2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ51【シティサイクル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/26(土) 12:22:23.54 ID:3vY7OuuS.net
一般に「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる軽快車(一般車)全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造の話題は専用スレがあります。
各種スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
実用車の話題も専用スレでどうぞ。

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ50【シティサイクル】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394335590/

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:21:04.43 ID:Fkh5LuQ6.net
おっと>>364>>362に向けての発言ね。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 16:26:18.58 ID:/zoKkCkM.net
>>363
それは玉あたりがどうこう以前にグリスが枯れてるんじゃない(笑)
まあこういうのは本人が良ければいいけどさ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:17:56.31 ID:4OoKV9pd.net
ハブダイナモは分解しにくいのがなぁ

368 :356:2014/05/04(日) 18:25:23.34 ID:Nz34sc6W.net
正直に言うとハブダイナモが分解できなかったw
持ってる工具では開けないのがあった。

安西先生、ダイナモ外してボールベアリングも新調したいっす!

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:28:28.80 ID:D8PDetBm.net
ハブダイナモはキッチリ組んでやらないと本当に火を噴くからね!

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:42:20.07 ID:/zoKkCkM.net
>>368
ハブダイナモは分解するときに慎重にしないと導線が切れて使えなくなることがあるから注意ね
特にシマノの2〜3番前の型番だったか、古いタイプだとそのへんの保護が弱いんで、分解して「抜く」時が危険

蛇足だが以前のハブダイナモは通常20秒位、整備しても40秒位しか回らなかった

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 18:50:46.90 ID:xlu60jYZ.net
よく知らないけど、ハブダイナモは発電するから抵抗があるのは正常なんじゃないの?w
走行時には体感できないけど、手で車軸を持って回すと重いとか。

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:02:33.10 ID:/zoKkCkM.net
そうだよ、重くて正常というか普通、ああ>>362の目標値はノーマルハブの場合ね
ダイナモでも5秒しか回らないのはちょっと酷使してる方だと思うけど、整備しても30〜40秒位かな

ただこのテのものは進歩も速いから最新型だと違うかもしれぬ

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:07:06.19 ID:33iItHxr.net
先日、中学生のチャリに前方左からぶつけられて前輪にややゆがみが出たんだが自分で修正する方法ないんかな?やはり踏み潰したほうがいい?

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:15:55.48 ID:D8PDetBm.net
バコンとやっても駄目ならスポーク調整かな

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:34:12.63 ID:ktiQsH0N.net
だから、ホイールの回転数はどのくらいから計測して一分回るとか比較するの?

>>373
その中学生に修理費用を請求すればいいじゃん
ぶつけ「られた」というのなら、当然の権利

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 19:53:45.68 ID:/zoKkCkM.net
>>375
あのね実際に自分の手を動かしてみれば、回転数は段々落ちるから一定の数値に意味は無いってことがすぐわかると思うけど?
まあ一応俺の数値を言うと、最初の1分は90〜100回転くらい、そこから2分の間で30回転くらい
それで2分10秒かそこら回る、これで満足かな

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:20:26.15 ID:e23+RTRX.net
185cm位でも適正サドル高で乗りたいです

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:42:56.57 ID:Fkh5LuQ6.net
>>376
初速を聞かれてるんだと思うが。
初速を揃えてもリムの重量が違えば意味ないような気がするが。

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:30:15.84 ID:/zoKkCkM.net
>>377
適正サドル高に上げたいって解釈でいいのかな?ママチャリシートポストは通常250〜300mmなので
http://item.rakuten.co.jp/jitensha-box/grunge035bk254/
http://item.rakuten.co.jp/naturum/2235015/
が350mmで多分OK、俺の予想より足が長ければ(羨ましいw)BBBから400mmも出てるけどちょっと高め

>>378
正しくは初速ではなく一定の押力、でも力学の実験じゃないんだから、ここは大雑把に強く回すでOK
何故なら精密な調査のために押力の測定器を3万円ほど出して購入しサイコンを6千円くらいので〜
なんて言っても現実的にママチャリのために買うやつも測定する奴もいないでしょ

