2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メジャー・ロードレース統一スレ etape 155

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/03(土) 03:17:44.49 ID:biGESePg.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。
2014年のスカイジャージは変わっているので惑わされないように。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
メジャー・ロードレース統一スレ etape 154
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396666276/l50

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 23:26:16.15 ID:eriDp013.net
どうせ批判してる選手もエヴァンスの立場だったら
待たないくせによーいうわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 23:29:27.29 ID:5F3jYaAn.net
ここはコンタドールに意見してみてもらいたいところだなw

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 23:33:26.23 ID:z/CbAYYq.net
>>806
だから外野の我々がジャッジメントするしかないんだよ。
悪は悪として語り、悪を抑圧せねばな。
エバンスの退屈さはロードレースにとって悪だよ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 23:34:04.94 ID:NlQuy0TG.net
んなわけない

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 23:40:02.21 ID:JGzSKFVX.net
エバンス「みんなそれぞれリスクを負って戦っているんだよ」

新城「リスクは回避するものです。すべては位置取りですよ」

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 23:44:24.97 ID:JGzSKFVX.net
樽「コリンはみんなのアイドル(はーと)」

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 23:53:57.27 ID:NWQBTXH+.net
>>805
いくらなんでも、あの状況でエヴァンス自ら引き続けてるなんて
監督の指示聞いてやってるようには思えんだろw
自分がここぞと思った時には、
全部の情報をシャットアウトしちゃうタイプだよ。

別に悪いやつじゃないと思うよ。
聞き分けのないやつではないと思うw
奴の耳に届きさえすれば、だけどw

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 00:35:51.95 ID:c/B7OEG1.net
>>803
今週末からまた煽りはじめるから少し待っててくれ
スクリプト組んでる

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 00:47:32.97 ID:MmiTVk5s.net
>>808
随分言うね。実況で同じセリフ言えない腰抜けのくせに

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 02:27:17.99 ID:7Fmm2vlB.net
まあどうせ今の差じゃあとても勝てないけどな。
今のエバンスのクライム能力じゃあ後半の山岳TT&ゾンコランで遅れるのは目に見えてるしな。
次の個人TTでせめて3分以上の差に離しておきたいが、最近TTもめっきり遅くなってるからねえ
そもそもそこに行きつくまでの山岳で既に遅れそうだがw

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 03:16:08.69 ID:ngfiXOHB.net
>>814
実況民じゃないかもだよ

実況でもエヴァンスにひたすら
呪いかけてるのもいるがw

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 05:45:07.54 ID:kFaY5aN2.net
既にアゴが割れる呪いと声が少年になる呪いをかけられているんだから
許してやれよw

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 05:46:13.41 ID:OCa3zlXu.net
>>817
アシストに恵まれない呪いも・・・

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 06:16:29.83 ID:grg4hHBd.net
毎ステージみんなで仲良く集団ゴールして
全員でマリアローザ着ればいいさ

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 06:26:30.46 ID:/M87E15x.net
そういのを集団的自衛権ていうのか

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 06:28:19.59 ID:0TU4TJlv.net
ゆとり世代だろw

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 07:07:55.17 ID:UPFAK+WK.net
180位も個性ですwww

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 08:13:46.03 ID:TnlUubeL.net
>>818
今年はまだ呪いが発動してないじゃないか
あくしろよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 09:05:51.83 ID:xI6qjwb0.net
しかしユキシロに期待しすぎた俺がバカだったよ。
ヘタレすぎて呆れた。
なんちゃってマリアローザ号乗った時点で
あきらかに調子こきすぎ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 09:06:58.12 ID:unI2CRA+.net
ピンクはさておき、3週目に期待

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 10:07:43.86 ID:g3r/MUTQ.net
>>814
実況スレってそんなにすごいところなの?
お前、バカ?wwwwww

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 10:09:36.22 ID:cPh5oaED.net
お前がバ◯なのは良く分かった

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 10:40:38.90 ID:LCusl6bZ.net
俺がバイだとよくわかったな

