2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【弁当忘れても】石川県の自転車乗りPart18【傘(ry

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/28(月) 15:49:23.82 ID:B6I1BZfm.net
石川県全域の自転車乗りスレッド18速目。
主にサメとシボレーの話題で盛り上がろう。
オフやったらちゃんと来るげんぞ。

過去スレ、関連情報は>>2-5
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/index.html


■■■石川県の主な自転車屋サイト関連
ローマン (もりの里) http://www.cycle-roman.com/
バイクルート (工大前) http://www.bikeroute1.com/
MODEL-T (片町) http://www.model-t.jp/
サイクルショップみなみ (西金沢) http://www.csminami.com/
スポーツサイクルイシノ(額新保) http://www4.ocn.ne.jp/~scishino/
サイクルショップ加賀 (額中学校前) http://www.cskaga.jp/
カツリーズ サイクル (内灘) http://katsuri.com/
サイクランドマスナガ (南広岡町) http://masunaga.web.fc2.com/
ウィルワークス(小松) http://www.wheelworks.jp/
バルバワークス金沢店 (田上本町) http://www.balba.jp/store/kanazawa.html
ヴェローズ (野々市市粟田) http://blogs.yahoo.co.jp/velow_s
keiG(武蔵) http://www.kei-g.net/
あさひ店舗一覧(石川県) http://www.cb-asahi.jp/shop/area/17/

スポーツデポ (鞍月) http://www.alpen-group.jp/shop/map/7518.html
スポーツデポ (大桑) http://www.alpen-group.jp/shop/map/7582.html
スポーツオーソリティ (白山市)http://www.sportsauthority.co.jp/location/chubu.php#s104

金澤バイク http://www.kanazawa-bike.com
BLESS http://www.blessbike.com/shop/shop02-hokuriku-koshinetsu.html

その他
http://www.jitensya-net.jp/shop/list?c[kana]=&c[prefecture_id]=19&c[city_id]=&x=77&y=6

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 09:33:41.01 ID:u9cpnCp7.net
片田舎の石川と南国の沖縄っていう環境を比べるのはさすがに酷じゃないか?
飛行機での輪行は大変そうではあるが、俺も一度は沖縄に走りに行きたいと思ってる。

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 09:47:01.90 ID:xYc1ThO0.net
ツールド沖縄のレース部門はたしか公道封鎖してやるんだろ。
そりゃ人気出るよな。
ツーのとも26回続いてるってこと自体がすごいし
26年前にこんな企画を実施させた当時の関係者はすごいと思うよ。
ことしも楽しませてもらいます。

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 16:33:23.57 ID:C/UwSPX1.net
梅雨の天気図だな
それとも秋雨前線か

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:30:02.71 ID:5ZdwkR9a.net
最低の天候な盆だったな。
加賀産でロードバイクが轢き逃げされて重症だと。
あんな道路、自転車は危ないな。

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 18:04:40.40 ID:vBlSkVjS.net
金沢から瀬女のほう向かうときに良く通るけど、道変えようかな。

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 18:52:34.90 ID:6jVL+pm5.net
>>419
ヒドイな。雨のなかだったんだろうか?あの辺抜け道になる旧道とか農道とかないのかね。いつも遠回りの天狗橋経由になる。

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:15:58.31 ID:xYc1ThO0.net
明日はわが身
人ごととは思えん

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:05:09.17 ID:j8ZPeWhH.net
これか
ttp://www.news24.jp/nnn/news8719480.html

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:20:42.25 ID:xYc1ThO0.net
時間から言って車は飲酒運転か...
リンク先の名前でググったら某トンデモのメンバーじゃないか。
お気の毒様としか言えん。

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 07:22:17.78 ID:1jG1Di1E.net
犯人逮捕か。
仕事して未成年の家族もいるであろう年齢のアマチュアのオッサンが
無理して撥ねられてまでトレーニングする必要ないな

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 10:14:24.75 ID:d9yOx35/.net
仕事と家庭が充実していると他の何かに情熱を掛けたくなるもんなんだよ。
お前には無縁の話だろうけど。

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 12:42:02.98 ID:hEzqtpUW.net
>無理して撥ねられてまで

