2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の自転車乗り20

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 19:27:31.38 ID:0ZpjPEtR.net
前スレ
宮城の自転車乗り19
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381932579/1

2 :p4089-ipad401souka.saitama.ocn.ne.jp:2014/05/10(土) 21:15:26.49 ID:+qn4SgUj.net
もしかして…?>>14ですか?



依頼は新スレを立てても、おかしくないレス番だと思います。
それを判断するのは代行人ではなく当該スレ住民でしょう。
ここまでスレ番が進んでいるとdat落ちしてもおかしくありません。

本当に迷惑な代行人ですね、何を考えているのでしょう。
ボランティアとはいえ、本当に酷すぎます。

このような代行人はスルーした方がいいですね。
「立てたい人が立てればいい、嫌なら立てるな!黙れ!」
これが善意なのですから、これが基本ですね。
まったく個人のルールを他の代行人にまで押し付けるなんて
スレとしては、まったくもって許せませんね。

687 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 14:10:00.34 ID:Yw+ZHdqN
>>684
前スレ945
ちょっと時期尚早かな

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1396016546/687

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:38:55.21 ID:cFFwOB11.net
【暴風】宮城の自転車乗り18【向かい風】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361424982/
【梅雨明け】宮城の自転車乗り17【するの?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338539161/
【年の瀬】宮城の自転車乗り16【年明け】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323246302/
【泉ヶ岳】 宮城の自転車乗り15 【ダム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314833100/
【走ろう】宮城の自転車乗り14【暑い夏】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308876068/
【復旧祈願】宮城の自転車乗り12 (実質13)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1300183398/
【ともに】宮城県の自転車乗り12【がんばろう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1300001146/
【走り納め】宮城の自転車乗り11【どこ行く?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289379060/

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:39:20.80 ID:cFFwOB11.net
【走り納め】宮城の自転車乗り10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285404532/
【ニッカ】宮城の自転車乗り9【ハイボール】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280835556/
【ボムギ】宮城の自転車乗り8【猫袋に注意!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269095165/
【冬到来】宮城の自転車乗り7【ダム凍結?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256203442/
【南川ダム】宮城の自転車乗り6【味噌おにぎり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248315063/
【広瀬側】宮城の自転車乗り5【流れる岸辺】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235041466/
【青葉城】宮城の自転車乗り4【恋歌】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219160856/
【あぁ松島や】宮城の自転車乗り3【作並や】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1202961820/
【ベガルタ】宮城の自転車乗り2【仙台】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179900223/
【楽●天】宮城の自転車乗り【イーグルス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1135910987/

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:39:51.42 ID:cFFwOB11.net
セキサイクル
http://lavo.jp/seki-m/
シクロヤマグチ
http://www.k3.dion.ne.jp/~cyclo-y/
シクロクロス仙台
http://www1.ocn.ne.jp/~ccs/
BIKE SPORTS ・・ing (ロード・MTB・ピスト・BMX・パーツ小物豊富)
http://www.ingsendai.com/
ベルエキップ (ロード・MTB 主人は元プロメカニック)
http://www.belleequipe.com/index.html
まつもとサイクル (主人がフレームビルダーのお店・クロモリ専門)
http://www.d1.dion.ne.jp/~amvna/
土田レーシングサイクル (元競輪選手のお店)
http://www.tsuchidaracingcycle.com/
二輪工房佐藤(MTBが得意)
http://www.nirinkoubousato.jp/
Dimension (MTB)
http://www.geocities.jp/dimensionquality/
Proton(ロード)
http://www.the-proton.net/

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:44:46.14 ID:cFFwOB11.net
サイクルプラザ ダイシャリン (ママチャリ〜スポーツ入門車量販店)
http://www.daisharin.co.jp/
早坂サイクル
http://www.hayasaka.co.jp/
スポーツデポ仙台泉
http://www.alpen-group.jp/shop/map/7515.html
スポーツデポ仙台新港
http://www.alpen-group.jp/shop/map/7551.html

ダイエー仙台店・自転車売り場
パーツ小物(ほとんどBBB製)

サイクルベースあさひ 名取/仙台大和町/多賀城/仙台松森店
ttp://www.cb-asahi.jp/shop/area/04/

イオンバイク
ttp://www.aeonbike.jp/shop/index.html#pref5
仙台サンモール一番町店 名取手倉田店 仙台六丁の目店
市名坂店 多賀城伝上山店 仙台長町店 船岡店 古川店
多賀城店(イオン多賀城店内)
気仙沼店(イオン気仙沼店内)
仙台中山店(イオン仙台中山店ライフ館)
利府店(イオン利府店内)
名取店(イオン名取店内)

