2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル136

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/09(水) 06:18:30.72 ID:kKnIuS38.net
自転車通勤について語るスレ

NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、ミラー、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 鍵、ライト、低圧、幹線道路、路地、順法精神

前スレ
自転車通勤スタイル135
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391773321/

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 08:20:04.48 ID:BTi6FIy0.net
>>264
片道32キロで80分くらいかな
風向きが悪いともっとかかるけど

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 08:35:21.35 ID:P+CD7iPu.net
6キロで20〜50分ぐらい。
朝コンビニで立ち読みしたり。

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 09:37:00.98 ID:Dw6ZG0TF.net
>>265-268
>>264はそんなこと聞いてないような

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 10:29:09.39 ID:enIXIC94.net
>>269
264が「時間はどうなってんの?」と聞いてるので、時間を返信したんだが…
当然、どれくらい走ってその時間なのかが重要なので距離も。
何か間違ってる?

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 10:44:45.37 ID:n0ER+3jy.net
この世は何か間違っている

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 10:59:15.99 ID:8NFsA3L7.net
10kmで30分、20kmで1時間もかかるなら通勤時間に余裕が必要じゃね?
ってことを言いたいんだと思うんだが。

自分は地下鉄通勤ならドアtoドアで45分、自転車(折畳み)なら50分ってところ
だからそんなに変わらない。

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 11:14:54.92 ID:enIXIC94.net
>>272
そういう意味なのか。

俺の場合は埼玉から都内へ20kmの通勤だが、
車は渋滞で、
電車は乗り換えで、
自転車は信号で、
どれも1時間かかるので時間的な余裕という意味ではどれも変わらない。
なので、自身の体と心の健康が保てる自転車を選んでいる。

悪天候の時は素直に電車にするが、電車内のピリピリした空気と乗り換え時の混雑で息が詰まる。
自転車なら、通勤路に川の土手を組み込んでゆったり走る事もできる。ゆったり走っても10分も変わらんし。

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 11:40:00.64 ID:817iTkYV.net
電車はウィルス貰うのも怖いのよね
自転車通勤してから風邪引かなくなったなあと思って最初は心肺が鍛えられたせいかと思ったが
どうも満員電車で菌を貰う機会が減ったのが主な理由じゃないかなと思ってる

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 12:20:23.21 ID:hcVpBcDt.net
>>273
>電車内のピリピリした空気
ラッシュ時間の電車に比べたら、並走する車やバイクがうざいとかどうとかは空気みたいなもの

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 12:44:28.78 ID:/M5pOrff.net
Per mile, more people get killed walking than cycling according to the
UK's National Travel Survey and you’re more likely to suffer an injury
requiring medical care while gardening than on your bike.

前半には特に驚きませんでしたが、後半は「へ〜」ですね。

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 13:28:07.38 ID:J9fBt9BM.net
自転車通勤始めたはいいがパンク対策どうしてる?

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 13:49:30.51 ID:bg4psac4.net
>>277
パンクしたら直す。
前後輪パンクすると仮定した装備と通勤時間を確保する。
ただそれだけ。

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 13:51:30.06 ID:lm/4RQKZ.net
>>277
クリンチャーで予備のチューブと携帯ポンプ
あとは時間に余裕を持ってだな

自分は通勤中のパンクは6年で2回しか無いけどね
週末ロードでも1年で1回あるか無いかだし

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 16:43:54.39 ID:BTi6FIy0.net
>>277
タイヤを耐パンク性の高いものにしてる
ちなみに銘柄はシュワルベのマラソン
走り出しは重いらしいが、慣れるとどうでもいいレベル
このタイヤにしてからパンクしてないよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 16:52:12.45 ID:bg4psac4.net
2月から始めてもう直ぐ3か月経過。
往復20kmで雨天でもジテツ。
パンクは6回。
タイヤはミシュラン ダイナミック クラシック 25C。

パンクのタイミングはなぜか会社駐輪若しくは自宅の朝気付く
いわゆるスローパンクばかり。

CO2も積んでるけど、上記の通り急ぎの場面に出くわしてないので
手押しポンプで3気圧程度いれて帰ってから再加圧する。

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 17:10:51.98 ID:diVZqzPd.net
>>267
速いなあ
俺神奈川〜都心部を同じく32km走って100分近くかかる
トレーニングとかしてる?