なんか被害者の方に落ち度があるような書き方だな
トレーニングして自爆して事故ったわけじゃないだろ
車の方が100%悪いのに

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 13:42:46.78 ID:CIqRb4BS.net
嫁さんや小さい子供がいると平日より休日の方がしんどい時もあるよね
早朝4時から自転車乗って、9時から子供と一緒にドラゴンボール観たりする週末

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:24:49.15 ID:Sl5XH7Uk.net
>>427
逆に言えば、自分に責任のないコントロールできないところでも事故が起きる。しかも重篤になりやすい。
そういうリスクを伴った趣味だって話じゃないのか。
無理してって言い方はどうかとは思うけど。

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:55:42.73 ID:+G3qZkmt.net
公道練習で事故というと17歳でバルセロナ五輪の競歩に出場した年の暮れにダンプに轢かれた板倉を思い出すな

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:08:26.21 ID:hEzqtpUW.net
>>429
運動系の趣味はそういう自分由来のリスク(心臓発作、心筋梗塞等々)があるもんだ
リスクのない趣味が云々ならインドアの趣味でもやってればと思うが

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:28:08.13 ID:Sl5XH7Uk.net
>>431
なんで俺まで噛み付かれているのか知らんが、
それを俺に言ってどうするんだ?
その通りでリスクを気にするなら趣味を選ぶのもひとつの手じゃね。

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:15:08.56 ID:1jG1Di1E.net
加害者を擁護する気もないし、被害者も本当に気の毒だったと思う。
救護もせず逃亡した加害者はクズ。死刑にして欲しいほど。
現状で、ロードバイクは公道で行うにはスレスレのスポーツ。
長いトレインに、レースもどきの速度域で二重三重追い越し、意識が朦朧となるまでのタイムアタック。
いい年した大人が平気でこれらをトレーニングと称して行っている。
被害者がそういった輩とは言わないし、悪天候早朝の加賀産業道路のトレーニングが適切かどうかも解らない。
ただ、これらトレーニング中の事故が続くと、今までスレスレや、なぁなぁで
済ませていた事が完全にアウトにされかねない。
つまり、競技者気取りのオッサンどもはトレーニング方法をもっと考えろバカ。
事故ったり死んだりするなボケ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 17:09:12.80 ID:O90G4UFE.net
早朝4時30分という時間帯も、やや問題があるのではないかと思う。
しかも、加賀産業道路という、非常に交通量の多い車のスピードが出てるあぶない道路。
俺は遠回りして、絶対に走らない。意地でも走らない。
手取川堤防道路か、キャニオン走ってればいいんだよ。
ツールドフランスでるわけでもないただの素人なんだから。

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 17:59:32.59 ID:HWoxBKpd.net
金沢から木場潟までポタするときに川北大橋渡るまでは山環〜加賀産業道路走ってたけどもうやめとくか。
春〜秋は手取川越えるまで海浜CRで行くとして冬はどうしようかな

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 18:06:55.93 ID:qChJXJQk.net
平地は怖いから山しか行かない
それでも下りが怖いから夏でもローラー三昧

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 19:02:24.36 ID:d9yOx35/.net
ツールに出るような人も公道で練習して強くなり
今も公道で練習してるんだけどな。

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 19:27:11.36 ID:RVtM3IIJ.net
ツールに出るような人は日本の道で走ってない

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 19:43:58.14 ID:d9yOx35/.net
おまえは何を言ってるんだ?w

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 21:40:05.86 ID:TURYCtYj.net
夏場は暑いから早朝練習してたんだろうな。
時間帯から推測すると車は70〜80km/hぐらい出してたんだろうな。
そんな速度で後ろから突っ込まれ、胸と腰の骨を折る重傷になったと書かれてたが、
これから先自転車に乗れるのだろうか。
レースどころかファンライドも厳しそう。
轢き逃げしたクズ野郎にはもうハンドルを握らせるな。
しかし、こんな事件があると練習場所も考えさせられるな。

理想は広大な敷地を用意して自宅に練習コースを用意できればいいが、
セレブでもない小市民は公道を車とシェアしなければならない。
現実は厳しいw

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 23:58:45.92 ID:itOlG6Fl.net
>>440
お前はあほか

