2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 291☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 13:59:55.68 ID:lu+y1hO1.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 290☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1398017144/

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:10:06.68 ID:3u9vR3ho.net
>>954
ありがとうございます
頑張ってディズニーランドまで行って来ます!

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:12:02.86 ID:X/kQMq/p.net
仏式米式のパナレーサーの空気いれで英式ママチャリに空気いれることはできる?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:12:13.65 ID:fpN/oU72.net
>>955
どこからか知らないけど、荒川サイクリングロード右行ったり左行ったり中洲行ったり結構難しいよ。
頑張ってね。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:16:10.53 ID:S0hIw002.net
>>956
アダプターが必要だな
洗濯バサミみたいなの

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:23:51.60 ID:D8PDetBm.net
>>956
こんなのもあるよ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/94/59/item100000005994.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/14/05/item100000010514.html

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:29:02.60 ID:0fi25qz1.net
皆さん保険ってはいってます?
盗難保険や事故で死んだらウン百万、入院費ウン万円、怪我させた相手に最高1億円とか。
年間5〜6千円位で入れるみたいなんだけど。
盗難保険はもうちょっと高かったかな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:34:44.04 ID:X/kQMq/p.net
>>959
>>959
そのままの形状ではやっぱりできないよね
ありがとう

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:36:35.93 ID:D8PDetBm.net
>>960
クルマののついで。
盗難はママチャリに最初から付いてる奴だけ(三年なのでそろそろ終わる)だわ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:50:27.41 ID:AtgY26HB.net
チタンフレームの寿命はアルミ、カーボンと比べてどんな感じなのでしょうか?
2004、5年辺りのフレーム格安で譲ってくれる話があるのですが、余り古いチタンフレームはやめた方が良いでしょうか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:51:45.80 ID:fpN/oU72.net
>>963
メーカーによるのかもしれないが、
チタンは折れるので今じゃあまり評価は良くないぞ。
そういう意味で、寿命は短いのかもしれない。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 20:52:15.57 ID:XAP4+W2K.net
年5〜6千だし自転車保険は入っとくべきだよなぁ
殺傷能力は低いけど状況によっちゃ人殺せるんだし

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:00:42.39 ID:zzScP6Dy.net
5/1に契約して5/20に初ロードのcaad8納車が納車されるのですが
これまでに買っておいたほうがいいもの、あるいはやっておくべきことはありますか?

これまでに用意した物はフロント・リアライト、空気入れ、ロック、ボトル・ホルダーぐらいです

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:05:17.00 ID:AtgY26HB.net
>>964
折れるのはちょっと怖いなー
相手がどれくらい乗ったかもわからないし、やめておいた方が良いかな?
メーカーはライトスピードでした

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:12:16.44 ID:+dADzSLQ.net
>>966
ヘルメット

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:12:47.45 ID:76XqQQCL.net
>>966
スタンドが無いと保管時にちょっと困るぞ
どこの店でも2000円くらいでディスプレイスタンドを売ってるだろうからそれで
携帯型ツールセットも欲しいな
これがあれば基本的なメンテナンスは出来る、安物で十分
それとチェーンオイル、とりあえずドライ系を買っとけば間違いない
ベルも必要だな、用意してるかもしれないが
あとはヘルメットくらいかな
ウェアとかは乗り方次第だから欲しくなってからでよし

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:17:24.17 ID:S0hIw002.net
>>966
六角レンチ、+-ドライバー、ペンチとかの各種工具とパーツクリーナー、チェーン用オイルとか? ディレーラー等の駆動部に注す用のオイルも必要だな
後は出先でパンク修理とかに必要な予備のチューブ、タイヤレバー、携帯空気入れ、携帯工具等々か?
家で使う用のタイヤレバーもあった方がいいな
保管の方法にもよるが、バイクスタンドも必要になる
まぁ上記の物は納車同時に揃えるのが良いと思ふ
お店の人に最低限必要な物を聞くと良い
特に工具は揃え出したらキリが無いしな

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:32:43.81 ID:zzScP6Dy.net
>>968-969
やはりヘルメットとスタンドが真っ先に必要なんですね
工具・ケミカルはバイクで使ってるものを流用しようと考えているので
自転車用のタイヤレバーやチェーンオイル(やっぱりホワイトルブは使えないよなぁ)
携帯ポンプをゴールデンウィーク中にお店回って探してみたいと思います
解凍ありがとうございました

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:35:35.79 ID:H+YhTM4+.net
>>971
ハンドルに体重をかけない乗り方を調べておく
http://www.youtube.com/watch?v=BSq0vYUJOIU#t=18s
http://wiki.nothing.sh/3121.html#bar_end_bar

973 :970:2014/05/04(日) 21:35:45.32 ID:zzScP6Dy.net
あ、970踏んだものなんですがホスト規制で建てられないとのことなので
>>980の方代理でよろしくお願いします

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 21:46:41.51 ID:Fkh5LuQ6.net
>>965
でもたいてい既に入っている保険でカバーされる内容で無駄づかいに終わることも。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:14:48.13 ID:9mmI6yRb.net
20万ぐらいの自転車欲しいんだけど
明日のナンバーズ3は何が来るのかね???

