2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気力】北海道自転車総合【体力】13

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:45:29.18 ID:bfHjwq4P.net
前スレ
【春は】北海道自転車総合【まだか】12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360878314/

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 19:44:48.57 ID:ZXTeIWHG.net
>>343
彼の一言で冬には乗っていない
あるいは近所をチョロチョロと乗るだけなのが確定しました。
真冬の歩道はほとんど走れませんw

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:32:26.39 ID:EiH52KRv.net
>>344
はいはいw
アイススパイカーって何ミリスパイク出ているか知ってる?w

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:37:21.22 ID:ZXTeIWHG.net
だから、>>328 は本州特有の現象だから。
道路中央から消雪のために水が吹き出てるのがかかったって書いてあるだろ。
札幌市内だと融雪のために塩をまいてるから、雪が溶けた水はもれなく塩水で
車体に不着してもほとんど凍らないのね。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:40:24.58 ID:EiH52KRv.net
>>346
新雪も塩水なの?w
あと、誰も歩道走れとは言ってないからね

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:49:37.77 ID:EiH52KRv.net
ttp://startingover.blog.so-net.ne.jp/2012-02-05

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:57:41.53 ID:EiH52KRv.net
あとな長時間乗る場合、油圧にしておいた方が良いぞ
ワイヤーは凍る

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 20:58:02.30 ID:bFNIZbXB.net
>>347
何で借り物の写真ばかりなの?

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:03:04.32 ID:zpXCrUyJ.net
冬場って歩道以外にどこ走るん?

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:07:15.32 ID:EiH52KRv.net
>>350
オレの写真上げるより信ぴょう性があるだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:12:15.76 ID:bFNIZbXB.net
>>352
借り物で信憑性とかw

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:16:55.70 ID:EiH52KRv.net
>>353
着雪しない信ぴょう性のある写真をあげてくれるのかw
よろしくw

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:32:03.51 ID:bFNIZbXB.net
>>354
10km程走ってこんな程度。支障なし。
http://2ch-dc.net/v5/src/1405945766012.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1405945781720.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1405945791300.jpg

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 22:21:34.68 ID:zpXCrUyJ.net
おーすごいなースパイクタイヤかー
俺は冬は部屋に自転車あげてひたすら磨いてちゅっちゅしてるのみでからっからに路面乾くまで自転車出さないわw
ファットバイクで新雪踏んで走りたいなぁとか思ったりはするけれど。

357 :305:2014/07/21(月) 22:46:35.85 ID:BslYPPyk.net
| |д・) ソォーッ…
いろいろ参考になる回答ありがとうございますです
ちょっと荒れ気味な内容だったみたいですねすいません

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 23:14:27.61 ID:EiH52KRv.net
>>355
札幌恵庭自転車道での写真だな
一番南の除雪区間

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 23:27:10.41 ID:EiH52KRv.net
エルフィンって塩巻いてたか?
あと、一枚目、Vブレーキのところに雪詰まってるぞw

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 00:11:34.72 ID:I5iDCt3W.net
>>357
大丈夫じゃね
ひとりID真っ赤なおっさんがいただけさ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 00:38:46.30 ID:M6u/n47s.net
俺のスパイクタイヤワンシーズン乗ってスパイクの部分がさびてもうた
やっぱ乗り終わったら水分取らなきゃいけないのか

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 00:38:53.91 ID:eOIKLl1K.net
>>355
エルフィンから10kmって札幌市じゃないじゃんw

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 00:40:28.63 ID:M6u/n47s.net
>>水分取らなきゃいけないのか

ちょっと変な日本語になってしまった。
拭かなきゃだな

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 03:26:18.01 ID:i0SCFuki.net
>>361
室内に持ち込むと結露するから乾拭き後にヒーターの温風弱で乾かしている
と言うかスパイクは錆びても気にしてない

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 06:42:15.76 ID:dKjgJ6qD.net
アイススパイカーは安いのと高いのでピンの材質ちがうよね
高い方でも錆びるのかな

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 07:23:47.67 ID:7Na1XhCo.net
昨日は二人ほどあれな人が荒らしていたようだ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 11:42:07.12 ID:uGlb4n2a.net
北海道で冬に乗る奴は頭おかしいということを証明してくれたなw

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 12:29:22.15 ID:tunoGUDm.net
>>367
自己紹介乙

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 12:49:49.65 ID:OmI6ZFdo.net
北海道の冬なんか頭おかしくないと乗れない

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 15:04:33.10 ID:I5iDCt3W.net
札幌市内でチェーンにはめてくるくる回して洗浄するチェーン洗浄マシン売ってるお店ないっすかねー
あまぞんでもいいけどポタリングついでに買いにいこうかなーって。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 15:36:52.24 ID:gu3vbmJT.net
>>370
ナカムラにあったような気がする
うろ覚えですまんが

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 16:45:22.76 ID:U+jDjjIZ.net
>>370
輸入工具のアストロにもあったはず

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:17:54.12 ID:I5iDCt3W.net
>>371-364
ありがとうありがとう
輸入工具のアストロ・・・・知らない店ですが男の子心をくすぐる感じですねぐぐってみます
土曜日行って買ってくるです

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 01:42:29.01 ID:VmlgSBkp.net
買ってくるですってなんかきもいね

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 02:41:36.17 ID:MdgzQv+d.net
おまえほどじゃないんじゃね

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 10:32:31.84 ID:3/FZ9jv5.net
やってやるです!