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 11:34:45.09 ID:4HECPSQ6.net
w

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 11:35:37.53 ID:SdsZCGIR.net
>>824
期待もクソももともとアシストが仕事ですし・・・

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 12:33:35.54 ID:sglER7ih.net
明日のステージは長丁場で登りもあるから、今日はサイクリングだな

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 15:28:02.97 ID:qZqqq10+.net
初めまして

ジロスレはここでいいのでしょうか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 15:32:21.44 ID:nyZSaIqL.net
こちらでよろしいかと思います
どうぞごゆっくりして行って下さい

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 15:34:59.05 ID:2budn7+I.net
初心者です
よろしくお願いします

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 15:39:34.41 ID:nyZSaIqL.net
こちらこそよろしくお願いします

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:11:19.53 ID:yqdcbIv2.net
いえいえ私の方こそ

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:14:40.08 ID:L1Nl7r5F.net
初心者です(※)

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:19:12.88 ID:4HECPSQ6.net
初めてのやつが知っておくべきことを伝えておくぞ
別府始はフミの兄だから解説に呼ばれる
飯島誠は新城の兄だから解説に呼ばれる
忘れるなよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:31:14.76 ID:L1Nl7r5F.net
さりげなく嘘を混ぜるのはNG

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:44:40.69 ID:l0S64/4i.net
今年のジロでクネゴ師匠の活躍は見られるのだろうか
完全にウリッシがエースになってる気がするが

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 17:05:26.13 ID:3LFqQbxo.net
>>839
穴兄弟

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 17:27:23.74 ID:LUKYZL4v.net
穴弟が颯爽とピンクのバイクで逃げるのはいつですか?
その日は早く帰りたいもんで。

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 17:28:36.50 ID:LUKYZL4v.net
あ、始弟の日でもいいです!

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 18:42:12.95 ID:4HECPSQ6.net
>>838
ん? 始ちゃんが解説に呼ばれる理由がほかにあると思ってるの?

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 18:45:14.01 ID:/FVxIlHz.net
まぁ解説人の不足もあるし
始に変わる人もなかなかいない
そのうちすき家みたいになるぞ

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 18:49:22.01 ID:/i4KIF+i.net
>>824
新城「お尻が痛いんですよ。でも安心してください。ピンクのチャリは最後まで守り抜きます」

>>830
飯島誠「新城君はもうチームの中でも立派にエースのポジションですからねぇ。みなさん期待して観ましょうよ」

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 19:24:50.08 ID:LCusl6bZ.net
新城が出場するレースを飯島兄貴に解説させるのもうやめろよ
なんか可哀想で泣きそうになる

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 19:25:26.16 ID:c/B7OEG1.net
マコちゃんの悪口はゆるさない(キリッ

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 19:45:16.23 ID:25gDd6V2.net
始が明太子ですかねってボケたの聞いてイラッとした
多分浅田監督が言ったら笑ってたと思う

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 19:47:05.90 ID:2budn7+I.net
はじめちゃん実況板ではちょこちょこ人気出てきてるからね

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 19:58:03.63 ID:0TU4TJlv.net
>>850
ねぇよw

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 20:07:59.11 ID:CGKelhDV.net
始さんは、一人で実況を任されるくらいJスポに信頼されてるんだぞ。
まあ、不幸な実況デビューだったが・・・。

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 20:13:15.59 ID:IfrdRWta.net
>>852
そういやサンタンブロジオって引退したん?

