2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧脚】ロードバイクのトレーニング8【剛脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/04/29(火) 08:48:27.53 ID:BrqD9rF7.net
冷静にトレーニングについて語るスレッド。

※前スレ
【貧脚】ロードバイクのトレーニング7【剛脚】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391768248/

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 12:26:30.98 ID:h7Hyjt+r.net
どや!速いやろ?

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 13:52:19.82 ID:SVTbvRdK.net
>>259
ケツを追われるのさ
アッー!

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 14:02:32.00 ID:TS3pv86W.net
ヒルクライムレースじゃないんだから単独はないでしょ

それに単独だとスピード差がありすぎて危ないよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 14:05:51.61 ID:h6XpLnX0.net
ヒルクライムレースで単独とかそれレースしてねぇよw

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 16:31:45.81 ID:Zaa2XCMb.net
先頭集団と、二番手集団 それ以外に集団がないからなぁ

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 17:58:31.73 ID:0Zh3tSnt.net
平地だとケイデンス90ですが坂だとケイデンス下げるのは何故ですか?
軽いギアを選べば登りでもケイデンス90は可能ですが、何故か肺にきますよね。
あれはなぜでしょうか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:33:48.07 ID:TS3pv86W.net
俺登りでもケイデンス変わらないよ?

登りでケイデンス落ちる人は単にギア比が合ってないだけじゃね?

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:47:27.25 ID:0Zh3tSnt.net
>>267
ギア比を合わせて90で保つことも出来ますが、平地と比べてすぐに息が上がります。
まだギアが重いという事でしょうか?結果としてケイデンス下げてパワーで登った方が
速く楽に走れる気がするし、一般的にそうするものみたいなので真似ているのですが、
理屈がよくわかりません。

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:54:37.45 ID:TS3pv86W.net
>>268
ってことはおそらく、平地で楽にケイデンス90で走ってるってことだね
平地だと脚を休めても慣性でスピードは落ちにくいから楽に回せてる
つまり平地では休みながら走ってるってこと

平地でも休まず負荷をかけながら回せば登りと同じケイデンスになるよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 18:56:52.51 ID:WXcg/l0s.net
>>268
一般的にはケイデンスを70ぐらいでビッグギアを踏んでいくのが疲れにくいとされてるが
90rpm前後で回せるギアで上るのが速い。

あと、心肺への負荷は少し休めば回復できるのに対し、筋肉への負荷は確実にダメージが残る。
つまり、基本は心肺に負荷かけてつらくなったら、筋力でガシガシ上るを繰り返すのがベスト。

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 19:12:55.25 ID:5IXl+GUF.net
良く回せ回せと雑誌等に書かれているけど
結局は重いギアを長く踏める人には敵わない

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 19:29:35.10 ID:JRKq1DVm.net
>>271
四頭筋の筋トレに尽きるわな

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 21:57:43.83 ID:QnGloDMu.net
>>272
筋トレ…。自転車で重いギアを踏めばそれでいいのでは。
あと、四頭筋を鍛えるなら拮抗筋のハムストリングスも鍛えなきゃ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 23:59:21.86 ID:Zaa2XCMb.net
またしてもさぼった
おれは自転車が嫌いなようだ

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 00:53:24.67 ID:GGl1Eshn.net
>つまり平地では休みながら走ってるってこと

理屈の合ういい説明ですね。そりゃ90rpmで回していけば速く登れるだろうけど、
平地でケイデンス90rpmがデフォの人が、負荷がかかりっぱなしの登り坂で
同じケイデンスを維持できる体力があるわけがない。平地でよほど重いギアを
常用にしていて、90rpmでもトンデモナイ速度を維持して走り続けてるなら
別だろうけど、それでさえ、平地なら信号で休憩がすぐに入るからね。