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 05:18:07.26 ID:6JM5wi7r.net
実際対策してたんやろか?
まだ暗い時間なら目障りなくらいのテールライト
ジャージは明るい派手めが基本だが
トンデモジャージは暗めだね。
最近の水色のは微妙だし。

443 :sage:2014/08/18(月) 09:06:03.81 ID:RWQMjciB.net
お盆期間は雨で走れず いい天気になった今日からお仕事とか・・・

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:17:38.09 ID:jMhO80Gw.net
お仕事がはじまった途端レスが激減するところが石川スレらしいなw

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 19:01:19.14 ID:ncqKj+xS.net
なんだよ、無職おんがかいや。

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 19:17:22.88 ID:qeiEW65b.net
ネタも無いし報告まで。
有峰サイクルフェスとツーのとエントリーしました。
頑張りマッスル。

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:39:36.71 ID:ydtL5CQz.net
じゃあ俺も。
宝達山エントリーしました。
頑張りマッスル。

>>446
頑張りマッスル。

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:29:19.85 ID:MJCCEnQ9.net
お前らの、頬張りマッスルしたいなぁ?
オッサンと一緒に走らんか?
汗たくさんかこうや。

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:33:49.87 ID:63uY5BA1.net
宝達山、上位35名は2本目に進むとか面白そうだけど、ロードバイクのみとあったので参加出来ませんわ

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 06:33:49.27 ID:r4opzl/Q.net
自転車に限らずどんな大会でも、
たまに場違いが出てくるから、本来無くてもいい条約を作らざるをえなくなる。

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 09:05:45.44 ID:+Z8IU/1G.net
>>449
去年も「ロードのみ」の条件あったけどドッペルで参加したよ
事前に問題ないか確認したらokだった

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:47:58.95 ID:Vg7rq/Zf.net
宝達山で思い出したけど、道路工事の為、コース試走出来るのは9月以降だそうで。
頂上の事務所?に行くには回り道する必要がある。

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:43:58.93 ID:gQV5EeSX.net
真っ昼間に医王山向かっている人4〜5人見た。
くそ暑いから皆さん無理し過ぎないようにね。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 08:55:12.83 ID:13Dpg8XS.net
夕方暗くなるのが早くなってきたね
5時過ぎると怖くて山に居られない

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:52:26.35 ID:EhE9KRie.net
おロロはもう死んだかな?

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 16:08:14.43 ID:N9tawAIY.net
今が一番暗く感じるよな。
冬至の頃にはなんとも思わなくなってるが。

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:11:57.30 ID:Vzi3chFm.net
ところでオフの話はどうなった?
これまでにだされた提案をまとめるとこんな感じ

場所:夕霧か犀鶴
日時:のと(9/13〜9/15)、サイクルフェスタ(9/23)以外の日

458 :393:2014/08/28(木) 12:03:21.51 ID:qTphaOTy.net
>>457
あと、宝達山も(10/4 土曜日)。
書きだしっぺは自分だ、すまない。

個人的なことを言うと、土曜は仕事の可能性が高いのと、9/7日に試験があるので、
日曜日だと、9月中は9/21、9/28のどちらかになる。
このどちらかでOKなら参加可能です。

459 :393:2014/08/28(木) 12:25:07.60 ID:qTphaOTy.net
あれ、子供の運動会何時だったかな。
もし都合合わなくても、どこかで登りに行くから何時でも良いよ。

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 23:14:26.26 ID:p05z8NBo.net
新庄あたりから加賀産通らずに川北抜けるならこのルートかなー
https://goo.gl/maps/xhRaK

山環から来るなら村田の裏通って下ってくればいいし

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:00:11.09 ID:uMDLf+4E.net
>>409の21歳大学生の自転車泥棒、
去年の12月に自転車屋のガラス割って店内侵入してフレームとホイール盗んだ容疑で再逮捕だってよ
またオクでさばこうとしてたらしい
こりゃ常習だな

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:27:49.75 ID:/mrjMpCm.net
>>461
>ガラス割って店内侵入

これは出来心ってレベルじゃない。
超悪質。実刑くらって欲しい。

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 16:49:02.95 ID:XYFSX1fz.net
死刑でお願いします。

