2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合96着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/04(日) 14:26:42.29 ID:2XVPk/CQ.net
【春夏】サイクルウェア総合94着目【秋冬】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386101779/

パールイズミ = ダイエットのために自転車買った腹の出たオッサン御用達
シマノ = 信頼の国産ブランドとよく調べない慌てん坊の初心者御用達
ゴールドウイン = みんなと一緒じゃ嫌だけど予算もあまり無い小市民御用達
モンベル = 誰がどう見ても初心者なのに通ぶりたい初心者御用達
ウィザード = 予算も少ない海外品を検討するおつむも少ない初心者御用達
アソス = 高いの買っておけば間違いないという思考停止の情弱バカ御用達
ラファ = 俺はちょっとお洒落さんと思ってる脳みそ空っぽのニワカ御用達
カステリ、デマルキ = 自分は他人とはちょっと違うという薄っぺらいミーハー御用達
ナリーニ、サンティーニ = 色々検討しすぎて迷った挙げ句に脊髄で買う生煮え御用達
スポーツフル、ノースウェーブ = 予算が少ないのを海外通販で誤魔化す見栄っ張り御用達
マビック = 自分をアスリートだと思ってる勘違いナルシストの初心者御用達
エチェオンド = 王道を避けてあえてスペインブランドを買うひねくれ半可通御用達
スゴイ = デブだけどみんなと一緒のパールは嫌という体型も心もワガママな初心者御用達
スキンズ、2XU = インチキ科学やオカルト生理学に騙されやすい脳筋御用達
クラフト = インナーが良かったので他のも大丈夫だろうという短絡思考の脳足りん御用達
ルコック = ちょっと小粋な洗練された個性派を気取りたいコンプいっぱいの田舎者御用達
エンデューラ、アルツーラ、dhb = 予算がないだけなのにコスパが口癖の負け惜しみ初心者御用達
ピナレロ、キャノンデール等バイクブランド = メーカー広告に踊らされやすいお調子者御用達
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合95着目【秋冬】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394377648/

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:24:17.44 ID:doqAb7D0.net
ん? どういうこと?

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:40:04.27 ID:jw3uJnx2.net
>>929
チームジャージ製作を想定したブランドなので、ユーザーがデザインを持ち込む事が多いけれど
チャンピオンシステムのロゴがデザインされたサイクルジャージも販売しているという事。

商品情報-サイクリング | Champion System Japan
http://www.champ-sys.jp/?page_id=5790&def=1

オーダーサイクルジャージのVALETTE
http://www.valette.jp/

ここもそんな感じ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 00:45:49.72 ID:5fo+pcUa.net
やっぱりクリームはアソスがお勧め?

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:10:31.84 ID:9zSo5kf2.net
>>928
あざます!
半袖と長袖とはじめの1着ならどっちがおすすめですか?
質問ばっかですみません。

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:59:09.48 ID:VDyqf4Yg.net
>>931
自分はアソスとUdderly Smoothを使い分けてる
アソスは効果が長持ちするから長距離乗るには良いけど油っぽくて気持ちが悪い
Udderly Smoothはベトベトしないけど早めに吸収されて効果が消えてしまう
でも肌に馴染みが良いのでハンドクリーム代わりにも使えるつうか全身に使える

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 03:41:52.08 ID:jw3uJnx2.net
>>932
小さなチームだとチームジャージを作っても夏用の半袖だけの事が多い位だから、
半袖にしておいたほうがいいような気がするけれど、あとは自分で判断してもらうしか。

http://www.champ-sys.jp/?page_id=5790&def=1

ここを見る限り、長袖は保温目的の商品ばかりのように見えるし
半袖なのに保温性能を強調しているものがあるから、それだと夏は暑い可能性が。

「詳細情報をみる」で、夏用とわかるものを選んでもらうしかないでしょうね。

半袖サマージャージ | Champion System Japan
http://www.champ-sys.jp/?p=3953#main

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:11:40.62 ID:2lmKrFW4.net
>>932
横だが、冬用以外の長袖ジャージは年間通してほとんど出番がない