ヨドバシカメラ マルチメディア仙台
http://www.yodobashi.com/ec/store/0058/

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:45:34.97 ID:cFFwOB11.net
宮城で開催されるイベント・大会など
宮城県サイクリング協会 ttps://sites.google.com/site/miyagicyclo/
ランドヌール宮城 ttps://sites.google.com/site/randonneurmiyagi2/

・日本の蔵王ヒルクライム  http://j-cycling.org/zao/
・宮城センチュリーライド
・秋の100kmライド
・ママチャリ8時間耐久
・ブルベ宮城
・泉ヶ岳アウトドアフェスティバル
・栗駒ヒルクライム
・チームTT
・デュアスロン(名取サイクルスポーツセンター)
・みやぎ国際トライアスロン七ヶ浜大会
他・・・

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:47:17.76 ID:cFFwOB11.net
テンプレ終わり
なんかよく分からないけど立ったから貼った
みんなよろしくー

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 09:47:42.86 ID:wrDu3dJQ.net


10 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 11:16:34.67 ID:vQNDCHMq.net
いちおつ

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/11(日) 13:49:24.73 ID:GKJzPmkf.net
いちおつ

松島周辺ってやっぱり交通量多いですか?

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 09:17:33.86 ID:ToMyqO9F.net
ロードバイク乗り始めて2ヶ月
泉ヶ岳10回ほど登ったけど、40分を切ることなく蔵王の本番を迎えます
途中で1〜2分間ストレッチしなければ、腰が痛くてダメです。未だに一気に登れません

今からでも棄権した方が良いですか?

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 09:27:42.37 ID:4/xvmu0B.net
しらんがな

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 11:44:19.89 ID:OV2/fX3w.net
2ヶ月でそこまでできればたいしたもんだ
ただオーバーワークで体を壊さないように注意してね

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/15(木) 13:42:47.63 ID:LHug8a1OS
大丈夫。押し歩きする奴が一杯いるから、気にする事はない。休みながら登ればいいよ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 00:01:08.43 ID:CA84xwg4.net
目の前で信号無視ロードみるとがっかりするな。
ジャイのレーパン上下のおまえのことだよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 06:02:22.38 ID:Ha826NkS.net
上下レーパンってかなりの上級者だな

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 18:04:06.78 ID:Ez1biXk5.net
明後日かー
当日は風強いかなー
晴れるかなー楽しみだなあー
日本の蔵王ヒルクライム・エコ2014
登り切れるかなあー足攣ったりするかなあー
給水所ってどこらへんに設置されるのかなあ?

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 18:37:48.25 ID:PDrwc80K.net
上下レーパンってガッカリどころの話じゃないなww

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 19:21:53.01 ID:d7LWM0TD.net
インナーパッドが衝撃から頭を守ってくれる。
なかなか出来る奴。

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/16(金) 21:07:09.30 ID:aJoqW3qI.net
レーパンかぶってたんなら、しょうがないよ。
前見えなかったんだろ。

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 09:46:21.40 ID:V0X3VuhN.net
逆風開催確定か。
ヘタすると中止?

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 13:18:54.07 ID:ofbLvsd/.net
明日の蔵王町9時で西の風11mとか参加する人は大変だな、自分は出ないけど
大会規則読むと、大雨、強風で中止か短縮になるみたいだが、中止で金は戻るのか書いてないな

競技規則の中に、前走者を抜くときは後方確認して声を掛けながら右側から抜けってあるけど
上位のヤツが抜きつ抜かれつのデットヒート絶賛繰り広げ中でも互いに「右通ります!」て言い合いながら上るのか?
規則である以上守らなかったヤツのゼッケンを申告すれば当然失格にしてもらえるんだよな?運営さんよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 14:31:38.89 ID:s+HL6iWA.net
風強すぎむかつく

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 15:31:29.96 ID:LYm8A3Tt.net
蔵王町の天気更新されて9時で西南西7mになったけど、これでもしんどいね
確かに毎日風強くてムカつくなw

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 16:17:47.71 ID:Bjz5xA3M.net
>>23
出ねえくせに何言ってんだ

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 19:50:52.43 ID:MWsGx1XS.net
ワロタwww

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 20:10:46.93 ID:LYm8A3Tt.net
料金所まではいくらでもタイム測って上れるし7000円納める気にはならんな
西風なら山形側から上ったらスイスイいけるんじゃ

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 21:13:47.16 ID:YiVKXR3P.net
さすが低所得者は言うことが違うなぁ

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 21:37:30.66 ID:23x3kMbd.net
車で上まで登ったけど、極寒、強風、視界数mと最悪だった
明日の装備に困るわ。下は半袖でも余裕だが、上は真冬装備じゃないと厳しい
明日登るヤツはどうすんの?