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 22:15:54.34 ID:DA2dz5QL.net
>>975
110、119

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:14:11.94 ID:Y8gNOmn+.net
こちらのサイトでサイコンを購入しようと考えているんですが大丈夫でしょうか?
以前詐欺サイトに騙されており心配です。
www.cindylavine.com

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:19:27.52 ID:K2QyLT+B.net
一度でも騙されたことがあるようなアホは
あさひとかワーサイとかの国内大手使った方が宜しいかと思います。

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:26:12.42 ID:mslfKOQn.net
尼でいいじゃん

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:30:14.10 ID:R6dWTHeR.net
詐欺サイトじゃないよ!
て言って信じちゃったら俺は何かの罪にとわれるのかな

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:32:15.28 ID:H+YhTM4+.net
>>977
どうみても詐欺サイト

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:35:23.78 ID:2uY769n2.net
>>977
偽サイトだね
中国人の臭いがしたら偽物だと判断してもいい
中国臭がしなかったら本物ではないけど、これは確実

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:37:11.56 ID:Y8gNOmn+.net
>>981
大丈夫最初にggって調べて詐欺サイトって分かってるし
何よりしたの方にバリバリおかしなし日本語書かれてるしねw

980みたいな人がまだこの板にいて安心したよ(´∀`)

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:37:26.37 ID:u42L/TnQ.net
お問い合わせ
顧客サービス:
第9870ヴィンセントというところで、
グラスゴー特区45 fr 45。
こんな訳分からない事を書いてあるのは詐欺
さすがにこのサイトは雰囲気的にダメだけど基本は問い合わせ先を見るのが一番

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:41:16.13 ID:Y8gNOmn+.net
思ったよりレス返してくれるのなw
こんな屑にかまってもらって悪い

俺も試したみたいになっちゃってゴメン

でも皆詐欺サイトに無知じゃないって知れて良かったよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:45:07.80 ID:5+gx5mcr.net
これからの時期使っていける
7部又はそれより長めのタイツってありますか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 23:45:11.84 ID:7/aO7F9q.net
>>943
>>948
>>948
>>948
ありがとうございます!
一度レンチでペダルの根元を外そうとしたんですけど尋常じゃない硬さで外れなくて諦めかけてましたけど、他の部分も一つ一つ調べて行くことにします

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:22:20.85 ID:WUOHTHZ1.net
自転車のすれ違いざまにバッグをハンドルにぶつけられたんだが、相手がバッグに傷をつけられたーと騒ぎ出して警察へ被害届を出したりしたら、俺は弁償しなければいけないものかね?

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:26:09.00 ID:hh4DnzDE.net
>>988
受理しないだろうな。
双方でよく話し合ってくださいとなるはず。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:28:59.41 ID:L/tduptd.net
次スレないよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:31:48.80 ID:VXtiaZvY.net
>>984
あなたは騙されるタイプですね。

詐欺サイトが完璧な日本語で、一見ちゃんとした問い合わせ先を記載していたら、どーすんの? 騙されるよ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:33:02.08 ID:VXtiaZvY.net
>>988
警察は民事不介入だが、しかし、物損事故としては事故証明を出すでしょう。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:33:13.33 ID:Euh9kM/w.net
>>977
どれも「30在庫量」なハズないだろ。
それに、誰が経営者不明な店と取引する気になるとかどんだけだ。
ここでも嫁。
「痛販」詐欺サイトに気をちゅけろ「不利込みのみ」
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383018833/

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:35:48.96 ID:cek5H0DH.net
cycledesign(サイクルデザイン) フェンダー 700CX23-28Cヨウ フロント/リア ブラック 19365281 cycledesign(サイクルデザイン) http://www.amazon.co.jp/dp/B004589QC6/ref=cm_sw_r_udp_awd_l3Lztb0YEEA8M

このタイプの泥よけは軽快車にもつくんでしょうか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:40:07.96 ID:VXtiaZvY.net
次スレ

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 292☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1399217971/

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 00:41:32.33 ID:51KSUECv.net
片側二車線とかの大きい道路で道がY字に分岐してるとき
自転車で右側に行きたい場合は法的には普通に右側に行っていいんですか?
危ないようなら二段階右折的にY字の根元でいったん止まってますが

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 01:36:55.29 ID:lM4l9cG5.net
>>934
バイザーは取れるから

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 02:30:52.52 ID:TpnziXNN.net
>>995

>>994
ステーの固定方法が違うから付かない
軽快車は車軸固定
スポーツ車はダボ穴固定

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 02:57:42.19 ID:vv31UPs5.net
別にやる気もないけどディスクブレーキとリムブレーキを同時に搭載したら神のような制動力を得られるのだろうか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 02:59:37.70 ID:VXtiaZvY.net
片方だけでも、タイヤと路面との間のグリップが先に限界を迎えるのだから、無意味だよー。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/05(月) 03:01:34.82 ID:PiVB2ZsY.net
1000
げっつ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200