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:06:40.46 ID:/mrjMpCm.net
やべえ、今月120kmしか乗ってねえ。
前年同月800kmぐらい。
来月はV字回復を目指しております。

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:24:58.98 ID:XYFSX1fz.net
なんだ、お前は少ないな。
俺なんて8000mだぜ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:24:11.92 ID:wochLAW2.net
俺も8月は2回しか乗ってない
あと2ヶ月もしたら寒くて乗れなくなるな

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 02:26:03.01 ID:bm42n8SI.net
08/30北國新聞朝刊より
http://imgur.com/xTFsECs

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 03:38:29.83 ID:VlyBr0gn.net
>>467
オクに出品しながら「自分で使うため盗んだ」とはこれ如何に?

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:28:38.83 ID:qdgCXQLa.net
これどこの店でどこのメーカーだったのか気になる。

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:45:57.21 ID:Ss0C6uji.net
ケイジーかね?

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:06:14.83 ID:XWM7NmvN.net
ケイジーの経営者って66歳なの?

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:54:52.46 ID:iMisZWbW.net
今、気が付いたけど敬二だからkeiGなんだなw
ところで店はKeiGで確定?
あそこは高そうなパーツあったからな。

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:26:20.42 ID:5Lvfefj4.net
あそこ通勤の時通るけど
ガラス割れてたイメージないけどなあ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:52:06.10 ID:F0IysUOC.net
学生の癖にスキーやって高い自転車乗ってれば金もかかるわな

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 13:00:29.19 ID:iMisZWbW.net
↑そんな情報どこで仕入れたんだ?
大学生ってどこの大学なんだろうな。
詳しくないけど仮に示談が成立したとして
起訴猶予の可能性もあるのかな?
21歳でガラス割って100万のもの盗んでオークション出品って
こいつかなりのワルだぞ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:00:04.97 ID:cE8hd5Rm.net
国立大の教育学部とかだったら笑えないな

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:40:41.43 ID:hL2yge7q.net
Googleは何でも知っている

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:24:46.51 ID:VaFA0c/c.net
たっくんは、運動神経いいし、話しやすくて、普通にしてればいいやつです(^q^)

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:13:21.48 ID:PwKOYCdh.net
盗癖だけが玉に瑕

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:15:19.92 ID:VRLiilDU.net
確かイシノでドグマ盗まれたんじゃなかったか?

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:51:08.71 ID:mJpD+4Eb.net
白尾にあるロータリーがラウンドアバウトになるらしいんだけど、どの辺り?

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:11:57.49 ID:Ny/rWbn8.net
>>481
へえ!ほんとにあるんだね
GoogleMapで見たら道路の形ですぐわかったよ
でも通行量が少なそうなところだね

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:17:50.48 ID:Ny/rWbn8.net
追加
航空写真で見て良くわかったけど
普通の十字交差点の20倍くらい土地面積使ってるねw
全部の交差点をこれにしたら住宅地が全部交差点になって家がなくなるよw

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:26:57.51 ID:mJpD+4Eb.net
>>482
あり、見つかった
意外と思ったまんまの形してる
市街地より郊外の農道なんかに向いてそう

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:59:54.98 ID:1hEjVEZn.net
金沢郊外で、40km程度で楽しめるコースないですか?
初心者を連れて行くので、峠は無理だと思う。
徳光PA〜しおさいロード〜内灘とかどうですかね?
知恵貸してください。

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:10:39.92 ID:CxQwdtI0.net
初心者でも、登った分下りがあるような犀鶴林道なんかなら平気じゃないかしら。
内川ダムから入って鶴来に抜けるとか。

手取キャニオンロード通って道の駅瀬女行って帰ってくるとかでいいんじゃね。
慣れてきたら瀬女から福井へ抜けるのもいい。

河北潟沿いに北上して、高松SAから能登海浜自転車道もいいかも。

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:58:24.23 ID:PcMwygVg.net
徳光スタートなら美川→キャニオンロード→瀬女が無難だな
瀬女まで行かなくても途中の道の駅しらやまさんや比盗_社で引き返すのもありだと思う
しおさいロードは片側一車線だし中央線黄色だし車は結構飛ばすから
自転車で通過するのはちょっと危険な気がする

