2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の自転車乗り20

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/10(土) 19:27:31.38 ID:0ZpjPEtR.net
前スレ
宮城の自転車乗り19
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381932579/1

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 05:29:32.47 ID:6FiMWJaM.net
>>290 どもです♪(^-^) 300頑張って走ります 今→白石です 昨日買ったばかりなのに?電動がきかなくなったりします…(/_;)
不具合多いです 液晶メーターも消えてます…((+_+)) 出発したばかりなのに…アチャー

とりあえず 郡山目指します

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 06:46:56.53 ID:JeQGgouI.net
>>280
苦情がきてるの?どうなの?
ぼかしてるところが個人の見解だね
田舎の田圃道走る遅い軽トラに文句言うレベルだろ

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 08:44:49.48 ID:TZARtUBp.net
>>289
充電どうすんだよw

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 12:04:55.33 ID:6FiMWJaM.net
>>293 ども(^-^) 走りながら充電できるのつけた あとソーラーパネル

今 国見です バッテリー3個ありますが 3個目ですヤバイ 電動じゃなかったら既にリタイアです

気長に行きます

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 22:32:35.07 ID:6FiMWJaM.net
郡山駅つきました…(;´д`) バテます!! サウナに泊まります

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 22:43:02.79 ID:R//PMvdm.net
オツカレ
後はブログにでも書くか、ご当地スレにでも行っとくれ

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 22:47:08.60 ID:pgg0gjR/.net
なんか凄いね、車重が23.7キロの自転車かな?で予備バッテリー2個って事?
ムリしないようにね!先は長い。

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 23:10:41.31 ID:6FiMWJaM.net
ありがとうσ(*´∀`*)
励みになります 嬉しいです

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 00:22:14.48 ID:eWvNn4uJ.net
泊まるとこで充電はできないのかな??
電動は充電無くなると拷問級の重さに変貌するからなぁ
超長距離だと逆に怖い

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 01:30:43.00 ID:Y1NyuGF8.net
>>298
なんで電動にしたんだ?
ロードなら練習すれば3日で大阪いけるのに。
充電との過酷な戦いをする目的なら凄いが。

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 06:29:47.96 ID:aqKJDlax.net
電動っていうから電動変速機のロードバイクかと思ったのに電動アシストかよw
名古屋までって、やるなぁ。
バッテリー切らさないよう細かく刻んでいくしかないね。

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:22:23.51 ID:GMish5QE.net
続報まだかよ
それとも釣りか

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:50:41.31 ID:Nnu6qvl9.net
名古屋に3日は無理だろうよ

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:52:09.29 ID:FwSGzSvf.net
すみませんでした!!宇都宮までまだまだです(/_;) 途中でバッテリー3個とも使ってしまい ショップのご厚意で充電できました

膝が痛いです 今は国道の自販機の所で休んでました

投稿見ててくれてありがとう

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 22:13:34.92 ID:9VwVxMIN.net
膝痛はまずいな。
中止したほうがいいと思うぞ。ワリとマジで

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 23:45:20.46 ID:eWvNn4uJ.net
>>304
膝か・・・ちゃんとサドルは上げてる??
ママチャリ的な高さじゃ膝痛くするよ
思い切って高すぎだろってくらいサドル上げてみな
つま先でやっと立てるくらいまで上げる。ペダルを踵で踏んで、脚ピーンと伸びる高さ。
そこまで上げて足の指の付け根の硬い部分で漕ぐと、若干膝に余裕ができる、この高さが良い

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 23:52:46.83 ID:UIntw65V.net
この計画性のなさは何なんだ
若者、学生なら生暖かく見守ってやれるが
一体幾つなのか

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 00:13:03.58 ID:fr0/bfdc.net
仕事クビになるようなやつだからな

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 00:30:44.61 ID:05yxTYk9.net
次書き込み時はこうなったもう少し詳しい経緯とか教えて欲しいわ

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 02:12:07.61 ID:ii10YIXS.net
うむ
何故に名古屋に向かっているのか
名古屋の何を目指してるのか
資金はどのくらいあるのか
つーか何者なのか

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 14:21:10.29 ID:UNur5TT+.net
名古屋の風俗は凄いらしいよ
1人90分か3人80分か選べるんだって

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 20:15:51.70 ID:4RZvLq37.net
今日の雷雨の中、雨宿りしてたがロマンスのロの字も無し・・・

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 22:39:35.74 ID:5YIlvfo8.net
電アシ君はどこまで逝った

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 09:59:35.78 ID:VZiVfb62.net
スマホの充電切れとかかなぁ
心配になって来たぞ

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 12:19:17.13 ID:VvtNdV71.net
>>312
場所を選ばんとな

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 21:29:14.73 ID:Zr3GrJIM.net
まんこ想像して走ってたら事故起こしそうになった

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 07:11:00.24 ID:fXxEqxaz.net
ちんこなら事故ってたかい?