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 21:56:33.49 ID:XK+JICjj.net
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=04090001&type=09&ba=th

これはアカン

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 23:10:47.85 ID:+FpGZmhD.net
明日も強風なのか

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 23:42:51.83 ID:kweygPAQ.net
>>31
ttp://keisan.casio.jp/exec/system/1257417058
ここで>>31のサイトの気温・風速とグーグルで出てきた湿度を入れたら体感気温-17度って出た件
冬用フル装備じゃなきゃだめだろこれ

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 02:57:44.07 ID:voyThq9Z.net
さあいくか
この前はした14度ぐらい
上3度だった。

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 03:06:41.75 ID:26G8fchW.net
出る人ガンガレよー

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 10:22:11.97 ID:7esl2IYj.net
きょうも沿岸は強風ですかw

37 :12:2014/05/18(日) 14:32:16.12 ID:iLwW8bWP.net
無事完走出来ました。
ぶっちゃけ、坂とか以前に環境が過酷過ぎて笑えました

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 15:25:10.93 ID:voyThq9Z.net
>>37
おつかれっす。
俺も完走
上0度 暴風 霧
苦行 って書いてあるジャージの集団いたけどまさにそれだった。

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 16:03:25.16 ID:Udx52fY9.net
参加は3回目だけど、一番過酷だった。完走者乙。
http://imgur.com/A9HxgdO
http://imgur.com/0Y7NZWD

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 18:22:37.12 ID:Q7bWeatO.net
くぬき地蔵過ぎたところから
みんな雲の中に消えていく。
まるであの世かと思った。

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 18:38:59.58 ID:voyThq9Z.net
79歳最高齢フルクラスとかいってたけど
完走したのだろうか。
このレースに臨む段階で半袖短パンとかいたし。
>>31
の人ありがとうございました。それ見て冬装備にして正解でした。
ある程度防寒はしていこうと試走の段階で判断できましたが、
さらに1段階以上あげました。ゼッケンみえなくても上羽織ってでても
よかったと思う。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:25:43.20 ID:cU79fZ8C.net
青葉山すら登るのつらいし、よく蔵王なんて登れますね…

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 20:30:09.91 ID:I/OZ2v75.net
青葉山てw

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/18(日) 22:11:21.37 ID:UXnbnxld.net
蔵王完走した人達すごいね
おめでとう

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 08:39:27.90 ID:VQnmV1Ww.net
チャンピオンとAクラスの一位が二人とも痛ジャージでワロタ

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 12:06:54.89 ID:iy1Cu6tg.net
しかしまぁ1日遅れの晴天だなぁ。
今日の天気なら蔵王も最高だったろうに。

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/19(月) 16:07:43.77 ID:b84Id1LJ.net
>>6
イオンバイク伝上山店閉店してますよ。

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 11:03:09.01 ID:nbfHnetp.net
佐渡ロングライド出てた
蔵王は大変だったんだな

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/20(火) 16:15:58.63 ID:KM7gpnwF.net
いっそ日本最高の過酷さを売りにしてくれ

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 04:41:16.34 ID:8XtITPiv.net
蔵王の順位って、どこで見れるの?
下って、完走証をもらったらそっこうで帰ったから、順位とか分からんです

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 07:17:13.43 ID:LEoNGAg8.net
つ ttp://matrix-sports.jp/lap/result.cgi?evt=140518_zao

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:36:50.02 ID:GeCsr35a.net
Jエントリーのマイページでも公開してるゾ

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:38:43.86 ID:ytFV4ki6.net
ホモかな?

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/21(水) 19:54:30.58 ID:FTpLJVVk.net
>>51
あざっす!!

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 12:02:03.13 ID:rM2fXhVs.net
うわっ・・・私の順位、ひくすぎ・・・?

