T.net
(´・ω・`)

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 22:00:51.15 ID:fATm05lq.net
そんなあなたにシングルスピードオススメ
回した量=距離だから、距離と疲労感がとてもマッチする
クロモリシングルは乗ってて超楽しい神自転車だと思う

792 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/25(日) 22:14:20.29 ID:/De5NBsH.net
>>791
今のところミニベロ(ブロンプトン)で100km走ると力尽きるぐらいです…
ブロックタイヤのMTBで舗装路走ろうとは思わないしオフロード100km走れるところ知らないし(出来る気がしないw)

793 :(゚ω゚)ニャンポコー大尉:2015/01/27(火) 23:05:41.16 ID:9gdVuxXO.net
通勤他用にアルミロード欲しいなぁ…。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 23:55:17.32 ID:U/9YFdsh.net
You!中華ーボンフレームいっちゃいなYo!

795 :(゚ω゚)ニャンポコー大尉:2015/01/28(水) 00:07:34.85 ID:iLDI/Ag8.net
>>794
コンポはSORA辺りでいいからエントリークラスのクロモリロードとかも興味深いですわ。
ロード2台とクロス2台あるから難しいだろうなぁ…。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 00:10:05.70 ID:pR3xwfiU.net
クロモリは良いっすよー
人と鉄の親和性は異常
なんていうか進むとか進まないじゃなくてキモチイイ、それがクロモリだと思う

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 02:09:46.60 ID:djXWFQIv.net
クロモリ借りて数百メートル走っただけで感激したことがある
年取ったらクロモリにしようと思ってる

798 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/30(金) 23:44:10.41 ID:7iRvxoIB.net
アルミだから〜カーボンだから〜クロモリだから〜って言うけど
アルミはアルミでも種類あるし同様な事がすべての素材に言えるから一概に言えないのよね
理論だけなら軽くて振動吸収性良くて自由度の高いカーボン最高ってなっちゃう ※コスト度外視

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 00:03:16.95 ID:nWwiEUJY.net
ところがどっこい
重いっていうのはメリットもあって、人の挙動が自転車に影響を与えにくいっていうことがあるんだ
雑にペダリングするとロードはフラつくけどママチャリや電アシは真っ直ぐ走ってくれるみたいな
クロモリは決して軽量じゃないけど、そういう優しさがある
ミヤタの自転車は特にそういう部分にこだわってビルドされてるから、いつか所有してみたい一台だ・・・

800 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/31(土) 01:46:03.59 ID:IAxb/Egd.net
>>799
そりゃ雑に踏めばふらつくのは当然でしょ…

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 09:53:50.38 ID:nWwiEUJY.net
んー、ちゃんと設計されたクロモリの気持ち良さは説明しずらい・・・
例えるならお袋の味?

802 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/31(土) 10:08:17.57 ID:XSTGGT+M.net
ちゃんと設計されたってなんだよ

全素材、設計で乗り味変えれるでしょ?
カーボンでもレース向け、ロングライド向けってあるでしょ?

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 11:06:20.17 ID:RyivmlUY.net
な、面倒くさいだろ

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 11:09:10.88 ID:nWwiEUJY.net
だね

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 11:13:29.93 ID:mJ9eA/jz.net
横からだけど素材で決めつけるのはもう古いとおもうし
設計で乗り味変えれるのは船乗りさんの言う通りだと思う

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 11:41:19.37 ID:0e41QCkf.net
>>799の理論だと競輪の鉄フレームは優しいフレームってことになるね

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 12:57:10.03 ID:C2IO4qBX.net
速さを求めるならカーボンで正解
でも弾性や剛性をどこまでも自由に設定できるわけじゃないからね
材質の違いを超えられない部分は当然あるわな

クロモリの場合、パイプの太さ厚さを途中で変えるのは難しいので、乗り味を決めるのは正に職人芸
アラヤの高級フレームとか凄いよ。

>>806
だからKeirinルールだとカーボン車両になる
競輪はぶつかって落車余裕だから耐久性のないカーボンはあかんのだと

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 13:04:53.15 ID:EZ9os1qQ.net
言ってる事がいろいろ滅茶苦茶
おまえはなに乗ってんの?

809 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/01/31(土) 22:37:46.04 ID:A6rphyK4.net
クロモリよりもカーボンの方が弾性や剛性、形状等を変化させるのは容易だと思いますがね。
強度面でもカーボンの方が優れてるし
職人芸って言葉出されたらすべての素材でそれが成り立って…

ああもうどうでもいいや(´Д`)
>>805
d
>>806
競輪(鉄)フレームも選手さんいっぱいオーダーしていろいろ試すことになるとの事
>>808
矛盾いっぱいだよね

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 01:00:08.66 ID:S+Ko4FDR.net
んー・・・まぁ試乗の機会でもあれば乗ってみるといいさ

カーボンの設計自由度はすごいけど、じゃあカーボンで工夫すればクロモリやチタン、アルミと全く同一の弾性や剛性を持ったフレームを作れるのかっていうと、それは無理な話なわけで。
そしてカーボンでは無理だけど、クロモリでなら乗車時に低重心で設計できるいうのも存在するんだ。
二輪の楽しさは乗らないと分からないように、それはカーボンやアルミやチタンやクロモリの違いも同じ。
知らなくても損はしないけど、知ってれば確実に楽しいもの。それだけ。

総レス数 1009
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200