2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像23

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/23(水) 11:07:55.92 ID:XKiepSJP.net
ダサい自転車の画像22
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394906379/

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 19:22:58.20 ID:vPuB4bKM.net
>>295
これ好きじ

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 19:24:44.88 ID:rEwuR2E0.net
>>296
アシックスです。でも多分ミヤタだと思われ

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 19:25:22.28 ID:rEwuR2E0.net
>>297
サーセン、良い画像で見たいだろ?

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 19:27:26.77 ID:rEwuR2E0.net
>>298
アザッス!でもトレックが欲しいんだ

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 19:30:39.49 ID:AJlE25DJ.net
>>300
一般的なモニターサイズってのは1920×1080だと思うんだけど、それについてはどうお考えですか?

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 19:32:11.79 ID:S0togoLy.net
>>300
良い画像≠バカピクセル数

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 19:36:56.78 ID:rEwuR2E0.net
>>303
>>303
スマン、スマン。40のオッサンだ勘弁してくれよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:11:24.82 ID:dLOQfhwc.net
>>282
これはいいと思う
そこそこ速いんじゃない

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:16:16.65 ID:1dNKdCS1.net
漂う玄人感

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:20:02.31 ID:KmGrZlxw.net
>>295
これかっこいいけどなんでここに発展の
写真部スレでいいんじゃね

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:21:11.66 ID:PZgWKqug.net
普通に婦人用プロムナードとして組んだ方がオシャレじゃん
ブルホーンは嫌いじゃないけど、この組み合わせだと着物姿にエナメルブーツ履いてるような違和感が

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:23:14.32 ID:rEwuR2E0.net
>>307
いやぁ、ダサダサだろうて。写真部はカーボンスローピングでエアロリムってかんじでね

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:34:55.99 ID:h6cszQgw.net
>>304
歳とか関係ないだろ。意味ワカンネ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:35:58.55 ID:vPuB4bKM.net
>>310
歳とってるから小難しいことわかんねってことじゃね?

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:38:49.62 ID:h6cszQgw.net
>>311
70ならわかるが40だぞ。死んだ方がいい。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:52:22.40 ID:rEwuR2E0.net
めんどくさいことばっか言うなよ、マダマダ死なねえよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:54:13.24 ID:rEwuR2E0.net
荒らしてすまなんだな

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:58:13.69 ID:h6cszQgw.net
>>313
ならネット上で画像を貼る行為について調べてこい。

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:02:03.80 ID:xYXtBdhc.net
>>304じゃないが、これから貼るかも知れないからおすすめのサイズ教えてくれ

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:07:25.36 ID:h6cszQgw.net
>>316
フルHD以下で内容と相談。他板の写真系のスレだと横幅1200程度が多い。
ファイルサイズは画質と相談して圧縮率を変更。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:13:44.56 ID:sK1LrR5G.net
横1200程度のJPGなら最高画質で問題ない
PNGはまだ許容するがBMPは勘弁な

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:26:54.49 ID:rEwuR2E0.net
>>315
おめえはサイズサイズって、なんでサイズに執着するんだよ。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:28:48.79 ID:PGB6iRdC.net
>>305
フレームふにゃふにゃだろ
そこそこ速いやつが乗ったら30分でBBかヘッド辺りが折れると思うが?

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:40:31.12 ID:5GrPnzcO.net
>>282
フレームもよれるだろうけど
それよりブレーキだな
良くあるプレスの安物ブレーキじゃないみたいだけど
制動力足り無さそう
もし足りてても今度はフレームが負けそう

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:42:22.31 ID:lfDOViCn.net
>>290
普通じゃねえか クライン マントラ で画像検索

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:50:22.35 ID:h6cszQgw.net
>>319
迷惑。不愉快。おわかり?わからないなら喚いてるんだろうけど。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 21:50:24.96 ID:Y/02WF6L.net
>>320
ハンドルには軽く手を添えるだけにし、ちゃんと抜重して乗れば・・・。

クロスバイクでありがちな、
常にアウタートップでフレームを捩りながら乗るようなアホでなければ、
30分で壊すことはないでしょう。

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:06:53.76 ID:qK3+ZAYI.net
サイズごときで荒れててワロタw

>>314
昨日全体像頼んだものだけどうpありがと、自分もシマノ600と74デュラのミックスなので親近感沸くわ
後ろのジムニーもいい味出してる

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 22:53:08.26 ID:MDp1JWTs.net
>>295
これが25年前の車体?
大事に乗ってるんだねー
でもダサくはないなw