君がケチを付けたいだけじゃなくて、購入する5万や10万は出せるっていうなら自分で実験して結果を報告してくれればいい

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:35:14.70 ID:Fkh5LuQ6.net
>>379
それ以前に、空転させて何秒回り続けるかなんて意味がないという話なんだがなぁ。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:56:36.37 ID:/zoKkCkM.net
どうやら経験豊富のようだし、じゃあ意味のある基準を具体的に教えてもらえるかな

何を基準にしようと自由だけど、何度もひとに文句つけてくるならもう少し説得力のあることが聞きたいので
「ゴリゴリの方が速い→根拠、俺の感覚」とか具体的に詳しく

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:10:22.47 ID:GhViaFIO.net
400mmのシートポストが必要なママチャリに乗ったらハンドルが下過ぎ、近すぎで拷問器具になるべ
デカいサイズのMTB買ってママチャリに仕立てる方がずっと快適だんべ

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:40:19.41 ID:sJvz5upb.net
ハンドルというかステムも引き上げればいいんじゃね?

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:25:13.90 ID:VXtiaZvY.net
経験不足だとレッテルを貼った相手に教えを請うとか。

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:41:40.53 ID:ojAWnBJv.net
組み付けた状態で"空気口が下に来て止まる"
この状態が基準じゃない?

ベアリングって仕組み考えると斜めとかで止まるような引っ掛かりが起こってて
いいなら、・・・ならもう固定軸受けで良いやって話だし

>>382 キャノンデールのオーバーマウンテンモデルとかは
スロープフレーム(いわゆるU型)にトップチューブを合わせたようなジオメ
が非常にママチャリっぽいが

あれにカゴとドロヨケなんかつけたら異教徒のごとく礫を投げられそうw
逆に片持ちサスモデルでそうなってたらどうなるだろう!?
意外にイケてたりして・・・

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:44:04.36 ID:7TJj7s7U.net
すまん、スポークレンチでお勧め教えて。なるべく安いほうがいい、何度も使うんじゃないんで・・・

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:00:55.90 ID:VXtiaZvY.net
>>385
ホイールの一番重い場所が、バルブ穴のところとは限らないんですが。
リムがアルミで接合がジョイントだと、バルブ穴の反対側が一番重いよ。

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:28:33.10 ID:g4mz3ns5.net
ってか一定の場所で止まらないのを、ホイールバランスがとれているからなのか、ハブがゴリってるからなのか、どうやって見分けるのかねー

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 05:40:16.89 ID:YjWd+I3d.net
>>384
皮肉も理解できないかわいそうな頭は大丈夫?

>>385
リムを丸く作ってつなぐでしょ、この継ぎ目部分が溶接なり金具を入れてつなぐために一番重くなり下に来る
で、そことバランスをとるために反対側(上部)にバルブ穴をあけるのが一般的構造

>>386
http://ihc.monotaro.com/p/428629/
余りにも安物買って壊したら元も子もないのでこの程度は

>>388
安かったらゴリ(笑)
いや本当にバランスがとれているのは高級品のホイールでもそうそう無いよ、あとは触ればわかる

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 06:31:31.66 ID:U3vqgTOt.net
だから、1分回るとかいってる人たち
回し始めの初速の回転数はどのくらいからスタート計測なの
サイコンでのスピード計測でいいからさ、時速何キロから計測してどのくらいの時間空転可能か基準を示してってば!

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 06:34:44.79 ID:yw4KXzd/.net
空転時間はリムやタイヤの重さによっても変わりそうだね。

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 06:59:51.56 ID:YjWd+I3d.net
変わるね、基本的には軽いほうがいいんだけど(整備の差が無ければね)
重くなったらその分慣性が増すからクロスのホイール位なら絶対にママチャリより長く回るとは限らない

でも大事なのはハブの玉押しが上手くいっているかどうかで、時間はそのための目安に過ぎない
初速がどうこう言う前に人に頼らず自分の手を動かすこと、うまくいかないから助けてっていうなら答えるけどね

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 12:40:15.93 ID:qLxkkiLz.net
意地でも初速の回転どのくらいか指針を示す気はないんだな

