2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ Part303

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/08(木) 22:27:27.10 ID:iThfHMAz.net
>>733
異常かも。(落とすとケーブルが鳴る場合もあるけどそれはない?)
一応ホイールを再固定してから、走行中に前ブレーキをかけた瞬間や停止中に前ブレーキかけて車体を前後に揺するとハンドルにコクコク手応えが来るなら確実に異常だね。
ステムのコラムクランプボルトを緩めてから、引き上げボルトを1/4回転締めて、コラムクランプボルトを締め、症状が改善されればOK、
まだ駄目なら症状が改善されるまで再度ステム緩めてさらに1/8回転締めてみるといいかも。
ここの調整は走行安定性(締め過ぎるとハンドル取られる)やベアリング寿命(締め過ぎても緩過ぎてもベアリング壊す)に関わるので、
構造の理解や作業手順等に少しでも不安があるならショップ行ったほうがいいね。
ガタがあるまま走っちゃったなら既にベアリングが壊れてて調整困難になってる可能性もあるし。

総レス数 1008
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200