春〜秋:半袖のみか+アームカバー
秋〜初冬:半袖+アームカバーorアームウォーマー
冬:冬用長袖ジャージ

↑この、半袖+アームウォーマーの代わりに長袖ジャージを使う人も稀にいる、というレベル

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 08:30:38.07 ID:Pgimzdpa.net
アームカバー常用を薦めるもんじゃないと思うけど
合わせてインナーも用意しなきゃいけないし予算的にも最初のうちはそれでもいいのかな
半袖7〜9月、長袖10〜6月(5月の暑い日は除く)
薄手長袖(起毛ではない)ジャージはかなり適用期間が長いからお薦めだけどね

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:00:22.39 ID:/RP2b6Lv.net
俺もアームカバーより薄長袖派だな
アームカバーつけるの面倒くせえ

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 09:24:17.20 ID:sanVjQ5c.net
絶対領域が出来るのでダサいしなw

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:58:33.31 ID:EgOxyO35.net
>>935
俺も春秋用の薄手の長袖は出番無いなー。
春先に使うと結局は前全開、腕はずっとまくりっぱなしで意味が無い。
調整には半そでベースにアームウォーマーやジレが一番いいってことになるw
寒い日にはインナーを着込めば充分機能はするんだけど、じゃあ普通の起毛長袖でいい
よねって感じで。

なんで半端なのか考えてみたら。長袖を着用判断するラインの「12〜15度前後の気温」って
のがポイントなんだろうな。寒暖の差が激しい時期が多く、終始12〜15度程度に収まる日が
ほとんどないので現実には使いづらい。通勤程度ならいいけど。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 11:03:47.22 ID:5fo+pcUa.net
>>933
粘度と耐久性で使い分けでですね
ありがとうございました

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:19:00.39 ID:9zSo5kf2.net
みなさん回答ありがとうございました。
半袖で検討してみます!

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:38:36.57 ID:R0/Ly0P3.net
Raphaのブルベジャージを買って何度か着てみたが、かなり着心地がよい。
ポケットがたくさんあるのも気に入った。

生地が厚めなので、走ると暑くて堪らないのかと心配したが杞憂だった。

ただ付属のジレの生地は安っぽすぎ。オマケ程度か。

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 12:42:25.01 ID:2Sl/LJw/.net
>>937
アームカバーの良いところは外せること
日差しが強い時はそでありの方が涼しい場合もあるが気温が高いまま曇ったり日が落ちると袖はない方が涼しい。

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:56:20.77 ID:gZ04k0O+.net
直ばきなんてプロのまねっこ
ファッションとゆうことがわからんのですよ低能自転車海苔には

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 13:57:21.09 ID:056p/tRx.net
泉の新しいロングスリーブの奴はいいぞ

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:02:46.36 ID:SgjsMBh5.net
>>944
なに言ってんだこいつ?
(´・ω・`)

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 14:13:02.71 ID:EgOxyO35.net
>>946
待っててくださいね、人格否定が始まりますよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 15:10:56.19 ID:jw3uJnx2.net
ウィンドブレーカーの正しい使い方
レーパンの正しい使い方
アンダーウェアの正しい使い方
いつも楽しい話題を提供してれくてありがとう。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:37:55.53 ID:O4zSF0gi.net
ターバンの正しい使い方を教えてください

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 17:44:10.65 ID:SgjsMBh5.net
>>949
ダーバン セルルガン ズラ モデーム

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:18:31.06 ID:YO/WHWoS.net
         彡 ⌒ ミ   このズラは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / 彡彡ミ /
   /       ./

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 18:51:29.12 ID:jw3uJnx2.net
>>949
ターバンの話題はカジュアルスレで。

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 19:24:46.21 ID:5fo+pcUa.net
>>948
だいたいこのスレはそのループで
できています

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 22:54:23.27 ID:wgUmXihb.net
レッグカバーの正しい履き方てない?
パールイズミのだと長いからマニュアル通り付け根まで上げると付け根痛いわ
ペダリングし辛いわ

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:29:34.20 ID:MKW0lrPq.net
それは履き方の問題じゃなくて、
買うべきサイズ・メーカーの選択ミスだろ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 23:57:34.99 ID:EgOxyO35.net
コールドブラックはやたら長かった記憶があるな。
でも付け根まで行っても乗り始めたら気にならんと思うが。気にしすぎじゃないの。