>>277
パナレーサーのRibmoの28c使ってるけど、
「ヤバい!パンクした?」みたいな場面(穴に気づかず思いっ切り突っ込んだり、車の破片や小石が飛び散った路側帯を通過したり)でも、何事もなく帰宅できる
まだ3000キロくらいしか走ってないけど、めっちゃオススメ

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:24:42.90 ID:2MFNXRXg.net
意外とガラスの破片なんかではパンクしないね
気をつけないといけないのは針金の類。
ホッチキスのでっかいやつ(ダンボール箱とか作ってるあれ)と
銅線の切れ端みたいなのでパンクした経験がある。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:30:25.49 ID:8fktRH4p.net
>>277
慣れだね 修理なんて落ち着いてやればすぐ終わるし
余裕持って最悪でもぎりぎり遅刻しない時間に家を出るのが一番いい

その上でシュワルベマラソン スローパンク状態でも結構走る
空気圧に異変を感じたら早めにチューブ交換

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:35:16.75 ID:8fktRH4p.net
鉄片でタイヤまでさっくり切れて走れなくなった時はさすがに焦った
以来瞬間接着剤常備してるけど、一度も役に立った事が無いという

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 18:47:35.48 ID:LksAc1sd.net
仕事最重要視ならノーパンクタイヤを
重量が重くなるなんてのは前時代の知識。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:01:34.16 ID:817iTkYV.net
e-コアタイプもリペアムゲル改(ソフト)もやはり重いよ
ゴムを充填するリペアムゲルが重いのは仕方ないとして
ウレタン系の改良型のe-コアタイプでも1本800g近い

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:16:34.79 ID:P+CD7iPu.net
フレックスの俺最強

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:47:01.10 ID:BTi6FIy0.net
>>282
走るのが郊外の幹線道路だから、信号も少ないし、ほとんど止まらないだけだよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 19:55:34.05 ID:pqAOAI+P.net
>>276
ガーデミングって危険なのか?農薬とか殺虫剤のことかな

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:18:11.08 ID:xBuOM0NI.net
脚立に乗ってて落ちるとかでは?

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:20:32.51 ID:xBuOM0NI.net
>>277
チューブレス。

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:25:21.56 ID:bg4psac4.net
>>292
TLで貫通パンクくらったら
チューブ入れるけど、TLタイヤの脱着で
出先でいけるの??(通勤途中で)

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 21:55:38.64 ID:xBuOM0NI.net
パンクしても気付かずに10km以上走れちゃったりしますから。
脱着で手こずった事も有りませんけれど。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:06:25.40 ID:bg4psac4.net
>>294
アホか!
そんな好例聞きたいんじゃないだろw

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 22:35:51.43 ID:Gn5ahcPb.net
仏式バルブ対応のパンク修理剤持ち歩いてる。幸い使った事はないが・・・。

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:16:06.11 ID:Dw6ZG0TF.net
>>296
慣れればチューブ交換なんて5分もかからないしそんなもん要らん

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:26:21.63 ID:Gn5ahcPb.net
>>297
すいません。あなたのようにありとあらゆる不具合に対応できるほど熟練していないもので・・・。

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:27:08.48 ID:wNy6u3Q1.net
俺はチューブラー
パンクしたらとりあえずそのまま走ってしまう
会社または家で交換

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:30:38.81 ID:Elrx8U7T.net
雨の夜のパンクだとウンザリするね

