2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルカフェ やりたんだが

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/08(火) 21:48:49.32 ID:ZbWNxn7i.net
サイクルカフェ やりたいんだが

どこで どんなのが いいんだ?
金はあるが知恵はないんだ
首都圏で

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 23:45:30.34 ID:2YM3cH0R.net
続きをタノむ

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/30(水) 23:53:51.24 ID:0Mc8p7Bt.net
>>444を見てサクラ大戦のメルが接客してる様にみえた

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 01:36:54.82 ID:UXsNR73B.net
>>447
ほんと絵心の無い自分としては裏山

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 01:54:18.82 ID:enBTYDbf.net
>>450
(;´Д`)ハァハァ

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 09:01:30.40 ID:rLSk7K38.net
健全なトコだけと言わず、自転車のキャバクラも・・・・

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 09:03:53.68 ID:PylD1MoL.net
自転車ホテヘル
自転車モーテル

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 10:14:10.98 ID:zPrYtmeO.net
>>444,448
これを見て思った。
つまり、イタリアかフランスにでも移住すればいいんだな。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 10:44:37.88 ID:zNinm4EK.net
>>444
うまいなぁ
でも妄想の中の客はやっぱり欧州のイケメン風なんだな
現実は汗臭そうなおっさんばかりなんだけど・・・

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 15:22:12.10 ID:/Moh6VCZ.net
しかもキモいデブチビハゲ短足で機材だけは高級品という

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 15:58:24.15 ID:EN+s95Ho.net
デブチビ短足はわかるけど、別にハゲは自転車に関係ないだろ!

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 16:00:08.30 ID:xzTHQ52a.net
自転車乗っててデブってことは無いだろ
重くても90kg以下だろ?

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 16:11:27.76 ID:khBygZfa.net
元気だせよハゲ

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 16:14:58.30 ID:WyYYQDTk.net
90kgでデブじゃないってどんな巨漢だよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:34:17.07 ID:Iwk6/3gE.net
ちょっと盛り込んでみた。パースあってないけど。
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_53623eb4460c2.jpg

俺、機材自慢って言うと、こっちのイメージ。

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:56:54.64 ID:Y/02WF6L.net
>>464
ありそうなステレオタイプがツボにはまりすぎてる。。。

某所で定期的に行われてるランドナー系のフリーマーケットという体裁での自慢大会(?)を連想したわ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:09:41.12 ID:UaN/bgiq.net
うますぎワロタ

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:12:32.29 ID:Iwk6/3gE.net
調子に乗って >>434 の奴も視覚化してみたw
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_5362484871427.jpg

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:12.83 ID:UXsNR73B.net
>>464
チェーンホイール、ストロングライトじゃんw

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 23:14:30.31 ID:khBygZfa.net
>>464
おっジブリ飲みの絵師かな

じっさいサイクルカフェを妄想するとしてカフェテラスタイプですよね
晴天の日しか営業しないスタイルでいいくらいだとおもいます

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 01:10:29.35 ID:TnW/kvsb.net
う、ウマすぐる

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 01:22:15.04 ID:RTT7yvCD.net
>>463
現役時代の中野浩一も体重は90kgくらいだったと思う。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 07:45:08.23 ID:I3bMVT9Q.net
トップアスリート水準かよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:15:39.34 ID:ggwct4Dw.net
>>467
お手透きの時に内装イメージもおながいします。

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 15:29:35.56 ID:MES2uGB+.net
もう、秋葉原に『Little STI』って名前でオープンだな。
(ニョロ党スマン。他に自転車と言えば…っていう3文字が思い付かんかった)

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 17:12:20.42 ID:Bw4aCLQ5.net
意味分かんねーぞキモオタ

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 17:19:31.72 ID:YIklYtVk.net
>>467
れーぱんウェイトレスまだー
( ゚∀゚)o彡゜

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 18:29:36.89 ID:xbZ2cNy5.net
TGVにBSDにSTIかよ

わかんねーよw

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 19:25:24.71 ID:I3bMVT9Q.net
こういうネタ結構通じるんだな

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:52:06.54 ID://SRLFmZ.net
誰かのマネがうまくてもね。そんなやつ腐る程いる。

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:36:34.73 ID:3Nx5inVv.net
あ、はい
上から目線かっこいいっすね

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 22:03:23.60 ID:hHgGHG8l.net
カフェやるんなら江戸サイの葛飾と水門の間でやってくれないかな〜
あそこの間ならジョガーやウォーキングしてる人も来るんじゃね?

