2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気力】北海道自転車総合【体力】13

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:45:29.18 ID:bfHjwq4P.net
前スレ
【春は】北海道自転車総合【まだか】12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360878314/

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 10:20:03.64 ID:RjpGX9aV.net
全員ネラーだから恐らくあいつがそうだと見当をつけながらそのまま声をかけずに日が暮れると予想

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 10:38:55.78 ID:jbwV8PWw.net
>>429
>>431
二人の自転車のスペックは?
DURAでガチガチに固めたりしてたらレースバリバリ出るサイクリストだと思うから
貧脚の俺じゃついていけないから辞退するわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 11:35:17.75 ID:8v93MyAR.net
そういう時はまず自分のスペック書いてから聞くもんだぞ

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 11:54:12.05 ID:1XhakSsa.net
一緒に走るんなら遅い人に合わせようぜ

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 12:36:43.98 ID:B0af30fX.net
>>435
アルテ6700で組んでますよ。
リドレースレにも写メupしてます。

439 :395:2014/08/07(木) 12:55:59.01 ID:33BapDdI.net
nocturnalrites_0307@msn.com
去年ビンディング初めて仕事で中々練習出来ないうんこですがよろしく

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:52:10.31 ID:XSNDPOGT.net
オフ板行くかオフスレ立ててそっちでやれ

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 14:39:19.45 ID:kacNTpII.net
>>440
>>427
ちっちぇーやつだな好きにやらせてやれよ過疎スレなんだから
うらやましいのかよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 16:29:00.05 ID:B0af30fX.net
【札幌】オフ会【ロードバイク】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407396450/

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 07:17:13.22 ID:HlGoljp+.net
過疎

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 09:56:56.66 ID:g6QDN2lN.net
KASSOS

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 05:06:15.00 ID:Dt0aCrFaT
ランドナーage

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 01:03:28.11 ID:oRUMFYwW.net


447 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 10:17:03.54 ID:Lrd9UEa1.net


448 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 11:49:23.01 ID:+gpz5VDN.net


449 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 18:27:51.61 ID:5oMHACW6d
札幌近郊で中古リカンベントを販売しているショップを知っている方は居ませんか

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:15:08.16 ID:6qZ9fELZ.net
さっき大通公園をハングル文字入のチームジャージ上下着た10人くらいが
みんなメーカーワケワカランMTBに乗って大通公園内と歩道を走ってた。
ある程度のメーカーは分かるけど全員なんの車種かわからんかったw
噂には聞いてたが韓国からチャリ持ち込みでサイクリングに来たのか。
台湾人、タイ人とかも走ってるらしいね。

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:30:23.06 ID:amBSu/1f.net
>>450
野幌とか我が物顔で走り回られたら嫌だな

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:56:59.66 ID:XFuU4xAL.net
台湾人向けにGIANT主催で北海道ツアーがあるらしいってのはどこかで見た

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:00:25.91 ID:NSHYVhRG.net
野幌がキムチ臭くなる><

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:22:40.70 ID:sxHxIQxQG
ネトウヨ?ww

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:25:21.91 ID:UCBq81Mg.net
明日雨みたいだし、ざまぁw
今週お盆休みの俺もざまぁw

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:52:32.64 ID:31QBFJkt.net
>>450
反日種族が北海道にどうして来るのか
全く理解出来ない。

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:07:50.16 ID:X/8Ukgam.net
大通公園は自転車禁止だと聞いたが

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:29:20.08 ID:OGWCQZeD.net
>>452
昨年は支笏湖周辺で台湾人の自転車ツアーを見た。

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 00:58:51.40 ID:7x1dsEr/.net
台湾人は親日がほとんどだよ。中国韓国と一緒にしないであげて

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 06:22:36.09 ID:YDW+fid0.net
>>450
大通公園は自転車乗り入れ禁止だぞ

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 06:25:07.49 ID:o3A5TUGo.net
台湾人→大歓迎

韓国人→半島から出るな

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 09:46:05.48 ID:IiuVID58u
台湾人は別に嫌いじゃないが
金美齢は嫌いだ

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:24:32.05 ID:qvdB2GRq.net
つーか、何で韓国人は嫌いな日本に来るんだ?

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 20:31:51.76 ID:nn5ZQD30.net
犯罪しに来るんじゃないの?