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 18:04:45.31 ID:TfArLkxV.net
>>372 一瞬スカトロに見えてびっくりしたわ

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 18:29:02.58 ID:7iwQvK2+.net
8月末に盤渓スキー場でスペシャの試乗あるけど
どのあたり走るのかねぇ

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 20:22:38.00 ID:hdDg6FjW.net
MTBなら幾らでも乗れるだろうけどロード乗れる所は敷地内にはあまりないな

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 11:52:23.75 ID:7PWKOmRI.net
30度越える時にみんな外で漕ぐ?
こう言う日は家で扇風機まわしてローラーの方がええよな

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:22:41.43 ID:JxwirlAA.net
手稲山行ってきたが暑くてどんだけ水飲んでも足りんな

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:33:57.74 ID:IH3hO9vk.net
>>381
経口補水液にしようぜ

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:52:44.93 ID:x/FG62ss.net
この前水が足りなくて頭痛と脱力感に襲われた
ツーボトルでも足りんw
シートに付けられるやつ買うかな

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 13:05:52.75 ID:EWCdHmmE.net
朝5時に乗れば20℃無いぜ。

出勤前の至福の2時間。

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 07:52:43.16 ID:F7YLl824.net
この時期はハイドレーション一択
というか前シーズンハイドレーショでOK

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 09:29:40.66 ID:snP8sGR3.net
この季節は何も背負いたくないなあ

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 10:05:40.04 ID:9S8hc5Mz.net
風抜けがいい作りになってれば直射日光が防げていいのかもしれん
ボトル二本でも足りない&都合よく補充できないコースならメリットはあるだろうね

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 12:41:28.71 ID:F7YLl824.net
おいおい、ハイドレーションを背負うとかいつの時代の人達だい
今の時代は着るんだよ

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 12:43:11.08 ID:+z4w0UUa.net
今の時代はフレームに内蔵じゃないのか?

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:40:21.96 ID:FjXWpnRz.net
ハイドレ背負っても着ても暑いやろ
この時期は2ボトルで足りるライドしかしないのが正解

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:43:13.69 ID:ok0A59cS.net
道民の味方セイコーマートがあればどこだって行ける

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:47:54.88 ID:VUm0fpZN.net
>>391
お前みたいなの、去年も結構レスキューしたぞ。ワゴンRで。

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 19:32:07.28 ID:qakGna6Z.net
セイコーマートでレスキューサービス始めたら無敵ってこと?

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 23:54:02.32 ID:xZ6r3MEI.net
何屋だよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 00:18:15.89 ID:cflsGq1t.net
今のハイドレは電動式なんだろ?

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 00:39:13.11 ID:9TbnhpdH.net
血管に刺して直接栄養補給できたら便利だな

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 00:42:13.90 ID:24iiSo3c.net
秀岳荘ってお店は平日でも試乗できますか?
土日に試乗会を開催しているようですが、サービス業のため平日しかお休みが取れません。

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 08:02:00.73 ID:pih6omlr.net
年休取ればOK

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 10:49:34.23 ID:1HKFpakF.net
>>397
何故店に聞かんのだ?
一番確実だろうに

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 10:51:41.67 ID:54d8usuf.net
>>397
試乗会は毎週土日に開催しているのではなく、年に2、3回開催してるだけですよ。
普段は土日も平日も違い無し。
(試乗の可否はお店に確認してください)

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 23:43:47.05 ID:HEi2qMoQ.net
誰か札幌で一緒に乗りません?

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:02:06.89 ID:/Jxz5Vbe.net
二人乗りはなぁ

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 00:37:04.15 ID:U2AWTVV3.net
>>401 いいぜ!まだ貧脚だけどなwwww

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 01:51:36.65 ID:xadb/unY.net
ヘイ!野崎くん!乗ってかない?君の特等席だぜ!

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 06:15:53.02 ID:FI+rtFTn.net
>>401
丁度今日札幌行くから良いよ、車だけど

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:03:43.72 ID:0adcAUWT.net
>>401
貧脚でよければいいぜ!

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:51:16.71 ID:/ZVXI9yZ.net
ウトナイ湖行ってきたよ
なんかたいしたことなかった
白鳥いたけど

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 17:47:18.22 ID:w7EIg932.net
札幌市内で、ブルホーンバーの品揃えの良いお店はありませんか?