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:36:40.32 ID:RTT7yvCD.net
サイクリングロードでのジョガーやウォーキングと自転車乗りは、時々言い争いを始めそう。

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:50:50.45 ID:ZEZAGqcI.net
そこに高級カメラ野郎も参戦しそう

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 00:00:52.41 ID:Xt7ODGIz.net
荒川上流の運動公園のあたりは、高級カメラ小僧(ジジイ)と自転車が、一触即発の雰囲気だよな。

485 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/05/03(土) 06:41:57.56 ID:f0+RVIxJ.net
「サイクル」は「ヴァイシクル」が訛ってできた言葉だ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 10:59:10.88 ID:PEj0rN5i.net
ヴァイシクルじゃなくてバイシクル なw

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 11:04:40.12 ID:1z2P2w9Y.net
バイセコー

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 12:08:59.34 ID:jhCUFSNP.net
バイセクシャル

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 14:51:31.48 ID:g3kfRLG0.net
スツールはサドルでできてんだろ?

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 22:37:26.78 ID:gt64SReC.net
どんなサドルにするかで座れる人座れない人に分かれるな
とりあえず見た目でBROOKS B17を頼む

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 12:13:24.15 ID:uqV13BK9.net
女性用席もあるのか

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 14:08:45.20 ID:0g0C2CD5.net
ま、まさか

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:15:14.39 ID:uEatXwnx.net
GCNでCAFE STOPて動画があった。

youtu.be/Hf5jJtNvn-4


ヨーロッパだとお洒落だけど、
営業時間は短いし金額は高いしで不便だよね。

24時間365日のコンビニがそこら中にある
日本は何気にサイクリング環境は良いと思うんだよね。

食べ物、日用品、トイレ、ATMなど全部揃うし
ロングライドの安心感が全然違うよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:20:46.38 ID:yjvyBPW4.net
地方含めた都市部はそうだろうけど
何十キロも走っても自販機の1台すら何も見つからない地域もある

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:23:44.18 ID:yjvyBPW4.net
話が逸れたけど都市部では補給にコンビニがあるから安心というのは同意

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:24:02.41 ID:VXtiaZvY.net
峠の茶店をあてにしてたら休みだったので、
もうちょっと頑張って別の峠の食堂に行ったら、そこも休みだった、
なんていう経験すると、もう他人はあてにしない、ってことになる。

497 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2014/05/05(月) 03:38:33.79 ID:zezhDpjA.net
結局コンビニ最高ってことになるのかw

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 06:59:43.26 ID:pxug37nA.net
意見を総合すると、結局立地条件は、別々の目的
(登山、観光、自転車、ジョグ、写真、エッチ)の
人間がたまたま集中する様な所ってことか?
都市部と山の端境で駅も近く、高速のインターが
ある様な観光地…

相模湖近辺だな。

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 12:39:22.20 ID:uxf2Dbp/.net
てか、いま各地ですでにある
峠の茶屋とかドライブインとか行楽地の駐車場に
バイクスタンド作って、チューブと機能食を売店に揃えればOK。新規参入の余地なし。

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 14:04:55.79 ID:zIVSpeJ3.net
個人的には店の前にベンチが置いてあるコンビニが最強。
ヤンキーの溜まり場になりやすいとかで置かない店がほとんどなのが残念。

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 14:38:58.80 ID:VXtiaZvY.net
チューブか。

メジャーなサイズは、誰かしら持ってるから必要とされず、
マイナーなサイズは、マイナーゆえに売れなさそう。

ゴム製品は生ものだから、
売れなくて廃棄処分になって丸々赤字になりそうだ。



ホイールならポテチった人には定価でも旧モデルでも売れるかもねー。

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 16:14:46.44 ID:lhEzN6xn.net
売れ残りパーツの山になって10年後にはマニアックなビンテージショップへ

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:18:27.78 ID:nAP0otC1.net
元競輪選手がはじめたサイクルカフェ
http://yunaha1783.exblog.jp/19814897
http://ameblo.jp/cbm93577/entry-11808647101.html

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:24:56.72 ID:nAP0otC1.net
こんなのも見つけた
http://arcenciel-zao.com
明日行って来よう

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:02:36.86 ID:sjdS5bHo.net
>>504
昨年秋に通った時は空き物件だったのにこんなのが出来たのか。
周囲にまともな自転車屋無くてホテルに保守パーツやら送りまくったけど
これなら安心かな〜