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 00:56:45.13 ID:GGl1Eshn.net
実際に坂を登るのを日常的に繰り返すんじゃなければ、ローラーとかで
強制的に休みなしに負荷のかかった状態を作り出してトレーニングする
しか、登りのための体力つける方法ないでしょ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 05:29:21.76 ID:xGDpKDrO.net
筋トレはとりあえず空気椅子を限界まて×3セットやってる

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 05:55:43.54 ID:PbNQAV3n.net
俺は毎日空気嫁を限界まで×3セットやってる

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 06:39:51.51 ID:QfxGsxa5.net
ヤムチャしやがって・・・

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 07:14:00.22 ID:XJPi4SBS.net
>>275
前半は同意だが後半は無理がある。

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 10:55:38.79 ID:6XfY9Pec.net
ヒルクライムの7〜10分はきついけど、平地の7〜10分もきつい。
登坂の場合は冷却の問題と、進ませ方による使う筋肉の違い、ポジショニングの
違いがあるくらいで「きつさ」については差は無い。
平地の方がラクって思ってる人は単に7〜10分のTT走になってないだけだわ。

ただしケイデンスは人それぞれです。

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 12:39:19.94 ID:w489CXYp.net
なぜに7〜10分?

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 13:27:31.63 ID:GGl1Eshn.net
なんで7〜10分なにか不明だけど、10分間にしても平地で全力で走行すれば
40km/h×10/60min≒6.7kmになるわけで、よほど特殊な環境じゃなきゃ
途中で何度も信号で停止させられずに6.7km走り続けられるような場所はない。
でも、ヒルクライムなら一度も停止せずに10km登り続けるのはざらじゃん。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 13:40:50.68 ID:cWciHdve.net
一番重いギアで走るとペダルを「回す」っていう感覚がみにつくかな?

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 14:02:56.61 ID:JxDhj6PN.net
>>284
重いギアにして1回転毎にじっくり意識する方法や、高回転トレーニングで強制的に矯正していく方法がありますが、そのどちらも大事です。
http://www.intermax.co.jp/news/Q&A/H001-ans.html

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 15:03:17.70 ID:6XfY9Pec.net
>>282-282
なんとなく。東京都内だと多摩丘陵で大体4〜7分、近場の峠で9〜15分って感じなので。
平地で言えば皇居周回は8〜10分程度だし。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 16:57:55.36 ID:GGl1Eshn.net
>多摩丘陵
>最も高い場所は標高220メートル程度(八王子市南部)である

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 22:25:21.40 ID:XJPi4SBS.net
>>283
10分ノンストップ全力で走れるヒルクライムコースまでの距離と、
10分ノンストップ全力で走れるサイクリングロードまでも距離は、
普通そんなに大して変わらない

あなたが山岳地域に住んでるとかいう「特殊な環境」でなければね

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/12(月) 23:08:36.03 ID:pKuve9tv.net
山なら30分以上ヒルクライム

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 01:30:40.70 ID:tSflPBBM.net
>>284
アウタートップを踏むじゃなく、回せるまでに体幹と脚力を鍛えるところから始めないとな

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 09:31:34.75 ID:jlZA4C16.net
>>290
重いギアを踏むから回すに意識を明確に変えるのに必要なのは
むしろ理論的なアプローチだと思うんだけど。
たとえば0時の位置で真下に踏んでも前に進む力にはならないとか。
ゆっくり動くクランクの動きを確認しながらそれらを体に覚えさせるのが重要なような気が。

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 09:45:29.85 ID:rBiabsHA.net
両方やりゃいいじゃん、どっちが優先かじゃなくて交互に一週間やれば何が足りない何が良くなったって
それこそ体感でわかるだろ、俺はその時その時の気分だけどそうしてるよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 11:39:07.20 ID:DPSPfngK.net
効率的に速く走るには、ケイデンスじゃなくて出力を一定にする訓練と
出力の総量を大きくする訓練の両方が必要ってことでしょ。
登り坂ならギアを軽くして同じケイデンスでも要求される出力は大幅に
増加し、下り坂ならギアを重くして同じケイデンスでも要求される
出力は大幅に小さくなるんだから、いつも一定の高ケイデンスを
保とうとするのは、出力効率の点ではナンセンスだね。

