2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part62【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/09(金) 19:34:09.61 ID:FO5RzD/v.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでもOK!

TREK (USA)
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ part61【ROAD】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392530290/

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 15:22:55.31 ID:cJZNzXe3.net
てめーらは2シリーズを愛する俺を怒らせた

ドマァッーーーー!ヌッ?(スッキリ)

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 16:01:12.68 ID:pROmmfGd.net
ホモは高収入

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 17:24:11.31 ID:R9ay3LGK.net
>>301
ローンすれば無問題だよ
それが俺の本気(´・ω・`)

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 19:55:05.51 ID:Co+RJKAI.net
ホモはローン好き

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 19:58:19.95 ID:le9BxGug.net
ホームアローン?(難聴)

307 :251:2014/05/27(火) 21:03:29.91 ID:HDy/Phs+.net
色々ありがとうございました。
みなさんの色んな考え方を聞いて参考になりました。
ステップアップしていく考え方、
いじっていく考え方、
最初からいいものを買う考え方、
どれも正論だなあと思いました。
私は、バイクにも乗っています。
バイクも、最初から大型バイクを買う人もいますよね。
一方で、原付から中免、大型と変わっていくことで、バイクの楽しさや奥深さがよく分かるって人もいますよね。
中には大型に乗ったから小排気量に戻る人もいますし。
もちろん、自転車は人間がエンジンなのでバイクとは違うでしょうが。
というわけで、とりあえずはマドンの2.1か2.3のエントリーモデルで十分だろうなという結論に達しました。
色々ありがとうございました!!
そして長文失礼しました。

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 22:41:21.26 ID:HFbN3uLp.net
ステップアップするより上のモデル買っといた方が結局は安上がりなんだけどな

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 03:45:09.90 ID:Kr0nnz15.net
パーツを自分でグレードアップしたりするの好きな人もいるし、まぁ多少はね…

じゃけんフレーム買って1から組み立てましょうねぇ〜

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 07:30:47.43 ID:i+BXyRqo.net
パーツグレードアップマンドクセ
ガンガン走りたいから最初から最高峰のグレード買った方が楽

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 08:51:52.31 ID:Y4NmPYot.net
105でいいやとか言ってた俺がなんだかんだで清水の舞台から飛び降りて最初からアルテグラにした

だが既に電動アルテグラが気になっている…人の欲望とは際限のないものだな…フフフ

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 08:58:40.35 ID:mY/SWKsI.net
ブルジョアで多忙な俺様はパーツ交換もメンテも全てショップに丸投げ

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 09:04:15.88 ID:z+tX7D1C.net
ロードバイクの楽しみを半分しか知らない方ですね

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 10:23:20.57 ID:KouszY0/.net
誰かドマーネとキャドシナプスの乗り心地どっちが良いかわかりますか?

ロングライド重視してるんで定評のあるこの2種で上位フレームを買うのを検討してます

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 10:25:11.71 ID:fh4PQ5hD.net
申し訳ないがDB30はNG

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 10:35:12.91 ID:upRnbLUE.net
30デシベル?

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 10:41:53.56 ID:Nc7R+1Dw.net
>>119と同じ人かな?

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 11:32:58.68 ID:SaFw51Qf.net
>>314
シナプスのがいい。
あとスペシャのルーベとかな。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 11:38:09.77 ID:sIMl4WeI.net
>>314
来年は知らんが、今年買うならシナプスの方がお勧め

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 11:53:18.59 ID:o0r6VaWL.net
>>319
どうして?

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 12:34:05.44 ID:mY/SWKsI.net
>>313
そんなことないよ。
人の楽しみは人それぞれ違うよ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 13:27:05.08 ID:sIMl4WeI.net
>>320
後だしじゃんけんの方が強い場合が多いから
それに14年の新型シナプスハイモッドは感動レベルでよくできてる
乗り味は京都吹田自転車通勤だかって名前の店員ブログが的を射ている

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 15:12:05.61 ID:KEMoH04+.net
Domaneはショップのステマブログがちょっと大げさだからなあ

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/28(水) 15:14:46.61 ID:fh4PQ5hD.net
トレックスレに書き込むってことはトレックが好きってことなんじゃないのかな?