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 10:10:19.34 ID:+XF8Eb7a.net
発展しそうな流れだな

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:20:49.36 ID:cM0CBLpS.net
三┌(┌ ^o^)┐!!

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 12:27:59.83 ID:vB+Q2tLi.net
力尽きてしまったのだろうか

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 13:00:26.65 ID:+XF8Eb7a.net
被災地のご当地スレ消息不明とかやめてくれよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 13:38:45.15 ID:lXWbVaDo.net
一人ブルベは計画的に。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 15:13:45.44 ID:wKjP45yP.net
画像があるとイメージがわく。
生きてるか?

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 15:31:51.55 ID:dOnBPi+m.net
大阪に行くなら新潟経由の方が距離が短いが
名古屋の場合はどーなるんだ?

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:24:44.71 ID:qheDJpS1.net
性欲ペダリングを極めればヒルクライムも楽勝だって、ばっちゃが言ってた

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:10:15.24 ID:fw1uENau.net
ロードはじめて3年目ですが泉ヶ岳でなかなか30分切れません。
前半がんばると後半失速し、最初はセーブして走っても結局最後まで遅いペースになります。うまい走り方あるんでしょうか。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:36:27.17 ID:0Y8P1HKu.net
>>324
宇都宮→富岡→諏訪湖経由が近いね

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:44:32.96 ID:0Y8P1HKu.net
>>326
前半は斜度緩いからここでそこそこ踏まないと時間は稼げない
後半失速するならもっと軽いギアで回した方がいい
あとは筋力つけて体重減らすしかないな

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:18:21.14 ID:5mwRFJHG.net
>>326
単純な脚力不足だからもっと自転車乗ろう
あとはまあギアの選択だよね
泉ヶ岳は結構斜度がわかりやすく変化するからその辺りでもう少し省エネ出来るかも?

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:50:47.49 ID:vB+Q2tLi.net
wwwwww

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:40:53.03 ID:qheDJpS1.net
泉ヶ岳とエコーラインどっちきついの?

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:47:30.91 ID:11IApz1G.net
泉ヶ岳×3=エコーライン

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 00:22:52.95 ID:iedLEWCK.net
個人的には吉岡から旗坂のルート大好きなんだけどここでは話題になんないね

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 11:40:33.84 ID:lkPXFLHC.net
今日あつすぎ
一時間しか走れなかった

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 15:18:51.69 ID:leCyYUR/.net
そして旗坂から桑沼林道経由で泉ヶ岳を下ると。

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:48:07.91 ID:O5dd1mPR.net
かつてのホームコースに行く途中の道路が、工事中で通行止めになってたので左折して
農道通って海を目指したのだけど
暑くてやる気なくしたので、浜街道を渡らずに防潮堤を眺めて帰って来た
行きも帰りも向かい風 クロスとMTBはいたけどロードおらんかったな

あの様子じゃ俺のホームコースの復活は10年後かな
ポタリング派には最適なコースだったんだけどなあ...
しばらく岩切で我慢するか たまに原チャリのような物体が走ってるけど

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 02:16:17.85 ID:ekM5VO/N.net
閖上大橋そばの藤塚あたりから貞山運河堤防上を通る管理道路が春頃に出来たけど、あれはどこまで通じてるの?