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 11:45:27.87 ID:jlZA4C16.net
>>292
いや、脚力を鍛えると回す練習とは別メニューだと思うから。
混同してしまうと、脚力を鍛えて、ガン踏みで回ったと思っているだけになりかねない。

NHK チャリダー★
http://www.nhk.or.jp/charida/hillclimb/clinic_04.html
すべてが力ずくなのが問題。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:00:12.79 ID:rBiabsHA.net
>>294
いや別なのは分かってる、だからとりあえず期間空けてと言う話をしてる
でどっちがーあっちがーって流れになってるから両方やって必要だと感じる部分に重点置けって言ってるわけだが

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:44:25.03 ID:ft87LNny.net
>>293
ナンセンスな点はわかるが、効率的に速く走るのと出力はイコールじゃないだろw

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 12:45:58.60 ID:jlZA4C16.net
>>295
両方やっていいと思う。ただ、>>290みたいな書き込みがあると、重いギアだから脚力と体幹を鍛えるみたいな。
重いギアでペダリングの練習をするのはわざと低ケイデンスの状態にしてペダリングを細かくチェックする
ためのメニューだと思うので。
そして話の流れの発端が>>284の重いギアでペダリングが身につくか?

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 13:27:41.91 ID:DPSPfngK.net
それって踏むペダリングが問題じゃなくて、引き上げる脚が上がらないから
踏む力の邪魔をして全体的な効率が悪くなってるだけじゃないかと思うんだ。
体力が低下するほど、脚を上げるのがつらくなって踏むところにだけ頼りがちになる。

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 13:31:06.07 ID:zRYsmia7.net
ビンディングペダル前提のはなし?

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 14:15:52.27 ID:ET23cbxL.net
ロキソニン効きすぎワロタ
誇張でもなんでもなく1枚重いギアで登れるんだけど
筋肉の疲れを感じにくくなっていいね
毎回飲むのは怖いからレース前だけに飲むようにしようかな

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 14:17:42.77 ID:DPSPfngK.net
ビンディング前提にしなくても、踏むのと反対側の足が上がらないと
踏む力を効率的に加えられる時間が短くなるんじゃないかな。
ペダルを引き上げるというより、ペダルから完全に体重を外すことが
重要なんだと思う。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 14:25:24.57 ID:ft87LNny.net
>>300
出力はしっかり落ちてるけどね。

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 16:36:41.58 ID:jlZA4C16.net
>>298
例えば、0時の時点で前へ押し出す2時なら斜め下といった事を言っているんだけど。
ペダルが回っていないと自転車が倒れる坂で重いギアでペダリングすると
どの地点までどんな風にペダルを回すのかを意識しないと本当に自転車が倒れてくるから
踏み脚と引き脚だけの問題ではない。

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:12:59.58 ID:ET23cbxL.net
>>302
マジで?
念願の和田峠15分切りが出来てひゃっほいなんだけど

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:26:09.45 ID:jlZA4C16.net
>>300
消炎鎮痛剤だよね?それ、結果的に過負荷にならないのかな?

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:29:51.44 ID:ET23cbxL.net
>>305
うん
薬局で買えるロキソニンS
すきっ腹だと胃に良くないらしいのでウイダーインゼリーと一緒に流し込んでみた
午前中に摂取したけど今のところなんともないな
常用しなければ大丈夫なんじゃない?