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 01:44:03.51 ID:/3UAz4Er.net
レッグカバーって女装みたいで変な気分になって気持ちいいよな……なんて思うのも束の間、走り出したら快適性の事しか考えなくなる

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 01:51:28.24 ID:WmOkUptd.net
普段着でアームカバーしてる自転車乗りみたなあ。
ビンディングにグローブもしてたから、多分自転車用のアームカバーじゃないかと思うんだけど。

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 03:22:53.85 ID:zi/ljKE8.net
>>958
Tシャツと組み合わせる事もあるけど…。
ずり落ち対策のパールのSサイズはきつくて脱着が大変なので、街乗りにはmont-bellのMサイズを
使っているけど、自転車専用品である事には変わり無い。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 03:26:22.68 ID:zi/ljKE8.net
>>954
股下75cmで、パールのMサイズ。
付け根まで上げると、足首にかなりの隙間がでるような。
そこまで上げなくても、レーパンの裾で抑えられればずり落ちて来ないと思うんだけど。
シリコンラバー付きのほうがずれてこなくてよりいいと思うけど。
筋肉付き過ぎで脚が太い、とか?

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:16:27.71 ID:Er8qBXaT.net
>>938
この前彼女が「その絶対領域エロいな」って言ってて引いたわ
あれ、女子の目線からだとエロいらしいぞ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:38:51.11 ID:zi/ljKE8.net
>>961
アームカバーと半袖ジャージの間に肌が露出する部分ができるって事?
そんな事にはなってないしあまり見かけないけど。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:52:03.51 ID:V8An5fqA.net
隙間が出来る=サイズが合ってない

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:08:34.76 ID:aQsJS5Lq.net
>>958
ビンディングの時点で普通では無いんだからいいじゃない。
女性のファッションとしてアームカバーはあるし、男性でしててもおかしくはない。
俺も使ってる。ランニングでも使われるし、こんなに便利なものを使わない手は無いな。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:11:29.73 ID:Er8qBXaT.net
>>962
そう
サイズがおかしかったり、半袖の袖が短かったりすると出るね

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 15:29:48.51 ID:W5o/WEZT.net
またレーパンのことで騒いでたんだな
アホ丸出し低能馬鹿って何年レーパンのことでこの板で粘着してるんだ?
いつまでたっても自転車初心者なのか?あ、自転車乗ってないからそんなレーパン叩きだけを続けられるんだな
TPOとかどこの欧米だよまったくw

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:15:37.30 ID:awcLszuu.net
ウンコ、チンコ騒いでる小学生と同類のアホだから相手にすんな

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 17:41:05.15 ID:zi/ljKE8.net
>>966
もうかれこれ、6年になるかな。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:10:11.16 ID:oPKZoDcr.net
raphaのsuper light weight jerseyの白ってアンダーウェア必須?
単体で着ると乳首透けて見苦しいみたいなことになるのかな。

でもアンダー着るんならsuper lightの意味ないよね。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:22:42.93 ID:M+nxiGPb.net
>>969
だったら、ニプレス付けりゃいいやん・・・

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:27:00.70 ID:zi/ljKE8.net
>>969
ヒルクラでタイムを短縮したいのなら、軽いほうがいいんだろうね。
それでも気になるのなら
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1401697802656.html

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 18:50:42.70 ID:3Baa8ZJw.net
>>969
透けるに決まってる。白じゃなくてもスーパーライトウェイトジャージは透ける

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:19:37.64 ID:D4QDoEA9.net
おっぱいと乳バンド透けるから普通にアンダーシャツ着ない?
コンビニやスーパーでトイレすら借りるの恥ずかしいし

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 19:46:09.65 ID:oPKZoDcr.net
いやヒルクライムはどうでもいいんですが、酷暑の地域に住んでいるので少しでも涼しく居たい。
super light weight来てアンダー着るんなら、
light weightでアンダー無しのほうが財布も痛まないしいいかとか思ってます。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:02:51.50 ID:D4QDoEA9.net
>>974
何言っているのか全く分からないけど、柄物にしたら目立たなくなると思うよ
アンダー着ないで白とか変態じゃあるまいし、有り得ないから
それでもスケスケで乗りたいなら変質者として通報されたらいい
透けてても見せたらわいせつ物陳列剤適応だから