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:28:53.37 ID:ZX6JiAu6.net
南トンスラーは本当に気持ち悪い。
国交断絶を強く望むわ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 22:43:42.11 ID:qGjgRprE.net
東京で韓国人スリ団、窃盗団、強姦団とかいるらしいからな
主に犯罪目的だろ
あと売春

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:05:24.04 ID:DuiIDPbc.net
なんだよこの流れは
外国人旅行者何だから別にいいだろ

まぁどちらかといえば自分好きではないけどさ

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:45:48.00 ID:Q8FQ2ErC.net
アメリカのニュース見る度に「鬼畜米英!」ってマジ顔で
口にしてた祖父はふつーにアメリカに観光旅行してた

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:52:25.14 ID:k2/I0Gki.net
大通り公園ってスケボーもダメなんじゃないの?
ドヤ顔で遊んでるガキどもが鬱陶しいんだが

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:59:38.33 ID:fydYU7Eh.net
南朝鮮人ってロクなことしないからな

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 00:33:02.06 ID:R2kQA5pG.net
>>469
先週の金曜日におまわりさん来て、チョーシこいたアンちゃんたち集められてたよ。
ホント邪魔だよなあいつら。迷惑にならないとこでやれよな。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 08:33:55.17 ID:g3JW5Jlk.net
祖父母が日本語話せる本省人の台湾人なら大歓迎!

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 08:35:50.34 ID:51ngnE1d.net
わざわざ南とつけることでどこの国の人間かよくわかるな

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 09:50:02.33 ID:Kup9aXNu.net
この世の楽園、北トンスルランドから
日本なんかへわざわざ来ないだろ?

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 12:33:47.52 ID:2WibQUIHR
ずいぶん自転車と関係ない話題になってきてるな

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:25:34.27 ID:+bx6ZHxxM
グランド・ホテル向かいに自転車止めてたら、札幌市は駐輪場以外の歩道の駐輪はすべて
禁止されてるってフダが下がってたんだが、これって本当?

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:43:17.97 ID:1lBzNwnl.net
RUDY PROJECTのアイウェア買いたいんだけど、品揃えいいお店ないですかね

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:46:25.50 ID:9rxOTwBH.net
都市書かなきゃ全道が対象になるのわかってる?

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:53:14.66 ID:hEQTsS6r.net
書かない人は札幌だよ、常識的に考えて。

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 04:23:36.06 ID:kb2pNw/6.net
>>477
グラスタイムシバタ

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:05:51.55 ID:+cKrVf3ia
>>476
繁華街だけじゃなかったっけ?
駐輪禁止区域ってのがあったような気がする
今はもうちがうのかな

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 13:27:38.77 ID:+cKrVf3ia
連投すまん
「自転車等放置禁止区域」ってのが札幌市内21カ所に設定されてる。
これを見る限り、グランドホテル付近はこれには含まれていないね。

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 19:20:45.43 ID:fYdrP49qJ
>> 478
文面に札幌市と入っているから、札幌のグランド・ホテルとエスパーしてくれるかと
思いました。(札幌)グランド・ホテルと書かなくても、人間なら理解できるかと...
478さんは、人工無能さんですか?

>> 482
やっぱりそうですよね。自分でも以前から禁止区域は、確認してて、場所が変わったのかと
思ったんですが、やっぱり以前と同じでした。
あれは、市とは別の団体が、フダを下げていったんですかね...

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:46:07.61 ID:gMz37crq.net
利尻いく

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:58:23.22 ID:sWNLkZU6f
>>483
478は477へのレスじゃね

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 15:51:37.84 ID:mctAdFKx.net
>>484
大丈夫か?

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 19:04:36.05 ID:zXWKGbqa.net
ニュースみたら礼文大変なことになってるじゃんか

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 19:45:01.71 ID:QUU9/2qf.net
わざわざ利尻まで行ってイベント中止って泣ける

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 12:08:36.49 ID:J2WWSwbI.net
>>486
宿泊施設に避難勧告でて移動したよ。でもみんな大丈夫。
礼文じゃないからまだぜんぜんまし。

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 14:16:31.01 ID:SLSytkCxN
よかったな。でも悪天候で散々だったんじゃない?

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 08:19:43.48 ID:lD8OyRNp.net
大通っていつから自転車乗り入れ禁止になったの?
昨日札駅〜大通あたりを走ってきたけど、路駐ばっかりで「車道の左側を通行」なんて怖すぎて無理。
とは言え、歩道はヒトいっぱいで走れないし、駐輪する場所も限られてるし。。
北1条のあの青い通行帯は何かのギャグなんだろうか?路上駐車帯?