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:31:22.20 ID:J9fBt9BM.net
チューブ交換とか朝夜の路上で落ち着いてできる自信が無いな
朝はまだいいが夜とか特に
それにタルク無しでやって咬み込みパンクさせない自信も無いしなぁ
家でやっても最後タイヤをレバーでパチンとはめるとき30%の確率でスローパンクさせちまう

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:33:09.17 ID:qE5jgO9S.net
>>298
いや、結構補修材は便利だよ
その後落ち着いてチューブ交換すれば良い
俺も補修材持ち歩いている
出勤の急ぐ時にパンクしたこと無いからまだ使ったことは無いけど…

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:36:11.41 ID:J9fBt9BM.net
そういやパンク防止剤ってあるけどあれ効くかね?

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:43:35.56 ID:Gn5ahcPb.net
>>302
そういって頂けると救われます。・・・ですが、>>297さんのように自転車屋を開けるほどの熟練の技術を身に付けるのが当たり前なのでしょうね・・・。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:47:18.99 ID:qE5jgO9S.net
>>304
補修材はあくまでも保険として
持ってる持ってないの差は大きいと俺は思う
補修材効かないパンクだったら元も子もなさすぎるがw

俺もチューブ交換に15分はかかる不器用くんだわ

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:49:36.64 ID:817iTkYV.net
>>303
本当に高いシーラントはそれなりに塞いでくれるけど
あさひで安く売ってる1000円位の緑色のゼリーみたいな奴は大きな穴を塞ぐ能力が低くて
ブリュブリュと汚くウ○コみたいに漏らすだけで一定以上の穴はなかなかふさいでくれない

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:52:39.05 ID:oO2JCljC.net
つい先日、初めてパンク経験したので初チューブ交換やったけど、時間より軍手が必要だね…。
雨天のなか素手でやったから手が真っ黒。
チューブ交換より手を洗う方に時間がかかったよ…。

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:54:22.44 ID:Dw6ZG0TF.net
>>301
>最後タイヤをレバーでパチンとはめるとき

嵌めるときはレバー使わないで指で嵌めれるように練習するといい
コツさえ掴めばそんな難しくないよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 23:55:32.25 ID:Z8B/Calx.net
通勤が全てロードなら、パンク対応はチューブ交換で済むけどね。
トレッキングバイクの俺は、ほぼパンクは想定すらしていない。
タイヤはシュワルベの48Cのグリーンガード付き

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:04:29.15 ID:NyAekESQ.net
6年位チャリ通してるけど、パンクは一度だけ。
踏切通過で

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:46:23.59 ID:MUA1kpMv.net
>>301
タイヤはめる時はチューブに軽く空気入れると良いよ
噛み込みリスクがかなり低減するから

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 00:59:51.11 ID:Q7Cffkv5.net
>>308
パナレーサーのクローザープラス25c
ケプラーの奴だけどあれ本当に手で嵌まるの?
手で填められれば咬み込み低減させられるだろうけど
ほんと堅くて無理ゲーだわ

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 06:09:15.00 ID:feMseNUL.net
>>299
俺も
スペアは一本、それもパンクしたらそのまま走る

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 07:22:38.12 ID:mAnrYiyA.net
>>312
あれは硬くて初めてはめる時にタイヤレバー使った。三回目くらいからはゆるくなるよ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 07:46:36.43 ID:vSe2993X.net
>>312
先週やったけど余裕だったよ
23の方だけど

ちゃんと反対側のビード落としといて
指先じゃなくて手のひら使うようにやれば入るよ
パチパチ指先で入るほど簡単とは行かない場合が多い

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 07:48:39.45 ID:jLDdWL86.net
>>295
いや、ただ事実を述べただけですよ。
チューブレスにしてから外でパンク修理/タイヤ交換をしなくてはならない
事になった事も有りませんし、チューブレスが普通のクリンチャーに比べて
脱着し難いと感じた事も有りません。寧ろチューブレス用のリムの方が
タイヤ交換はし易いでしょう。

