2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気力】北海道自転車総合【体力】13

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/01(木) 20:45:29.18 ID:bfHjwq4P.net
前スレ
【春は】北海道自転車総合【まだか】12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360878314/

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 17:44:41.98 ID:a5d3ocoy.net
>>609
がんがれ。

馴れ合いっぽく思われちゃうかもしれんけど、練習仲間は絶対に大事。

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 21:04:19.33 ID:G6QOE62+.net
ショップ絡みじゃない有志の練習会とかありますか?
時間会う人で手稲山サクッととか石狩新港周回とかできたらいいなぁ

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:06:05.59 ID:DQqSnQP/.net
オフ会スレで誘ってみたら

厚田の方ってちょっとした食べ物屋さんやコンビニある?

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 01:54:42.04 ID:cUjB8X1i.net
>>612 コンビニなんかより巨乳の人妻を食べに行きたいと
誰もが思ってるはず

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 10:20:48.40 ID:oa3yp40J.net
ツイッターやサイクルイベで知り合った女と今度乗りに行くんだが、
向こうが誘ってきても途中で青姦は無理ということだと思いました。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 10:42:02.92 ID:zulKymF/.net
>>613
食べに行くまでの間、レーパンでビンビンってことになりそうw
恥ずかしくて走れないな

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 10:51:20.04 ID:1d4uoVg2.net
そんなに勃起しないよね
直接的な刺激がないと勃起しないよね
40才 住所不定 アルバイト

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 14:13:25.56 ID:zulKymF/.net
40才になったらそんなに勃たなくなるの?
なんか切ないね

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:24:10.10 ID:I0FYBrmh.net
まぁ精力も無くなるけど
性欲も無いからどうでも良いわ。

子供がいるから夜の生活は
もうめんどくさい。

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 20:33:54.74 ID:wNR+waPG.net
35歳以降2-3年周期で
あまりビンビンにならない〜妙にビンビンになりやすい
を繰り返してる
そのうち段々ビンビンにならないが増えていくんだろうな

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:20:49.07 ID:fnspDdop.net
ツールド北海道の参加資格に30kmを1時間以内ってありますが、これってこれより遅いと回収車に追いつかれるって事ですか?
来年出ようと思っています。

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:33:13.51 ID:dmi+ottF.net
平地を30`で走り続けられない雑魚がレースに出たら迷惑だから自重しろって事だよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:57:12.93 ID:mdap7/Ai.net
ファンライドじゃなく競技者レースだから
競技者レベルじゃなきゃエントリーすんなって意味です。

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 23:37:16.29 ID:aNFB9S01.net
>>611 初級中級は
8:40にスタートして
11:30(スタートから71kp)に到達出来なかったら失格だそうで

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 23:56:09.74 ID:cUjB8X1i.net
>>616 石畳の上走っても気持ちよくなって勃ってくる30代です

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 01:54:13.79 ID:W+AMgF2k.net
ツールド北海道といえばサドルバックとかテールライト?とかつけたまま来て、車検のときにはずせと指摘され、「なんで?」とか言ってキレてるおっさんとか本当にいるからね

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 02:03:58.08 ID:kJFh0hmO.net
レースなんて出たことないけど
バッグもライトも外さなきゃいかんもんなの?
重くて不利になっても構わんなら勝手にしろってもんだと思ってた

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 06:17:11.95 ID:sRFRj1Nz.net
レース童貞なので教えてください。

普通の走行時に装着しているアイテム類で
取り外しを命じられる物って何ですか?

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 07:11:36.52 ID:W+AMgF2k.net
ボトル以外はポケット 完走目的ならチューブとかもポケットに入れていけばいい
でも普通はトラブル起きたらレース終了
今年はコース緩いから パンクぐらいならバスに乗らんで済むかもね

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:29:06.68 ID:znMKR9iK.net
コースは平坦基調ということは平均スピードが速いという事で緩いかというとそうはならんと思うがね・・・。

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:08:09.06 ID:kax33Czk.net
>>627
JCFのサイトに車両規定が載ってるよ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 19:14:17.98 ID:W+AMgF2k.net
登りでばらけないぶん楽だと思うけどね 去年なんかとくらべたら
完走目的のはなしね

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:46:03.02 ID:H1BdYxBC.net
この前函館山はチャリで登れないと現地まで行って初めて知って
仕方ないから裏の立待岬に行ったら若いネエチャンのスカートが
強風でめくれまくってた。本州が見えたとかそんなのはどうでもよくなった。
グレーだった。

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:02:51.93 ID:A9tqaR/J.net
>>620
市民レースのほうはもっとゆるいよ
プロのほうは出れないから安心しろw

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:18:25.39 ID:inQ9Q/vV.net
おれ、ロードバイク買ったらプロとしてTDH出るんだ

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:32:24.76 ID:g/1Qp4YB.net
>>632
情報ありがとう。
連休中の行き先が決まりました。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 04:41:37.61 ID:CuMWoDeW.net
>>633
いやいや市民レースの縛りだから

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 05:32:44.68 ID:rvFFlpp+.net
>>634
死亡フラグ乙。

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 05:47:25.43 ID:nI+R0t8n.net
>>625
ツールバックは重りとして許可されるよ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 09:52:26.07 ID:ocg7EQQn.net
なんだなんだ厚田の次は函館か?
遠いぜwwww

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 09:11:43.11 ID:RiaEH9n9.net
おらが町にツールがやってきた―
ツール・ド・北海道、28回目の秋が始まる

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 09:39:21.63 ID:gWATPmrW.net
2年前に勝ったリケーゼはランプレにいるんだな。
ツールド北海道もっとクラス上がって有名チーム来て欲しい

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 09:45:24.95 ID:tJo73Ph0.net
レース初めてみるんだけどどの地点が一番面白いだろうか?
やっぱゴール前?