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:22:47.90 ID:RC/YmCNJ.net
駅前とか大通りエリアからいい加減車を追い出すべきだと思うわ

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:02:13.51 ID:+CjEJaf2.net
みな地下いってるのに贅沢言うな

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:04:21.40 ID:aF7eRdWB.net
>>491
札駅〜大通の駅前通りは、自転車の歩道走行は禁止だけど

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:24:47.21 ID:+CjEJaf2.net
>>494
なんかHPみてもよくわからないことが多いんだけどまとまってるとことかある?

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:37:41.08 ID:S+yWm1U1.net
中心部で道路交通法で走行禁止なのは狸小路内と創成トンネルだけ。
公園内は降りて押してくださいというお願い。
駅前通りは標識が無いけど禁止ではないよ。
あれだけの路駐がいる場合は止む終えない状況に該当するので通行は可能。

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:56:36.67 ID:jJJl6t6u.net
いつかストリートビューで見たときビックカメラの近くには標識あった気がするな
自転車タクシーの人に聞けばそこらへんの事情詳しそう

498 :472:2014/08/27(水) 14:03:29.56 ID:lD8OyRNp.net
>>494
禁止でも禁止じゃなくても、実際には車道も歩道も走れる状況じゃなくて
結局1本西側の南向き一方通行の通りに逃げたよw
似たような状況だったけど
中心部はやっぱ地下鉄で行った方が幸せそうだな

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 14:25:35.34 ID:S+yWm1U1.net
>>498
原チャリの様に車と一緒になって走るのも面白いよ
北5条線とかタクシーと熱い戦いだw

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 15:16:29.88 ID:lD8OyRNp.net
それは熱いなw
でもしばらく自転車乗ってなかったからそこまで体力がないです(´〜⊂
今日も懲りずに篠路まで走ったら見事に筋肉痛に。。。

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:28:48.76 ID:nKFdyjvw.net
篠路駅高架化断固反対

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:01:37.72 ID:lD8OyRNp.net
篠路駅って高架になるの?
銭湯の横の渋滞対策なのかな

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:03:52.34 ID:9Ho8sFRo.net
>>491
北一条のブルーレーンは法律上の通行帯じゃないよ。タダの青い路肩
路駐も取り締まってないみたいだから終日路駐天国
あんなとこ走ったら氏ぬよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:11:59.15 ID:9Ho8sFRo.net
>>491
自転車の放置禁止は北3〜9だから意外と狭い
探せば停めるところは沢山あるよ

面白いのは赤レンガ正門付近だね
門の右側が放置禁止なので自転車は停まってないんだけど、左側は禁止じゃないので自転車が沢山という

無料駐輪場のオススメは市役所、北1西1、大通りの交番前などなど

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:25:53.42 ID:9Ho8sFRo.net
札幌の中心街を自転車で安全に走るなんて無理でしょ

テレビで自転車特集をみたことあるけど、路駐を避ける自転車を写して「ご覧下さい、危ない自転車ですっ!」とか言ってやがんの。もうね、アホかと
危険なのはタクシー路駐で、自転車は被害者なのにね

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:32:02.25 ID:jJJl6t6u.net
警察がチャリンコ部隊つくって路駐や危険な自転車を取り締まれば良い

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:10:58.75 ID:8s3hrLHo.net
タクシーの路駐って自転車で走っていても、車で走っていても、どちらにしても邪魔なんだよな
いい加減、地下鉄駅近辺のタクシーエリアなくしてほしいわ
麻生の五叉路とかタクシーエリアなくなれば、渋滞も事故もへるわ

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:23:09.98 ID:qr1JVxZe.net
大通ノーブレーキもいるから自転車でいかないほうがいい。巻き添えくらう。

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:37:36.15 ID:laxbgiYA.net
札幌市民だけどあの辺りで自転車走らす度胸は俺には無い

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:52:39.45 ID:9Ho8sFRo.net
中央警察の前のタクシー違法路駐とトラック放置車両の群れ。あれって取り締まってんの?