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/23(金) 18:50:22.35 ID:+kT9Ehwi.net


57 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 16:34:42.99 ID:CIYHHH2y.net
道路横断側溝のグレーチングが逆さまになってて、
23Cのタイヤが挟まった。場所は
38.567650, 141.089562
町道だと思うので、涌谷町に知らせておく。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/25(日) 21:48:57.97 ID:W1e/Zx4G.net
センチュリーライドの募集始まったね

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/26(月) 06:58:28.25 ID:8RCvL08m.net
ホノルルかと思ったら宮城のほうか

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 09:45:52.75 ID:bvs3HIWc.net
[芸+]【芸能/AKB48】ノコギリを20歳のバイトが素手でつかむ
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1401150662/1

 25日に岩手県滝沢市で行われた握手会イベントで男に切りつけられ、頭や指にけがをした
AKB48メンバーの川栄李奈(19)入山杏奈(18)が26日、入院していた盛岡市内の病院を退院した。

 前代未聞となった握手会での悲劇も、1人の男性スタッフによる勇敢な行動が被害を
最小限に食いとどめていた。この日、複数の関係者の話で分かった。

 仙台市在住のフリーターで、会場整理を務めた男性Aさん(20)だ。
AKB48グループカスタマーセンター長、戸賀崎智信氏が、この日早朝更新した交流サイト
「グーグルプラス」によると現場そばにいたAさんが川栄李奈と入山杏奈を守ろうと、
犯人が振りかざした凶器を素手でつかんだ。

 梅田容疑者がそれを振り払い、2人とも手と頭などを負傷したが、関係者によると、Aさんが止めにかかったことで、
周囲にいた別の警備員やスタッフが騒ぎに気づき、取り押さえることができたという。

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 11:17:15.03 ID:ATJizzxj.net
何故ここに貼る

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 12:04:17.71 ID:GeKmiO4q.net
マルチクソやろうだからだろ

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 18:35:00.66 ID:T5JRVVg0.net
>>62
>>62
当日参加した
東京に流されるだけの田舎キモヲタ糞野郎がここに大量にいるからじゃねw

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:19:22.99 ID:GeKmiO4q.net
なに言ってんだこいつ

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/27(火) 20:29:39.93 ID:+sybX1S3.net


66 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 13:05:21.45 ID:XhZpkxmr.net
あちゅいあちゅい


あちゅいよう

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/31(土) 19:57:25.30 ID:hcPJn1sy.net
今日長い下りの後に信号で止まってるとき前輪リムで膝のあたり火傷した。
まだ痛いよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 01:26:14.62 ID:LvqaXRCE.net
夜コンビニに行ったら風もなく外の空気があまりにも気持ちよかったので
家に戻って自転車で塩釜港まで行って今帰ってきた
川沿いはクーラー効いてるみたいにひんやりしてすごく気持ちよかった

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 10:07:34.14 ID:/axfBPJh.net
今日も暑いですよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 11:55:06.73 ID:H6jNwd+W.net
こんだけ暑いとせっかくの休みなのに自転車に乗れないな
山の方走ればそんなに暑くないのかな

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 18:54:24.47 ID:yPCDPNJt.net
鳴子行って滝の湯でほくほく
風が強かったから辛かったけど、走ってるときには熱さは感じなかったなあ

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/01(日) 21:05:14.03 ID:sZOg5dKK.net
七つ森へ行って来た〜


腕と顔が日に焼けて痛い

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 11:04:13.29 ID:45WWVemr.net
>>70
寒流の影響のある県北海沿いが涼しいよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 18:34:05.61 ID:XuVG1hQl.net
道が悪いし坂だらけw
おまけに復旧工事のダンプだらけ

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/02(月) 20:02:11.62 ID:lxMVPeAB.net
坂だらけって言ってもどれも短いからド平坦より飽きないからいいわ
復旧工事も進んで路面が格段に良くなってる区間増えたし

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 09:51:33.05 ID:hShFPkGf.net
快適に走る為に、待避してダンプ集団を先に通したり
トレーラー(重機を積む低床タイプ)との駆け引きも肝
先日、道端カレンもツールド東北の試走で石巻〜気仙沼を走ったよ

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/03(火) 15:02:21.46 ID:RwnM/4f/.net
昨日逆走自転車が小回り右折してきて、正面衝突するところだった。
怒鳴りつけたら、「こっちに曲がるんだよ!」とか言い返してきた。
こっちっていうのは右側の自転車レーン。
馬鹿すぎて開いた口が塞がらなかった。
その先では警察が取り締まりしてたが、果たしてその逆走自転車をどう扱ったのかは知らない。

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 11:57:07.99 ID:UL5fAOsp.net
>>57
【静岡】国道のふた、「グレーチング」裏返し…自転車ひっかかり大けが[6/5]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401928616/

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 15:59:55.24 ID:S1/5KbFI.net
>>77
意味が分からん