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:54:26.71 ID:ml4RxE/M.net
例のサッポロバイクがハンズで売ってたね。
でかいオッサンが小径車に乗っても・・・と思うので買わないけど。

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:30:14.62 ID:Z1XhQe6f.net
>>643
サーカスの熊みたいで可愛いと思うよ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 14:12:25.81 ID:Lj7mqhOZ.net
ツールド北海道とかってもしかして経験者とかは逆にみないの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 14:22:40.89 ID:1c2sU9oB.net
経験者っつーか
ワールドカップなら見るけどJリーグの試合なんて見ないっつーか

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:14:03.19 ID:BzkDEBeM.net
ナイスな例えだ

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:45:05.89 ID:Lj7mqhOZ.net
なるほど。わかりやすい

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:18:30.52 ID:HRWtRt7C.net
わかりやすい

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:37:10.66 ID:0Tw5oZqJ.net
じ、自転車が好きだから見るよ(震え声

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:36:52.40 ID:hmm6Yl00.net
道マラみらいに中継しろよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:43:59.29 ID:od+v8j38.net
表彰式行ったけど地域のマラソン大会かってぐらい人少なかったね。
ほんと中継してほしかったな。
まだまだマイナースポーツなのか日本では

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:20:08.86 ID:HRWtRt7C.net
まあジャパンカップとさいたまクリテリウムくらいじゃろ

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:33:34.06 ID:9tRejPkb.net
今年のジャパンカップはマジでやばいな
カンチェラーラが日本で見られるんだから

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 12:54:15.72 ID:43G7AXcL.net
関係ない話題で恐縮なんだけど、手稲山登るタイムって40分とかそのくらい?
スタート地点とゴール地点って一般的にどこなの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:33:24.23 ID:DTY2Dp+U.net
>>655
スタートは1.国道の交差点、2.国道交差点から1つ目の信号(最後の信号)、3.高速入り口、4.高速高架下と人によって違うみたい。
1と4じゃ2分近く違う。
ゴールは、1.ロープウェイの方に左折して入るところ、2.ロープウェイの階段前のどちらかかな。
タイムは30分切ると速い方だと思う。

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 15:00:13.15 ID:43G7AXcL.net
人によっていろいろあるんだね。
オレだと1時間以上かかるんじゃないだろかw

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:09:06.27 ID:0cSQB4KW.net
表彰式時間かかり過ぎ。
疲れたから帰ったわ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 01:01:24.86 ID:7Ptxfa1C.net
この前ガチ仕様(マドン7、キシリウム125)で手稲山登ったら
32分だった・・・

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 03:06:35.27 ID:9EfBlHp5.net
マドン5にc24の俺は33分だ
体面が保てて良かったな

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 06:59:58.42 ID:8WNYnF1l.net
分台前半てすごいな
ほぼ通勤でしか乗らない俺はクロス空身で全力50分切れなかったと思う
ペース配分がわかったので近いうちもう一度トライするかな

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 07:58:53.76 ID:f79TvJVu.net
素人の登りはチビガリが有利すぎるからなー

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 13:25:17.61 ID:X/gr52jv.net
ツールド北海道は一番興味あるような人たちが市民レースで出場しててまずみれないし
スタートと最後のゴールも市民レースとは別だからまた見れないからそりゃ人いないわw

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 14:42:24.58 ID:UxQifDmf.net
取材するテレビと偉いさんと運営のスタッフ側の都合しか考えてない。
あんなんじゃ、また見に行こうって気にならないよ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 16:08:23.55 ID:U8Dt7kZW.net
去年HTBでツールド北海道やってなかった?