という意味ではうまいトコで始めたな。
もっと遠刈田に近い位置だとベターだったが。

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 20:33:31.22 ID:0UlrALlc.net
ミニストップは四季問わず便利だな
宮ヶ瀬によくいくけど最近できたサークルKだったかはバイクスタンドと外で座るとこもあった
一番よくいくのはオギノパン。ここはサイクリストの気持ちよくわかってらっしゃる

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 20:51:10.38 ID:MM7SiB1q.net
だな
僻地にひっそりとあるマイナーコンビニは俺たちの味方だな

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 21:42:10.19 ID:a3KQFueP.net
そういう店は貴重なので大事に綺麗にしましょう

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:11:23.57 ID:/05nd9na.net
最近はローソンでも中に席を用意してるところがあるのな。
和田峠に行く途中のローソンでは、中で座って朝食を摂れてよかったわ。

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 00:57:17.83 ID:fWY3VpnH.net
地元のセブンイレブンもミニストップみたいなイートインを設けたわ
流行りみたいだね

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 01:13:43.95 ID:3yetvS87.net
ミニストップはずいぶん昔からあったよね?
あと場所によってデイリーマートとか?

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 01:38:30.71 ID:WSo2T7y8.net
コンビニにコインシャワーがあればいいのにねー。

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 07:17:09.18 ID:lPeUiw7s.net
シャワーは管理が大変かも。
ユニットも脱衣所も必要。
店はその都度清掃しなきゃならんだろうし。
トイレみたいに前の人が出て直ぐ使うのでも構わないというならまだしも。

バスタオルやマットなどの備品やアメニティなども揃えると千円程度じゃやってられないだろうし

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 08:02:40.83 ID:0kwGNgBf.net
そういう場合はスーパー銭湯に行けばいいだけのこと。
経営側としてはやるメリットない。

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 14:26:24.02 ID:4vDkbIBt.net
自家製パン
ドリップコーヒー
ベンチ
自転車ラック

これが最低ライン。
コンビニはなるべくなら使いたくない。

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 14:30:57.26 ID:WSo2T7y8.net
そんなに自家製パンって良いものなの?
衛生管理が悪くて日持ちしない、口頭で聞かれたら答えるので添加物の表示をしなくてよいなど、
あまり手放しで喜べるものじゃないと思うのだが。

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 14:55:22.45 ID:6DEUTvJZ.net
日持ち悪いのは添加物入れてないからだろ
表示は袋で密封してない状態だと表示義務は逃れられる

まあおまえには工場製品で十分だ

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 15:11:40.29 ID:WSo2T7y8.net
>>517
> 日持ち悪いのは添加物入れてないからだろ

ちがうよ。
衛生管理が悪くて腐敗の原因となる菌が混入・付着しているからだよ。

> 表示は袋で密封してない状態だと表示義務は逃れられる

ちがうよ。袋が無いから、ではない。
店で製造・加工して対面販売する場合は、
そこにいる店員に聞けば分かるはずだから、
表示しなくていいの。

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 15:26:14.05 ID:4vDkbIBt.net
>>518
> 衛生管理が悪くて腐敗の原因となる菌が混入・付着しているからだよ。

これ言ったら、保存料の入ってるものしか食えないと思うんだが。

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 15:48:35.68 ID:WSo2T7y8.net
>>519
衛生管理をしっかりすることと、
添加物や保存料を使うことは、
別の話なんだがなー。

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 15:57:19.78 ID:6wMCyBxx.net
無菌室で販売したとして、お前らお断りじゃん。

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 16:13:12.21 ID:WSo2T7y8.net
剥き出しで陳列するのではなくパッケージに入れて陳列したとしても、パッケージに入れる前の段階ですでに・・・。

うちのパンが日持ちしないのは添加物も保存料も使ってないからですよーなんていうのはインチキです。
パンを作ってる作業場や作業の様子をみてごらんよ。大手の工場のような衛生管理まるでないから。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 16:29:48.09 ID:Njm6+kBC.net
どっかで見たな。大手のパンがカビないのは衛生管理が行き届いてるからだって。
大手のパン工場の近くの直売所はすげぇおいしいよね。

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 16:55:10.22 ID:mMlebx3x.net
あのなあ…200度のオーブンで焼いてるの
窯から出した時点で菌は死滅してるんだよ
。一部卵の状態で完全に殺すことがてきないのもいるけどさ

無知が思い込みで適当なこと言っても恥かくだけだぞ

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:06:00.74 ID:WSo2T7y8.net
じゃあなんでカビるんだよ?