だったらドマーネでいいと思うんですけど

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 16:58:35.64 ID:zpw3gfGt.net
Domane5.2を注文してきた!
初ロードですがよろしくどうぞ。

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 17:23:28.44 ID:A1nADB+E.net
>>325
初ロードオメシャス!
どうぞ上がって上がって
インプレ聞かせてくれよなー頼むよー

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 17:48:16.15 ID:iN4hQGkI.net
南アチームの黄色いトレックかっこいいンゴ
でも値段が高いンゴ

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/29(木) 18:10:42.87 ID:A1nADB+E.net
INMゴーイズゴッドカラーあくしろよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 00:05:58.76 ID:4hww1Sxq.net
ジロのステージ取った

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 00:11:12.38 ID:yhpxxYaq.net
アレドンド兄貴ついに勝ったな!
このまま山岳賞もとってほしいゾ

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 00:20:07.67 ID:RzoNENr5.net
https://twitter.com/TrekFactory/status/472030382896844800
めっちゃ興奮しててワロタ

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 01:39:04.93 ID:9mHxa0hC.net
おぉ、やったな!
マドン使ってんの?

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 03:57:33.71 ID:8wi8FyTm.net
マドン「・・・」

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 06:40:38.46 ID:btpPqA8j.net
NIPPO時代に日本で道に迷ったアレドンド君wwwww

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 06:49:40.60 ID:weoRjR7E.net
身長164cm、超スローピング世田谷マドンのアレドンドがジロで勝ったぞ

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 06:57:36.38 ID:ttVz9UF1.net
つまり世田谷マドン大勝利というわけだな

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 07:36:24.88 ID:nO92SYwJ.net
>>335
特注のサイズなんですかね…?

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 10:02:33.10 ID:LLe/qFvH.net
↓のサイトにnodeのペーサーに不具合があると書いてあるけど今でも直ってないんでしょうか?
ttp://goods.chibacycle.com/2012/05/11node1121node21.html?m=1

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 10:46:00.10 ID:4hww1Sxq.net
不具合っていうか、そもそも出ないんでしょ。デュオトラップセンサーを使った場合は。実際出ないし。

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 11:38:24.58 ID:3x2p013U.net
世田谷マドン万歳\(^-^)/
アレロンド万歳\(^-^)/

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 11:57:42.09 ID:+D2q4flm.net
トレックの選手が活躍したところで
何が嬉しいのかわからん

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:00:18.13 ID:c8+BC4wf.net
で、カンチェはツールにドマーネで出るの?

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 12:49:38.80 ID:S0/qCE8c.net
http://livedoor.blogimg.jp/tyarisoku/imgs/4/b/4bcd34bf.jpg
アレドンドのバイク発見!

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 13:14:41.64 ID:4hww1Sxq.net
え?そんなヘボいホイール履いてるわけねーじゃん・・

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 13:34:07.17 ID:z65bOCD1.net
>>341
TREKとか関係なしに、クラシックからずっと果敢にアタックしてレースを盛り上げてきたのが
ついに報われたからだよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 13:40:14.46 ID:LLe/qFvH.net
>>339
マジっすか?
この機能ってサイコンの基本中の基本じゃないっすか!

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 14:37:56.72 ID:3x2p013U.net
>>343
ソレは世田谷の……

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 21:00:03.45 ID:4hww1Sxq.net
アレドンドのMadone6.9 サイズ50
https://www.youtube.com/watch?v=0BkgB6yjlPg

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 21:36:53.78 ID:IOlkhA8O.net
身長164cmで50のマドォン乗れるもんなんですねぇ…

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 22:25:12.18 ID:LLe/qFvH.net
50の適応身長は160〜167cmだよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:18:30.24 ID:kHnzovBz.net
俺、ノード1.1とデュオトラップだが
矢印上下出てたような気がする

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:24:24.75 ID:Mw5qGeX9.net
ヘルメット交換吹いた

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/30(金) 23:42:56.01 ID:WWtE9t8L.net
madone乗りに聞きたいんだが
トピークの携帯ポンプみたいに、ボトルケージの所に付けるやつって
ダウンチューブにポンプが当たらない?
以前のように丸い形状なら当たらないけど、後ろ半分が平だから当たりそうで。
まあシートチューブ側に付ければ良いだけなんだがな。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 00:05:45.01 ID:QhOXuyXv.net
>>353
問題無い
安心して