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 23:51:28.01 ID:vPuB4bKM.net
このスレ最近本当にダサい自転車は貼られてないな

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 02:51:30.59 ID:HVh1bXjE.net
ID:h6cszQgwは専門板特有の基地外だから気にすんな

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 03:13:03.73 ID:PoyKz3Rr.net
マナーについて言及したら基地外扱いかよ。クソだな。

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 03:17:48.07 ID:2zS2qfLU.net
もう少しやんわり言うか、サイズ変更が容易なフリーのビューワーソフトでも教えてあげれば?

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 03:28:52.61 ID:NKpiAc7t.net
>>329
空気読めなきゃ当分ROMってろよキチガイ

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 04:02:57.78 ID:KlHZDsS6.net
>>308
袴にブーツとかすげーソソるんですがw

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 04:10:39.43 ID:2zS2qfLU.net
大正時代かい、じゃ「着流しにコンバットブーツ」「十二単にヘビメタ風革ブーツ」くらいの違和感と言い換えよう

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 06:28:59.44 ID:2ZplJY1Y.net
http://ennori.jp/news/article/1621
http://d2rgvos09wkmow.cloudfront.net/upload/images/Station_1.jpg

この手の構造ってそこそこ前からあるけど結局コンセプト止まりよね

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 06:37:38.79 ID:1Zanrn/K.net
どうやって止まるの?

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 06:47:00.39 ID:lwHz96X0.net
>>329
で、なんでオマエここに居るの?サイズの注意するだけの人?どっか行け基地外

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 07:04:29.88 ID:HVh1bXjE.net
空気入れろよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 07:09:33.38 ID:9AuHLruC.net
>>334
ダサいかどうかはさておきこういうのは
普通の自転車だとは走れるようなフレでも
走れなくなるからいまいちでな

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 07:44:05.38 ID:d3qMCf3a.net
http://i.imgur.com/JDabiWf.jpg

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 07:46:35.41 ID:2zS2qfLU.net
>>335
リアのホイールを回すプーリーの中心にコースターブレーキが入ってるんじゃね?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 07:53:53.00 ID:RKYk29Vr.net
>>334
ギヤ比が想像を絶する軽さ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 07:54:46.03 ID:2zpVNnKj.net
>>331
いやキチガイみたいな画像サイズで上げるキチガイは氏ねよ

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 08:03:44.28 ID:NHRE2sdG.net
せめてAPS-Cならともかく1/2.33の等倍写真をそのまま貼る意味は全くないからな

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 08:04:57.29 ID:NHRE2sdG.net
>>339
猫目の135みたいなのを点滅オンリーで走ってるローディーが多い中で
明るいライト多灯は俺は格好いいと思うぜ

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 08:26:41.69 ID:e03f9v7R.net
>>336
自分が理解できないからって基地外ですかw

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 09:25:45.85 ID:R4WBZR+B.net
サイズ云々は目障りだから他所でやれ。

ダサい自転車よりも空気読まずにダサいわ。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 09:26:55.51 ID:2zpVNnKj.net
>>346
まだ発狂してんのかこいつは

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 10:25:36.58 ID:TnW/kvsb.net
キャットアイの電球式を2個並べようかと思う今日この頃
かっこいいオレに似合うだろうか(´・ω・`)

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 11:43:24.24 ID:wxIq5eig.net
このフォーク高いんだよな。
アルテグラのシクロ?いいなー

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 11:50:18.72 ID:K/3gQOrs.net
パパパパーンのやつぅ

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 12:36:12.05 ID:1Zanrn/K.net
エアバルブが見当たらない、タイヤはゴムのソリッドにするのか?
ハブ駆動とリム駆動でギヤ比が違ってくるって設計段階では気がつかなかったんだろう。小恥ずかしい

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 13:59:51.28 ID:hJL7dhjI.net
ボールのそれみたいにトレッド側に針を突き刺すヘソがあるのかもしれんぞw
この手のデザインは従来の構造よりどう考えても低コスト&高耐久にできそうにないから
いつまで経っても近未来SFの小道具止まりだろうね

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 14:12:58.26 ID:ld5XxFhC.net
エアバルブあるだろ
洞察力が無いな