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:32:11.71 ID:mu5O/K/G.net
テニスでもロキソニン飲んでるよな、錦織も飲んでた

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:33:09.91 ID:DPSPfngK.net
なんか話がかみ合ってないな。実際にヒルクラを繰り返せる環境なら、トレーニングで
平均的に力加減が身について、ギアの選択も学習するでしょ。でも、たまにしか登りに
いかない人間が、ヒルクラで体力不足にならないようにするには、平地でも重いギア
で負荷のかかりつづけるトレーニングもする必要があるねってことで、別に回し方が
悪くても構わないとかじゃないよ。

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 17:58:56.36 ID:KKVDdOOZ.net
限界って意外と限界じゃないんだよね

トラマドールもそうだけど禁止薬物じゃないんだから劇的な効果はないよ
俺なんかパワー表示隠すだけで速くなる

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 18:20:29.56 ID:DPSPfngK.net
自転車とかスポーツやってない人間でも、老人になると体の不調が増えるから
日常生活にも毎日薬が必要になって、結局はかなりの割合の人間がドーピング
やってることになるね。

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 18:23:48.76 ID:DPSPfngK.net
要は、進化の過程で自然に体に備わったリミッターを外すように薬を使うかどうかじゃないかな。
限界を超えて無理をすれば、あとあとそのツケが回ってくるのは自然なことだろう。

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:02:48.16 ID:7Sz/urWM.net
>>310
まあ高齢者の薬服用はある意味ドーピングかもね

俺はダメージの蓄積に気付けない/鈍くなるのは嫌だからやりたくないな
若ければやってたかもね

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:14:34.35 ID:ft87LNny.net
>>304
体は嘘つかない。パワメ付けるとしっかり落ちてることが分かるよん。
しかも神経系にも多少作用するから、追い込む状況では芳しくないと思う。
そんなにパフォーマンスが出るなら全員ロキソニン飲んでるってw

まあ和田で15分切れる奴ってそもそもロキソニン関係ねぇだろってレベルだからな。
和田は中盤の難区間でオートストップが掛かりやすいので、15〜20分クラスの記録って
純粋にストップウォッチ使わないと微妙だったりする。

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:23:26.08 ID:jlZA4C16.net
>>308
この場合、ペダリングロスを減らす、綺麗に回せるようにするという話なんだけど。
適切なギア比で登れ云々ではなく、あえて、重いギアで試すのもひとつの方法という話をしているだけ。

重いギアにして1回転毎にじっくり意識する方法や、高回転トレーニングで強制的に矯正していく方法がありますが、そのどちらも大事です。
http://www.intermax.co.jp/news/Q&A/H001-ans.html

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:28:00.66 ID:ET23cbxL.net
>>313
時計のストップウォッチだから問題ない
Edge500も付けてるけどオートストップって時速一桁くらいじゃないとならないんじゃないかな

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:32:42.39 ID:jlZA4C16.net
>>308
>ヒルクラで体力不足
>別に回し方が悪くても構わないとかじゃないよ

回し方というか、効率的なペダリングを意識して練習した結果、距離200、獲得標高4000mのコースを走っても
筋肉痛にならなくなったんだよね。
基礎体力的なものは積み上げもあるんだろうけどね。

もともとのペダリングが下手すぎたというのもあるんだろうけどね。

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:38:54.08 ID:sEpT4BRl.net
正しいペダリングってよくわからん
どういうイメージ?

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:42:52.02 ID:PJd0IoKR.net
ペダルに込める力にムラがないこと

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 19:49:12.54 ID:jlZA4C16.net
>>317
A.可能な限りペダリング円の接線方向に近い入力を意識する
B.3時の角度で最大入力 あとは脱力し惰性で回す

http://blogs.yahoo.co.jp/yodogawa_rider/12951824.html

この場合、意識しているのはA。

http://youtu.be/HsMFCUYE3Xw

パイオニアのこれが使えると一番いいんでしょうけどね。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:08:42.79 ID:tSflPBBM.net
オレの場合は基本Bだな
通勤帰りのアウタートップでのトレーニング時は
脚がフレッシュな内はB
踏み込めなくなってきたらAで左右の連動具合を確認