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 21:01:45.42 ID:i3gGCUIh.net
>>852
映像こねーわ、復習の知識が試される過去全ステージハイライトに
JSPO放送が無かったティレーノ全ステージのハイライトを
予告無しで実況させられるわ
辻はゴールカメラ映像でうろちょろしてるわ

それまで解説があまり積極的でなかった
永井さんもついでに生まれ変わって
心暖まる中継だったよw

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 22:55:03.60 ID:91EFu7DU.net
やっと、仕事が一段落して、ジロの録り溜め見始めた。
キッテル2連勝すごいや、平坦Sで何勝するか楽しみwktk

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 23:21:19.00 ID:ALWuUgzn.net
おお、永井さん久しぶりだな
帰って録画見よっと
お前ら結果言うなよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 00:20:14.00 ID:FcEU2juh.net
うわぁゴール直前で大クラッシュ


最後の1kmすぎてからもあんなにカーブあるとかひどいな

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 00:26:15.80 ID:D4U9I6A3.net
イタリアではよくあること

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 00:29:00.03 ID:gmblX/Mu.net
ゴール前のカーブで落車祭りって何回やれば気が済むんだろ
あと北部の山は雪がまだメートル単位であるらしいね
コースキャンセルあったりしてな

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 00:46:14.99 ID:w35NzytI.net
カーブが無いとそれはそれで超スピードでゴール突っ込まれて危険

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 00:46:55.34 ID:fuR+siE1.net
>>860

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 01:06:30.86 ID:USVHJZbc.net
集団のスピード落とすために
カーブはいれないといけないんだよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 02:12:44.06 ID:LRNvethS.net
>>853
Bサンプル白だったらしいけど、プロコン以上のチームは胡散臭すぎて誰も雇いたがらんだろ
ディルーカと同じタイミングで追放食らった選手とか嫌すぎる

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 07:19:59.32 ID:UbDzy7Ys.net
Bも陽性で本人に直接通知済と聞いたけど

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 08:16:06.08 ID:LI+GGdzc.net
キンタナは影薄いなあ

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 09:54:25.68 ID:M6huec+B.net
今日も僕はリスク回避で無事完走しました。

ユキシロ

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 10:06:24.41 ID:5RqLn4bp.net
>>855
悲しいお知らせです。
キッテルさん・・・既にリタイヤしております。

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 10:21:29.63 ID:weFjRYr6.net
マイケル・マシューズは今日のステージDNSだと
既にランカスターは骨折、メイヤーは病気でリタイア
タフトも怪我しているしダーブリッジも病気らしいから最後まで何人残るか

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 11:25:26.85 ID:M6huec+B.net
100人ぐらいリタイアしてくれんかなあ
そうすれば逃げ切れるかも。

チバリヨー

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 12:27:46.58 ID:HDoIk/MH.net
人数減ったら、許される逃げの人数も減って大きなタイム差が与えられなくなって
よりシビアになるんじゃないかな

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 13:16:00.82 ID:m+yGbcP6.net
エバンス「予想通り危険なステージだった。しかし予想に反して総合のライバルがリタイアに追い込まれなかったのが残念だ。」

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 13:28:29.70 ID:ggDEiiBM.net
http://vimeo.com/95181887
自転車レースもこのくらいの目線から観ると迫力が違うよね

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 13:53:16.39 ID:LRNvethS.net
>>868
ウェーニングさんの孤独な戦いになるというの・・・?
しかし、体脂肪率低いとホイホイ病気になっていくな

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 14:11:04.46 ID:iU8yVDuF.net
体の事考えたら 9−10%程度にしとかんとまずいらしい
トライアスリートは最近だいたいそんな感じ

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 16:18:11.82 ID:4W5uotiZ.net
こんなクソみたいなコース走ってられっか〜!
って感じの5月病だったりして

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 16:26:17.46 ID:qSylXfyx.net
永井さんが言ってた「機材進化による落車誘発説」が正しかったらやだな、と思ったけど
なんか信憑性が高いように感じてしまう

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 16:41:05.87 ID:U0Hh54yf.net
>>601
トップチームを離れて久しい自転車屋のおやじの言うことだよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 16:41:53.10 ID:HUF07IJl.net
>>876
何それ?
英語実況しか聞かない俺に優しく教えてくれ

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:07:29.71 ID:LRNvethS.net
イタリアだからだよ!でだいたい片付く

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:09:08.16 ID:Ig2QN6gn.net
>>869
ジロ・デ・リタイア、だね

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:26:18.16 ID:0SoVSaAx.net
俺は評価する

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:38:13.52 ID:RFn62djgz
ファラー・・・