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:09:11.52 ID:4vDkbIBt.net
> パンを作ってる作業場や作業の様子をみてごらんよ。大手の工場のような衛生管理まるでないから。

小さなパン屋にそこまで求める人が、果たしているのかね?
俺が自家製パンが良いって書いたのは、余計な保存料を使っていない焼きたてのパンが食いたい。それだけだけどね。
雑菌なんて年中、呼吸とともに出入りしているわけだし。

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:15:09.24 ID:SNFG693/.net
ウチの方、スーパでイートイン設けてるトコ多いよ
大抵はベーカリーが入ってる所が主だけど、お弁当やカップ麺を食べてる人も結構いる

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:28:49.27 ID:WSo2T7y8.net
>>526
そりゃ、個人商店の自家製パンに対して、大手と同じ衛生管理は求めないよ。
しかし、大手のは添加物や保存料が入っているのでカビない、などというアンフェアな差別化するのは、良くない。

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 17:35:00.35 ID:WSo2T7y8.net
ttp://www.foocom.net/fs/takou_old/1145/
こういう記事もある。

自家製パンは焼きたてを食べるならいいが、製造の翌日には発癌性を呈してくるので食べないほうがいい。
なるほど、焼きたてを食べに行くのは合理的だな。

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 19:34:01.07 ID:eR5ebLwm.net
この的外れの書込みが発端だろ?

>>516
>そんなに自家製パンって良いものなの?
>衛生管理が悪くて日持ちしない、口頭で聞かれたら答えるので添加物の表示をしなくてよいなど、
>あまり手放しで喜べるものじゃないと思うのだが。

焼きたてのうまい所をすぐ食うから気にすんな
で話は終わりで良いじゃん?

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 20:38:34.85 ID:fWY3VpnH.net
その自家製パンをサコッシュに詰めてだな

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 21:07:04.11 ID:Dt4SSmPE.net
あれ?ここってパンのスレだったっけ( ;´Д`)

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 21:17:28.13 ID:cg4qbpQJ.net
ぱんうめぇ

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 21:20:29.32 ID:wJu9OB/+.net
パンの話になると衛生がー添加物がーって必死になる奴がいるな
お前は薄皮あんぱんスレから出てくんなよ(´・ω・`)

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/07(水) 23:18:12.19 ID:/05nd9na.net
こんな感じでサーブしてくれるところを妄想w
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_536a3e50310e6.jpg

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 00:12:39.04 ID:veA/MEO2.net
続きをタノむ
でもやっぱりサイクルが無いと・・・

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 06:14:01.44 ID:WjDAfryS.net
レーパンのおねーちゃんじゃなきゃやだ

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 06:43:30.88 ID:r9R87/Lz.net
やっぱり絵描きさんなのかなあ?

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 07:37:28.15 ID:emq9CapB.net
違うよー。絵とは全然関係ない業界のしがないサラリーマン。
今も通勤中に書込み。GWは家族サービスとツーリングで
絵を描いてる暇がありませんでしたw

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 09:59:21.87 ID:veA/MEO2.net
続きをタノむハァハァ

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 16:14:57.40 ID:birKvxX1.net
レーパン姉ちゃんしゃぶしゃぶ誰か一緒にいかねー?

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 08:23:42.29 ID:hfW43b0F.net
レーパン姉ちゃんしゃぶしゃぶ…
のりりんのりんちゃんみたいな子の脱ぎたてレーパンサービスか

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 12:31:13.07 ID:2F8ya+qs.net
レーパンをしゃぶしゃぶするの?w

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 16:00:20.92 ID:7bOUHUqz.net
ええダシが出そうやね(ニッコリ

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:43:11.18 ID:CIpKzguh.net
いい大人がこの書込みか。

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:52:09.26 ID:MzyKNfCk.net
こんな話してる子供はどうかと思う

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 23:02:38.51 ID:MNJRs/8e.net
しゃぶしゃぶ・・
すたみな太郎は近くにあるな
後で行ってこよう

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 02:15:40.81 ID:+DaN1cNK.net
いや、レーパンの下にあるのをしゃぶしゃぶするのら

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 02:23:36.15 ID:V30Gww+l.net
あなたがサドル泥棒ですか

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 09:37:40.09 ID:ngEodbWJ.net
しゃぶれよ

総レス数 1004
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200