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 08:08:08.35 ID:tftVI6RF.net
>>301
軍手付けてバルブ反対側から嵌めていく。
バルブ側付近にきたらキツクなるので、
一旦バルブ反対側に戻って、リムとタイヤの間に指突っ込んで、
タイヤをバルブ部へ延ばしていく感じで寄せていく。
そしてバルブ側を押し込んだら簡単に素手で嵌るよ。
最後にバルブを押してチューブを浮かす感じで嵌めると
チューブの噛み込も防げる。

空気入れる前に、リムとタイヤの隙間をめくって
噛み込無い事確認。
更に少し空気入れてみて同じこと繰り返す。

ここまですれば噛みこみやすいラテックスですら
余裕で出来ますよ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 08:21:31.46 ID:Ec0Gg3gA.net
>>307
自転車関係の手の汚れはメイク落としを使うと凄くよく落ちるよ
ウェットティッシュタイプのを小袋に入れて修理ポーチに入れてるよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 08:28:39.73 ID:jLDdWL86.net
チューブ交換よりも、タイヤを嵌めるのよりも時間がかかるのは
空気入れ。
手の汚れ?そんなもん、空気を入れ終わった頃には気にならなくなってます。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 09:15:06.87 ID:5qlz30Vn.net
トピークのミニモーフみたいなポンプだと簡単に入るよ。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 10:56:05.73 ID:IyTzWEu/.net
それも考えなくも無かったんですが、やっぱり
あんなでかい物を持ち歩く気にはならなくて

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:24:19.77 ID:atx3gK8j.net
英仏変換プラグと100円空気ボンベって使い物になるかな?
応急処置だから規定圧の70%も入ればいいんだけど

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:26:53.43 ID:9EqnZXE0.net
>>322
100均のポンプは止めとけ
ビーチボールを膨らませる程度にしか使えない物

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 11:37:39.99 ID:l1nTfK+m.net
>>312
何でいきなり天文学者の名前が出てくるのやら

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 13:39:33.59 ID:N0hxoUiL.net
空気入れは地面に置いて両手でポンピング出来るものが良
コンパクト過ぎるのはかえって使いにくい

>>301
破片除去忘れで再パンクはあるけど、噛み込みは過去1度もやったことはない
大昔に時間図りながら練習した記憶はある

朝は焦ったり夜はミスったりしやすいから
家で時間計りながら速攻で出来るようにしとくべきかな

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 14:42:44.93 ID:EKTcKpqe.net
>>325
>コンパクト過ぎるのはかえって使いにくい

かえっても糞も、見た目のままでは?
でもエアボーンとかの究極にコンパクトなポンプでも、見た目の割には労せずこぴっと入るよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 18:15:35.67 ID:6+sB74IG.net
パンク防止といえば、海外の通販だとタイヤライナーとかいってタイヤとチューブの間に挟む
テープみたいのがある。日本だとあまり見かけないような。
正しいもの(テープの幅、厚さ、素材等)を選べばかなりパンク耐性が向上する。
余計なものをタイヤ内に入れる分、乗り心地がほんの少し重く&固くなるけどパンク防止を
最優先するなら気にならないレベル。

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 19:18:49.84 ID:56dmXB6l.net
>>327
それ使ったことあるけど、テープの重なった厚み分振動するし、テープの断面でチューブが切れるんだよね
街中で派手にバーストしてから使ってないよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:05:11.19 ID:tftVI6RF.net
シュワルベ派な俺は次は「Durano Plus 25C」にしようかと思ってる。
フォールディングタイプでも380gもあるので
耐パンクは期待できそう。

http://www.schwalbetires.com/bike_tires/racing_tires/durano_plus

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:18:22.42 ID:cMswHVPy.net
>>312
俺もクローザー23Cだが、
レバーなしでは無理だね
実家でタイヤ損傷して
仕方なくエクステンザ買ったが
はじめてレバーなしでタイヤはめられたわw
でもエクステンザはパンパンに空気入れるのが怖い
メーカー指定空気圧も低いし
やっぱりクローザーが良い

