2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 291☆

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 02:13:07.09 ID:mMwCc4CV.net
ペダルを漕ぐと異音がしますが考えられる原因は何でしょうか?

乗り始めは毎回鳴らず、30kmくらい走るとそれ以降ペダルを踏み込む時のみ
リアのスポークを弾くような「カンカン」という大きい音がします。
立ち漕ぎしても鳴り左右共踏み込む時に鳴ります。

鳴り始めは7速中の4段目の強いトルクをかけた時のみ鳴ります。
しばらくすると5段目でも鳴り、更に漕ぎ続けるとトルクをあまりかけなくても鳴るようになりますが、
無負荷で回してもまったく症状は出ません。
翌日に乗るとまた30kmくらいまで鳴りません。

車種はハイテン鋼(だと思われる)ロードっぽいやつ無名新品購入後半年
クランクは中古で不明
BBはUN55 スクエアテーパー
ペダルはMKS CT-LITE
一度に交換したけど1ヶ月程は異常ありませんでした。

BBを外してグリス塗って組み付けし直しましたが変化なし
クランクボルトとチェーンリングボルトを増し締めでも変化なし
シートポストを8cm程切ってグリス塗りましても変化なし
ホイールを外してハブナットを締め直しても変化なし
フロント・リア共に全スポークの張りをニップル90度程増し締めしても変化なし
雨の日は一回も乗っていません

初めてこういう自転車を購入し弄りながら勉強していましたが、
原因不明でお手上げ状態です・・・

長文すみません

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200