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 02:21:17.24 ID:RWuCupkN.net
>>336
原チャリのような物体ってなんじゃい

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 05:12:31.19 ID:5BacJp2+.net
中華ポケバイ

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 13:13:56.99 ID:5BacJp2+.net
チューブとケブラービードのタイヤを各2本買ってスペアホイールに付けるか
分町に飲みに行くか迷ってるんだけどどっちが良いと思う
ソープ行けは無しで

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 18:33:17.43 ID:W3gCMFr2.net
チューブとタイヤ飲め

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:23:28.03 ID:sePL9ulI.net
その発想はなかった

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 20:51:53.32 ID:MvSlGe+c.net
             * 。+ ゚ + ・
        _, ,_  _.。   _、_ ゚ ・  
       (;; ゚д゚)(m,_)‐-(<_,` )- 、*  >>340
       / 彡ミ゛ヽ .iー-、     .i ゚ + 迷ったら両方ですよ
      /  / ヽ ヽ |  ゝ ,n _.i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:43:30.38 ID:2XYrQxn6.net
>>340
スペアホイールのタイヤを交換する→眺めながら一杯やる

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:35:41.39 ID:L055Oe+m.net
>>337
2ヶ月くらい前に走った時は冒険広場のちょっと手前くらいで行き止まりだったよ。
そこに貞山堀を渡る橋ができてて海側の堤防に続いているようなんだけど、
残念ながらその橋には鍵付きの柵が設置されてて渡れなかった。
Googleマップの衛星写真で見るとわかると思う。
道の左右の防潮林がいまだに酷い有り様で悲しくなった。

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 19:10:23.97 ID:b14VL+GYD
旧型R3で泉ヶ岳30分切ったけどこれって速いの?

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 19:16:33.73 ID:40IyTk7S.net
シートポストだけ換えた旧型R3で泉ヶ岳30分切ったけどこれって速いの?

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 19:25:03.95 ID:KNBAKhpO.net
R3ってサーベロかな?(すっとぼけ)

まあ自転車乗り始めたばっかりとかなら30分切れればまあ悪くないっていうか運動不足ではないんじゃない

349 :320:2014/08/05(火) 22:32:02.40 ID:NABtpGgc.net
サーベロになら負けても仕方無いな(泣)

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 14:51:50.75 ID:6xMo7ce/.net
こんど宮城に帰省しますが、気持ちよく50kmくらい走れるコースでおすすめはありますか。

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 16:18:26.14 ID:cBJYwL9S.net
どっから走り始めるの?

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 16:54:25.11 ID:dRGmY7D/.net
それ重要だよなw
せめてどこエリアか言ってくれないと…

しかし雷凄いな@名取

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 17:02:43.14 ID:6xMo7ce/.net
車に乗っけていくので、どこでもOKです。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 17:26:29.92 ID:0yR/krOQ.net
>>350
牡鹿半島

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 18:07:59.65 ID:39pWW4Fc.net
竜巻注意情報ですよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 19:54:55.83 ID:vYNj99Hl.net
>>350
蔵王町役場からお釜往復

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:16:44.62 ID:laUmZk1v.net
フロートと外輪を付けて塩釜港から寒風沢島まで

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 12:37:55.17 ID:ek2f2prr.net
昔はよく行ったな
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1407468944085.jpg

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 13:44:39.90 ID:lTaOA519.net
懐かしいな。
俺も写真持ってたけど消してしまった。
惜しいことをしたなぁ。

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 19:36:37.16 ID:IJ8yJJqW.net
今はMTBで行くとそこそこ楽しめるよw

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:40:23.51 ID:d61utrv5.net
ハイランドエンデューロ中止だってよ、楽しみにしてただけ残念だ
ttp://www.mspo.jp/kizuna-sendai5h/

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:28:19.93 ID:IZhoadAO.net
台風のばかー

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:09:52.87 ID:aFdR57w/.net
ホントに台風のばかー!!

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 07:28:11.70 ID:Ox4RRj4f.net
今年俺がエントリーした大会
蔵王→後半からすさまじい雨と風でめちゃくちゃ寒かった
矢島→走り終わったころからすさまじい雨と(ry
ハイランド→台風で中止
今年は呪われてんな

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 10:45:30.32 ID:KDyaaV4+.net
>>364

安心しろ俺もだからwww

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 12:28:02.85 ID:WoGuJi/m.net
みんなそんな感じですねw
宮城で行われた大会でまともそうなのが 春のクリテぐらいでは。
伊達フェスも強風だったらしいし。
菅生どうでしょうね