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 16:00:31.84 ID:5KBWkAh+.net
>>334
> タイヤからスポークとハブを取り除いてしまいます。これにより、大幅な軽量化に成功しました。

うそでしょう。リムがこんなに太いんですぜ。
ttp://www.sadabike.it/sadaBikeWP/wp-content/uploads/2012/06/DSC_07491.jpg

またクランクは、よくわからんが、たぶんフロント内装変速だよね。かなりの重量があるはず。

写真の見た目から各所の強度が十分にあるとは思えない。

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 16:36:21.81 ID:SCHfkE+X.net
ブレーキなしか
用無しだ

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 16:55:25.30 ID:5KBWkAh+.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=WIVeemZ0_e4
動画を見ると・・・ブレーキないわー

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 16:56:10.41 ID:8fa480Z5.net
http://i.imgur.com/4WJXNZR.jpg
http://i.imgur.com/dkbHkY5.jpg
http://i.imgur.com/9CgAjBQ.jpg

既出?

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 17:16:32.70 ID:jOsdo+zu.net
開発中の品にブレーキないとか突っ込んでもねぇ

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 17:17:21.81 ID:8SMdaGdb.net
ダサいわなぁ

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 17:31:36.04 ID:5KBWkAh+.net
>>358
たぶんブレーキ付けたら強度が足りなくなるのだと思う。

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 18:08:06.32 ID:ioCYarN+.net
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/n/t/tntcycle/CUSTOM-CHOPPER-motorcycles-15604473-1024-768.jpg

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 18:22:48.30 ID:lRuG1sgp.net
>>361
俺はカッコイイと思う。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 18:28:13.44 ID:5KBWkAh+.net
>>361
なんか危なげだな。

上着の裾を後輪が巻き込んで・・・ってなことになりそう。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 18:33:33.68 ID:Bw4aCLQ5.net
http://twitter.com/road_road_tuat/status/461498070270615553/photo/1

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 18:35:40.57 ID:LY1rwEfY.net
>>361
雨が降ったら背中全体に泥水浴びそうw

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 18:46:54.93 ID:2zS2qfLU.net
>>364
http://www.cyclowired.jp/?q=node/2353
むしろカッコいいじゃん、塗装のパターンは個体差があるみたいだし
http://www.rockracing.it/shop/en/products_singolo.asp?id=2&idprod=23&catid=2&subcatid=2
このジャージで乗って悪目立ちしたら最高に傾奇者

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:46:52.23 ID:rhqhg5Wp.net
>>366
Yakuza Jerseyわろた

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:51:23.44 ID:5fyDQh90.net
>>366
こりゃひどいw
小学生しか喜ばないデザイン

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 20:57:53.59 ID:2zS2qfLU.net
そもそもアパレルブランドRock&Republicのチームなんだよな、Rock Racing
胸にドクロというパニッシャーみたいな馬鹿デザインを着こなせる日本人は少ないだろうが
しかし「カッチョイ〜」と言わざるを得ない

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:25:32.51 ID:sIqJZa9h.net
ドクロがカッコイイとかwww
ワゴンRのVIPカー乗ってドンキに屯するエドハーディー(笑)着てるDQNみたいな感覚だなwwwwww

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 21:39:09.48 ID:tnMPpdWe.net
>>370
皮肉がわからない馬鹿(笑)

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/02(金) 23:36:09.84 ID:1Zanrn/K.net
>>353 どう見てもリアには無いだろ。君こそ何処を見とるんだね
だからリアだけペチャンコなんだよ

373 :☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I :2014/05/03(土) 00:16:38.11 ID:QK1ZobCg.net
ださ

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:04:07.95 ID:+RGWbgbQ.net
エヴァディオってほんとに買うやついるんだな・・・
田舎の成金中学生とかだろうか?
もっと金ぴかにしたら下品な中国の金持ちとかに売れそうな気がしてきた

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:55:25.88 ID:O9Vu6yIE.net
子供向けのラジコンによくある模様だね

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:57:19.61 ID:Q+2ZRKgD.net
小学生の時の裁縫箱を思い出す

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 01:57:52.98 ID:biGESePg.net
しかし一昔前のトレックのプロジェクトワンも結構ダサかったよね
ファイヤーパターンだっけか
アップチャージが高すぎてそれ以外はちょっと選びにくい感じだったし
そういや高い金出してLiveStrongモデル買った人は息してるのかな

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 02:09:55.32 ID:+RGWbgbQ.net
冷静に考えたらちょっとヤンキー臭い系のダサいやつは戦略的にアリな気がしてきた
エグザイルとか好きな人いっぱいいるし
エヴァディオはタイアップして地方のイオンで売ればそこそこいけるぞ?