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 12:55:43.44 ID:jk1xxNTB.net
>>393
ほら、以前いたじゃない。

A:「世間で売られてるママチャリは(中略)パーツのグレードが下げられてる」
住人:「なんて車種?」
A:「店頭に陳列の自転車みるとそういう車種あるよ」
住人:「だから具体的になんて車種!?」

Aみたいのが。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 14:14:49.70 ID:YjWd+I3d.net
十中八九低レベルな煽りだと思うけど、中学生だったりしたら可哀想なので

自転車、車関係のスレで質問する時は自分の状況を晒すのが暗黙の了解、上でも身長185cmでサドル〜って書いてるでしょ
この場合なら、〜のホイールを使って初速○◯の力で??秒しか回らないので助けてください、という風に書けば親切な人からアドバイスが貰える
そうすれば俺も自分のホイールだと〜というふうに答える

それが面倒くさくてROMってる、ある意味普通の人は強く回して1分回れば良し程度の大雑把な指針でOK
理解できた?それすらできない教えてくんはどの板でも嫌われるよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 14:43:05.04 ID:VXtiaZvY.net
お前に教えて欲しいわけじゃないんだろ

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:02:14.86 ID:2nZ6xc5k.net
>>395の意訳
「計ったことないのでわかりません」

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 15:08:33.24 ID:I+tMwxFd.net
攻撃的な人って人生損してるよね

399 :379:2014/05/05(月) 16:23:49.03 ID:7TJj7s7U.net
>>389
了解!それでいきます。

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 16:47:57.12 ID:T+AJovlG.net
>>399
絶対に空気を抜いてから始めるんだよ
スポークのテンション次第だがまず緩めるから始める
完全より最小限で止める(頑張ると収集つかなくなる
固着している事が多いから慎重にね

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:00:27.22 ID:LXkrNxiN.net
10日くらい前に
空気を自転車屋さんで入れさせて貰ったんだけど
タイヤの空気がすっかりなくなってた
それで自転車さんがどうも御留守だったんだけど
昨日空気入れさせてもらって来たんだけど
空気減ってる様子はないけど

これって、タイヤにどこか以上があるのかな?

タイヤ修理って誰でもできるのかな?

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:21:22.78 ID:dDZgD2nb.net
タイヤの空気が減っていたので自転車屋で空気入れを借りて空気を入れたまではわかった。
バルブから持ってるなら補充後唾をつけて見ればわかる。

空気を入れた後に「タイヤの空気がすっかりなくなってた」は順序が逆

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:28:48.53 ID:qLxkkiLz.net
>>401
理解し難い文章
もっとわかりやすく書いてくれないと、考える気がしない

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:31:35.63 ID:gQ6Vhhs5.net
>タイヤ修理って誰でもできるのかな?
やる気と普通のオツムと手足があればできる
だがその文章力じゃちょっと不安だな

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:33:03.68 ID:rR6cqK04.net
スローパンクかな

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:35:05.17 ID:dCayh9Po.net


407 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:36:15.02 ID:bbQKlyK7.net
前々回空気を入れたときは、10日で空気がすっかり抜けた。
それで昨日ふたたび空気を入れに行って、今日はまだ空気が
抜けてない。
空気を入れに行った自転車屋は不在だったので空気が抜けた
理由は聞けなかったってことじゃ?

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:38:37.94 ID:YjWd+I3d.net
>>401
10日は空気が持たないのでパンクかと思ったけど、昨日入れても一日では減らないって言いたいのかな?
その場合考えられるのは、バルブの緩みや虫ゴムの劣化、チューブの劣化によるスローパンクなどの可能性

パンク修理は一度やれば簡単だとわかる、ただ虫ゴムの交換で済むならパンク修理より楽なので、先にバルブ周りから確認してみたらいいよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:46:03.72 ID:VXtiaZvY.net
苦言いって、いいかな。