511 :591:2014/08/27(水) 21:29:20.21 ID:lD8OyRNp.net
今の警察は自分たちの天下り先を確保することと裏金作りにしか興味ないから、取り締まりは絶望的だよ
一般人に速度超過と一時停止なんかで因縁付けて法外な金を巻き上げる事を取り締まりと呼ぶらしいし

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 21:36:09.26 ID:N/S+kmmP.net
一時停止違反なんて普通に運転してりゃ
摘発なんてされないよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 21:54:37.62 ID:SvFtms6D.net
完全に停止するやつなんてほとんどいないだろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 21:57:01.79 ID:9Hmo9vdT.net
>>505 この前東京行ってた来たが札幌の比ではなかったよ。
道は狭い、交通量は尋常じゃない。結構ローディを見かけたけど
度胸が半端ないね。

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 21:59:52.31 ID:oCel5GHv.net
降雪地帯は除雪用のマージンあるから向いてるはずなんだよね
紀伊国屋のあたりはマジで路駐くたばれと思う

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:13:37.54 ID:jJJl6t6u.net
この前紀伊国屋辺りでタクシー協会みたいな人立っててタクシーが路駐しないよう監視してた

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:39:42.86 ID:S+yWm1U1.net
>>514
ロードバイクだったら車と一緒に走れるからそれほど怖くないよ
原チャリ乗ってる様な感覚だw

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:31:42.12 ID:OGGNgnWL.net
違法客待ちで通報が多いところは協会で見回りしてるみたいだね
でもハエと同じで追い払った瞬間いなくなってもまたすぐ元の木阿弥

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:53:11.43 ID:1uKCcbEo.net
協会の見回りはパフォーマンスだよね
クレームがあったときに「指導してるんですが至らなくて」と言い訳するための予防線でしかない
安全性を向上しようなんてカケラも考えてないのでは

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:41:51.24 ID:5FHgH/yc.net
今36号線沿いのスーパーに買い物にいったら荷物を積み込んだ5〜6人からなるチャリンコ集団を2組見かけたけどひどいもんだな
その見かけた場所の道路端はマンホールとかツギハギだらけの舗装で多少車道寄りに走るのは理解できるんだけど
並走するから常時1車線占有、3人で並走とか2車線にわたって広がるしひどいもんだった
車も迷惑そうだったわ

2組ともそうだったからきっとグループなんだろうなぁ
大学生かショップ主催とかどんなグループかはわからんけど

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:50:00.24 ID:TuutqU8W.net
並走走行する自転車連中はクズの集団です。
自損事故で周りに迷惑をかけずに廃車になればいい。

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 15:28:46.07 ID:OGGNgnWL.net
CRで併走する高校生とか困るよね
イラッとするけど、その度に「オレって小せぇな」って思ってイヤになるよ。。。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 17:42:32.87 ID:wAY5GR9X.net
抜く隙間空いてりゃ別にいいけど
長いリードで道幅目一杯占拠してる犬連れ
テメーは駄目だ

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 18:37:30.88 ID:OGGNgnWL.net
「ちょっとイヌなんとかなりませんかね」
「あら、ウチの○○ちゃんは家族ですからイヌじゃないんですのよwホホホ♪」

・・・やはり許せん(((`⌒´♯)))

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 01:29:54.99 ID:eeLxXWdA.net
赤レンガのモンベル覗いてきたけど
自転車用品はファクトリーと大差ないね。

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 01:38:07.70 ID:a2SYElEZ.net
>>525
時間なくて地下部分しか見れなかったんだけど、
自転車用品って1階のほう?

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 06:20:23.13 ID:RZoYVk8/.net
へー、あんなところにモンベルできだんだ

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 07:16:41.80 ID:eeLxXWdA.net
>>526
1階、駅前通り側から入って左手中ほど

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 07:47:17.88 ID:a2SYElEZ.net
>>528
ありがとう!

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:06:15.63 ID:a2SYElEZ.net
>>526ですが
モンベル自転車コーナー見てきた。サドルバッグの在庫が豊富だったくらいで、
ウェア類はアウトレットコーナーある分、ファクトリーのほうが多いかなって印象。

むしろ隣のパン屋の列がもすぬごかった。

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:28:44.93 ID:hkReZqO5.net
他にアウトドア系の店入ってるの?

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:19:03.31 ID:pbSachRw.net
赤レンガテラスならテナント自体、モンベル・オシャレな雑貨屋・ローソンくらいで後はほぼ飲食店だった

自転車乗り的にアウトドアショップはしごするなら、ファクトリーに軍配上がるかな
(駐輪場的な意味でも)

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:46:31.06 ID:8S8Pumnz6
オレも行くならファクトリーだと思うね。山もやっているんで、山関係の道具類も多くて助かる。
(いや、モンベルでも買うんだけど、同一ブランドだけって言うのもさみしいしさ)

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 11:06:13.86 ID:ZEilPkTv.net
>>523
犬と飼い主が左右に分かれててリードを巻き込んだ事がある
今と違って当時は視認性無視の極細で巻き取り式のが流行ってた
しかも夕方

総レス数 1026
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200