2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ Part303

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/21(月) 07:53:27.06 ID:b4h7ry9n.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

▼前スレ
ロード初心者質問スレ Part301
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396958326/

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 14:23:02.65 ID:w1+CBcWB.net
>>952
そんなに点検する事無いと思うんだがw
やるならフクピカでも買ってきてフレームとホイール周りの掃除とチェーンへの注油だけでいいと思うぞ。
第一たかが二ヶ月でバラして再組みとかやってたら面倒でたまらんw
異音は自分で判断しないでお店で見て貰え。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 14:47:08.69 ID:fhgBYkow.net
>>952
BB30?

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 14:47:22.33 ID:aEU72z/3.net
異音もまぁ10分ぐらい自分で見ればわかる事多いけどな
異音の周期から、ホイール周りかクランク周りかチェーン周りかを判断して
鳴るタイミングでどこが擦れてるか探すだけじゃん

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 14:51:26.99 ID:8MTQiArd.net
みなさんご返事ありがとうございます

ロード二ヶ月ですっかりハマってしまったので自分の愛車は出来るだけ自分でという思いが湧いてきて...

無理せずぼちぼちメンテナンスしていきます

>>958
SPDとクランクの間は離れているので擦れてないはずです

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:01:34.51 ID:NRi3zSIA.net
>>947
ペダルを回すとギュッギュッと鳴る音 ペダル?シューズ?と悩んでた音が
つい最近サドルが鳴いてる音だと判明したw

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:02:10.48 ID:w1+CBcWB.net
>>962
そりゃ離れてて当然なんだけど、ペダリングの癖で踵がクランクに擦る事もあるのよ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:07:06.69 ID:8MTQiArd.net
>>960

クランクセットはFC-R565 50-34となっていてBB86かな?
今は実物が無いので確認出来ないです

異音は見てもらったほうが良さそうですね

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:14:50.67 ID:8MTQiArd.net
BB86でした

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:21:51.60 ID:pyh0qvUm.net
クランク抜いて拭いてベアリングを指で回して異常がなければ組み直すだけでも直ったりするから試してみたら?
左クランクのボルトの締め付けトルクに注意ね。
http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/SI/TIAGRA/SI_1MG0A/SI-1MG0A-001-00-Jpn_v1_m56577569830749567.pdf

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:24:51.29 ID:7Oh+Uzx/.net
特殊工具を買うくらいなら素直に点検出せ

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:34:17.32 ID:di/1HByC.net
トルクレンチ買う気があるなら各部の増し締めは簡単。自分でできる。
トルクレンチないなら絶対にお店にまかせる。下手にやると死ぬ。
トルクレンチはあって損しないと思う。あればサドルの高さとか自分でかえれるし。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:37:36.68 ID:AJV6Z/wx.net
>>948
えーっと、200kmを時速20kmで10時間走ると、5000kカロリー消費するんだが・・・(30代、男、体重60kg想定)
あんた、いったいドンだけ食ってるんだw

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:45:20.42 ID:iPORM00Y.net
>>952
1年後まで無料点検があるなら、異音なってるからと持ち込んで見て貰い
点検料請求されたら、六カ月点検を前倒しで使えば良い
そんだけ興味があれば、半年もしたら自分でスプロケ外したり、FDRD調整したりする様になるから

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 16:17:24.21 ID:w1+CBcWB.net
>>969
手ルクレンチでええんちゃう?

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:04:19.77 ID:TEKVkQqK.net
>>969
サドルのクランプは無くてもできるだろ
Maxいくらと書いてあってもそれじゃ効かない場合もある箇所だし

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:14:03.72 ID:pyh0qvUm.net
ノーズをひっぱたきながらズレなくなるポイントまで締め、
90度緩めて向きを合わせて90度締めとけばとりあえず大丈夫大丈夫。
それでズレたら90度緩めて向きを合わせて120度締めたりね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:17:05.58 ID:NbQeBqkU.net
オークリーでお勧めのグラサンおしえろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:24:54.93 ID:7Oh+Uzx/.net
デザインで選べ

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:26:00.20 ID:AJV6Z/wx.net
>>975
http://japanese.alibaba.com/product-gs/loveslf-tactical-sports-glasses-1800388414.html

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:26:32.62 ID:xujsaHua.net
>>970
田所先輩が実在している可能性が…?

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:32:53.44 ID:FO16YPv8.net
本気(?)で乗ってる方の中でビンディングじゃなくてフツーのペダルで乗ってる方いらっしゃいますか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:34:33.40 ID:uUW70LhE.net
>>979
意味わかんないけど、好きにすればいいよ。

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 17:47:27.81 ID:pyh0qvUm.net
次スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1399884338/

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:04:02.64 ID:fhgBYkow.net
>>966
BB86なら軋みの音の可能性もあるね
BB30よりは例が少ないもののたまに見つかる
まあ店に見てもらうのがいいよ

>>978
誰それ?