空気ポンプくらい買って自宅に常備しようよ。
わざわざ自転車屋まで行くなと。

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:48:26.87 ID:5ZZKSjjm.net
前々回に自転車屋さんで空気入れさせて貰ったのが
先々週の土曜日で
しばらく自転車には乗っていなかったのだけども
先週の土曜日にほとんど空気がなくなっていて
ぺしゃんこ状態で、
それで日曜日に自転車屋さんで空気入れさせてもらって来たんだけど
その結果は昨日に比べて空気は減ってない様子で
これって、パンクが疑われるかなって?
ちなみに日曜日は自転車屋さんの人はいなくて
空気だけ入れさせてもらって帰って来たよ。
ご近所のどこかに出張されてた模様。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:53:08.05 ID:VXtiaZvY.net
>>410
ここで聞くよりも、その自転車屋さんに「お金を払って」診断・修理したもらったほうが、楽だと思う。

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:56:00.57 ID:K/3d6PUi.net
小林秀雄の評論文よりは、分かりやすいなw

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 18:56:03.48 ID:5ZZKSjjm.net
空気入れは以前はあったのだけど、
しばらく自転車置き場に置いてたら、なくなってしまってって、
1000円くらいで見つかるかな?
パンク疑われるのなら、
パンク修理のキットって、ホームセンターで売ってるのかな?
虫ゴムって、空気入れるところのこと?
ぺしゃんこ状態に近かったので、空気入れるところが緩んでるのかと思って、
そこのねじを緩めて、空気入れる場所の金属をいったん外して、
もう一度付け直して、空気をいれさせてもらってきました。
ちなみに自転車はもう6年ぐらい乗ってる自転車です。
ホームセンターでチューブって取り扱ってるのかな?

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:15:03.36 ID:SeuugLAw.net
タイヤの様子しばらく見守ることのします。
ホームセンター覗いてみようかと思います。

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:19:05.46 ID:M1dg3WTt.net
>>413
空気入れはケチらずまともなの買っとけ
事故とか多いらしいよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 19:35:29.84 ID:LhzNFJAk.net
7年乗ってるBSのシティサイクル
ブレーキワイヤーやシフトワイヤーがボロボロだしタイヤもツルツル
買い替えも考えたが修理して乗ることにしたよ

とりあえずワイヤー類とついでに前ブレーキ(テクトロ)をアマゾンで注文した
あとはタイヤを前後交換してライトをLEDにして…


新しいのもいいけど、古いのを使い続けるものいいよね

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:18:10.58 ID:VdZedGU4.net
7年で古物とかイギリス人が笑うぞ

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:30:03.12 ID:T+AJovlG.net
おれのパパチャリは1980年製

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:38:39.12 ID:4ouPTC2l.net
ブリだとフロントブレーキ悪くなくね?
ママチャリのフロントどうのは安モンレベルの話では?
俺のはナショナルの自転車だけどわりとシッカリしてるぞ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:39:13.85 ID:VXtiaZvY.net
>>413
ここで聞くよりも、その自転車屋さんに「お金を払って」診断・修理したもらったほうが、楽だと思う。

ホームセンターで買って自分でやろうとするなら、自転車屋のポンプを使うのは良くない。
あれは客に対するサービスで、あなたのように客ではない人のためのものじゃないよ。

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:48:11.73 ID:s90cizUZ.net
>>379
いつか棒かフレームが折れそうですね・・

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 20:48:57.92 ID:YjWd+I3d.net
ああ俺のも28年じゃまだまだ新しいな、保存してある説明書に
「トークリップは熟練が要りますので、初心者や子供は使用しないでください」と注意書きが時代を感じさせる(笑)

>>419
BSは車種にもよるがWピボットブレーキが多いのでしっかりしてる方だよ
まあ車重がだいたい重めなのでそれくらいしないとまずいというのもあるのだが・・・

テンプレにブレーキの形で安物かどうか見分ける云々ある通り、このへんの手抜き=安物は確定的

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:01:05.45 ID:YjWd+I3d.net
>>421
えーと、マジレスするとシートポストはカーボン製で事故にでも遭わない限りは折れません
あなたが体重100kgあって20年酷使した後の話とかならわかりませんが、常識の範囲では大丈夫かと