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:47:14.13 ID:slWVjPkX.net
>>408
品揃えいいとこなんてあるわけ無いだろ
在庫あるとこが稀だろ
ネットで買えよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:54:31.61 ID:qFkAi2OU.net
三店舗位回ればいいと思うよ。
別に大した距離じゃないだろうし。
中央区と隣接区合わせればスポーツバイク扱ってるショップ5.件は回れるだろう。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 09:45:05.59 ID:8cCRGCjn.net
誰か今からエルフィン走りにいかないか?
チャリ友欲しいけど回りでチャリやってる人いなくてな〜

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 10:19:12.41 ID:2OuXRDVI.net
>>411
アッー

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 10:46:05.89 ID:wZmK75dC.net
>>411
暑いからエルフィンなんか止めて一緒にサウナ行こうぜ!

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 11:06:43.17 ID:2OuXRDVI.net
ロッカーキーを足首に付けてな。

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 01:13:52.25 ID:3ZpFwDPg.net
ウトナイ湖って行ったことあるけどただの湖だよな。別に観光スポットではないからなのか

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 01:14:39.73 ID:3ZpFwDPg.net
>>411 俺もチャリ友欲しい。回しながら走ってみたいな

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 01:22:58.19 ID:jdBzF1yl.net
ウトナイ湖て一番深いところでも90cmくらいしかないのに湖なんだよな

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 07:35:37.26 ID:sB1P1BFS.net
だから千歳川放水路計画で環境が激変すると騒がれたわけで
あそこは渡り鳥の季節に双眼鏡持って張り付いて、やっと観光スポットとして価値が出るのでは

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 12:08:24.70 ID:+82QeEKN.net
うし!今週末チャリオフ会やろうぜ!

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 13:36:24.98 ID:YR8Wk50E.net
場所はビックカメラ二階トイレな!

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 15:04:04.72 ID:TqmH/qPr.net
>>401
>>406
まじでいきます?笑

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 22:33:01.76 ID:jQXHEkiD.net
>>421
よろこんで!

423 :393:2014/08/06(水) 11:14:57.37 ID:6qAUlFb+.net
>>421
連絡先よろしく!

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 13:43:25.30 ID:hYsjGWYr.net
今年は斧の夏セール無いの?
もしかしてもう終わった?

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 14:18:14.45 ID:7Bix2Kku.net
店に聞けよカス

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 16:44:32.83 ID://Ku47Je.net
なんでこいつら店に電話するの嫌がるんだろうな
対人恐怖症か

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:28:39.71 ID:ehsfk9Aw.net
店に聞くまでもないことをここでネタ提供も兼ねてしゃべくりあうんじゃねーの
んなちょっとしたことでくっだらないレスつけっからこのスレ過疎ってんじゃん
よく落ちないよな北海道スレw

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 19:17:13.68 ID:uqmaPveS.net
殺伐としてるな

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 21:55:09.49 ID:DAWKoEls.net
>>401

hokkaido_cycle@yahoo.co.jp
よろしく

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 22:40:03.22 ID:X3BZjGcW.net
全員ねらーだからママチャリで来ると予想

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 00:34:15.84 ID:B0af30fX.net
393だけど
>>429にメールしたわ

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 00:34:47.16 ID:B0af30fX.net
ridley.tkt@gmail.com
>>401です。連投すいません。

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 09:42:58.08 ID:jbwV8PWw.net
403です。
送ったのでよろしくお願いします。
runnpenn21@gmail.com

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 10:20:03.64 ID:RjpGX9aV.net
全員ネラーだから恐らくあいつがそうだと見当をつけながらそのまま声をかけずに日が暮れると予想

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 10:38:55.78 ID:jbwV8PWw.net
>>429
>>431
二人の自転車のスペックは?
DURAでガチガチに固めたりしてたらレースバリバリ出るサイクリストだと思うから
貧脚の俺じゃついていけないから辞退するわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 11:35:17.75 ID:8v93MyAR.net
そういう時はまず自分のスペック書いてから聞くもんだぞ

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 11:54:12.05 ID:1XhakSsa.net
一緒に走るんなら遅い人に合わせようぜ

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 12:36:43.98 ID:B0af30fX.net
>>435
アルテ6700で組んでますよ。
リドレースレにも写メupしてます。

439 :395:2014/08/07(木) 12:55:59.01 ID:33BapDdI.net
nocturnalrites_0307@msn.com
去年ビンディング初めて仕事で中々練習出来ないうんこですがよろしく

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:52:10.31 ID:XSNDPOGT.net
オフ板行くかオフスレ立ててそっちでやれ

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 14:39:19.45 ID:kacNTpII.net
>>440
>>427
ちっちぇーやつだな好きにやらせてやれよ過疎スレなんだから
うらやましいのかよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 16:29:00.05 ID:B0af30fX.net
【札幌】オフ会【ロードバイク】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407396450/

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 07:17:13.22 ID:HlGoljp+.net
過疎

総レス数 1026
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200