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:28:45.62 ID:ft87LNny.net
>>315
edge500だと急斜度で表示上の速度を落とすことがある。GSC10付けてないと
これは顕著だけど、GSC10付けてても(どういう仕組みか知らんが)値が揺れる。
しかも和田の鬼斜度のところは鬱蒼としてて衛星を拾いきれない。
ストップウォッチをつけてるなら信頼できるが、ガーミンには気をつけろ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:32:01.02 ID:4Ia2m2nm.net
>>321
GARMIN 500Jって、スポークに付けたマグネットをセンサーが拾って速度出す事もできる?
もしGPSだけの速度計なら信用ならないから買うのやめるわ

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:37:28.71 ID:zbNmT6R4.net
がー民は同じコースを走っても、速度、距離、累積標高が毎回違うよね。
木が生い茂ってる所ではおかしな表示になるし、目安程度だな

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:43:17.32 ID:XHN0dL/J.net
目安程度って……マジかよ
キャットアイの心拍・ケイデンスが付いた奴買おうかな……
標高・気温・獲得標高・斜度もわかるといいんだけど、1番大事なのは現在の速度と走行距離なんだよなー…

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:47:17.62 ID:ft87LNny.net
>>322
できるよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:47:57.89 ID:Y2ME2B4T.net
うちのガーミンはグロスで出せるのだけれど

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 21:55:32.72 ID:ft87LNny.net
>>324
GSC10入れれば平地と並みの山間部では信頼できる値が出るよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:14:30.40 ID:XHN0dL/J.net
ならGARMIN 500Jでもいいか

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:17:44.21 ID:ft87LNny.net
>>328
はい。

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 22:28:26.03 ID:+uiaNCCU.net
GARMINはやめた方がいいよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:05:40.96 ID:DYabRx/5.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5059687.jpg

ロードバイク乗ってます
レースにも出てます
体脂肪が12.2%なので絞らないといけないね
スクワット、体幹がメインです
170センチ69キロ

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:06:23.23 ID:DYabRx/5.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5058410.jpg

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:17:39.63 ID:z+x6atIB.net
>>322
スピードセンサを認識してしまったらむしろGPSでの速度情報は無視しちゃうらしい
時計の問題はオートストップ使ったこと無いからか、よくわからん
その場合時計はまったく止まってないようだからラップ機能使えば普通にストップウォッチとして使えているけどな

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:18:13.90 ID:gz0RPKcJ.net
ガーミンの良さがわからない、言うか調べたこともないから当然なんだが
スマホのアプリが結構正確だし金もかからないからそれで満足してるな
実際使ってみればいいものなのかね

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:18:26.40 ID:iuoCISLf.net
>>331
身長の割に重すぎ。

あと9kgは絞れ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:18:32.45 ID:+80suCZ3.net
ヒルクライム通勤が最強

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:36:22.02 ID:XHN0dL/J.net
>>333
GARMINにはCATEYEのようなオートストップないんですか??

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:38:41.98 ID:Fo2xL+22.net
登りは上死点で前方に蹴るようなペダリングで長くトルクをかけて
ケイデンス80前後
下り平坦は1時から3時に踏み込む感じでケイデンス90以上
上死点はあんま意識しない
そんな感じを心がけてるが所詮しょぼい足なので
有効なのかどうかさっぱりだw
登りで踏むペダリングだと急にペダルが重くなって
極端に辛くなってしまう…気がする

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:42:35.32 ID:z+x6atIB.net
>>334
地図スピード高度心拍ケイデンスパワーがみんな関連した形で確認できるのが便利といえば便利
あとは過去の自分のデータやらなんやらと戦えたりするみたいだが、使ったことないなー使いこなせてないな…
>>337
あるけどもちろん設定が色々出来る
何km/h以下で止まるとか全く止めないとか

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:43:24.65 ID:jlZA4C16.net
>>338
>登りは上死点で前方に蹴るようなペダリングで長くトルクをかけて