それでも心配なら、アルミではなく鉄製のポストを使えばより安心ですよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:07:29.37 ID:nlSdreEA.net
>>423
マジレスしていい?
俺のアルミのクロスバイク、シートポストにおもっきりクラック入ってるんだがw
トップチューブとの接合部分、トップチューブと平行にクラック入ってて、
乗ってるうちにそれが広がって来るんだがw (しるしをつけて観察してたから分かる)

で、今はそれ危ないからもう乗らなくなって、捨てるかまだもう少し乗るか貧乏性ゆえの逡巡をしている。

425 :417:2014/05/05(月) 21:09:48.93 ID:nlSdreEA.net
ごめん。すべて撤回。
おれ、シートチューブのこと言ってたねごめんね。
チューブはおっしゃるとおり、折れる気配ないねw

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:09:49.15 ID:/GZUEGju.net
今乗ってる数十年前のサビサビババチャリが辛い
関節痛だし変速機無いしこの辺毎日強風だし坂多いしで
変速機付きで軽量で長持ちするシティサイクル探してるんだけどいいのある?

あとアルフィオーレってどう?ググってみても使用者の口コミが出てこないんだけど
ブリヂストンより安くて数キロ軽いんだが安い自転車って裏がありそう
1万円でクロスバイク買った時も騙された

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:14:08.62 ID:VXtiaZvY.net
>>422
> テンプレにブレーキの形で安物かどうか見分ける云々ある通り、このへんの手抜き=安物は確定的

そういえばカタログスペック対策で、やたらペラペラの板で作ったWピボットのブレーキを装備した自転車が、
あの大手自転車量販店のプライベートブランドにあったような・・・。

428 :418:2014/05/05(月) 21:15:21.61 ID:MnAuDFuG.net
×チューブはおっしゃるとおり、折れる気配ないねw
○シートポストはおっしゃるとおり、折れる気配ないねw

うわ、もうだめ。もう寝るw

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 21:51:28.05 ID:2ps4O0d7.net
>>426
アルフィオーレは大○産業
(他のイオンオリジナルはサイ○ト)
籠が鉄にメッキ風でショボイので交換推奨

アルフィオーレは見ただけで乗り味は不明だけど、
ブリとかパナとかの大手メーカーに比べると鍵やタイヤ・
小物パーツがしょぼいとかいろいろある

それと大手のメーカーだと補修パーツがきちんと出てくる
(例:フロントフォークやフレームが塗装済みで取れる)
んだけど、中小メーカーだとパーツ自体出てこない

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:12:13.40 ID:/GZUEGju.net
なるほど
軽さと変速が魅力的だと思ったんだがおとなしくブリヂストンにしとくわ…

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:36:50.41 ID:AO9L+Mva.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B009WN06Z0/ref=cm_sw_r_udp_awd_bm5ztb0HNEPRK
http://www.amazon.co.jp/dp/B002YDJ7XC/ref=cm_sw_r_udp_awd_Wn5ztb0RNZY5C

前の泥除けを盛大に巻き込んでぐにゃっとやってしまった
今は応急処置的になんとかなってるんだけどいかにも弱そうなんで変えたいんだけど
付け替えるならどっちの方が適してるでしょうか?

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 22:46:40.43 ID:YjWd+I3d.net
>>426
変速付きで軽量で長持ちとなると、まあ外装6段で15〜18kgで鉄製のママチャリ・・・
http://item.rakuten.co.jp/crown-musen/brm-501brm-501brm-50/?scid=af_pc_etc&sc2id=1127630
これが実測だと17kgくらいだった記憶もあるけど、通販してただ組むだけで15分位で何より安い

かなり小さいかごをアルミ製に交換して、軽いサドルやLEDライトにして・・・2万前後で15s台になる
ただ通販も組み立ても部品交換も嫌だという人はNG,、んで長身の人だとやや小さい、自分は171cmで無問題
あとは店のレビューを見てくれれば色々書いてあるので参考に

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:02:13.31 ID:imDFg5kg.net
>長持ちするシティサイクル探してるんだけど