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:03:08.20 ID:dAyjnOEQ/
クローザーはやっぱり堅いか
逆に通勤で優れているタイヤって何だろうな
耐パンク性とメンテナンス性と耐久性、ウェットの耐スリップ性重視で

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 21:59:55.03 ID:2/IDcR/k.net
タイヤはめる前に軽く空気入れてチューブの折れ曲がり伸ばしてからはめるようにしてるけど、あんまり関係ないかな?
今まで失敗したこと無いけど

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:04:13.70 ID:QDBoUgUY.net
嵌めやすさはリム形状との相性もあるからねえ
同じタイヤでもホイールが変わると途端に嵌らなくなったり
パナレーサーはビードが若干きつめの傾向があるようには思う

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:15:32.96 ID:Q7Cffkv5.net
んー。。。今更かもしれんけどscに書き込んでもこっちには書き込まれないのか
どうすっかなあ。
いっそオープンを拠点にしようかな

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 22:16:08.12 ID:et9MIrPS.net
>>334
バイバイ

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:00:01.98 ID:cJq1MEkl.net
2年前に異動で自転車通勤始める際「シティサイクルじゃしんどいな」と思って
あさひでプレトレ買ったが、その時は隣にあったプレスポやエスケープを見て
「三万!高っ!自転車は19800円でも高いわ!」と思っていたあの日。
今ではそれぞれ10万のシクロクロスとMTBを乗り継いでる日々。
そして「2015年モデルで30万ぐらいのカーボンロード買おう!」と思ってる今。
ダレカトメテ

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:18:32.66 ID:JgfEEl3B.net
ロード持ってないならいいじゃんw

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:18:54.29 ID:N0hxoUiL.net
>>326
そうなんだ
あれは300回位ポンピングしないと入らないと聞いたことがあってスルーしてた

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/27(日) 23:50:00.86 ID:H6eQ4W6z.net
>>334
オープンにも通勤スレがあるのか
ここは連休終わったら書けなくなるから向こうに書くよ
向こうでもよろしく

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 06:58:11.41 ID:yb4sEZtq.net
>>336
もったいないとか言いながら滅多に乗らず盆栽化しそうだな

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 07:09:44.16 ID:YjM3ajS9.net
>>339
その辺りイマイチ理解出来ないんだが、
詳しく説明してるとこないの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 08:06:34.46 ID:YjM3ajS9.net
機械式腕時計してる奴に質問。
通勤の時って嵌めたまましてる?

機械式だからその振動が丁度自動巻きに最適?
いやいや日常生活ではありえない微振動の連続だから壊れっぞ!

俺は後者を選択して、
ハンカチにくるんでおいて
駐輪場で自転車の装備品付け外しの一環で
時計も付け外し。

同時に会社とのオンオフの切り替え的な要素も含んでる。

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 09:52:48.98 ID:j612wyqV.net
バス通勤なら機械時計
チャリ通勤ならG-Shock

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 11:27:32.75 ID:uwlOozCQ.net
>>342
汗で時計なんてすぐに嵌められなくなる
それ以前に錆びるからはずすのが普通。

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 11:33:22.13 ID:1TP/Oc4r.net
>>342
機械式時計が趣味だったが、あきらめた。
今は時計なし。そのうち安物のクォーツでも付けようかと思ってる。

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:22:31.78 ID:i2FtAJhs.net
>>ダレカトメテ
そんな、ロードに30万なんて無駄だから止めて置きましょう。
30万のロードなんて話にならない。せめて50万は出さないと。:-P

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 12:35:22.69 ID:fe37zC3B.net
汗でむれるからチャリンコ中は外してる