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 02:34:28.85 ID:Rj7mbEaz.net
>>348
6.9なの?
今年からペダルスピードプレイじゃなくなったんだ

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 03:15:52.27 ID:SqVzF+SU.net
>>348

同じ50でも、俺のドマーネだとコレほど
トップチューブのスロープがきつくないや

マドンよりホイールベースが少し長いからだろうけど
トップチューブの角度ってかなり変わるのか

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 04:43:58.06 ID:K4Scgfo8.net
>>349
まさに164の俺がのれてるんだから問題ない。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 05:56:48.28 ID:z8xHgNVj.net
やっぱMadoneのフレームかっけーな

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:28:10.91 ID:KXVlnUhp.net
この夏はドマーネで下灘駅行ってくるわ

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 16:43:23.37 ID:WwWybgtI.net
MURは明日マドオォン!でトロマン(意味深)食いに行ってくるゾ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:11:26.03 ID:81bxfcD6.net
マドン 4.7買ってきたぜ!
早速家で眺めてるんだが、やっぱこのフレームかっこいいな

ただ、数箇所小さいくぼみとか塗装ムラがあるんだが、やっぱみんなこんなもん?
初カーボンなんで少し気になっとります

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:45:37.75 ID:QhOXuyXv.net
あるあるw

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 17:53:13.22 ID:t+FID02Z.net
そんなもんだよ
俺の奴は明らかに(塗料)垂らしただろっ!!みたいな所もある

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 20:56:47.20 ID:z8xHgNVj.net
艶出しや汚れ落としはいろいろ使ったがこれが一番おすすめ

タクリーノ ロードコートワックス
http://cyclogarden.img.jugem.jp/20101127_1816164.jpg

365 :361:2014/05/31(土) 21:42:22.81 ID:81bxfcD6.net
みんな似たような感じなんですね
走行には問題なさそうなので安心しました

今までアルミしか乗ってこなかったから
カーボンのしなやかさに感動です

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:40:11.19 ID:IB4ErDJv.net
WAKO'Sのバリアコートで十分

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:02:08.87 ID:gJ0ktNR6.net
アルミで100キロ乗ったらけっこう疲れた
ドマーネならもっといけるかな

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 13:53:57.53 ID:/9eD1AfO.net
℃マーヌなら101キロまでオッケーだお\(^^ )

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 14:50:51.61 ID:TSA+9J1g.net
ドマーネ乗りだけど100kmは楽勝
200km過ぎたあたりで帰りたくなってくる

マドンも乗ってみたいぞ

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 15:58:02.17 ID:am1PKriy.net
自転車始めようと思ってて、2.3にするところまで決まった。
…のはいいんだが、MadoneかDomaneで悩んでる。
初心者ならDomaneがオススメ、っていうのは店でも言われたしネットでもたくさん見たんだが、Madoneを振り落とす決定打がない感じ。

初心者が趣味程度に乗るとして、実際のところMadone2.3はアリなのかな。
よければアドバイスください。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 16:04:07.71 ID:pm2A2IH6.net
初心者ならドマーネを勧めるけどマドンが悪いわけじゃない

見た目で選べ
そしたら後悔しないよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 16:09:47.79 ID:JlCvY/95.net
ドマーネ乗りだが、重心低くて安定感が良いよ。初心者でも扱い易いと思うわ

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 17:01:35.90 ID:vLBD3cGB.net
>>338
>>339
亀仙人レスだがペーサー出るよ
デュオトラップ&1.1

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:02:54.07 ID:QTRZiZXD.net
欲しい物を買った方が後悔しない。

体は慣らせばいい

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:15:46.51 ID:91Qo7/z7.net
>>373
マジっすか!?
安心して買えます!
ありがとうございます!