乗り始めて数年、これがわからなくて、登りでは早めに踏み出すというけどどうやって
と上死点で下方向に力をかけていたから登りで疲れはてていた事が。
こちらも、トルクを長くかけるほうが登る時、楽な感覚がある。

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:49:50.12 ID:DYabRx/5.net
体絞ります
この体型でも鈴鹿、沖縄でそこそこ順位で走れたから
脂肪落とせば今まで異常にいけるかな

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/13(火) 23:50:55.75 ID:XHN0dL/J.net
>>339
すごい
CATEYEよりGARMINのがいいね

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 00:01:54.54 ID:jlZA4C16.net
小岩エルグ 激坂ヒルクライム - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=p3X9ItlyPAc
これ、GARMINのデータを動画上に表示しているみたいだよ。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 00:05:19.21 ID:rCNeGeRt.net
>>339
おおレスありがとう、全部ひとまとめにできるのは便利だな
以前の記録と戦えるってのは、ログが残せるって意味ならスマホでもできてるが
そのうち余裕できたら考えるかな、今はまだ優先したいものが多い

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 01:37:16.52 ID:rVKjF9Hm.net
>>344
謹製ソフトやガーミンのサーバーにアップして全部のログを保管して管理することが出来る。
データファイル自体を移動したりバックアップすることも簡単。
TTするならデータの管理は必須。その他、パワーメーターと連携することもできる。

つかスピードメーターじゃなくて高度なOSを持った、れっきとしたPCなんだよ。

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 07:04:30.72 ID:r9jujCu8.net
POLARのCS600買っとけ

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 14:14:15.58 ID:+VXCKVCS.net
>>332
壁の写真とか・・・・
ビデオテープ山積みだし・・
いつの時代だよっ

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 14:18:05.63 ID:rVKjF9Hm.net
>>347
よく見ろ。
左はHDMI対応のチデジ製品、右は2008年11月発売の炊飯器の箱だ。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 14:36:27.04 ID:z5H0fYEQ.net
毎日、400メートルの坂ダッシュ、一時間、心臓が頭から飛び出しそうな勢い、で速くなりますか?

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 15:07:30.28 ID:yUq0paWq.net
>>349
心拍数はあがっているのに、最近、
>心臓が頭から飛び出しそうな勢い
といった感覚が無くなって来てるんだよなぁ。高い心拍数に体がなれてしまったのかも。

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 15:51:19.47 ID:ewYL2Phs.net
>>349
それは週に1,2回にしたほうがいいよ
30〜40秒ダッシュは危険すぎる

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 16:12:45.41 ID:j1/2DKRS.net
ど、どういう危険性があります?

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:07:12.10 ID:7AerM1xu.net
>>349
ならない。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:38:38.53 ID:+KuDU7bz.net
30キロ巡航できる脚になれば立派?

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:45:30.63 ID:rVKjF9Hm.net
立派立派

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:46:18.83 ID:DChKrKTr.net
>>354
普通の男なら2週間で作れるよ、経験者に習えば半年で40km巡航も可能

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 18:55:38.62 ID:O9eVT/MA.net
半年で40巡航はウソだろ
つーか室内だろそれ

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 19:00:50.24 ID:SePDZsW9.net
半年で40km巡航(゜∀゜)

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 19:02:02.59 ID:DChKrKTr.net
>>357
一日4時間程度自転車に時間使えれば行くよ、社会人だと公務員以外限られた人間しか無理かもしれないけどなw

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 19:13:24.66 ID:WnCnUAhj.net
新城は自転車乗り始めて3年目で日本一になり、5年目にはツール走ってたから
有り得ないわけでもない

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/14(水) 19:32:18.71 ID:rVKjF9Hm.net
学生の頃に運動経験無しで35歳過ぎてから自転車やってる奴は無理ですけどね

総レス数 1006
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200