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:47:34.23 ID:K9jKKidF.net
3日目なんて市民レース札幌でプロは帯広スタートだしなw

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 10:33:24.59 ID:QAqG/Hfp.net
>>665
毎年やってる。

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:46:35.43 ID:S+pocfPm.net
雨やばいな
イベント中止かな

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:20:44.72 ID:3/1nk2Az.net
モエレ沼の花火みるのに良いスポットないかな

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 11:12:07.91 ID:zHORzDyN.net
自分もGoogleearth使って探してるけどいい感じのが見つからない

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:53:02.40 ID:5B2CBl7e.net
稚内にチームとかあるんかな?
道北民で個人的にロードバイク買ってゆくゆくはレースとか出たいんで集団走行の練習がしたい

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 00:01:00.22 ID:YwVhFNGi.net
そうやって人のファッション馬鹿にしてるやつらこそ醜いキモヲタでしょ
捌け口が2chってのも醜いわなww

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 00:01:26.16 ID:YwVhFNGi.net
>>672 スマソ誤爆

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 08:13:01.43 ID:fcoeoA0s.net
キモオタってワードからビアンキスレかと思ったらやはりw

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 17:26:40.35 ID:cj+yLMoz.net
美瑛で遊んで来た。

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 18:14:31.63 ID:+CNm6ZSE.net
カワイイ女の子はいましたか

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 17:55:38.20 ID:5nqOXN/2.net
みなさん冬はどんなトレーニングしてますか?
冬でもロードバイク乗る方法ありますか?
やっぱりローラー買うしかないかなぁ

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:09:17.40 ID:WWlVqEq+.net
つどーむ、アイスアリーナでランニング

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:09:27.16 ID:KedJXML2.net
>>677
普段の日はローラー転がして年末と年度末にハワイかニュージーランドで走り込みがお勧め。

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:31:24.93 ID:FGIvHpDi.net
現実的じゃないなあ

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:45:54.40 ID:+J9fj2m7.net
MTBで雪中行軍

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:11:43.20 ID:O+ZTt7Ae.net
折角北海道なんだし冬はおとなしくスキーかスノボでもやってるのが一番良いような気もする

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:44:09.90 ID:iFWahrEd.net
TVの前に固定ローラー。
Jスポで録画した今年の各種レースのビデオを見ながらガンバる予定。

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:07:09.90 ID:FLAWwBKC.net
夏場に鍛えた脚が鈍るのが怖いんだよな。
スキーやスケートでは
違う筋肉が無くなりそうで。

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:20:29.46 ID:vzDsLBNR.net
スピードスケート選手がトレーニングでロードバイクに乗ってるくらいだから、スケートは練習になるんじゃないかな。

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:24:59.64 ID:JPmIlSRa.net
平日は負荷付き3本で脚を作り
週末はクロカンで心肺を鍛える

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:27:41.28 ID:wXFTfGb4.net
セックスは続けた方がいい

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:02:14.22 ID:Xyo3TUzN.net
>>677
スパイクタイヤでMTBに乗れば?
市内でも幹線から一本外したら空いてるよ
というか裏道が狭くなるから車はあまり通らないんだよね
白石CRも冬走れるし

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:57:28.98 ID:v6B0S/SZ.net
10月に名古屋からフェリーで輪行旅に行く予定ですが
秋ゆふレーサージャージに何か羽織った方がいいですか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:09:15.85 ID:FLAWwBKC.net
10月だと日中はジャージだけで良いけど
朝晩は凄く冷えるからそのつもりで。
5℃前後に冷えるよ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:16:20.62 ID:v6B0S/SZ.net
ありがとう。輪行だと最低限しかもっていけないから
ジャージと防水性のある上着もってくよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:51:45.01 ID:0lGgEUY6.net
札幌〜近郊で初心者でも走りやすいとこってどこがあるかな?
やっぱサイクリングロード?

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:08:24.67 ID:psV7FWPs.net
エルフィンじゃないかねぇ

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:37:40.29 ID:VWvJJxgR.net
エルフィンもう普通に通れるよね?

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:49:45.91 ID:6DKdek3Y.net
>>694
2日前に行ったけど大丈夫
延長区間とトリムコースまで回らなかったけど

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:26:57.43 ID:t+YKfGHP.net
>>677 決まってるだろ!男は黙ってシコシコする!!

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:59:06.25 ID:e0rKLZc5.net
冬は地道にこれするわ
http://i.imgur.com/drv4Kv1.jpg

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:37:36.66 ID:x4SRNfS1.net
厚田の人妻

長袖着てる

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 06:48:54.14 ID:iDvtKyLU.net
マジかよ、上田市長最低だな。

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:20:47.87 ID:gCUJLPgk.net
札幌で自転車持ち込みでもフィッティングやってくれるところある?

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:32:03.61 ID:5N1bHePw.net
>>700
アティック.

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 09:53:49.59 ID:gCUJLPgk.net
>>701
ググってみたけど遠方だからなかなか指定の曜日に行くの難しい
評判はどうなんだろ?

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:05:26.00 ID:6FqFvKZJ.net
スペシャのBGフィットってなんであんな高いんだろうな

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 23:40:38.56 ID:6Cf16hGO.net
>>698
夏場大人気だった巨乳若妻か
ちょっと作りかけの俳句っぽいな

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 00:02:15.76 ID:G0ZyVyHG.net
秋深き
谷間色付く
厚田妻

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 00:38:32.74 ID:4t/X8aVw.net
ローディさん
待ってますよと
巨乳妻

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 08:03:52.52 ID:P13Z1W8e.net
>>706
季語ないし

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 08:56:20.53 ID:hbocZAFQ.net
>>707
巨乳

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 10:04:09.96 ID:P13Z1W8e.net
巨乳って季語なのか?ww

総レス数 1026
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200