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:08:00.62 ID:sHAi6Yfy.net
黒のコンプレッションインナーでも着てその上にジャージ着れば良いんじゃないの

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:12:54.03 ID:zi/ljKE8.net
正しいジャージの使い方。
面白いなぁ…。飽きないわ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:17:55.19 ID:W+uk9Hnn.net
体感的に〜白だから涼しい・黒だから暑い〜なんてことはないと思うよ
南九州住まいでSKYジャージ着てたけど色なんか関係なく夏は糞暑いし
火山灰の方がよっぽど大変で白なんてとてもじゃないが着られたもんじゃない
日本で唯一白い車が一番人気じゃない都道府県

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:20:21.41 ID:5IbLJ6BR.net
>>961
ないわw
マラソンランナーがよくやってるけどダサいだろあれ
彼女だからそう言うだけだよ

980 :961:2014/06/08(日) 20:44:37.23 ID:OirzXVzo.net
>>979
ナントカは盲目って奴か

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 20:49:47.31 ID:hHwBpU92.net
JKの太ももの絶対領域ならまだしも野郎の二の腕の隙間なんてみっともないだけだよね

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:05:57.34 ID:Qdizbnrw.net
>>982
じゃあ女性だったら?
個人的にはタンクトップ+アームカバーの女性ジョガーすき
爽やかでかわいい

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:19:52.64 ID:w1Lud5HR.net
自問自答か

984 :961:2014/06/08(日) 21:32:27.21 ID:Hm3ua/Vp.net
色白でぱっと見女らしいわ、俺
彼女に女装させられそうで怖い

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:37:10.67 ID:LmqJoWWV.net
>>969
ビブなら肩紐で隠れるのだよ ビブ買え

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 21:59:39.82 ID:/o2ekfK/.net
乳首が透けるのとは別の観点だけど、フルマラソンで走り終わった後、乳首から血が滲んでた。
それ以来、長い時間を走る時はニップレスを貼ってる。

医療用のテープを使ってるのが良いかも。

ロードの時は貼ったことないけど、まあ特に問題は出ないんじゃない?

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:19:30.30 ID:gVqa7hwI.net
ビブが透けて見えるのって、この上なくヘンテコリンだと思うんだが

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:37:29.19 ID:dLH+gSEx.net
さすがにもう昼間はOUTWETのLP1すら着られないくらいクソ暑いのに
インナーなんか着てられないだろ?
オレはMAVICのヘリウムジャージ、アンダーなし出来てるわ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 22:58:30.88 ID:zi/ljKE8.net
SHIMANO ミラークールジャージ+ジオラインクールメッシュで夏でも快適。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:05:52.69 ID:aQsJS5Lq.net
>>969
普通のビブを履けば大抵はビーチクなんて見えない。
さらに前かがみの前傾姿勢になっていれば透けない。
男の汚い乳首なんて誰も見ないし、見えたとしてなんか損することでもあるんか。

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:05:56.79 ID:V8An5fqA.net
>>982
安価の付け方も分からんのか

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:12:53.23 ID:LmqJoWWV.net
>>990
細かい部分まで誰も見てないよね
どんなウエア着てようがピチパンのオッサンだとしか思われてないよね

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:15:43.32 ID:zi/ljKE8.net
>>992
うぁぁ…SHIMANOだ、はたまに言われるけど。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:42:00.54 ID:biCgspDV.net
え?

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:47:38.93 ID:q8gervd2.net
シマノはいけない
釣具メーカーの印象強すぎるわ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:51:39.61 ID:YccL0r/G.net
アホか
そんなんどこもそうじゃ

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 23:52:53.43 ID:y12UsvDV.net
釣具としても世界一だから別に

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:25:13.87 ID:IjcigD0T.net
おい! 次スレ立てるやつ998で宣言しろ!
ほおあのやつは書き込むな!

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:28:36.64 ID:BBXEHPA/.net
シマノウェアでフィッシュ!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 00:29:57.79 ID:BBXEHPA/.net
じゃなかったフィニッシュ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200