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 02:35:13.78 ID:CGlLewej.net
首里城で買ったTシャツもこんな感じの模様だった

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 02:35:46.57 ID:NBGOz7g0.net
ターゲット的にはドンキっしょw

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 02:38:00.43 ID:fjSRMQ+Q.net
「カッコイイ」ではなく「カッチョイ〜(笑)」の域で、クロモリとか細身のフレームでは似合わないが、そのバッドテイストさ加減が、これはこれでアリだ
つうかこれより走りで負けたら、恥辱に耐えかねてその場で割腹しような

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 02:42:18.60 ID:XBMHi7Ko.net
http://i.imgur.com/a8EesKw.jpg

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 02:43:17.83 ID:CGlLewej.net
このおじいちゃんのを思い出した
http://blogs.yahoo.co.jp/ja3bukan/12963702.html

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 02:48:24.85 ID:fjSRMQ+Q.net
じじいすごく楽しんでるな、楽しんでる者に勝てるものなんてないわ

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:00:41.47 ID:biGESePg.net
金使って高いパーツも買ってるけど
自分で削ってもいるのはすげえな
執念すら感じるわ

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:27:26.74 ID:Xt7ODGIz.net
>>382
ママチャリなのにスゲーとか言われたいがために、
速く走るための改造を仕込んであるチート仕様だ。
本当にママチャリで走るなら改造するなと言いたい。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:39:09.38 ID:fjSRMQ+Q.net
それ初音ミクのコスプレでロードすらもごぼう抜きにする剛脚・キクミミさんのママチャリだが
http://sanomagic.world.coocan.jp/bicycle/choumeisan_Race_photo/20130519_Harunasan_Hillclimb/20130520_Haruhill_1.jpg

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:42:32.76 ID:mFGv/FUD.net
>>387
動画みたわ
流してるロードを必死になって抜いてく動画
痛々しかったわ

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:46:29.66 ID:fjSRMQ+Q.net
ツーリングとかじゃなくて、順位を競うヒルクライム大会でも抜きまくっていたな
色物をバカにしてる奴が色物に負けたら、そりゃ自決ものだよね

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:49:47.07 ID:biGESePg.net
ヒルクラでごぼう抜きのために後方からスタートって
ものすごいマナー違反じゃないの?
競らないから割と安全ってのがヒルクラの売りでしょ
ロードレースと違って開催難易度が低い理由もそこなんで正直あまり褒められたことじゃない

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:52:37.98 ID:Xt7ODGIz.net
>>387
知ってるよ。だから>>386と言ったのよ。

その写真みると、改造たくさんしてあるじゃないか。

なんかタイヤはオープンサイドっぽいし、前輪リムも何か違うし、
ドロヨケはペイントして誤魔化してるけど妙に平べったい、
ペダルはビンディングだし、クランクも変えてるし、
後輪なんかクイック止めだし、
ブレーキもローラーブレーキとかじゃなくてチェーンステイの下にキャリパー取り付けてるし、
テールのリフレクターも一般的なものと違うし、
サドルもロードのだよな。
あと、なんといってもラッピングによって空気抵抗を大幅に削減している。

ママチャリは装備品や頑丈なパーツ構成のホイールが重いのであって、
フレームはそんなには劇重ってわけじゃないんだよ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:53:42.74 ID:Xt7ODGIz.net
>>389
実力に反して後ろからスタートしてるからでしょ。イヤラシイよね。

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:56:25.44 ID:1pZE8vGj.net
そういう一個人の話は他所でやってもらえるかな

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:56:39.03 ID:fjSRMQ+Q.net
ちなみにこの人、普通のジャージに普通のロードで東京・大阪間(片道550km)を往復する試みにも出て67時間以下で走破してましたな

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 04:00:01.16 ID:fjSRMQ+Q.net
訂正・57時間でした

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 04:01:25.85 ID:hGJ6Z9w5.net
>>394
んなもん知らんよw

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 04:50:47.23 ID:HqDwip/W.net
>>383
地元やったわ・・・
今度淀川で逢ったら挨拶しとこ

せやけど楽しそうやわ

総レス数 1004
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200