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 15:59:15.53 ID:zsX8Fewg.net
仙台駅前も変わったもんだ
ちょっと前ならキャxットやハイテクxガの周辺は放置自転車だらけだったのだが
エンxーチェーンの周辺も凄かった 
当時、通の間で流行っていたのは
ファイナルラップをやってぶつけてでも勝利する 台数が多かったので誰がやったかはバレなかった
ただし裏口の近くでチョxに金を貸してくれと言われる危険地帯でもあったのだ
金を貸してくれとは、彼等の中では金をくれであった
断ると人数が増えるのでスルーして逃げた方が無難だったのだ
電話ボックスでピンチラを見て、即決し公衆電話から電話をした事があるのは俺の黒歴史である。
最近は平和になったもんだな

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 17:48:54.62 ID:4cc415AV.net
ファイナルラップはぶつけてナンボでしょ

昔、8台対戦のファイナルラップ2で、一人でモナコを走ろうとしたら
コース選択のカウントダウン中にモンツァでコイン入れるヤツが居て、
うぜーから俺のゲームが始まるまで待ってろよと思いながらも
仕方なくモンツァでそいつをぶちのめすのを3回ぐらい続けた。

余りに弱すぎるので「コツ教えましょうか?」って言ったら
「てめーケンカ売ってんのか?」って凄まれた。
いやだって、あんた弱すぎんだモンとは思ったが、
面と向かってはとても言えなかった。

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 01:46:31.88 ID:XRmkvD0q.net
>>367
なんで田舎っぺと厨卒って
伏せ字が大好きなんだろうな

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 13:16:18.69 ID:uf91cwjk.net
チンチン電車がいつのまにか消えていた

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 16:51:09.10 ID:fbEbL/D6.net
40年ほど前からないんだが・・

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 05:46:31.47 ID:HtNZdgOP.net
こんなに天気いいのに午後から雨かよorz

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 08:55:07.13 ID:VfMNEZ1w/
このまま気温30度前後で夏が終わってくれないかな…

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 08:34:18.45 ID:yyIqj9Xk.net
今朝乗ってたらロード乗りに4回すれ違った
みんな会釈したら返してくれてほっこりしたよ!

最後の人は会釈したらニヤリと笑い旋回し彗星の如くぶっちぎられたけど

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 12:35:53.24 ID:6NnQ+RUa.net
>>374
わざわざ抜くために旋回??
気持ち悪いな

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:11:14.15 ID:T/mMQdS0.net
前引いていいっすか?(意味深)

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:36:35.79 ID:yyIqj9Xk.net
気持ち悪くは無かったな
でもちょっとびっくりした

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 20:41:32.42 ID:P2pwFrkd.net
すれ違いざま、わざわざ右手上げて「よお」みたいに挨拶してくる人も結構いる
オートバイ乗りはアヘ顔ダブルピースで挨拶するローカルルールがあるらしいな

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:25:47.41 ID:6NnQ+RUa.net
>>378
北海道のツーリングはピースするな

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 08:49:05.70 ID:siGnKYomY
右手上げてあいさつしてる
返されると嬉しいからね

安全を考えるなら会釈のほうがいいかもだけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:10:40.40 ID:Xx+y0NhO.net
個人的にはだが、会釈より、手を上げて挨拶するほうが、かっこいいと思う。

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 08:30:59.20 ID:i6atE89V8
DAREのMR1って仙台で扱ってる店あるかな
ちょっと興味あるある

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 18:48:47.07 ID:2e/EtLbi.net
坂が好きで登りまくってたら、平地も早く走れるようになった!
ヒルクライムさいこう!

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 03:37:38.41 ID:gsd56cID.net
それもともと足ができてなかっただk

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 11:27:04.85 ID:7pb2kOS0.net
菅生から郵便が来た
ファンキーエンデューロ2014
9月21日(日)
パイロン設置無し
ロード、MTB、クロスのみ出場可
http://www.sportsland-sugo.jp/race/contents/2014/08/20140805_1756.html

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 20:45:21.88 ID:tpufXDcF.net
あのパイロンが無いなら出ようかな。
あれ去年酷かったからなー。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 23:04:26.63 ID:JQVnqXm+.net
今年ばっかだけどせめて来週の栗駒くらいはいい天気であってほしいな

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 23:13:17.68 ID:4To9qLHr.net
1週間くらい曇ベースの天気みたいだね・・・

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 23:42:50.02 ID:emMgxfSB.net
> 曇ベース

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 00:08:14.78 ID:0J8yVXn1.net
ロードバイクの購入考えているんですが
初心者なので説明が分かりやすくて、サービスの良い仙台駅周辺でオススメの店ってありますか?

総レス数 1024
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200