って書いてあるぞ
何でそんな自転車が参考になるのさ

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:06:03.91 ID:YjWd+I3d.net
>>431
前者の方はタイヤサイズ700c用のですのでママチャリで使うと適合しない可能性が低くないので
交換や改造してない場合は、サイズによって接触の恐れありとも言える

後者は一点で保持するタイプなので、ちょっとその部分の耐久性と固定力に不安がある
がこちらは26〜28ということで、2択なら使えないよりはこちらのほうがいいでしょう

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:10:00.32 ID:T+AJovlG.net
>>431
アマに甘えない
大阪魂モノタロウに有りますよ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/search.html?p=%A5%B7%A5%AD%A5%B7%A5%DE&x=0&y=0
ついでに激安パーツクリーナー(201円)とチェーンオイルとこのデュアルピポットブレーキで一気にグレードアップ&送料無料化いかが?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/39234657.html
店舗に言えば普通に取り寄せ可能(メーカー車
だけどボラれる可能性高しココで買えば半額ぐらいで可能

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:16:43.97 ID:AO9L+Mva.net
>>434
なるほどクロス用じゃやっぱり厳しいのか
ありがとうございました
>>435
これはすごいやありがとうございます
リアのブレーキの構造変更って素人でも簡単にできるものですかね?
加えて鍵を取り外してつけるとかだとしたらやめておきたい

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:23:02.02 ID:T+AJovlG.net
>>436
後ろはバンドブレーキとローラーブレーキはハブ構造が違うのでホイールごとになります
またバンドブレーキも専用工具がないと外せません
デュアルピポットは前用です付け替えると前のは飾りだったのかと思うほど効きますよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:25:08.91 ID:YjWd+I3d.net
>>433
長持ちするから、自分で乗った感想と、自分より長く乗ってる知人の自転車の状態を考慮して

知らない相手がどう使うかわからない以上アルミフレームより鉄のほうが耐久面で勧めやすく
ママチャリに3万以上出すならクロスバイクにカゴでも追加した方がいいという意見なので敢えて安価なのを

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:28:05.24 ID:CS2sj7JU.net
>>435
なぜヤフー版なのだ。

普通にihc.monotaro.comでいいのに。
ttp://ihc.monotaro.com/p/363474/

いつのまにかフロント用が取り扱い終了になってる。
鍛造で剛性とても高くて良いのに。
ただ構造的に取り付けるときに、あれれ? ということになるが。

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:30:47.81 ID:T+AJovlG.net
げっ!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/39234657.html
リア用ってなっていますね
でも説明部分には(フロントのみ)と書かれているんだが
リア用だと取り付けボルトが短くて困る可能性が有りますね

>432
事業者としてさんざん利用しているんだが個人はコッチかなと思って

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:35:43.81 ID:AO9L+Mva.net
となるといい機会だから前後共にブレーキってのはハードル高いんでしょうか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:37:35.64 ID:CS2sj7JU.net
>>440
フロントのみ、というのはブレーキシューが写真のとは違うという件についてだね。

フロントも黒くて縦線3本入ったタイプのシューが付いてました。
詳細不明なんで使わずにBAA対応品を別途用意して付けたよ。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:38:18.26 ID:YjWd+I3d.net
同じ間違いをしたことあります、そのまま間違ってリア注文w

個人的には肉抜きしてあるPROMAXよりDIA-COMPEのほうが好きですけど、シングルからの交換は安全のためマジ推奨ですね

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:39:01.49 ID:T+AJovlG.net
>>441
リアはあきらめましょうキャリパー式は普通のママチャリには台座がありません
フロント取扱終了は残念無念・・

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:42:39.12 ID:CS2sj7JU.net
このpromaxのブレーキ、メインの軸の頭の六角穴にレンチかけて、後ろ側でナットを締めるのって出来るのかな。
自分は、どーやってもアーチが邪魔でレンチかけられなくて、いったんアーチを本体から外して取り付けたよ。

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:43:59.45 ID:2LnLD/Qc.net
>>441
後ろは替えない方がいいぞ、効きが悪くなる

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:44:40.84 ID:AO9L+Mva.net
ぐぬぬ
どうにか送料無料にはならないものか
シティサイクルのホイールとかクランクの歪みって交換するほどのことでもないですよね?