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:45:14.22 ID:WFZua7KK.net
ヘシェダルとホアキンリタイヤしちゃったし
キッテルも熱で帰っちゃったし
アゴさんは必死についていくだけだし
キンタナはイマイチだし

誰か今年のジロの楽しみ方教えてつかーさい。

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:52:18.70 ID:C2YSUbxU.net
エヴァンスの Bad day を待つ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:55:48.43 ID:LRNvethS.net
リッチーポートさえいればなあ・・・

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 17:59:35.25 ID:rXB5ac81.net
今日日本人2人が逃げに乗るから

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 18:03:17.99 ID:n6NBAx3j.net
GC争いはこんなもんだろ
2012年のジロやブエルタみたいなドラマはそうそう見られない
あれっ目から汗が・・・

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 18:10:31.03 ID:gmblX/Mu.net
>>872
カメラの揺れで迫力が増すな
最後にもがいてるときに揺れが大きくなってくあたりがすごい

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 18:12:35.15 ID:weFjRYr6.net
>>883
ヘシェダルってリタイアした?

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 18:44:22.36 ID:1dVT8Vt7.net
リタイアしたのはマーティンだな

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:08:00.74 ID:qSylXfyx.net
>>879
いわゆるカーボンホイールのデメリットって分野のお話

>>879
そのイタリアで長年仕事してた人の意見ていうとこがなあ

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:25:11.97 ID:Ul3/q9yb.net
>>891
> いわゆるカーボンホイールのデメリットって分野のお話
軽く高剛性でリムハイトの高いリムを使うと落車しやすいのか?
ハブやスポークは変わってないんだが

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:04:47.46 ID:ZjEcALJ0.net
アルミむき出しのホイールと違って、カーボンホイールは塗装してある。
アルミと違って、塗装ではブレーキの摺動面がいきなり喰いつく傾向があるんだってさ。
だから、特に路面のミューが低かったりすると転倒につながる、とのこと。

・・・もちろん俺はカーボンホイールなんぞ持ってないから、本当かどうかは知らんw

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:12:36.23 ID:CXqaVfuj.net
さっさとディスクブレーキ義務化した方がいいな

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:15:42.82 ID:iU8yVDuF.net
規格は統一できてるの?ディスク?

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:19:12.06 ID:CXqaVfuj.net
「昔のロードってリムブレーキだったんだってよーw」
「なにそれママチャリかよ!? ダッセーw」
とか言われるんだろな

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:30:16.80 ID:r5HjmdhA.net
自転車のディスクブレーキは40年以上前に一度普及しかけたことがある。
小中向けの変速スポーツ車のCMがTVで流れ、豪華なフラッシャーライト(方向指示器)が
標準装備になったころの話だな。

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:31:44.88 ID:jNH61ufJ.net
>>891
なるほどそういうことか
今は山岳コースでもディープ履いてるからなあ
thx u

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:46:00.39 ID:gmblX/Mu.net
>>895
ディスクロードは続々出てるじゃん
UCIが認めてないからロードレースでは使えないけど
リアのエンド幅135でほぼ決定のようなもんだと思う

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:52:18.94 ID:iU8yVDuF.net
>>899
いやいや発売はされてるけど
ローター径とかローターの厚みとかの規格は統一されてるのかなって事。

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 20:59:35.97 ID:fJ94QpXd.net
されるわけないだろ!

自動車やバイクのディスクが統一されてるか?
一辺、精子からやり直せ

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:10:16.28 ID:QIvyzGfp.net
ディスクで切られてふくらはぎがズタズタになっている阿鼻叫喚の集団落車が思い浮かんだ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:12:39.82 ID:jNH61ufJ.net
ホイールスレでも定期的に話題になるけどディスクが早くレギュレーションになって欲しいよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 21:26:46.95 ID:fYLuXTPN.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/135630
珍子デカ過ぎ

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 22:15:03.62 ID:iU8yVDuF.net
ナセルのウェア
ポケなしのエアロワンピだな

総レス数 1003
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200