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 01:43:27.72 ID:zZ2E2kxk.net
補給ができないうえに携帯が圏外になる犀鶴林道は
安易に初心者を連れて行くところじゃない。

しおさいロードは大型車も多いし皆飛ばすから危ない。
どうしても通るなら金石側から徳光方面へ向かったほうが
もしもの時エスケープしやすい。
というか逆方向だと逃げ場がない。

徳光からだと柴山潟あたりが平坦基調でコンビニも多いし走りやすい。
手取川河口から天狗橋まで遡上して海環で戻ってくるルートとかでも。
羽咋あたりまで車で行って巌門を目指すのも変化があって面白いかと。
坂多いけど。

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 07:16:41.90 ID:8aTQ8Fa/.net
ありがとう。全部見ました。
手取川キャニオンロードが一番無難でしょうかね。
徳光〜県道25号〜手取川河口〜キャニオンロード
〜道の駅しらやまさん(折り返し)
〜川北大橋〜県道58〜美川〜徳光で、だいたい50kmやね。
瀬女まで行くと100km弱になってしまうから、無理かな。。。
しらやまさんで休憩するとすれば、名物とちもちみたいですが、
自転車には合わないでしょうかねw

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 08:14:26.03 ID:TPIBLCJE.net
何で初心者に犀鶴進めるんだよ。

トチモチ悪くないんじゃない?もっと消化の良いものの方が良さそうだけど、カロリー補給にはなるだろう。

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:19:23.49 ID:BHMSW7kF.net
徳光から手取川河口までは初心者なら海浜CRでいいじゃん
しおさいの続きだから県道25も大型車が結構多いよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 13:33:10.17 ID:V8MPPVs8.net
>>489
食事を摂るなら白山比v神社から見て手取川の対岸に道の駅があるよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 16:28:21.83 ID:I4GvCwMo.net
>>489
境内から降りたところにおはぎやって店あるよ
おはぎやおすしやいろいろうっとるよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 18:40:20.61 ID:7D0LNhJG.net
>>493
おはぎやのババアはすごく態度が悪かったので、2度と行ってない。
おねえさんはやさしかった。

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 20:29:55.91 ID:8aTQ8Fa/.net
>> 492
なにそれ。逆に、モーレツ行きたくなってきたw
店のツンデレ作戦じゃなかろね。
ババアでツンツンしといて、おねーさんで買わせるみたいなw

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 23:41:59.99 ID:R2S7FIPp.net
あの店はババアもジジイも無愛想なんだよ。
そういう店だから諦めれ。
俺は2度と行かないけどな。あんな面倒臭そうな態度で
ソフトクリーム作って欲しくないわぼけ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 01:50:28.87 ID:JIeLu1AJ.net
君たち落ち着いて?

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 10:56:19.05 ID:S3aVVtsP.net
おはぎやのお姉さん来てるね

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:16:54.88 ID:NZO2Z61t.net
493です。
やぱ、自分が行ったことないところに、
初心者を連れて行くのは、なんなので、試走してきた。

あんたたち、ひどいじゃん。ヒメ神社前のおはぎ屋。
まず、ジジババじゃないし。おじさんおばさんだし。
愛想悪いって、あれで普通だと思うよ。
たぶん、汗臭いジャージ集団で、ソフト食べとったんやろ。
水飲み放題をいいことに、ポットの水かぶのみしとったやろ。
店の前の水で、汗ぬぐっとったやろw。だから嫌われるんやでw

手取キャニオンロードって、単なる河川敷だったw
単調すぎてアクセントなさすぎ。
樹木もないので、暑いし、トレーニングしてる気分。
−−−
ちゃんと調べたら、道の駅しらやまさんから、瀬女までが、真骨頂みたいですね。
もともと徳光スタートにするのが、間違いの始まりでした。
しらやまさんスタートで、瀬女折り返しのほうが良いのかなー。

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:40:43.04 ID:GGqzByXW.net
>>499
県外からよく行くけど、金沢市在住の初心者と走る時はしらやまさんから瀬女の往復ばかりだな
瀬女であんこ入りのとちもち買って途中で蕎麦たべて白山神社でお参りして
帰りに車で辰口温泉の龍泉閣に行って混浴露天風呂で汗流して帰ってくる
一度サイクルトルインにも乗ってみたい