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:30:58.64 ID:RfXUYCuz.net
俺もデュオトラップとノード1.1の組み合わせだけど速度表示の右に▲もしくは▼が出てる。

377 :361:2014/06/01(日) 20:56:32.65 ID:NBfwXsXs.net
>>370
試乗が出来る店に行ってみるのはどう?
一度乗ってみるのもおすすめ

ざっくりに言うとマドンは直感的に走りたい人、ドマーネはまったり走りたい人って感じかな
とは言えどっちも良いバイクで、これが不利ってのも特にないからどっち選んでも後悔はしないよ

ちなみに初心者ならドマーネがオススメっていわれるのは姿勢が楽だからだと思う

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 20:59:11.06 ID:PFkq0LuR.net
>>377
姿勢はサドルの高さやステムで変わるのに、
フレームでそんなに違いが出るものなんですか。

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:05:07.82 ID:nvLZWVg5.net
Domane6で130キロ走ってみた人のブログ

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:05:40.22 ID:nvLZWVg5.net
http://pcblue.exblog.jp/22143023/

381 :370:2014/06/01(日) 22:46:18.22 ID:+sjg5XuN.net
答えてくれた人ありがとう
購入考えてる店は4.3の試乗車を両タイプ置いてるみたいだから、悩むことがなくなったら乗りに行ってみるよ。

あとは直感…難しいな。

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 08:31:14.60 ID:305YrRIk.net
御成門(意味深)駅の近くでスピードコンセプトで通勤してる外人兄貴がいたゾ

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 13:39:21.24 ID:36iK0k3c.net
>>381
どっちにするか決まったら教えてね。
自分も迷ってるからw

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 15:48:15.48 ID:kI/Jc5Iq.net
>>381
上り坂とか状態の悪い道もちゃんと走るんだよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 16:32:27.92 ID:loUdv7qj.net
そもそも2.3でマドンかドマーネか悩んでるんだろ? 
4.3の試乗して何になるというのか
多少はジオメトリーの差がわかるだろうけど

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 16:43:02.44 ID:M3GRQqyQ.net
>>382 それカンチェラーラじゃね?

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:48:56.78 ID:fzVCFqfJ.net
おれは >>383 だけど、おれは4.3が欲しいので、参考にならないか。

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 22:50:00.56 ID:ikDwyuK7.net
現在数年前に買ったTREK1000に乗り続けております。
1000とはいってもコンポは105に、ホイールはRS80に変えております。

輪行や転倒でもう傷だらけの愛車なのでそろそろ隠居させてやろうと思っているのですが
このダサカッコイイホリゾンタルアルミが気に入ってしまいました。
次も同じような外見のチャリが欲しいのですが、もうTREKにホリゾンタルのロードはないのでしょうか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:20:56.18 ID:YKoGhhBn.net
ドマーネクラシックエディションが
ほぼホリゾンタルですかねー

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:32:42.20 ID:FcyIpq5s.net
ないあるよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 23:51:05.09 ID:ikDwyuK7.net
ドマーネクラシックエディションは本家サイトに値段書いてないですが
たぶん軽自動車くらいの値段がするんでしょうね

1000は写真の中に留めて新モデルを買うとします。
どうせまた10年近く買い換えないので耐久性で選ぶとすれば・・・
マドンかドマーネのうちフレームが頑丈そうなドマーネがいいんですかね?
なんとなくドマーネ5が強そうです

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 01:17:15.74 ID:Q078v9bQ.net
構造が複雑な分、ドマーネのが耐久力低そうじゃないか?

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:46:28.20 ID:d7fTiGCI.net
朝からホモトレインを発見。イクイクゥ〜

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:56:41.02 ID:qpt0c5Lf.net
>>392
ほう
ではマドン

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 08:58:02.82 ID:qpt0c5Lf.net
で是非パリ〜ルーペを走ってみてくれ
頼んだぞ

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:54:41.66 ID:Ce8dmbhV.net
パリ〜ルーベなんて走らないからマドンでいいや。
試乗したらマドンのが楽しかったし。

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 10:24:18.88 ID:Q078v9bQ.net
なんで10年使えるかって言う話なのにパリルーベが出てくるの?

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:49:08.13 ID:waRQStOl.net
仲良くしなさい
ホモもノンケも

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 11:54:27.06 ID:lsArMe4I.net
>>396-397
パリ〜ルーベをあまり舐めない方がいい・・・( ♯^ω^ )

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 13:25:50.29 ID:ye52SrSV.net
ペロペロペロペロペロペロとか書き込んじゃう奴
 ↓

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 14:57:38.06 ID:nzG+5aQf.net
>>400
うまいぞフェラ

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200