自転車用レーンの逆走は可
歩道の逆走は可
車道外側線は不可
路側帯の逆走は不可(ちょっと前までは可)

意味が分からんのだが、自転車用レーンを逆走してると言いたいなら、それは今のトコ問題無い
ただし、進行方向が記されているなら逆走禁止

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/05(木) 20:33:26.14 ID:dboEWaoT.net
>>79
お前もうちょっと勉強しろ。
自転車レーンは自転車通行帯。自歩道とは違う。
車道外側線は文字通り線そのもの。部分を指す言葉じゃない。
道交法くらい読んで出直して来い。

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 01:00:56.51 ID:s5KIGig2.net
今日幸町イオン前で伸びた木を避けて路側帯から車道に急ハンドルで1メートルぐらい飛び出してクラクション鳴らされてるママチャリのオッサンがいた。
真後ろ走ってたんでビビッた。
避けた車GJ。

雨で枝が下がってるからそれ咄嗟に避けたんだろうけど、危険極まりない。

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 03:12:28.22 ID:W7BTmYjO.net
両方、微妙に間違ってるw
道交法って、わざとややこしく作られてるらしいな

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 03:18:37.12 ID:gRSOC64P.net
>>81
道交法的にはママチャリは何も悪くない

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 08:53:57.29 ID:ZLXe9NS8.net
車間距離を空けない車が悪いということか

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 08:55:49.79 ID:GgklF7lU.net
>>81
職場の目の前だわ

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:16:06.89 ID:SoF2aFJ2.net
>>82
>>81のどこが間違ってるか言えよ。
言っとくが自転車レーンなんて言葉は道交法にないからな。

>>81
あそこに路側帯とかあったっけ?
路肩ならあったと思うが。
クラクション鳴らすのは道交法違反だから全然gjじゃない。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 20:48:47.03 ID:qWebHt4c.net
昔、俺も歩道から飛び出してきた原付を車道側に避けたら後ろの軽トラ親父に怒鳴られたよ・・・

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:28:28.16 ID:V7CMsM8d.net
>>86
おまえ道交法読んでても、判例読んでないだろ

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/06(金) 22:57:03.64 ID:fjPXD2gu.net
道交法読んでも空気読まずに警察とかに噛み付いちゃうのが典型的な自転車乗りww
「車道外側線」と言えば、普通は「車道外側線の外側」の事を指すし、路側帯に対しての「車道外側線の外側」として使う事が殆どだろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 01:45:10.45 ID:hZzf5ymp.net
道交法は結構覚えていたつもりだったけど判例は全く知らなかったなあ。
おすすめの判例を教えてくれ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 10:16:11.60 ID:tIlapQOZ.net
自転車で丸森ぐるり 地元の愛好家監修、町がマップ発行
ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140606_15040.html

イイネ! 昨年のサイクルフェスタ丸森に参加したが、道案内が無いと全然コース分からんかった
ツールド東北の収益金(将来?サイクリング施設設備に使用??)で、こーゆーの作って欲しいわ

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/07(土) 21:16:15.36 ID:auRCIEKb.net
丸森はホント最高で今年はまだ仕事の都合で1回しか行けてないが去年4,5回行ってる

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 04:57:59.10 ID:QlR1wE03.net
>>91
韓西カマにはむりなんじゃね

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 08:13:35.71 ID:ZS38gpj0.net
県内で平地で信号がなくて周回できるコース、どこかない?最低5km以上、できれば10km以上で。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 09:52:45.67 ID:/1r/UWQF.net
>>93
せやなw

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 10:58:22.92 ID:SnhuihgB.net
>>94

七ツ森湖畔とか?

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:21:53.55 ID:nsdyYrDJ.net
信号は無いけど一時停止があるからな
あれ無視する人が多すぎる

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 11:58:29.35 ID:zuUMvMa1.net
>>89
だから具体的にどこが間違ってるか言えよ。
判例があるならそれを示せ。
どうせ無理だろうけどw

>>89
>「車道外側線」と言えば、普通は「車道外側線の外側」の事を指すし、

自分ルール乙


>路側帯に対しての「車道外側線の外側」として使う事が殆どだろ

路側帯と「車道外側線の外側」は全然相反するものじゃないのに何いってんの君

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 13:11:47.33 ID:dFJwHGc/.net
>>94
釜房湖

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 18:11:50.12 ID:t0OxLRKw.net
土曜からずっと降るとかなんなのこの雨…
土曜納車の予定が木曜日にずらされた

総レス数 1024
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200