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:47:50.63 ID:YjWd+I3d.net
>>441
出来ますが、リアにキャリパーは整備ではなくて改造の部類に入るので・・・

ママチャリの速度域ではその必要はなく、欠点として雨の日に効きが悪くなりがちなので止めた方がいいですよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:50:38.76 ID:T+AJovlG.net
送料540円は諦めましょう
でもパーツクリーナーはオススメですよ巨大で笑える

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 23:58:59.22 ID:pB2ICF6R.net
ホームセンターにて
B社のエグゼに以下のモデルが同じくらいの値段であるのですが
どちらが盗難対策で有効ですか

同一鍵 後輪シリンダーロック+前輪ワイヤーロック
同一鍵 後輪シリンダーロック+ハンドルロック

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:03:52.64 ID:VRCQZHB4.net
ピスト用のキャリパー取り付けセットって有るじゃん
あれはダメなの?

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:09:17.17 ID:AYXpNtS4.net
>>450
ハンドルロックは防犯対策じゃないよ
カゴに荷物載せて駐輪した時不用意にハンドルが切れて転倒するのを防止するため
リリース忘れて乗ってもラチェットがチキチキ鳴って一応ハンドル操作が出来る
そうでないと危険だろ

453 :443:2014/05/06(火) 00:21:12.70 ID:DHs48qcx.net
>445
原付のハンドルロックとは意味が違うのですね。
ありがとう。
ワイヤーロック付きのほうを買います。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:29:38.42 ID:AYXpNtS4.net
いや防犯じゃないが便利な機能だと思うよ
駐輪中風でコケたりが格段に減るし
だいたいワイヤーロックなんか普通に別買いするだろ

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:31:03.31 ID:11y3TG8Z.net
>>447
monotaroで売られてる自転車用品・・・

タイヤ IRC ・・・事業者向けは、もうちょっと品揃えがあったような
ttp://ihc.monotaro.com/c/089833/

タイヤ パナレーサー ・・・安いなりですが
http://ihc.monotaro.com/c/088483/

あの三ヶ島のプラペダル、日本製だったと思う
ttp://ihc.monotaro.com/p/346072/

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:46:55.43 ID:LjbQkHmGv
>>390
サイコン付けたら磁力でホイールの速度が落ちるだろw

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 00:34:29.26 ID:11y3TG8Z.net
あとね、monotaroは空気ポンプのGIYOも取り扱ってるよ。
GIYOは、各社にOEM供給しているメーカーで、モノは悪くない。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 06:54:20.31 ID:dp7quXB5.net
ローラーブレーキにグリスいれたのに音が消えたのは数日だけだったorz

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 07:01:35.41 ID:Vgzv9XvT.net
中古チャリって怖いよな・・・特に通販・・・
GOGOバ◯クショップとか・・・

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 07:43:57.48 ID:ng010nDg.net
>>451
あれは公道上のアピール用で耐久性は低め(20kg超の車体に荷物を積んで急停止は想定外かと)
駄目ではなく街乗りで低〜中速度に使うだけならば問題ないが、その位だとローラーブレーキで十分なので・・・

本気の趣味なら、ママチャリ改造スレでアルミ板から削りだしている人が結構いるので相談してみるといい

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 08:56:00.24 ID:+DfvX18T.net
ピストのブレーキ無しって、リアだけブレーキみたいなもんでしょ?
乗ってて怖くないのかね。

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 08:59:32.46 ID:znfNXrHe.net
本来、制動の必要がない環境で使う物だからなぁ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:04:11.25 ID:+DfvX18T.net
うん、本来の環境なら怖くないと思うけど、
公道で乗ってて怖くないのかなあ?っていう意味。
トラックで怖くないのかなあという質問に読めたなら
書き方が悪かったねゴメン。

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/06(火) 09:10:32.75 ID:znfNXrHe.net
>>463
いやいやこちらこそゴメン、公道じゃ怖くて当たり前って言いたかったのであります!
公道でブレーキ無しで乗っちゃってる人達は、そのスリルを楽しんでんのかもね。

総レス数 1012
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200