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:16:33.16 ID:qtVHK/pr.net
>>346
俺はMASIのスペシャーレロードに乗っている。
通勤と普段使いなら12万くらいのクロモリで充分だと思う。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:25:42.99 ID:J+0i//g/.net
元8万のアルミロード乗ってるけど、
あんまり高いのだと盗難が心配で嫌だ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:28:16.83 ID:mlfVVxEN.net
俺は性能重視でソーラー・電波・チタン・サファイヤガラス
でも通勤時は外そうかな、サイコンあるし

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:28:36.59 ID:dJCYwIrI.net
ぶっちゃけ10マンまでと20マンまでと30マンまでの間には結構な山があるんだけど
40マンあたりから金額に対して性能の上昇がきわどいよな
でも一回電動のチュルカシャを味わったら、カショ・・カチャチャ・カチャン!みたいな
いちいちケイデンス落としてゆっくり踏みながら変速みたいなのがあほらしくなるで

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:43:39.47 ID:qtVHK/pr.net
アウトドア用のプロトレックのチタンバンドを普段使ってる。丈夫だし、汗にも強い。時々ざっと水洗いしてるけど。
通勤以外でゆっくり走る時はブライトリングしてる。

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:45:55.34 ID:fjztAf3B.net
100均で買った腕時計ハンドルに装着してる
良く考えたらサイクルメーターに時計付いてた

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:46:59.46 ID:e6s7Q5e5.net
>>336
30万てフレーム単体の値段だよね?

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:50:55.56 ID:J+0i//g/.net
>カショ・・カチャチャ・カチャン!

それは調整不足では・・・

>いちいちケイデンス落としてゆっくり踏みながら変速

なんかいかにも面倒そうだけど、一瞬力抜くだけでしょ?
そのために何万も払う気になれんわ。
俺普通のリーマンだし。
いいものだというのは否定しないけど、通勤スレとしてはどうか?

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:51:06.07 ID:i2FtAJhs.net
>>338
300回位ってのは事実でしょ。
フロアポンプを使っても10回や20回じゃそれなりの圧まで入らないんですから。

要は、その300回がどれ位「楽」か。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:51:57.28 ID:QGk2ybsl.net
>>342
タグホイヤーのリンクを10年間使ってるけど錆びないし壊れないよ。チャリ通も付けっ放し。
三年間ごとにオーバーホール出してるからってのもあるかもしれないけど。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:57:50.88 ID:gLBYi5rW.net
別にレースに出たりしないならロードバイクなんて30万以下のモデルで充分だろ。

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:08:35.59 ID:e6s7Q5e5.net
>ダレカトメテ
だから購入を断念させようとしてるんじゃんかw

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 14:53:45.17 ID:uwlOozCQ.net
いい自転車は楽だけど身体が弱るんだよな 燃費の観点で長距離にはいいと思うけど
最初7万改造15万のWレバーアルミロードでどこまでも走れたので、カーボンとかは年取ってからでいいと思ってる

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 16:03:21.82 ID:yF3d+F+r.net
年取ったら体力落ちるけど金は出来るから
若いうちは、いつかあの自転車欲しいなあと思いながら
安い自転車に夢を乗せて走ってください

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:13:56.22 ID:yJTxkjYC.net
その頃には革新的な自転車が

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 18:20:20.24 ID:dJCYwIrI.net
もう電動でいこう、そうしよう

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:03:43.48 ID:Y20WK79y.net
電動ならもう原チャリでよくね?

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:21:15.01 ID:9ndJTNRO.net
電動でもダイエット目的には使えるんじゃね
最小限の負荷で延々とペダル回せるわけだから

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 19:53:34.07 ID:0wStReEI.net
著しく効率は悪いが、電動でも1時間こげばご飯1杯分位は消費する
高齢者なら歩くよりはいいかも

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 21:25:47.18 ID:P8W/21QF.net
お前駅から歩いて数分の所にしか会社がないとでも思ってんのかw
普通はタクシーやレンタカー使う距離にしかねえんだよw

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200