2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ51【シティサイクル】

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 02:05:34.25 ID:Se2dBP7g.net
本当は購入最初や、どこもカジって無い状態で施工するのが一番だが、5年乗った車体でも誤差範囲でない体感がある

仮に1kmで50mしか得しないとしても200km走ったときに5km分走らなかった事に出来る
ペダル・空力・持ち物の軽量化で同じ200kmをどれだけ近い200kmに出来るか

あとベアリングの抵抗はビビたるものでは全然無いと思うんだなー

市販のグリスの範疇+調整だけでも改善はするが、
市販のグリスはイロイロ考えてアンパイ設定の硬すぎるものが多いので
使用に耐える限界の柔らかさで調合する。まぁ雨を考慮しないと悲惨なことになるが。

悪い車体のまま200kmっていうのはクレイジーとしか思われないが、なんでそんなに走れるのかという答えは
こういう細々とした利得をかき集めて放っておいても車体が走ってしまうように仕上げてしまうことだったりする

総レス数 1012
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200