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 03:50:38.84 ID:eQEM0/60.net
教えを乞いておいてから勝手な思い込みで相手を罵倒
単発芝
標準語だったり方言だったり文言の定まらない文章

こんな糞みたいな奴と一緒に走る初心者が可哀相

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 07:57:02.73 ID:eur+Oyz7.net
はいはい、気に触ったんなら、ごめんね。

注目あびついでに、もうひとつ聞いていい?w
加賀の人と能登の人て、見えない壁みたいなものを感じるんだけど、気のせいかな?
加賀の人は、能登の人を完全に田舎ものあつかいだし。そのせいか
能登の人は、自分が能登出身であることを、あまり言いたがらないような。
石川県民の集まりで、出身地の話題を出すことはタブーなのでしょうか?
俺は能登だってすごいいいところだと思うがね。
イオンとかジャスコがないだけの話。お互いにリスペクトすることが大事。

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 09:00:43.90 ID:nzizkqj3.net
びっくりするくらい空気読めない子きてるね

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 09:54:08.70 ID:HGyVDSDj.net
この偏屈高慢未熟者に、説教したり、糾弾したりしたい人はたくさんいるだろうけど、
完全スルーでおねがいします。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 10:07:45.19 ID:AziOytwC.net
県内で、ちゃんとした鍵(クリプトナイトとかknog)の
現物を売っている店があれば教えて下さい。

ちなみに、みなさんはどこ製のどんなタイプの鍵を、どこ用に使っていますか?

506 :393:2014/09/08(月) 11:10:14.15 ID:xQozfS9k.net
オフ会ですが、9月21日で夕霧峠で宜しいでしょうか。
何も意見が無ければ、明日くらいに告知を出します。

もし誰もいなくて自分一人でもTTするから大丈夫。
但し、雨天中止で。

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 18:03:55.10 ID:kXKn30mw.net
>>505
メインのロードは長時間駐車しないからABUS1200を使ってる。
10万円以下のバイクだったら、半日くらいは駐車することもあるけど、
その場合ABUSの他に適当なダイヤル式。
U字ロックは重たいので使ってない。

どのくらいのバイクを何時間、どこに停めるかで全然選択の幅が違う。

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 18:22:16.34 ID:SLKNdGuK.net
同じく長時間駐車しないからABUSのCombiflex201使ってる。
って言うかツールボトルに入れてるだけでほとんど使ってないけど。

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 22:08:13.63 ID:ocjurAld.net
パソコンの館で、オートバイ用のゴツいロックを買うとか…?

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 22:30:09.03 ID:ggwjh2+u.net
Twitterでもよく見るよなぁ 盗難車情報。

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 22:39:58.68 ID:1L5ypFW4.net
>>506
21日は午前中予定があるので、現状では参加不可です
うまいこと予定をずらせたら参加します
(ドッペル)

512 :503:2014/09/08(月) 23:43:13.61 ID:AziOytwC.net
みなさんレスありがとう
実物を見たかったのですが、Amazonで買うしかなさそうですね
クリプトナイトかノグか決められず迷ってまして

10万以下のクロスバイクを日常の足として街乗りや買い物に使用中、家での保管は室内
外では30分〜1時間程度止めることが多く(大型モールに入ったりツタヤや電気屋に入ったりイメージ)、
いじられる危険性が高く、鍵は結構大事なのです。
今はホームセンターで買った安いU字+安いワイヤーの二本使っていますが
クリプトナイトかノグにしたいなと思って探し中です
ABUSも検討してみます。

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:30:57.66 ID:HRj/Seo/.net
伊集院
「石川のCRはひどい」

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 18:40:18.17 ID:Pnf062J1.net
>>512
ノグならKEI-Gかバルバに有った気がする

515 :393:2014/09/09(火) 18:58:31.34 ID:RLntZmNy.net
>>511
返信ありがとう。
今のところ、他には誰も参加表明してないので、開催日は変更可能ですがどうですか。

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:47:57.88 ID:gd/Lr1Z1.net
>>512
HIPLOK LITEなんかどう?

総レス数 993
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200