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:07:03.23 ID:AJV6Z/wx.net
弱虫ペダルに出てくる登場人物の1人だろ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:23:34.35 ID:fhgBYkow.net
弱虫ペダルの田所先輩をググッてみた
すげえオッサンみたいな高校生なんだな
ドカベンを思い出したわ

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 18:46:10.46 ID:eJtj1J84.net
BB86だけど左ワンから異音してるけど様子見してるわ
もうちょい走ってダメだったらBB打ちなおしてもらう

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:01:58.11 ID:zYn20y7/.net
ていうかあんな○漫画(アニメ)に影響されてロード初めた人なんてごくごくわずかだと思うのだが。自転車好きが皆あれ観てるとか勘違いも甚だ

「カーボンディスクホイールや‼︎(ドヤッ」失笑
「こいつを使えば今までの倍の力でペダルが回せる(ドヤッ」失笑

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:06:36.76 ID:pyh0qvUm.net
フィクションはフィクションとして楽しまなきゃね

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:13:33.74 ID:mpYW4mp4.net
興味をもってもらうにはいいと思うんだが、そう言うと素人が増えて嫌的な玄人の方々が出てくるんよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:14:37.61 ID:FPo3C42u.net
>>948
アニヲタ乙としか

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:18:58.25 ID:zYn20y7/.net
次スレもたてたしさっさとうめるぜー

うめー
うめー
蒼樹うめー
http://i.imgur.com/VH8eETt.jpg
http://i.imgur.com/fLZc5ck.jpg

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:23:45.99 ID:8nVhafjv.net
あれ見てるけど面白い
ただロードのプロモーションだと思うアニメだな
貧乏育ちの高校生がピナレロのデュラの100万円クラスのモデル乗ってるし

ホイールの軽さやドロハン効果を異常に演出しているあたりやらしさを感じる

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:26:56.72 ID:/W/cICL/.net
かもめとのりりんの方がおもしろい
弱虫はジャンル的にファンタジーにはいる

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:29:41.74 ID:qpxVAOOU.net
スッポンサーに自転車競技連が居るんだから確実にロード売りしたいんでしょう。
弱虫はイニdと同じファンタジーレースアニメ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:37:12.56 ID:5awsfI5j.net
弱虫ペダルは高校とか大学のサークルとかだと全巻置いてたりするし、アニオタやアニメから腐女子は舞台から入ってロード買ったりするな
自転車やってる全員が見てるとは言わないが、今更人気あるものに無頓着なオレカッケーも格好わるい
まぁ大した距離走らないのに補給連呼くんとか、ポタサークルでおソロのジャージとか、抜かれたら顔真っ赤にしてついてきて風除けアッピル君とかはもろに影響されてるなと思ってしまうよw

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:42:19.98 ID:FPo3C42u.net
>>994
やたら言い訳がましいと思ったら>>941本人かよ
とことん恥ずかしいやつw

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:43:25.01 ID:suFCiu8n.net
補給は必要だろ・・・
走れなくはないけど、やっぱり定期的に補給しながら走った方が圧倒的に調子いいだろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:44:04.32 ID:mpYW4mp4.net
>>994
そら200kmをチョロ流しで走っちゃう人とは違うよ
俺は150kmヒーコラ言う人だし腹も減るし

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:45:00.24 ID:fhgBYkow.net
漫画のおかげでロードが流行ってんの?
いいことじゃん

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:45:46.59 ID:mpYW4mp4.net
そーなんすよきっかけなんかなんでもいいからもっと流行れ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:48:21.95 ID:5awsfI5j.net
>>995
どした?当てはまるところでもあったか?w

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:48:54.58 ID:8nVhafjv.net
やっぱり販促だよなぁ
至る所にブランド名が出まくってるし

正直俺も影響なかったとは言わないけど
廃れるときは流行ったときの倍のスピードでダウンヒルするでしょ
漫画の方もインターハイ終わったらかなり面白くなくなったし

アニメが終わったらキツいよ
まぁあと2 クール分くらいあるけどさ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:53:36.37 ID:fhgBYkow.net
高校生や大学生か
ただ、流行りものだからと手を付けたそのあたりの年齢の人は多分
道交法に疎いだろうから気をつけてほしいね
自動車免許を持ってれば自然と注意するだろうけど決して多くはないんじゃないかなあ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 19:57:35.99 ID:FPo3C42u.net
>>1000
悪いが全く見てないんだわ、自転車漫画&アニメは
タイトルは早くから知ってたけど、アストロ球団かゲームセンター嵐的な
展開が容易に想像ついたしな

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:02:15.05 ID:AJV6Z/wx.net
>>994
朝昼晩だけで5000kカロリーも食えんわ・・・腹にもたれる。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:06:20.14 ID:mpYW4mp4.net
基礎代謝分も食え
安静にしてても1600〜2000要る

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:07:42.76 ID:6A3+ZsMU.net
補給はするけどレースでもない一般道で走りながらは食べないな
俺の場合ドリンクも信号で止まったときだけだわ
走りながら飲むのはよっぽど信号無くて車もいないときぐらい

1007 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 20:08:41.87 ID:gDezAcbc.net
     ∩
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  >>1006 が!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~
   彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < オレの >>1006 がぁぁぁぁぁああ!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200